掲載予定期間:2025/4/21(月)~2025/6/22(日)更新日:2025/4/21(月)

福田土木工業株式会社

土木施工管理/年休120日以上/年収700万円からも可

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

【安定】100%公共工事案件で盤石な経営基盤

【充実】月給30万円以上+賞与年2回/長期休暇あり

【リモート勤務あり】“キツくない”施工管理の働き方

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

<100%公共工事案件>確かな安定性&働きやすさ!
「収入」も「待遇」も、どちらも希望を叶えませんか?

《POINT!》
◎100%公共工事(元請け)
◎現場は阪神間のみで転勤・出張なし
◎年休120日以上/長期休暇取得可能/残業月10h以下
◎月給30万円~50万円(保有資格による)
◎プライベートでも使用可の社用車貸与(ガソリン代全額支給)

【当社について】
配水管や河川、護岸工事などの公共工事を手がけている福田土木工業株式会社。長年の実績と技術力を評価され、一次請負として官公庁との直接取引を実現しています。
ありがたいことに安定した受注で、会社規模も大きくなっているため、今後も多くの案件に対応できるよう、土木施工管理の募集を行うことになりました。

【公共工事ならではの働きやすさ】
クライアントは官公庁のため、スムーズに工事が進行していくところが魅力のひとつ。問題が発生した場合でも、柔軟に工期をずらしたり、無理な働き方が発生しないような依頼が多く、施工管理として働きやすい環境です。

-------------

ベテランと若手がフラットな関係性で助け合いながら活躍しています。
経験を活かして新しい環境にチャレンジしたい方はぜひご応募ください!

福田土木工業株式会社 土木施工管理/年休120日以上/年収700万円からも可

仕事内容

【残業月10h以下/長期休暇あり】配水管や河川、護岸工事などの公共工事の施工管理をお任せ。

具体的な仕事内容
配水管や河川、護岸工事などの公共工事の施工管理をお任せします。

──────
具体的な仕事内容
──────
■協力会社への調整
■施工の品質管理
■安全管理
■工程管理
■スケジュール管理 など

★担当するエリアは日帰りできる阪神間の現場のみを請け負っているため、転勤や出張は発生しません
★基本的には現場に直行直帰ですので、業務終了後は会社に戻らずそのまま退勤OK!
★案件の掛け持ちを禁止しているため、一つの現場に集中できます

《一日のスケジュール例》
8:00 現場にて朝礼後に仕事開始!
 ▼
12:00 お昼休み
 ▼
13:00 仕事再開、工事の進行状況や安全管理を行う
 ▼
17:00 退勤
※早く終わった場合は、定時前に退勤も可能!
※現場の仕事がない場合は、9時~17時出社となります。

《当社で請け負った施工事例》
・令和4年度:兵庫県発注 園田西武庫線(御園工区)道路改良工事 (受注金額:¥122,000,000)
・令和5年度:尼崎市公営企業局発注 10号配水本管布設工事 (受注金額:¥617,000,000)
・令和6年度:兵庫県発注 尼崎西宮芦屋港海岸甲子園浜地区防潮堤整備工事(その2) (受注金額:¥380,000,000)
など

\\POINT//
【100%公共工事だから働きやすい!】
当社は官公庁との直取引で100%公共工事を請け負っており、元請けのため司令塔として活躍できます。また、古い付き合いの協力会社ばかりのため、作業員とも良好な関係を築いています。

【工事が終わったら長期休暇!】
工事進行中は平日だけではどうしても仕事が終わらず、土曜出勤が発生することもあります。その代わり、工事終了後は代休を取得したり、案件がなければリモートワークというかたちで、万が一の電話対応を行っていただけば、それ以外は自由に過ごしていただける時間を設けています。
メリハリのある働き方で、プライベートの時間も充実した日々を送ることができます。
チーム組織構成
少数精鋭のメンバーが揃っており、ベテランから若手まで和気あいあいとした雰囲気で仕事を進めています。また、案件も2~3人で進めていくため、急なお休みもお互い協力しながら働けるのも魅力のひとつです。
※入社後の職種変更なし

対象となる方

【学歴不問】社会人経験10年以上・第二新卒歓迎/土木施工管理の資格保持者/普通自動車運転免許保有者

<応募条件>
■普通自動車運転免許をお持ちの方
■土木施工管理の資格保持者(1級・2級は問いません)
■土木施工、または管理の経験をお持ちの方

\\こんな方が活躍できます!//
■社内外問わず、協調性を発揮しながら活躍できる方
■臨機応変に対応できる方
■仕事に真摯に取り組める方

勤務地

【転勤なし/リモート勤務あり/社用車支給!(通勤やプライベートでの利用可)】
★担当エリアは阪神間日帰り圏内
★直行直帰OK
★社用車・マイカー通勤可(駐車場あり)
★U・Iターン歓迎

<本社>
兵庫県尼崎市大浜町2-11

▽アクセス
阪神武庫川線「武庫川駅」より徒歩20分

※受動喫煙対策:屋内禁煙
  • 本社/兵庫県尼崎市大浜町2-11[最寄り駅]

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間7時間30分)

※在宅勤務(リモート勤務)あり

《希望の働き方ができる!》
工期に影響が出なければ、有休も比較的自由に取得できます。
趣味や家族との時間も大切にしながらあなたらしく働ける環境が整っています。
平均残業時間
月10時間以下

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月(期間中の条件に変動はありません)

給与

【1級土木施工管理技士】
月給35万円~50万円

【1級土木施工管理技士補】
月給30万円~40万円

【2級土木施工管理技士】
月給25万円~35万円

【2級土木施工管理技士補】
月給23万円~25万円

◎スキル・経験・能力を考慮して決定します。
◎時間外手当別途支給

《一人ひとりの頑張りをしっかり見て昇給!》
出来栄え、近隣対策、施工管理、工程管理、安全対策、対外関係、創意工夫などの項目をもとに案件ごとに官公庁が工事成績を行っており、その成績が企業の信頼性・技術力の評価基準になります。そのため工事成績をもとに毎年査定を行い、昇給や賞与が決まります。
賞与
年2回(7月・12月/年間2カ月分以上)※個人実績・業績による
昇給
年1回(9月/昇給率0.5%~2%)※個人実績・業績による
入社時の想定年収

年収500万円~700万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(ガソリン代を支給)
┗プライベートでも使用可!提携先のガソリンスタンドで自己負担なしで給油可!
■時間外手当(全額支給)
■資格取得支援制度
└土木施工管理技士などの講習費用や受験料を当社全額負担
■65歳定年制(65歳以降は1年ごとの年度更新。最長70歳)
■退職金(特定退職金積立&建設業退職金共済制度)
■労働保険の上乗せ保険(病気・ケガ24時間対応/入院費補助)
■健康診断(年1回/胃カメラなどの精密検査含む)
■制服支給
■社員旅行

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※休日出勤あり/案件が終わればまとめて長期休暇の取得可能

■祝日休み

■年末年始休暇
(1週間~10日程度)

■夏季休暇
(1週間程度)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

Check!

社員インタビュー

土木施工管理技士
同僚

Aさん

土木施工管理技士

転職先として複数社受けていましたが、面接官の方の雰囲気がよく、堅苦しくない雰囲気だったので働きやすいと感じ入社しました。また、転勤がないことも魅力に感じました。

土木施工管理技士(つづき)
同僚

Aさん

土木施工管理技士(つづき)

当社は繁忙期、閑散期の違いはありますが基本的には残業はほぼなく、休みも連休で取れたりするので、働きやすい環境はしっかり整っています!

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

取材での印象:社員の人生を大切に思う会社でした。

今回取材にご協力いただいたのは取締役総務部長のYさん。
社員への思いを伺いました。

「今回は施工管理の資格保有者や経験者の募集ということなので、ご応募いただく方の中には転職に悩まれている方もいらっしゃると思います。働き方や収入面を重視してご応募いただくことも歓迎しており、面接では正直な思いをたくさん伺いたいですね。

当社では役職は特に設けていないので、キャリアアップというものはありません。その代わり働きによってしっかり昇給していけますし、役職がないからこそベテランと若手の垣根を超えてフラットに働ける居心地の良い環境を実現できていると感じています。」

やりがい

やりがい

100%公共工事の案件を請け負っているため、残業が出ないような働き方や無理をしない働き方が実現できます。また、工事成績により昇給の査定を行うため、自分の働きを正当に評価され、収入アップも叶うのが魅力のひとつです。

きびしさ

きびしさ

公共工事だからこそ、近隣対策や工事品質、安全対策は徹底して行われるため、きびしさを感じる部分かもしれません。しかし、無理なスケジュールを要求されることはなく、品質や安全を最優先に柔軟に工期の変更も可能です。

令和3年・11号(武庫之荘本町)配水本管布設工事

JR三ノ宮駅前道路

30~40代が中心となって活躍中!経験や資格を活かして活躍しませんか?

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー

  • Web履歴書による選考

  • 面接(1~2回)

  • 内定

※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【福田土木工業株式会社】
〒660-0095
兵庫県尼崎市大浜町2-11
TEL:06-6416-6048/採用担当宛

会社概要

事業概要

《土木工事業(一次請負)》
・土木工事
・とび、土工工事
・鋼構造物工事
・舗装工事
・しゅんせつ工事
・造園工事
・水道施設工事 など
(兵庫県知事許可 特-31 第201305号)

<取引先>
国土交通省・兵庫県・尼崎市・芦屋市・三田市 など

所在地

〒660-0095
兵庫県尼崎市大浜町2-11

設立
1972年 7月
代表者
代表取締役 福田 好一
従業員数
15名(2024年6月現在)
資本金
6500万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3010320481

福田土木工業株式会社

土木施工管理/年休120日以上/年収700万円からも可

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます