更新日 : 2024/5/23(木)

掲載予定期間:2024/5/23(木)~2024/7/17(水)

宮崎化学薬品株式会社 ルート営業/未経験歓迎/完全週休2日制(土日)/年休120日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【未経験OK】OJT・研修を通してイチから成長
  • 【安定感】創業60年の歴史が織りなす確かな実績
  • 【労働環境◎】年休120日以上&完全週休2日制

試薬・実験機器のルート営業!
未経験ルーキーから、チームのエースに成長!

大学の研究室や食品、化粧品の開発企業へ、
試薬や実験器具を販売している当社。
ルート営業では、地道に、コツコツと向き合い
クライアントから信頼を得ることが何よりも大切!

しかし、誰もがいきなりエースとして活躍することは難しいでしょう。

当社では未経験のルーキーから始まり、
チームのエースとして活躍できるまでをしっかりとサポート!

野球で言うところの球拾いからベンチメンバー、
そしてチームの中心のエースプレイヤーを目指すような、
段階的な成長曲線を描いていけます!

コツコツと反復練習や素振り、投げ込みといった
地道な練習にも向き合える人は、
当社の求める人物像にピッタリ!

いつかは会社の中で「4番打者」や「エース投手」的ポジションを任されたい。
そんな意気込みのある方を、当社では手厚く歓迎いたします!

先輩方も最初は球拾いから始まり、今となってはエースプレイヤー。
そんな過去をたどってきた先輩方が、しっかりとルーキーを育て上げます!

宮崎化学薬品株式会社 ルート営業/未経験歓迎/完全週休2日制(土日)/年休120日

募集要項

仕事内容

☆研修・OJT充実☆【化学の進歩をサポート】試薬や実験器具の提案をお任しいたします!※文系も大歓迎!

具体的な仕事内容

【提案先】
■大学
■高校
■食品分析を行う企業
■化粧品開発を行う企業 など
※1人5~7社程度を担当していただきます。

【取り扱う商品】
■エタノールやPCRなどの試薬
■フラスコやビーカーなどの実験器具
☆学校の理科室にあるものを想像してもらうとイメージが湧くと思います!

【業務内容】
担当する大学や企業に伺い「必要な薬品」「必要な器具」をヒアリング。
お客様の要望に合わせ、適切な数を納期までにお届けします。

\先輩社員からのアドバイス!/
Q:文系出身でも大丈夫?
A:問題ありません!試薬や器具の名前は仕事を通して覚えていけます。
それよりも、お客様とのコミュニケーションが大切のため、理系・文系問わず
人と接する仕事が好きな方がご活躍できます!メンバーの多くが文系出身です!

Q:専門的な事が多くて難しそう
A:最初はそう感じるかもしれませんが、業務を通して試薬の名前は覚えていけます。
また、提携先のメーカーの相談窓口もあるため、営業中わからないことは持ち帰って確認してOK!

Q:提案時の担当者はどんな人?
A:大学の研究者や、開発職などスペシャリストがほとんど。
お客様は試薬や実験の専門知識を持っているため、時には親切に教えてくれることもあります!
わからないことを知ってるふりをするのではなく、お客様の要望に向き合う姿勢があれば
営業として成長していけるでしょう!

【入社後の流れ】
▼研修
週に1回、メーカーの研修にご参加いただきます。
オンラインで実施される研修で、試薬や実験器具の基本的な知識などを学習できます。
▼OJT
半年~1年スパンでOJTを実施。
文系出身で現在活躍しているメンバーが中心となりサポートしており、
わからないことはすぐに質問できる環境でお待ちしています!

チーム組織構成

★「ただいま~」と言いたくなる、居心地の良い会社です★
現在のメンバーは7名。そのうち社長、専務と2名の計4名は勤続20年以上のベテランです。年齢は20代~50代と幅広いですが、和気あいあいとして楽しい職場です。野球好きが多いですが、もちろん野球を知らない方でも大歓迎ですので、安心してください◎

対象となる方

【必須条件は自動車免許のみ!】☆経験不問☆第二新卒歓迎/学歴不問/文系の方も大歓迎!

【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎条件】
■営業経験のある方
■理系の知識がある方
☆なくてもOK!あくまで”歓迎”条件です!

<こんな方が活躍できます!>
◎人と接することが好きな方
◎チームワークを大切にできる方
◎わからないことをすぐ質問できる方
◎スポーツが好きな方

☆第二新卒歓迎
☆経験不問
☆学歴不問・ブランクOK

選考のポイント

入社後1年は先輩に付いて、二人三脚で仕事を覚えていきます。ですので、人の話をよく聞くことができる方だと、入社してからスムーズに仕事を始めていただけるでしょう。不安なことはすぐに先輩に聞いてください◎

勤務地

本社勤務(東京都板橋区)
※転勤なし。

東京都板橋区小豆沢3丁目1番30号
三田線「志村坂上駅」A3出口より徒歩5分

勤務地一覧

  • 東京都板橋区小豆沢3丁目1番30号   [最寄り駅]志村坂上駅 徒歩5分
勤務時間

8:45~18:00(休憩1時間 ※休憩のタイミングは自由)
平均残業時間:月20時間

【残業多めになる繁忙期(※)】11月~3月(ピークは1月)
【定時退社できる日がほとんど閑散期】4月、5月、8月
【状況に応じて1、2時間程度の残業が発生する通常期】6月、7月、9月、10月
※実験が集中する大学の年度末にあたるため、この時期は忙しいです。1年の残業時間のほとんどがこの時期に集中します。

★繁忙期・閑散期が基本的に決まっているので、休暇取得の予定も含め、年間スケジュールが立てやすくなっています。プライベートの両立も心配ありません!

平均残業時間
月20時間※毎週水曜は19時以降の残業禁止
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(試用期間中の給与、待遇に変更なし)
給与

月給22万9000円~28万3700円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月4万9000円~6万9700円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
※何らかの営業経験がある方は営業経験、経験業種などを考慮し、相談の上で決定

賞与
年2回(6月、12月)
昇給
年1回(5月)
入社時の想定年収

年収300万円~450万円

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備
■交通費全額支給
■バイク通勤可
■社用車貸与
■退職金制度
■各種研修(OJT、座学)
■資格取得支援
(取得費用補助、および合格時には受験料を会社が負担
※対象資格:毒物・劇物取扱責任者、危険物取扱者乙種4類)
■社員旅行(海外:グアム・台湾・済州島など、国内:沖縄・四国・北海道など)
■イベント(野球・ゴルフなど)
☆社長を筆頭に野球好きが多いですが、趣味の強制はしないので野球に興味がなくても大丈夫です!
☆応援しているチームが社長と違っても問題なし。どちらのチームが勝っても恨みっこなしです!(笑)

その他

【自社野球チームがあります!】
強制参加ではありませんが、社員のほぼ全員が参加する自社野球チームがあります。この会社に来て初めてバットを握ったという社員も。(今では「楽しい!」と言ってくれています!)

今募集しているポジションは内野・外野・ピッチャー・キャッチャー、全部です。社長(監督)は「足が速ければ尚嬉しい!」とのこと。

野球経験者もそうでない方も、興味のある方はぜひ、宮崎化学薬品野球チームへのお越しをお待ちしています!

休日・休暇
年間休日

120日以上

休日・休暇

■完全週休2日制

(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12月27日~1月5日)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■お盆休暇(8月13日~8月15日)
■夏季休暇
(お盆とは別に、7月21日~8月30日の間で希望日に2日取得。土日祝やお盆とつなげて大型連休も)
■バースデー休暇(誕生月に希望で1日取得可能)

★繁忙期(11月~3月)以外は、お休みが取りやすい環境です★
子どものいる社員は、入学式・卒業式、運動会など平日の学校行事にたくさん参加しています。
大切なお子さんとの時間もしっかりとれます◎
毎年5連休以上取って、海外旅行に行っていた社員も。
繁忙期・閑散期が決まっていて旅行プランが立てやすいので、早割を利用してお得に旅を楽しめるそう!
新型コロナの影響が薄まる今、とても耳よりな情報なのでは??

■1日の流れ

8:45 出社/メールチェック

10:00 会社を出発!
受け持つ営業エリアによって違いますが、大体5件前後の施設を訪問します。
※日によって増減あり
★主なお客様先★
大学の研究室(東京大学、日本女子大学、東京農業大学・東京農工大学・学習院大学・立教大学 ほか)、薬品メーカーの研究室(中外製薬、コーセー研究所 ほか)、国立スポーツ科学センター など

17:00 帰社/伝票処理などPCでの仕事

18:00 退社!
繁忙期以外は残業はほぼありません。

社員インタビュー

同僚 松田さん 営業チーム/入社1年/前職:不動産営業
土日祝休みで安定した働き方を実現でき、労働環境は満足しています。未経験スタートのため最初は不安がありましたが、研修やOJTを通して、約半年後には業務に慣れてきたと思います。
同僚 大塚さん 営業チーム/入社1年/前職:携帯ショップ
面接の時の雰囲気が入社の決め手です。試薬や実験器具に関する知識がなく、よくわからない質問もしたと思いますが、丁寧に対応してくれたため、社員を大切にする会社だと感じて入社しました!

取材レポート

社員の働き方は?

野球やサッカーなど、スポーツ好きが明るく集う場所

取材に応じてくれた営業の松田さんはサッカーを、大塚さんは野球を経験したスポーツが好きなメンバー。自社で野球チームを持つなど、活発で明るい雰囲気があることは同社の魅力!

学校の理科室で使うようなものを取り扱うため、難しそうなイメージや理系の知識が必要と思われがちですが、実際はその真逆!営業としてクライアントと接するうえで、何よりも大切なことはコミュニケーション力だとお二人は語ります。未経験から成長したお二人は「少数のチームのため、隅々まで目を配れます。わからないことはいつでも教えるため、すぐに話しかけてください!」と、ともに働く新たなメンバーに向けてメッセージを残してくれました。

やりがい
ルート営業のため、仕事を通してどんどんお客様との関係を築いていけます。仕事の話はもちろん、プライベートのお話で盛り上がることもあるなど、徐々に信頼関係を築き頼りにしてもらえることは何よりのやりがい。

日々顔を合わせるため、「ありがとう」と感謝の言葉をダイレクトにいただける点も嬉しいですね。(松田さん)
きびしさ
お客様の研究・開発が円滑に進むためには、納期に送れることなく商品を届ける必要があります。そのため、スケジュール管理や優先順位をつけて仕事に取り組むことが大切です。

入社直後は確かに専門用語が多く大変でしたが、慣れてくると少しずつ試薬や器具もわかってくるため安心してください。(大塚さん)
  • 創業60年と安定感抜群の当社!多くのお客様と関係を築き、事業を展開しています。

  • わからないことはいつでも質問OK!活気と優しさのある先輩がしっかりとフォローします!

  • 労働環境も高水準。プライベートと仕事の両立も実現できる環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 《WEB選考》
  • 《面接》※2回を予定
  • 《内定》おめでとうございます!

連絡先

宮崎化学薬品株式会社
〒174-0051
東京都板橋区小豆沢3丁目1番30号
03-3966-8721/採用担当

会社概要

事業概要 研究用試薬、バイオサイエンス関連試薬、輸入試薬、工業用薬品の販売、研究用理化学機器の販売
所在地 〒174-0051
東京都板橋区小豆沢3丁目1番30号
設立 1963年 8月10日
代表者 代表取締役 宮崎 剛
従業員数 12名
資本金 1000万円
企業URL http://www.miyazaki-chem.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010277217


詳しい条件で求人を探す

宮崎化学薬品株式会社

ルート営業/未経験歓迎/完全週休2日制(土日)/年休120日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる