更新日 : 2024/6/4(火)

掲載予定期間:2024/5/13(月)~2024/8/4(日)

医療法人社団厚済会 一般事務スタッフ(総務業務)/未経験歓迎/賞与5.5ヶ月

  • 正社員
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【安定】病院やクリニックを複数展開する医療法人
  • 【待遇】えるぼし・くるみん認定/賞与5.5ヶ月分
  • 【働き方】平均残業月5~10時間&年間休日120日

未経験からのスタートOK♪人気の医療業界の事務!
ワークライフバランス良く働ける環境◎待遇も充実♪

厚済会(こうさいかい)は、横浜市・横須賀市内において50床を有する病院と、4つのクリックを運営する医療法人です。1980年の設立以来、地域に密着した温かく誠実な医療を提供することを第一に、地域の方々の健康を総合的にサポートしています。

今回、各施設の医療スタッフをバックオフィスから支える事務スタッフを採用することになりました。本部事務局での社会保険や給与計算などの労務事務を通じて、専門性の高い医療を提供するスタッフが安心して働けるようサポートするのが、あなたのミッションです。

採用にあたっては、これまでの経験やスキルは問わず「誰かのために役に立ちたい」という気持ちを重視しています。未経験からでも、先輩スタッフが丁寧にサポートしていくので安心です。比較的に覚えやすい業務から、徐々にお任せをしていきます。

当院では、一緒に働くスタッフ全員がワークライフバランス良く働けるように各種制度が充実しています。各種休暇の取得率の高さや残業時間の抑制など、ご家庭や趣味などプライベートも大切にしながら働けるのが魅力です。

医療法人社団厚済会 一般事務スタッフ(総務業務)/未経験歓迎/賞与5.5ヶ月

募集要項

仕事内容

【経験不問】労務や社会保険届出など総務・人事の事務業務を担当。できる業務から徐々にお任せします。

具体的な仕事内容

<具体的には…>
■社会保険加入・喪失手続き
■勤怠管理
■給与や賞与などの計算
■行政への各種届出 
■安全衛生 など


<入社後は…>
初日からOJTで業務に慣れていただきます。未経験の方であれば、専門用語や各種制度のことが全く分からないことが想定されるので、先輩スタッフがマンツーマンで丁寧に教えていきます。

例えば…「社会保険の加入手続き」という業務は、入社される方の条件によって対応が異なります。正社員なのかパートで入社なのか、パートであれば週に20時間以上勤務するのか、など条件に応じて異なる手続きを進めなくてはなりません。

こうした内容を1つずつ丁寧に教えていきます。基本的には、つきっきりでサポートすることを予定しており、分からないことなどがあれば、スグに解決できる環境です。1年程度を経て、全体の業務もなんとなく理解できるようになり、自身のスキルアップを実感できると思います。

チーム組織構成

現在、7名の労務担当が在籍しています。そのため、未経験の方も細やかフォローできる環境です。職場の雰囲気は、とても和やかでアットホームな雰囲気です。

各病院・クリニックで働く医療スタッフの働きやすさを支える、専門スタッフとしてのやりがいを感じることができます。スキルも身に付けることができる環境です。

対象となる方

大卒以上/35歳まで ◎未経験歓迎、第二新卒歓迎 ◎ワークライフバランス良く働きたい人 ◎

【必須条件】
■大卒以上
■35歳まで

\ひとつでも当てはまる方はご応募ください/
●相手の立場に立って丁寧な対応ができる方
●地域密着(地元)で働きたい方
●総務・人事系のキャリアをスタートさせたい方
●医療業界に関心をお持ちの方
●専門スキルを身に付けたい方

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【上大岡駅から徒歩2分】
★広々としたきれいなオフィス
★アクセス抜群

神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー20階
※受動喫煙対策:施設内禁煙

勤務地一覧

  • 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー20階   [最寄り駅]上大岡駅 より徒歩5分
勤務時間

8:30~17:00(休憩60分)

平均残業時間
月5時間~10時間程度
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
給与

月給17万5000円~
※スキル・経験・能力を考慮して決定します

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給:上限月5万円
■残業手当
賞与
年2回(5.5カ月分/昨年度実績)
昇給
あり
入社時の想定年収

年収292万円~309万円

社員の年収例

年収301万円/経験6年・入社1年目

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■医療・ガン・貯蓄型終身保険の民間医療保険を法人契約で加入(保険料はすべて法人が支払います)
■食費補助(自己負担1食250円~300円)
■全国に有名リゾートホテルを展開する東急ハーヴェスト・エクシブ利用可
■ハマふれんど加入
■有名ホテルでの交流会
■外来受診料・お薬代半額
■退職金制度
■健康診断(年2回)
■永年勤続表彰制度
■インフルエンザワクチン接種無料
■オフィスカジュアル

その他

<各種認定(認証)取得>
■厚生労働大臣認定「えるぼし」最高位(三ツ星)
■厚生労働大臣認定「くるみん」
■横浜市認証「横浜健康経営認証 クラスAA」
■(公財)日本生産性本部経営品質協議会「経営デザイン認証 ランクアップ認証」

休日・休暇
年間休日

120日

休日・休暇

■完全週休2日制

(日曜固定、土曜当番交替制)※土曜出勤時は平日にお休みを取得いただきます

■年末年始休暇
(社内カレンダーによる)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(女性取得率100%)

■育児休暇
(女性取得率100%)

■介護休暇

\年末年始休暇補足/
1月1日を除き出勤の可能性があり、出勤した場合は同月内で振休を取得いただきます。

社員インタビュー

同僚 事務局・1年目 Q.入社理由を教えてください。
医療法人という希少な業界で自分自身の可能性を広げたいと思い、入社を決めました。多くの患者さまが通院されるクリニックなので、「治療に貢献できている」と実感できる機会も多く、日々やりがいを感じます。
  • 1食250円~300円でお弁当を頼むこともできます。少ない金額で済んで嬉しいと、スタッフからも好評!

  • 駅からのアクセスも抜群!オフィスカジュアル&きれいなオフィスで働けます。

  • 勤務時間内はしっかり集中し、定時になったら帰宅!そんなメリハリをつけて働ける環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webよりエントリー
  • 書類選考
  • 面接/2回程度、PC実技、能力・適性検査
  • 内定

※書類選考にあたり、履歴書・職務経歴書を送付いただきます
※応募から内定までは2~4週間程度を予定しています
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください

連絡先

【医療法人社団厚済会】
〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー20階
TEL:045-846-3277/採用担当

会社概要

事業概要 クリニック4施設、50床の医療療養病床を有する病院1施設を運営しています。
人工透析内科をはじめとする専門各科においては大学病院と肩を並べる先進医療を提供し、地域の皆様に信頼される医療をこころがけています。

■横浜じんせい病院(横浜市港南区)
■上大岡仁正クリニック(横浜市港南区)
■文庫じんクリニック(横浜市金沢区)
■金沢クリニック(横浜市金沢区)
■追浜仁正クリニック(横須賀市)
所在地 〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー20階
設立 1984年 9月
代表者 理事長 大西 俊正
企業URL https://kousai.or.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010280733


詳しい条件で求人を探す

医療法人社団厚済会

一般事務スタッフ(総務業務)/未経験歓迎/賞与5.5ヶ月

  • 正社員
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる