更新日 : 2024/5/27(月)

掲載予定期間:2024/5/27(月)~2024/7/21(日)

社会福祉法人奉優会 総務・営業推進・経営企画・人事労務/年休122/在宅勤務有

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 本部スタッフ/総務・営業推進・経営企画・人事労務
  • ■女性管理職約50%! 女性活躍推進企業にも選出
  • ■月残業時間15時間以下、プライベートとの両立も◎

【”自分らしさ”を大切にできるバックオフィス職】
経験・知識を活かして社会貢献できる仕事をしよう。

奉優会は東京23区を中心に、利用者さま一人ひとりのニーズに応える幅広い介護・福祉サービスを展開している社会福祉法人です。地域・社会へのさらなる貢献のため事業は順調に拡大しており、現在では140カ所以上の事業所を運営し、法人全体の職員数は2700名を超えるなど右肩上がりに成長してきました。

今回はそんな当法人の継続的な成長を支える、本部スタッフを募集します。当法人では、性別や年齢、勤続年数に関わらず多様な人材が活躍できる環境が整っています。明確な評価制度によって個々の頑張りがしっかり反映される体制でキャリアアップを目指せるので、納得感を得ながらキャリアを築いていくことが可能です。

――いかがでしょうか。
あなたが積み重ねてきたこれまでの経験・知識を活かし、介護・福祉の現場を支え、社会貢献に繋がるやりがいある仕事にチャレンジしてみませんか?

社会福祉法人奉優会 総務・営業推進・経営企画・人事労務/年休122/在宅勤務有

募集要項

仕事内容

総務・営業推進・経営企画・人事労務のいずれかの業務をお任せします。

具体的な仕事内容

【1】総務(社内SE)
・PCキッティング
・ID、アカウント管理
・各種アップデート
・ネットワーク設定
・サーバ管理営業推進(新規事業開発)

ーーーーーーーーーーーーー

【2】営業推進
新規事業立ち上げや法人営業推進の担当となります。
・自治体の情報収集
・プロポーザル対応
・土地探し
・中期経営計画
・社内報の編集発信 他

ーーーーーーーーーーーーー

【3】経営企画
・経営戦略策定のために必要な各種業務
・経営陣へのレポーティング、意志決定サポート業務および会議進行
・事業立案、計画立ち上げの管理
・外国籍人材の雇用
・内部監査業務
※経営企画業務が未経験でもOK
※「財務指標」をみれると尚可

ーーーーーーーーーーーーー

【4】人事(労務)
・給与計算
・勤怠管理
・社会保険、雇用保険の手続き、各種申請
・年末調整
・人事制度の構築(企画推進、規程の整備)
・その他、労務業務全般

【単なるルーティンワークではありません】
当法人のバックオフィスは、一人ひとりが改善意識を持って取り組んでいます。ルーティンワークだけではなく、業務改善のための企画や提案などを自発的に発信しています。自分で業務を掘り下げてどんどんチャレンジできるため、スキルアップしたい方には最適な環境です。

【将来へのフォローアップ体制】
一年に一度、キャリアアップ申告書を提出。将来、どのようなポジションを目指すか、どんなスキルを身に付けたいかを上長や経営陣に申告する機会を設けています。今後のキャリアプラン実現に向けて、一緒に取り組んでいきましょう。

チーム組織構成

人事部・経営企画室・総務部のいずれかに配属します。

対象となる方

【業界・職種経験不問】実務経験をお持ちの方、資格・スキルをお持ちの方優遇(学歴不問)

\業界未経験の方歓迎!/
実務経験や資格をお持ちの方は優遇いたします。

【こんな方からのご応募をお待ちしています!】
◎主体的に自ら考え行動したい方
◎協調性を持ち、チームで動きたい方
◎腰を据え長く働き続けたい方
◎人の役に立ちたい、地域貢献がしたい方

勤務地

【転勤なし】「駒沢大学駅」より徒歩1分★リモートワークあり★
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階

※受動喫煙対策あり:屋内禁煙

勤務地一覧

  • 東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階   [最寄り駅]駒沢大学駅 徒歩1分
勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※全職種共通

平均残業時間
月15時間以下
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(試用期間中の給与・待遇に差異はありません) ※全職種共通
給与

月給24万円以上+各種手当
※経験や能力を考慮の上、決定します
※残業代は別途支給します
※全職種共通

賞与
年2回(6月、12月)※昨年度実績3カ月分(業績・個人評価による)
昇給
年1回(7月)
入社時の想定年収

年収350万円~480万円

社員の年収例

年収480万円/入職5年目(月給33万円(手当含)+賞与)

年収420万円/入職3年目(月給28万5000円(手当含)+賞与)

待遇・福利厚生
各種制度

<社会保険完備>
■雇用/労災/健康/厚生年金

<各種手当>
■交通費(月5万円まで)
■時間外手当
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者/月2万円、子一人につき/月4000円)※子供の制限なし

<各種制度>
■退職金制度
■各種研修制度(職員研修制度OFF-JTプログラム、採用時研修など)
■時短勤務制度
■定期健康診断/インフルエンザ予防接種
■服装自由(オフィスカジュアル)
■ベネフィットステーション会員(レストラン優待、映画割引、会員限定通販)
■サークル活動(eスポーツ、フットサル、華道、登山、バドミントン、マラソン、ゴルフ等)
■for 優キッズサポート(保育費補助制度/産休、育休から復職し諸条件で勤務かつ無認可保育所を利用している方に、保育利用料の一部を法人が負担する制度)※規定あり
■For 優ケアサポート(介護利用料補助制度/奉優会のショートステイ(介護保険適用)を利用した場合、利用料金の一部を法人が負担する制度)※規定あり
■施設併設保育園あり(目黒区 0~2歳/従業員枠2歳空きあり、保育料サポートあり)

※全職種共通

休日・休暇
年間休日

122日

休日・休暇

■完全週休2日制

(土・日)

■祝日休み
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■特別休暇
■産前・産後休暇(実績あり)
■育児休暇(実績あり)
※厚生労働省「くるみんマーク」「えるぼしマーク」「トモニンマーク」認定
※全職種共通

フラットな評価体制

昇給は勤続年数ではなく、役職による職務等級制度に加え、自己の頑張りに対する昇給制度があります。
資格取得や優れた取り組みの社内発表の参加など、「何をすれば給与が上がるのか」がはっきりとわかるようになっています。
また、性別の差がなく、平等に評価を実施。現在、女性管理職が占める割合は約50%と、同規模の法人に比べて高く女性活躍推進企業にも選出されました。

社員インタビュー

同僚 人事(2022年入職)
入職間もない頃から自分のアイデアを出したり新しい取り組みにチャレンジできる環境で、色々なことに挑戦できるので楽しく仕事ができています。経験に関わらずキャリアアップのチャンスがあることも魅力の一つです。
同僚 総務(2019年入職)
面接は堅いものではなく、私が聞きたいことを積極的に聞いてくれるなど対話がベースで誠実に感じました。入職後も先輩はもちろん経営陣もよく声をかけてくれて柔らかい雰囲気。新しい方もすぐに馴染めると思います。

取材レポート

会社・事業の優位性は?

これからの日本に、必要な存在。

社会福祉法人での勤務となれば、その安定性に魅力を感じる方も多いかもしれません。ですが、奉優会の場合はそれだけでなく、ワークライフバランスの取り組みやキャリアのサポート、評価体制の整備など人材の活用にも注力。職員一人ひとりの成長できる環境づくりを強化しており、社会に必要な存在として、今後も奉優会が果たす社会的役割に大いに期待できます。

経験を活かせるだけでなく、安心して長期的なキャリアも望める環境。仕事にやりがいを求める方が、満足できる職場だと感じました。職員の皆さんも、穏やかで優しい方ばかり。きっとあなたの気持ちを受け入れてくれるはずです。この機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

140以上の介護・福祉施設を展開し、新施設が続々とオープンしています。

やりがい
少子高齢化が進む昨今、介護や福祉、医療を取り巻く状況はどんどん変わります。そんな中、1999年の設立以来、140以上の介護・福祉施設を展開する同法人の存在は重要です。多角的な面から介護や福祉の課題を解決できるのは、同法人だからこそ。バックオフィスとはいえ、一人ひとりが改善意識を持って取り組んでいるという同法人では、自分の仕事が社会貢献に繋がっているやりがいを強く感じられるはずです。
きびしさ
同法人のバックオフィスは、ルーティンワークだけではなく、業務改善のための企画や提案などを自発的に発信していく在り方。受け身ではなく、自ら考え、行動することが求められます。また、今後も新施設のオープンを続々と予定しています。組織が拡大していく中で、変化に対しての柔軟な対応も求められるでしょう。社会福祉法人としてあるべき姿をしっかり見据え、仕事を全うしていく姿勢が必要です。
  • 施設に併設された保育園があります!従業員枠もご用意しています。

  • 困ったらすぐに相談できる社内。これから入職される方もすぐに馴染めるでしょう!

  • 事業所数は約140カ所以上、法人全体の職員数は2700名以上と順調に拡大中!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考
  • 1次面接+Webテスト(性格検査)
  • 2次面接
  • 内定

※書類選考の上、追って面接日時などの詳細をご連絡します。
※ご連絡先はdodaにご登録されているアドレスにお送りいたします。
※書類選考を通過された方には、応募1週間以内にメールまたはお電話でご連絡差し上げます。
※1次面接時には履歴書(写貼)をご持参ください。
※面接日や面接時間帯・入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
※1カ月以内のご入職も可能です。
※経理職のみ10分程の筆記試験を実施する可能性がございます。

連絡先

【社会福祉法人奉優会】
〒154-0012
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階
連絡先:03-5712-3770
担当者名:山下、原、舟本

会社概要

事業概要 特別養護老人ホーム/一般型通所介護/認知症対応型通所介護/高齢者福祉センター/地域ケアプラザ/居宅介護支援事業/地域包括支援センター/認知症対応型共同生活介護/小規模多機能型居宅介護/看護小規模多機能居宅介護 ケアハウス/短期入所生活介護の運営を行っており、東京都23区内、町田市、神奈川県横浜市、川崎市、埼玉県ふじみ野市に140カ所以上の福祉施設を展開しております。
所在地 〒154-0012
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階
設立 1999年 11月
代表者 理事長 香取 寛
従業員数 2815名
売上高 134億円
平均年齢 38歳  
企業URL https://www.foryou.or.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010375725


詳しい条件で求人を探す

社会福祉法人奉優会

総務・営業推進・経営企画・人事労務/年休122/在宅勤務有

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる