掲載予定期間:2025/2/13(木)~2025/4/9(水)更新日:2025/2/13(木)

ファースト住建株式会社【スタンダード市場】

施工管理(木造住宅)/20~30代活躍/手当充実/退職金あり

New
正社員
上場企業
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性】東証スタンダード場/関西トップクラス企業

【環境】20代が会社を牽引するフレッシュな会社

【働きやすさ】デジタル化推進で1日の残業0~2h!

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【未経験歓迎・関西トップクラスの実績を誇る安定企業】木造住宅の施工管理をお任せします。

具体的な仕事内容
◆施工管理とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
建物を施工する現場の、安全管理、工程管理、品質管理を担当していただきます。
「戸建分譲住宅メーカー」である当社では、自社企画の木造分譲住宅をメインに施工しています。


◆具体的な内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
営業が制作した計画書に基づき、竣工までを管理していただきます。
施工図面の作成や建築確認申請などの業務は外部で行うため、現場管理に注力できる環境です!
※支店から近いエリアで月1~5棟を担当。

■施工業者の選定や手配
■安全、工程、品質管理
■予算管理 など

<工期について>
その土地に建てる棟数によって工期は変動しますが、
2階建ての場合は「着工してから75日で完成」という標準工期があります。


【 ここがPoint!】
1★ 施工管理現場のデジタル化
スマートフォンを一台貸与し、やり取りを全てオンライン上で行っているため、
『印刷して手渡ししていた図面をデータ共有に』『職人さんに取ってもらった写真で現場を確認』
など、工数削減に繋がっています!

2★ 残業は月平均20時間前後!
残業時間を全社的に管理しているため、1日の残業は多くて2時間。
DX化が進むほか、残業時間削減に気を配っているため、安定した働きやすさを実現しています。

3★ 快適な住まいを提供する“やりがい”
安全に工事を進行させること、自身の携わった住宅が完成したときの達成感は大きなやりがいに。住まいにとどまらず、街や環境づくりにも貢献できる誇りを実感できる仕事です!


◆イチから育成!入社後は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後は、先輩社員の下でしっかり学んでいただける環境です。
まずは仕様が定まっている建売住宅からお任せしていくため、未経験の方でも安心!
将来的には、お客様のご要望にお応えして作る注文住宅の施工管理にもチャレンジできます。
→詳しくは原稿下部に記載しています。ぜひご覧ください!
チーム組織構成
\20代が中心に活躍中/
明るく気さくに雑談できる雰囲気なので、困りごとや相談もしやすいです。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】◆安定した企業で働きたい方◆コミュニケーションを大切に働きたい方※経験者歓迎

◆学歴不問
◆経験不問
◆未経験歓迎

\こんな方からの応募お待ちしております/
・協調性のある方
・ものづくりに興味がある方
・安定した企業で腰を据えて働きたい方
・コミュニケーションを取るのが得意な方

★住宅施工の経験をお持ちの方(5年以上)は優遇します!

選考のポイント

【人柄重視の採用です】
面接時には、これまでのお話や当社で実現してみたいことなど、ざっくばらんにお話ができればと思っています。少しでもご興味をお持ちいただけた方は、ぜひお気軽に応募ください。

勤務地

【転勤ほぼなし/兵庫・大阪・京都・奈良・広島・福岡・千葉・埼玉・愛知】
★本社および全国の各支社・支店に配属となります。
★勤務地の詳細は「勤務地一覧」よりご確認ください。

※受動喫煙対策あり
  • 本社/尼崎支店/兵庫県尼崎市東難波町5丁目6番9号[最寄り駅]尼崎駅(阪神線)
  • 加古川支店/兵庫県加古川市西神吉町岸129番地 センチュリー加古川1階[最寄り駅]宝殿駅
  • 明石支店/兵庫県明石市相生町2丁目8番21号 ドール明石1階[最寄り駅]明石駅
  • 高槻支店/大阪府高槻市紺屋町11番1号 FKビル1階[最寄り駅]高槻駅
  • 堺支店/大阪府堺市堺区五月町3番35号 三興ビル2階[最寄り駅]堺東駅
  • 大阪支社 ※2月25日より移転予定/大阪府堺市堺区大町西1丁28番[最寄り駅]
  • 東大阪支店/大阪府東大阪市水走2丁目16番21号[最寄り駅]吉田駅(大阪府)
  • 京都西支店/京都府向日市上植野町吉備寺8番地 パネフリビル1階[最寄り駅]西向日駅
  • 奈良支店/奈良県奈良市大宮町3丁目4番34号 青垣ビル1階[最寄り駅]新大宮駅
  • 名古屋支店/愛知県名古屋市名東区一社2丁目106番地 ピア葵1階[最寄り駅]一社駅
  • 東海支社/愛知県春日井市柏井町3丁目25番 ラ・プリミエール101号[最寄り駅]勝川駅
  • 福岡支店/福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目6番23号 グレイス博多1階[最寄り駅]博多駅
  • 松戸支店/千葉県松戸市新作240番3 プレメンスト1階[最寄り駅]北松戸駅
  • 首都圏支社/埼玉県蕨市塚越2丁目19番1号 ラ・カーサ・フェリーチェ蕨 1階[最寄り駅]蕨駅
  • 広島東支店/広島県広島市東区上大須賀町8番7号 プラザ広島1階[最寄り駅]広島駅

勤務時間

8:45~17:45 (所定労働時間:7時間50分 休憩70分)

【 残業時間削減に注力しています 】
デジタル化の推進や全社的に残業を管理しているため、1日の残業は0~2h!
プライベートの時間も大切に働ける環境を整えています。
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

※試用期間あり:3カ月(待遇の変動はありません)

給与

■モデル月収:32万8000円
└既婚(配偶者・子2人)、二級建築士+残業30時間

■月給25万2,826円~40万8,794円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず12時間分を、月2万826円~3万3,794円支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。

■月中の入社の方は、入社月について固定残業手当の支給がありません。
└月給23万2000円~37万5000円+実残業分のお支払いとなります。
※上記は未経験・経験浅の方の場合の基本給額です。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
※福利厚生欄へ記載あり
賞与
年2回(7・12月)※過去実績…計3カ月分 ※決算賞与支給実績あり
昇給
年1回(1月)※業績により
入社時の想定年収

年収450万円~700万円(経験者の場合)

年収300万円~400万円(未経験者の場合)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備:雇用・労災・健康・厚生年金

<各種手当>
■通勤手当:定期代相当
■家族手当:配偶者月1万円、子1人につき月5千円(18歳まで)※扶養の場合支給
■役職手当
■資格手当:一級建築士3万円、二級建築士2万円、施工管理技士(建築・土木)1級2万円・2級6千円
※複数取得の場合、上限4万円
■報奨金制度、従業員持株会制度
■退職金制度:勤続3年以上対象

<教育制度・資格補助補足>
■部門別研修、階層別研修
■資格取得支援制度
■OJT

<その他補足>
■社用車・スマートフォン貸与
■ユニフォーム(制服、作業着)貸与
■インフルエンザワクチン補助(家族含む)、健康診断、ストレスチェック
■ふれあいフェスティバル、総会

休日・休暇

年間休日

110+年5日計画年休有(11月より増加予定)

休日・休暇

■週休二日制
(日曜日・土曜日)※基本日・土がお休みですが、年4~5回の土曜出勤があります。 社内カレンダー有

※休日数について
【年間休日115日+年5日計画年休有】2025年11月より実施予定!

■年末年始休暇
(7~8日※2025年社内カレンダーによる)
■GW休暇
(6~8日※2025年社内カレンダーによる)
■夏季休暇
(6~8日※2025年社内カレンダーによる)
■慶弔休暇
(1日~連続5日以内※就業規則第31条による)
■有給休暇
(10日※入社6カ月後付与)
■産前・産後休暇
(産前6週間、産後8週間・取得実績あり)
■育児休暇
(原則として、子が1歳に達するまで・取得実績あり)
■介護休暇
(対象家族1人につき、通算93日間までの範囲内で3回を上限)

関西トップクラスの実績

当社は、兵庫県を中心とし、関西圏において強みを持つ不動産企業です。
戸建分譲事業を主力とし、注文住宅やマンション、保険事業なども展開。

用地仕入れや商品企画も自社内で行えることから、高品質な住宅をプランニング・建設できることが大きな強み。過去には近畿ブロックの住宅販売において関西No1*を獲得した実績もあり、関西でトップクラスの実力を誇ります。
現在は【東証スタンダード上場企業】として、安定した経営基盤を築いています。

*※全国No.1ホームビルダー大全集 株式会社住宅産業研究所」調べ(2009年度)

未経験からしっかり育成

未経験の方でも一人前になれるよう約1年間のしっかりしたフォロー期間があります。

▼Step1:入社~約半年
最初は先輩と一緒に現場に入り、施工管理の流れを覚えていきます。
慣れてきたら補佐として先輩の仕事をサポートしましょう。

▼Step2:半年後~1年
半年を目途に施工の一部をお任せ。
安心してチャレンジできるよう、先輩が傍で見守ってくれるのでご安心ください!
先輩の業務のサポートを通じて、十分な実務経験を積んでいただける環境です。

▼Step3:1年後
現場デビュー!その後も、何かあれば気軽に上司や先輩に相談してくださいね!

YouTubeやHPでも情報発信中!

◆https://www.f-juken.co.jp/(ホームページ)
◆YouTube:「ファースト住建」とご検索ください!
Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

風通しの良さが伝わる、あたたかいお人柄

取材はオンラインで行いましたが、対面でなくても伝わってきた明るさと爽やかさ。その理由は社風にありました。

「先輩たちがみんな優しくて、とても風通しが良いんです。20代の社員が多いので先輩と歳が近く、新卒入社のときから気さくに話していました。コミュニケーションが大事な仕事なので、先輩たちと話しやすいのはありがたいです」

他にも、「残業時間が会社でしっかり管理されており、1日の残業時間は多くて2時間ほど。平日でもゆっくりご飯を食べてお風呂に入って眠れるんです」というお話も伺うことができました。

居心地のいい雰囲気と働きやすさが揃っている職場。皆様の明るい笑顔にも納得です!

取材に丁寧に対応してくださり、社員の皆様のお人柄のよさが伝わってきました。
やりがい

やりがい

まっさらな土地に家が建つ工程を、ゼロから見届けられるのは施工管理ならではのやりがい。工事が完了して引き渡しをする際に「ありがとうございます」と直接感謝の声をいただけるのも魅力です。
仕様が決まっていて慣れやすい建売住宅からスタートでき、意欲があれば注文住宅にもチャレンジできるという環境のため、スキルアップにも最適。安定と働きやすさを備えているスタンダード市場上場企業で腕を磨くチャンスです。

きびしさ

きびしさ

同社には標準工期75日という基準があります。マニュアルがあるため慣れやすいですが、土地や状況は一つひとつ違うため、臨機応変な対応が求められることも。その臨機応変な対応こそが施工管理の腕の見せ所です。先輩の教えを素直に受け止めながら、少しずつ対応の引き出しを増やしていきましょう。

コミュニケーションが大事な施工管理において、社内に話しやすい味方がいるのは大きな財産です。

20代が中心となって会社を牽引しています。先輩と歳が近いと、馴染みやすさもUP!

デジタル化の流れをしっかりと取り入れて業務効率化を推進。働きやすさがあります。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 面接

  • 内定

連絡先
担当:採用担当 阪本
mail:k.sakamoto@f-juken.co.jp
tel:06-4868-5523

会社概要

事業概要

■事業内容:
戸建分譲事業、注文住宅事業、マンション事業、保険・オプション事業

所在地

〒660-0892
兵庫県尼崎市東難波町5-6-9

設立
1999年 7月
代表者
代表取締役社長 中島 雄司
従業員数
256名(令和6年10月度)
市場
スタンダード市場
資本金
1,584百万円
売上高

35,985百万円(令和6年10月度)

平均年齢
39.5歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3010412143

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

ファースト住建株式会社【スタンダード市場】

施工管理(木造住宅)/20~30代活躍/手当充実/退職金あり

New
正社員
上場企業
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます