更新日 : 2024/6/12(水)

掲載予定期間:2024/6/6(木)~2024/7/31(水)

有限会社タカス 現場管理・軽作業員(未経験歓迎/定着率9割超/創業98年)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【未経験OK】学歴・経験不問で始められる施工管理
  • 【高収入】経験者35万円~/未経験者月給25万円~
  • 【働き方改革中】残業19時まで/定着率95%以上!

【19:00完全退社を推奨×昨年賞与80万円】
創業98年・定着率95%を誇る東京北区の優良企業!

<本求人のポイント>
【1】地域密着の安定性★創業98年!実力ある老舗企業
【2】未経験でも月給25.6万円以上/昨年賞与80万円
【3】タブレット支給で直帰可★2班交代制で土曜は隔週休み


タカスは創業から98年を迎えました。東京都北区の皆さまとともに歩み、変わらずお客さまから厚い信頼を得ています。そんな当社が大事にしていることは「会社の利益は頑張ってくれた社員に還元する」こと。社員がモチベーションを高く維持できる環境が整備されています。

その他にも、定着率95%以上を誇る理由をご紹介します!

◆しっかり休める働き方
平日は19時、土曜日は18時退社を推奨。一般的に施工管理では休みにくい土曜日も、2班交代制を敷いていることで隔週で休める仕組みになっています。

◆効率的な働き方
タブレット端末の導入で会社に立ち寄らなくても事務処理が終わります。仕事に慣れてきたら、現場から直帰することも可能です。

◆安定した収入
経験者は月給35万円以上、未経験でも月給25.6万円以上でお迎え。賞与は年2回・昨年度の賞与は80万円。未経験入社でも経験を積むことで年収800万円以上も目指せます◎

有限会社タカス 現場管理・軽作業員(未経験歓迎/定着率9割超/創業98年)

募集要項

仕事内容

【定着率95%以上】UR賃貸住宅などの現状回復工事・修繕工事、リフォーム工事など現場管理または軽作業

具体的な仕事内容

集合住宅の原状回復や、修繕工事の「施工管理」または「軽作業」をお任せします。仕様や作業工程が決まっているため、働きやすい環境です。

【具体的な仕事内容】
■施工管理
現場をスムーズに取りまとめる役割です!
▽お客さまから依頼
▽現場調査を実施(お客さまの要望や、物件の広さ・構造などを確認)
▽御見積書を作成
▽契約後、職人さんの手配、資材の発注
▽作業工程、現場の安全を管理しながら工事を進める
▽工事終了後、お客さまへ引き渡し

■軽作業
縁の下の力持ち、現場の最終仕上げに携わる仕事です
▽指定された場所へ資材や廃材の搬出・搬入
▽床フローリングのはがし
▽金物やカーテンレールの取付
▽建具調整

【1件辺りの工事期間】
物件の規模や内容によって異なりますが、
集合住宅リニューアル工事であれば2~3カ月、
原状回復工事であれば2~4週間程度となります。
入社後は工事期間の短い案件からご担当していただく予定です。

【入社後は?】
~未経験者の場合~
知識や経験は後からでも習得できるため、未経験の方は当社でイチから育成します!

(1)入社3カ月~半年程度
先輩に同行して、業務の基本を学びます。「現場ではどんな仕事をしている?」「どのように作業を進める?」など、実際に見学しながら学べるよう、先輩が丁寧にフォローします。

(2)3カ月程度~半年程度
取引先のルールやマナーがあるので、車の駐め方からじっくり勉強。
また、今後一緒に働く職人さんの名前や顔を覚えていくことも大切です。

(3)半年~1年
現場の流れを大まかに把握できたら、比較的簡単な作業から始めます。床のキズの補修やカーテンレールの取り付け・取り外しなど、リフォームの基本から身につけます。

(4)入社2~3年
現場で培った知識を基に一通りの業務が出来るようになります。今まで学んだことを後輩に教えたり、先輩と話し合ったりして知見を深めていきましょう。

~経験者の場合~
入社後3カ月程度は先輩に同行しながら、社内ルールや雰囲気などに慣れていきながら、取引先のことも理解し、把握していきましょう。

チーム組織構成

\社員の定着率95%以上/
現在の社員は、ほとんどが中途入社です!

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】安定性のある会社で、長期的に働きたい方★第二新卒歓迎・ブランクOK

\こんな方歓迎です/
■安定企業で腰を据えて長く働きたい方
■スキルを身につけて成長したい方
■お客さまのためにまごころを込めて仕事ができる方
■素直な姿勢で前向きに取り組める方

<施工管理職>
□コミュニケーションを大切にできる方
□周りのメンバーと協力できる方

<軽作業員>
□体を動かすことが好きな方
□モノづくりが好きな方

\以下の資格および経験をお持ちの方は優遇します/
■建築業界経験
■建築士(1級・2級)
■建築施工管理技士(1級・2級)
■管工事施工管理技士(1級・2級)
■電気工事施工管理技士(1級・2級)
※必須ではありません。資格がなくても、経験により歓迎いたします

勤務地

【本社勤務/転勤なし/自転車通勤OK】
東京都北区西ケ原4-62-9
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

<タブレット端末を導入!>
★業務効率アップのために働きやすい環境も整備!
近年はiPadやPC、iPhoneを導入。
オフィスを離れても効率よく事務作業できるよう、環境を整えています。
業務を任せられるようになれば、直帰する社員もいます。

【社員はどのエリアから通っている?】
本社のある東京都北区内ほか、板橋区、足立区など、会社から30~40分圏内にお住まいの方が多いです。都内では荒川区や豊島区、埼玉県なら川口市、戸田市は比較的近い立地。都電荒川線や都営三田線、都営バス、JR山手線・JR京浜東北線・東京メトロ南北線を利用される方は、通いやすいです◎

勤務地一覧

  • 本社/東京都北区西ケ原4-62-9   [最寄り駅]西ケ原四丁目駅 (都電荒川線) 西巣鴨駅(都営三田線)
勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

★月~金曜日は19時、土曜日は18時を目標に完全退社を推奨。
社員全員で、忙しい中でも残業に頼らない働き方を目指しています!

「いい仕事をするためには、しっかり休んでリフレッシュする時間も必要」という社長の考えから、仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける環境です!

平均残業時間
月30時間程度
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(給与・待遇に変更はありません)
給与

\未経験者の場合/
月給25万6000円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万600円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

\経験者の場合/
月給35万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月8万5754円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

※経験者の場合は、ご経験に応じて優遇します。
応募フォームに詳細をご記入の上、面接時にご相談ください。

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月3万円まで)
■自転車通勤手当(月4200円・職場まで2km以上10km未満の場合)
■資格手当(月5000円~1万5000円)
■資格試験合格者お祝い金(10万円~30万円)
賞与
年2回(7月・12月)
入社時の想定年収

年収430万円~(経験者の場合)

年収330万円~(未経験者の場合)

社員の年収例

年収800万円以上/月給44万円/未経験入社10年程度

年収500万円以上/月給35万円/未経験入社5年程度

年収450万円以上/月給30万円/未経験入社3年程度

※上記はあくまで目安の年収例です。経験や個々の頑張りによって異なります

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■緊急手当
■資格取得支援制度あり
■自転車通勤手当(月4200円・職場まで2km以上10km未満の場合)
■資格手当(月6000円~1万5000円)
■資格試験合格者お祝い金(10万円~30万円)
■iPhone・iPad貸与
■制服支給
■スポーツ施設の観戦チケット
※スポーツ観戦が好きな社員に好評です
■社員旅行(年1回)、社内行事(歓送迎会等)あり
※昨年度はコロナ禍のため実施していませんが、いずれも実績あり
■健康増進対策あり(パーソナルトレーナーと提携し、トレーニングや食事管理のアドバイス実施)

休日・休暇
休日・休暇

■週休二日制

(日曜)※原則月2回土曜休みあり

■祝日休み

■年末年始休暇
(6~8日)

■夏季休暇
(昨年度実績:9日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社6カ月後に10日付与)

※5日以上の連続休暇OKです

取引先(一部)

■日本総合住生活株式会社
■株式会社東急コミュニティー
■株式会社環境保全サービス
■イオンディライト株式会社 など

社員インタビュー

同僚 Kさん/今年入社 施工管理(未経験者 元営業職)
未経験でも施工管理として長期的に活躍できる部分に魅力を感じ、入社しました。分からないことがあると、優しい先輩や職人さんが、細かい部分まで丁寧に教えてくれるので、安心して業務に取り組めています!
同僚 Hさん/今年入社 施工管理(経験者)
前職では仕事が朝早く、帰りも遅かったため、家族と接する機会がほぼなかったので、転職を決意。現在は残業はほとんどなく、とても働きやすい環境です!帰宅後に娘と一緒に過ごせる時間も増えて、満足できています。

取材レポート

社員の働き方は?

創業以来、“こころくばり”を大事に堅実に歩んできた安定企業

創業以来、多くの内装・外装建築工事を手掛けてきた有限会社タカス。確かな技術と実績でお客さまの信頼を集め、小規模ながらも堅実に歩んできました。

そんな同社が求める社員は、「まごころを込めて仕事ができる人」であること。数十年にもわたるお付き合いのあるお客さまが多い理由も、社員の“こころくばり”ひとつから関係性が築き上げられています。

「人」を大事にすることが軸にあるからこそ、社員の定着率も95%以上。さらなる働きやすい環境づくりにも力を入れており、残業を削減する取り組みにも力を入れています。プライベートを守りながら、スキルを磨きたい方にとってこの上ない環境があります。

できるだけたくさんの人とお会いしたいと考えています。少しでも気になった方はお気軽にご応募ください!

やりがい
人々の生活に密接した民間物件を手掛けているため、社会インフラを支えている実感を持ちながら仕事ができます。単に作業をこなすだけではなく、自分の仕事が地域づくりを支え、社会に貢献していることが日々のモチベーションにもつながるでしょう。また、経験を積んでいくなかで、最初はできなかったことが少しずつこなせるようになり、自分自身の成長が実感できる瞬間も、この仕事の醍醐味です。
きびしさ
クライアントと現場の職人さんの間に立ち、調整をする力が求められます。集合住宅(UR賃貸住宅)の原状回復工事やリニューアル工事が中心なので、比較的仕事を覚えやすいです。最初は覚えることが多く、ときにはスケジュール通りに工事が進まないこともありますが、困難にぶつかったときも、冷静に判断し、最後までやりきる「タフさ」が求められます。
  • 新年に安全祈願を終え全員で写真を撮りました!アットホームな環境は当社の自慢です!

  • 細かい作業を行うことも多いので、常に気を抜かず取り組んでいます◎

  • 集合住宅(UR賃貸住宅・区民住宅など)の現状回復・修繕工事が中心です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募/書類選考
  • 面接(1~2回)
  • 内定

※応募から内定までは2週間程度を予定しています
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
※面接をオンラインで実施させていただく場合もございます

<新型コロナウイルス感染防止対策について>
アルコール消毒やマスクの着用・換気など、感染予防対策を徹底しています。
面接時はマスクの着用をお願いします。面接官もマスクを着用します。

連絡先

有限会社タカス
〒114-0024 
東京都北区西ヶ原4-62-9
TEL:03-3910-7468(採用担当)

会社概要

事業概要 ■集合住宅(UR賃貸住宅、社宅、区営住宅など)の改修工事、現状回復工事・修繕工事の請負
■民間物件のリノベーション
所在地 〒114-0024
東京都北区西ヶ原4-62-9
設立 1976年 6月
代表者 代表取締役 高洲 俊子
従業員数 25名
資本金 1000万円
平均年齢 42歳  
企業URL https://www.takasu-const.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010357126


詳しい条件で求人を探す

有限会社タカス

現場管理・軽作業員(未経験歓迎/定着率9割超/創業98年)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる