更新日 : 2024/5/23(木)

掲載予定期間:2024/5/23(木)~2024/7/17(水)

株式会社コメットカトウ 厨房機器のメンテ職/年間休日120日/平均有給取得14.8日

  • NEW
  • 正社員
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 3ヶ月ほどの技術研修があり、未経験でも安心!
  • ナビ付の社用車を貸与。業務も直行直帰が中心です。
  • 100年企業の信頼あり。安心して長く勤められます。

レストランや学校給食で厨房機器を点検修理。
充実の家賃補助制度で新生活もサポート!

当社の厨房機器は、病院、学校、老健施設、一流ホテル、テーマパーク、レストランなど様々な所で食文化を支えています。数百種類におよぶ製品は高い品質で厚い信頼を得ており、自社でメンテナンスも行うため、サービススタッフの強化は当社の重要な案件です。
保守は決して華やかな仕事とは言えませんが、修理を終えた時に、シェフや調理の道のプロたちから「ありがとう」のひと言をもらえる瞬間は特別な気分を味わえると思います。

仕事中はそれぞれが客先で作業に当たりますが、分からない事があればベテランスタッフに連絡を取ってアドバイスを受けたり、本部へ技術的なサポートを受けて進めており、気兼ねなくフォローしあえる環境があります。
平日日中の業務がメインであり、ナビ付の社用車で直行直帰も多いです。オフィスへの出勤は週1~2回程で、会社近くに居住する必要はなく、ライフスタイルや家族の希望に合わせた居住地が選べるでしょう。
未経験からでも腕に技術をつけられる環境があり、フォロー体制も充分。あなたもこの先長く求められる仕事を始めていきせんか。

株式会社コメットカトウ 厨房機器のメンテ職/年間休日120日/平均有給取得14.8日

募集要項

仕事内容

エンジニアとして厨房機器の修理・整備。仕事はイチから教えます!

具体的な仕事内容

エンジニアとしてガスレンジや電磁調理器、炊飯器やゆで麺器、オーブン、フライヤーなど、自社で開発・製造したあらゆる厨房機器の整備や定期点検をお願いします。1日に車で3~4件ほどまわり、作業時間は合計3~4時間ほど。ナビ付きの社用車を貸与しますのでご安心を。
別記の通り、毎日会社へ出勤することはありません。混雑した電車での通勤などから解放されます。

<モデルケース>
●1ヶ月目
採用された拠点にての研修。先輩に同行して現場に慣れて下さい。
商品知識や点検・修理の流れも身につけます。
●2ヶ月目
愛知県の本部工場にて研修(3ヶ月程度。スキルにより短縮あり)。
製造工程や部品の交換をじっくり覚えて下さい。習熟度に応じた個人プログラムで進めます。
期間中の交通費・居住費・光熱費は会社で負担いたします。
●研修後
再び配属先に戻り、先輩同行を通して様々なメンテナンスのケースを経験して下さい。
分からない事は積極的に質問して解消していきましょう。
●独り立ち
レベルに合わせた案件から割り振りますので、徐々に幅広く対応できるよう成長して下さい。
じっくりと手に職を付けていけます。

チーム組織構成

前職は営業、製造、ドライバーなど、様々な方が未経験から成長して活躍しています。

対象となる方

高卒以上/要普免(AT限定可)/未経験者、歓迎です。

未経験歓迎
※業種・職種が未経験でも、意欲的な方なら歓迎です。

もちろん機械メンテナンスの経験者も歓迎です。
◎ものづくり・機械いじりが好きな方
◎運転が好きな方
◎1人でも仕事を進められる方
◎長く働きたい方

●東京・横浜・大阪・名古屋勤務の希望の方は特に歓迎します。
※東京・横浜・大阪・名古屋への引越し費用支給、借上社宅制度あり

選考のポイント

面接ではお互いの事をよく理解しあいたいと考えています。仕事の事、給与やお休みの事など、質問があれば遠慮なく聞いてください。

勤務地

東京、大阪、名古屋、広島、横浜、福岡、長野、金沢、札幌、仙台の各支店・営業所
(住所はHP参照)
◎直行直帰がメイン、通勤は社用車を使用
◎勤務地は希望を優先します

勤務地一覧

  • 東京支店/東京都豊島区西池袋5-13-13   [最寄り駅]要町駅
  • 大阪営業所/大阪府東大阪市長田東3-3-32   [最寄り駅]長田駅(大阪府)
  • 名古屋営業所/愛知県名古屋市中川区西日置町9-109   [最寄り駅]ささしまライブ駅
  • 広島営業所/広島県広島市中区広瀬北町4番13号   [最寄り駅]寺町駅
  • 横浜営業所/神奈川県横浜市西区西平沼町3-10   [最寄り駅]平沼橋駅
  • 九州営業所/福岡県福岡市博多区上牟田1-3-1   [最寄り駅]東比恵駅
  • 長野営業所/長野県長野市大字稲葉南俣2494-1   [最寄り駅]長野駅
  • 北陸営業所/石川県金沢市北安江3-6-6   [最寄り駅]七ツ屋駅
  • 札幌営業所/北海道札幌市豊平区月寒東5条7-5-16   [最寄り駅]南郷7丁目駅
  • 仙台営業所/宮城県仙台市泉区泉中央1-51-1 朴ノ木館102号   [最寄り駅]泉中央駅
勤務時間

勤務時間:8:30~17:30
(休憩時間 1時間00分)

平均残業時間
月20時間以内
雇用形態
正社員
給与

月給:22万円~30万円
※年齢・経験・知識など考慮のうえ、選考時に決定します。

【試用期間】
3ヶ月(月給20万円~26万円)

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業代は別途支給(月平均残業20時間以内)
■食事補助あり(毎月3,780円)
■日当500円を毎日支給(本人に手渡し)
■交通費支給(当社規定)
■地域手当(月15,000円/東京・横浜の方)
■借上社宅制度
 ※通勤圏内(片道1時間半程度)に実家や持ち家がない方 (条件あり)に適用。
■家族手当(第一子:15,000円、第二子以降:5,000円/月)
■役付・部下手当など
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収400万円 ※経験により変動あり。

社員の年収例

503万円/27歳(月給28万6320円+日当+諸手当+賞与/家賃補助は含まず)

572万円/35歳(月給33万2370円+日当+諸手当+賞与/家賃補助は含まず)

待遇・福利厚生
各種制度

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

■確定拠出年金(入社6ヶ月以降 7500円/月支給)
■日本熱機器工業厚生年金基金
■社員旅行
■退職金制度
■社用車貸与(駐車場代は会社負担)

<借上社宅制度について>
※東京支店配属時の対象者の例
●独身者…家賃+管理費+共益費=月70,000円の場合
個人負担32,500円 会社負担37,500円
●配偶者あり…家賃+管理費+共益費=月110,000円の場合
個人負担52,500円 会社負担57,500円
●家族3人…家賃+管理費+共益費=月130,000円の場合
個人負担62,500円 会社負担67,500円

休日・休暇
年間休日

120日

休日・休暇

■週休二日制

(土・日)※年5回程度の土曜出勤あり/振替休日あり!

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■年間10日間の有給休暇取得勧奨制度あり
(2022年度 平均有給休暇取得日数14.8日)
※長期休暇では5日間以上の連続休暇も可能です

働きやすさをご紹介!

作業は平日作業が9割です。昼間がメインで夜間や休日の作業が少ないのが特徴です。夜間作業を実施した場合、翌日は午後から出勤。休日作業の場合は振休を取得していただきます。
業務は、直行直帰が中心となり、オフィスへの出勤は週1~2回程で済みます。必ずしも会社近くに居住する必要はありません。ライフスタイルや家族の希望に合わせた居住地が選べる魅力があります。
社用車を貸与します。住居に駐車場がない方は、会社で駐車場を契約します。混雑した電車での通勤から解放されます。

社員インタビュー

同僚 メンテナンススタッフ
扱うのは自社製品のみ。基本的に修理パターンは同じですが、新たなケースに出くわすことも。そんな時は先輩に連絡を取ったり、本部の技術開発部に画像を送ったりして、サポートを受けられるので安心です。
同僚 メンテナンススタッフ
毎日500円の現金支給に加え、食事補助制度も導入され、昼食代が助かります。現場が遠い時は、その土地の食べ物はチェックしますね。また、5日間の連続有給が年に2度取れるので計画的にリフレッシュしています。

取材レポート

社員の働き方は?

永く続く仕事で、時には自分でチャンスを広げることも!

時代がいかに変化しようと、温かい食事をとった時にこぼれる笑顔、そして人の和は不変です。メンテナンスの仕事は、それらを永く守っていくことにも繋がるのだと考えています。
また、訪問先で新メニューのスタートや新店OPENなどの情報を掴んだら、自社製品を提案するチャンスです。古くなった設備の更新などの情報も逃さず掴んで下さい。既に取引のあるお客様でも、まだ当社製品のシェアを伸ばす余地はあるはず。営業的なセンスも活かしてもらえるシーンはありますので、適性に合わせて職域を広げてもらえます。

社内にはクッキングアドバイザーも置いて、設備の便利な使い方までサポートしています。

やりがい
ファストフード店でも、レストランでも、給食センターでも、厨房設備を直すことでお客様からは「助かった!ありがとう!」と感謝されます。また、そこで食事をした人の笑顔を見られることもあるでしょう。仕事の向こうにある感謝・笑顔がやりがいになっています。
きびしさ
慣れてくると単独での移動や修理スケジュールの管理など、個人での業務管理能力が求められてきます。オフィス外でもきちんと自律して仕事をコントロールしなければいけません。
  • 愛知県の本社です。200名規模で国内各地に拠点を設け、商品・サービスを提供しています。

  • 手に職がつき、感謝されるメンテナンス。機械が好きな方にはピッタリの仕事です。

  • 東京ショールームでの技術研修もあります。自社製品の保守なので取り組みやすいでしょう。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募シート受付
  • 書類選考(応募シート)
  • 面接1~2回
  • 合否連絡
  • 内定
  • 入社(入社日は応相談)

●一次面接
「会社説明」の後、よければ同日に「一次面接」へ進んでいただきます。
※最寄りの営業所で行います。説明・面接を合わせて1時間程度です。
※土日面接OK。
※リモート面談を希望の方は対応いたしますので、お申し出ください。

●最終面接
※愛知県の本部で行います。
※最終面接の交通費は全額支給します。片道の交通領収書を持参ください。
※適性検査(45分)・作文(1時間)を実施予定です。

連絡先

株式会社コメットカトウ
〒495-8517 愛知県稲沢市祖父江町甲新田イ九65
TEL:0587-97-8441/【採用担当】宮井

会社概要

事業概要 スチームコンベクションオーブン、ガスレンジ、フライヤー、グリドル、炊飯器などの業務用厨房機器の開発・製造・販売およびメンテナンス
所在地 〒495-8517
愛知県稲沢市祖父江町甲新田イ九ー65
設立 1951年 (創業1920年)
代表者 代表取締役会長 加藤 愛一郎、取締役社長 野々部 正幸
従業員数 282名(うち正社員194名)
資本金 6,000万円
売上高 53億4100万円(2023年7月期)
企業URL https://www.cometkato.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010277254


詳しい条件で求人を探す

株式会社コメットカトウ

厨房機器のメンテ職/年間休日120日/平均有給取得14.8日

  • NEW
  • 正社員
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる