更新日 : 2024/5/23(木)

掲載予定期間:2024/5/23(木)~2024/7/17(水)

丸全昭和運輸株式会社【プライム市場】 国内外の物流を支える総合職/年休120日/福利厚生・手当充実

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【安定感&将来性】プライム上場のグローバル物流企業
  • 【働き方】自己申告書+面談で理想のキャリアを目指す
  • 【待遇】年休120日/手当が充実/賞与も毎年UP中

【平均勤続年数16.4年】のヒミツは…
“自分らしいキャリア”ד安定安心の働き方”にあり

丸全昭和運輸の社是はずばり、『熱と努力』。
どことなく“昭和らしい熱血感”を感じる言葉かもしれませんが、
実は、それこそが当社のいいところ。

「熱意を持って努力し、やりたいことへ向かっていきたい」
そんな方が活躍するためにこの上ない環境を、当社は揃えています。

\ 魅力の一部をご紹介 /
◎中途入社のハンデなし!意欲と実力を公正に評価
◎自己申告書+人事面談で目指したいキャリアをサポート
◎賞与が11期連続で増加中!年数と共に収入もUP
◎資格取得支援や合格祝い金も充実 など

昨年度は資格取得支援制度を利用し、国家資格である通関士へ【9名】の社員が合格!
周りから刺激を受けながらパワフルに目標へ向かえるのも、当社の特長の一つです。

1931年に産声を上げてから、まもなく100年。
需要が高まり続ける運輸業界で信頼を築き、あらゆる運輸のノウハウを積み上げてきましたが、まだまだ事業拡大を見据え成長の道をひた走っている最中です。
【社員がさらにのびのびと活躍できる環境】を90年以上の歴史の中でじっくりと整えてきた当社で、長く安心のキャリアを始めてみませんか。

丸全昭和運輸株式会社【プライム市場】 国内外の物流を支える総合職/年休120日/福利厚生・手当充実

募集要項

仕事内容

【資格取得支援も充実】適性に応じ、倉庫・配車・海運・通関など、物流に関する各業務をお任せ

具体的な仕事内容

ご希望も考慮の上、適性に応じて業務をお任せします。

======
 ポジションの例
======
◆倉庫担当
L入出庫時の作業計画の立案
L現場スタッフへの作業依頼
L在庫の管理

◆配車担当
L全国配送の企画・調整
L新規案件の際の顧客折衝

◆海運担当
L輸送スケジュールの計画
L輸送の手配
L通関書類などの作成

◆通関担当
L申告書類の作成
L税関検査の手配・立ち合い

◆経理担当(管理会計・財務会計)
L決算短信・有価証券報告書の作成
L収支管理・資産管理(入出金業務含む) など

企画・提案から経理・事務系のバックオフィス業務まで、幅広い業務があります。
中には英語などの外国語スキルを活かせるポジションも◎

======
 万全の教育制度
======
入社後は入社時研修を経て、各ポジションへ配属。
配属後はブラザー・シスター制度により、同じ部署の先輩がついて、基礎的な業務からマンツーマンで教えていきます。
その後も階層別研修や自己啓発支援制度などを利用し、継続的な成長が可能です。

======
 自分らしいキャリアが描ける
 豊富なキャリアパス!
======
【さまざまな経験が積める】
入社してからの数年間でいくつかのポジションを経験し、配属先で培った経験やスキル、適性などを考慮の上で、さまざまなキャリアが選択できます。

陸運・海運など、それぞれの業務のスペシャリストを目指すもよし。
陸・海・空と幅広い物流業務を経験し、ゼネラリストを目指すもよし。
多彩な事業を展開している当社だからこそ、目指せるキャリアの幅も広いのが魅力の一つです。

【人事面談でキャリアを明確に!】
年2回の自己申告書に基づき、現在の働き方や理想のキャリアプランについての相談が可能です。

★ゆくゆくは次世代の管理・監督など、会社を担う存在としての活躍も期待しています!

チーム組織構成

★平均勤続年数16.4年★
どの部署も幅広い年齢層が活躍していますが、ギスギスした雰囲気はなく、コミュニケーションが取りやすい環境です。
ブラザー・シスター制度がありつつも「皆で仕事を教えていこう」という風土があります。

中途入社の社員も多数在籍しており、多様な背景を持つメンバーから刺激を受けながら成長できます。

対象となる方

【大卒以上】未経験:29歳以下の方/倉庫・配送・海運業界の経験者:年齢不問★中途入社者も多数活躍中!

【未経験者】
29歳以下の方(長期的なキャリア形成のため)
★未経験歓迎!
コミュニケーションを大切にできる方ならご活躍いただけます。
第二新卒の方もぜひご応募ください。

【経験者】
年齢不問/倉庫・海運・配送業界の経験がある方
★顧客折衝やバックオフィス系業務の経験が活かせます!
(物流管理・企画・経理・事務など)

=======

<必須条件> ※未経験者・経験者共通
◆大卒以上
◆普通自動車免許
◆基本的なPCスキル(Excel・PowerPointなど)

※英語スキルを活かせるポジションもあります!
(必須ではありません)

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

中途入社がハンデとなることは一切なく、第二新卒や入社1年のメンバーが意欲と実績を評価されてスピード昇進した例も!「こんなキャリアを描きたい」という意気込みのある方をぜひお待ちしています。

勤務地

【東京・神奈川・茨城・愛知・大阪・兵庫のいずれかへ配属】
★転居を伴う転勤なしの働き方も可!
 入社前に全国転勤の有無を選択できます。
★自動車通勤OK(配属先による)
★受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内または屋外に喫煙可能場所あり)

◆本社
神奈川県横浜市中区南仲通2-15
(関内駅より徒歩8分・日本大通り駅より徒歩3分)

◆東京事務所
東京都港区芝1-12-7
(浜松町駅・大門駅・芝公園駅より徒歩10分)

◆東京海運支店
東京都港区海岸3-30-1
(芝浦ふ頭駅よりすぐ・田町駅より徒歩15分)

◆川崎支店
神奈川県川崎市川崎区港町12-2
(港町駅より徒歩10分)

◆鹿島支店
茨城県神栖市砂山2774-23
(JRバス「かしま号」東京駅八重洲南口より「鹿島セントラルホテル」下車)

◆中部支店
愛知県名古屋市中村区名駅4-26-22
(名古屋駅より徒歩6分)

◆関西支店
大阪府大阪市北区堂山町3-3
(東梅田駅より徒歩7分・大阪駅より徒歩10分)

◆堺泉北支店
大阪府堺市堺区築港八幡町1-157
(堺駅より車で5分)

ほか、支店エリア内の各事業所へ配属となります。

勤務地一覧

  • 本社/神奈川県横浜市中区南仲通2-15   [最寄り駅]日本大通り駅 ・ 関内駅
  • 東京事務所/東京都港区芝1-12-7   [最寄り駅]浜松町駅
  • 東京海運支店/東京都港区海岸3-30-1   [最寄り駅]芝浦ふ頭駅
  • 川崎支店/神奈川県川崎市川崎区港町12-2   [最寄り駅]港町駅
  • 鹿島支店/茨城県神栖市砂山2774-23   [最寄り駅]下総橘駅 ・ JRバス「鹿島セントラルホテル」
  • 中部支店/愛知県名古屋市中村区名駅4-26-22   [最寄り駅]名古屋駅
  • 関西支店/大阪府大阪市北区堂山町3-3   [最寄り駅]東梅田駅 ・ 大阪駅
  • 堺泉北支店/大阪府堺市堺区築港八幡町1-157   [最寄り駅]平林駅(大阪府) ・ 堺駅
勤務時間

8:45~17:45(実働8時間 休憩60分)
※配属先により異なります。

<一部事業所ではフレックスタイム制度あり>
コアタイム/10:00~15:00
フレキシブルタイム/7:00~10:00・15:00~22:00
(一日の標準労働時間:8時間)

★子育てを支援する育児時短勤務制度もあり!(小学校3年生まで)

雇用形態
正社員
試用期間:3カ月 ※試用期間中も給与・待遇などの労働条件に差異はありません。
給与

【広域社員】
月給24万円以上+賞与(年2回)+各種手当

【地域社員】
月給22万8000円以上+賞与(年2回)+各種手当

※いずれも経験・スキルを考慮の上で月給額を決定します。
※残業手当は別途支給

<広域社員・地域社員について>
広域社員は全国各地、地域社員はご自宅から近いエリア内での配属・異動となります。
ご希望に応じ、入社前に選択が可能です。

\ 11期連続で賞与額UP中 /
25歳・Aさんの賞与支給例をご紹介!(2023年度実績)
・2023年夏季:72万2500円
・2023年冬季:70万6000円

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■残業手当
■家族手当(上限月3万1500円)
■住宅手当(上限月3000円)
■転勤手当・支度金(会社都合の転勤が発生した場合、引越にかかる費用などを補助/規定あり)
賞与
年2回(7月・12月)※初回は寸志となります。
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収500万円~570万円

社員の年収例

年収570万円(30歳/2016年度入社)

年収500万円(25歳/2021年度入社)

待遇・福利厚生
各種制度

■各種社会保険完備
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■厚生貸付金
■退職金制度
■育児短時間勤務制度(小学校3年生まで)
■研修制度充実(階層別研修・海外研修など)
■自己啓発支援制度(通信教育)
■社員持株制度
■団体保険
■慶弔金見舞金支給制度
■借上社宅・独身寮あり
■リゾートクラブ法人会員
■ベネフィットステーション加入
(映画・旅行・レジャー・スポーツジム・レストランなどが格安で利用可能!)

\ 6階建てのキレイな研修センターあり /
2022年4月には、神奈川県川崎市へ6階建ての研修センターも竣工。100名規模での研修ができ、独身寮も併設しています!

\ 私生活を犠牲にすることのない働き方を /
人事面談では、子育て中の働き方についてやご家族の介護に関すること、自身の健康に関することなどを気軽に相談可能です。
ライフステージの変化に合わせた柔軟な働き方ができるよう、あなたと一緒に考えます!

その他

\ 資格取得に関する制度も充実 /
【1:資格取得奨励制度】
所定の資格の取得にかかる費用を会社が負担。
(通関士・貿易実務検定・国際航空貨物取扱士(IATA)など)

通関士は試験に向けた特別講座を毎年実施しており、通関専門部署の課長が講師となって教えています。
昨年は【9名】が通関士試験に合格!
通関に関する部署以外からも挑戦者が集まるなど、スキルアップに積極的な社員がたくさん在籍しています。

【2:資格取得加算制度】
所定の資格取得後、賞与の支給時に一時金として合格祝い金を支給します!

休日・休暇
年間休日

120日以上

休日・休暇

■週休二日制

(土日祝)

■祝日休み

■年末年始休暇
5日+1日(有休の計画付与)

■夏季休暇
(有休の計画付与5日)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得・復帰実績多数!)

■育児休暇
(取得・復帰実績多数!)

◆先輩社員に入社理由を聞いてみました!

◎嶋田さん(倉庫・配車)
年120日の休みが確保でき、給与や待遇が手厚いところに惹かれました。
前職は残業が多く休みも取りにくかったのですが、今はプライベートも楽しめています。
引越しを伴う転勤の際に、しっかりと手当が支給されたのもとても助かりました!

◎石上さん(経理)
外資系企業や広告代理店など流動性の高い業界で働いてきたので、「そろそろ安定していて長く働ける場所に腰を据えたい」と入社しました。
歴史ある会社だからこそ制度がきちんと整っているので、安心して働けています。

ほかにもキャリアチェンジが叶う環境を求めて大手同業他社から入社した先輩など、さまざまな先輩が活躍中です。

◆丸全昭和運輸について

1931年の設立以来、陸・海・空一体の複合一貫輸送体制を強みに、堅実に成長を続けてきました。
「熱と努力」を社是に、「物流は、愛だ。」をブランドスローガンに掲げ、90年の歴史の中で培ったノウハウのもと、あらゆるニーズに沿う独自の物流サービスを展開しています。

日本以外にもアジア・北米・中南米・ヨーロッパに物流拠点を有し、約200の拠点にて物流ネットワークを構築。
物流業界の需要の増加も追い風となり、2023年度の売上は連結で1400億円を突破しました。
さらなる事業の拡大に向けて、当社のこれからを支えてくださる方を募集いたします。

社員インタビュー

同僚 石上さん/経理 (前職:デジタル広告の代理店営業)
海外で活躍したい思いが入社前からずっとあり、ついに2カ月後から米国での勤務になります。もちろん個人の努力次第ではありますが、自己申告書や人事面談などを通じ『誰もが打席に立つチャンス』をくれる環境です。
同僚 嶋田さん/倉庫・配車 (前職:鉄鋼関連の物流企業)
貿易に関する業務など、多彩な経験を積めることにやりがいを感じています。果物の輸入の際には大使館や海外の政府役員の方とやり取りを行う機会もあり、普段出会えないような方に出会えるのも面白さの一つです。

取材レポート

社員の働き方は?

目標と熱意はある。あとはひた走れる環境だけ…そんな方へ。

今回の取材で特に印象的だったのは、協力いただいた皆様がとにかくいきいきしていたこと。

★嶋田さん
前職の経験を活かし、昇進試験の受験可能年次が1年短縮⇒その上で一発合格!現在は貿易担当から倉庫担当となり、多彩なスキルを持つオールラウンダーを目指して活躍中。

★石上さん
海外での活躍を目指し、独学で米国の公認会計士試験に合格。資格取得支援を受けて通関士試験にも合格し、2カ月後ついに米国のグループ会社へ!

お話の端々やその表情から「自身のスキルアップやこれからのキャリアが楽しみで仕方ない!」という気持ちが垣間見え、自分らしいキャリアの実現を全力で目指せることへ説得力を感じる取材となりました。

採用担当の佐藤さんも文系出身ながら、危険物取扱者や毒物劇物取扱責任者など多数の資格を取得したそう!

やりがい
「規模が大きいながら、会社との距離が近い」というお話もあったほど、理想のキャリアの実現へ真剣に向き合う姿勢と、大手ならではの安定感が両立しているのが同社の大きな魅力。資格取得支援制度なども活用し、キャリアの可能性を広げていくことができます。
また、部署によっては自分が輸入や配送に関わった品物が身近な店頭に並ぶことも。たくさんの人の生活に根差し、運輸を支えている実感と誇りを持って働くことができます。
きびしさ
いずれのポジションにおいても、社内外の方とコミュニケーションを行う場面が多くあります。「一人で黙々と仕事がしたい」という方はギャップを感じるかもしれません。
また、運輸に関わる業務ですので、自分の仕事が最終的に何万トンもの品物の流通へ関わっていきます。規模の大きい仕事である分、少しの遅れやミスが大きな損失となる場合もあるため、責任感を常に持って臨みましょう。
  • スキルアップ支援とキャリアパスの豊富さで、理想のキャリアへの道をサポートします!

  • 働きやすい環境が整っているからこそ、日々の業務や自身の成長にも集中して取り組めます。

  • 物流の他にも多彩な事業を展開しており、経営基盤の安定性も抜群です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー
  • 一次面接 ※Webにて実施
  • 適性検査(SPI)
  • 最終面接(役員)※対面
  • 内定・入社

※一次面接の際、事前に当社が指定する様式の履歴書をご提出ください。
※最終面接の際は、当社規定に基づき交通費を支給いたします。(横浜本社もしくは川崎研修センターにて実施)
※面接日時や入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から1カ月以内でのご入社も可能です。

連絡先

【丸全昭和運輸株式会社/本社】
〒231-0006
神奈川県横浜市中区南仲通2-15
TEL:045-671-5946

会社概要

事業概要 ■物流事業
貨物自動車運送事業
利用運送事業(貨物自動車・鉄道・外航海運・内航海運・航空)
港湾運送事業(一般港湾運送・港湾荷役・艀運送)
倉庫業、通関業、梱包業、海上運送事業、航空運送代理店業

■構内作業及び機械荷役事業
工場構内での原料、製品、重量物、精密機械等の移送、組立、充填、構内倉庫への保管、入出荷作業とこれらに附帯する諸作業並びに機械の賃貸

■その他事業
建設業、警備業 など
所在地 〒231-8419
神奈川県横浜市中区南仲通2-15
設立 1931年 8月17日
代表者 代表取締役社長 岡田 廣次
従業員数 連結3790名/単体1110名(2023年3月末現在)
市場 プライム市場
資本金 101億2791万2694円(2023年8月末現在)
売上高 1408億6100万円(2023年3月末現在)
企業URL https://www.maruzenshowa.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010276624


詳しい条件で求人を探す

丸全昭和運輸株式会社【プライム市場】

国内外の物流を支える総合職/年休120日/福利厚生・手当充実

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる