更新日 : 2024/6/11(火)

掲載予定期間:2024/6/10(月)~2024/9/8(日)

ロジスティードソリューションズ株式会社 物流知見を活かせるITコンサル営業/週3在宅勤務・原則転勤無

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • ロジスティードGの物流ノウハウ×日立GのIT技術
  • ITエンジニアと連携し物流課題をITの力で解決!
  • 週3リモート・所定労働7.45h・年収500万円~

募集要項

仕事内容

【週3リモート】ITコンサル営業/物流課題をシステム導入や自動化などITの力で解決!目標はチーム制

具体的な仕事内容

★Pick up!ページもご覧ください

倉庫管理や物流管理システム導入などのITソリューション提案を行います。
必要に応じ、物流・ITの経験豊富なエンジニアと連携します。
━━━━━━━━━━━━━━
г■業務の特徴
━━━━━━━━━━━━━━
◎お客様の課題に応じてカスタマイズした提案
└さまざまなニーズに対応できる物流ソリューションを完備。
エンジニアに相談もできるので、安心です。

◎ニーズのあるお客様への営業
└テレアポや飛び込み営業はしません。
お客様が当社を知るきっかけとなるのは、ホームページや展示会、パートナー企業からのご紹介です。

◎個人ノルマなし!チームで目標を追うスタイル
└数字だけでなく、日々の取り組みや貢献度などをトータルで評価する風土があります。

◎導入後も継続的にフォロー
└お客様と継続的な付き合いができ、提案の質も高めることができます。

▼教育体制
先輩社員からサポートをしてもらいながら仕事を覚えていきます。
※例えば…
各種ツールやシステム
実践的なお客様ニーズ確認や要件のヒアリング
課題解消につなげるための提案方法
など

▼業務の流れ
◇ヒアリング
お問い合わせいただいたお客様に課題やニーズのヒアリング
  ↓
◇課題解決の提案
商品説明や導入することで得られるメリット、課題解決のための運用方法などをご提案。
※商談はご要望に応じて対面/オンラインを使い分けます。
  ↓
◇受注
契約後はエンジニアがプロジェクト担当になり、開発・導入・運用までを進めていきます。
  ↓
◇アフターフォロー
導入後の継続的なフォロー、追加提案

■顧客:
株式会社日立製作所、日立グループのお客様などを含めた、主に外販ユーザー様
お客様の業界は物流(倉庫・運輸)業、メーカー、小売業、卸売業など

■提案内容:
・倉庫管理・物流管理システムの導入
・サーバ、パソコンなどのハードウェア・自動追従型ロボットなどの設備
※必要があれば他社製品を併せて提案することも

チーム組織構成

20~30代を中心に、中途社員も多数活躍中
幅広い年齢層の仲間がそろうフラットな社風です。
☆女性管理職登用実績あり

組織名称
ロジスティクス/サプライチェーン/デジタルビジネス営業部のいずれか
定着率
96%
対象となる方

【学歴、営業経験不問・物流業界経験をお持ちの方】倉庫管理や物流管理、WMS運用、フォワーダーなど歓迎

\ 物流知見を活かしてITコンサル営業に挑戦したい方歓迎 /
■必須条件:
何かしらの物流業界経験をお持ちの方
※業務例
フォワーディング業務、倉庫管理、マテハン、物流管理・企画、生産管理、
配車、WMS(倉庫管理システム)のユーザーとして導入・運用

■歓迎条件:
・物流やIT業界での営業経験・知識
※上記は必須ではありません。

<先輩たちの志望動機一例>
「ソリューションの提案をする営業をしてみたかったから」
「ITの将来性と物流業界への貢献に魅力を感じたから」
…など。

選考のポイント

【ポテンシャル重視の採用】
当社では自ら学ぼうとする意欲とコミュニケーション力を重視しています。IT業界の経験がなくても、積極的に周囲を巻き込みながら挑戦する姿勢をお持ちの方を歓迎します。

勤務地

【東京・大阪/転居を伴う転勤原則なし/フレックス/リモート6割】
東京と大阪で勤務地を選択いただけます。

■東京都中央区京橋2-9-2ロジスティードビル
最寄駅:
都営浅草線「宝町駅」徒歩1分
東京メトロ銀座線「京橋駅」徒歩3分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩8分
JR「東京駅」徒歩9分

■大阪府大阪市此花区西九条1-27-12ロジスティード第二ビル
最寄駅:
JR大阪環状線、阪神電鉄阪神なんば線「西九条駅」徒歩5分


※Web面接相談可能
※転居を伴う転勤は、原則ありません。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務地一覧

  • 東京都中央区京橋2-9-2   [最寄り駅]宝町駅(東京都)
  • 大阪府大阪市此花区西九条1-27-12   [最寄り駅]西九条駅
勤務時間

フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:45
フレキシブルタイム:9:00~11:00、15:45~17:45
標準的な勤務時間帯:9:00~17:45
<時短勤務>
相談可
勤務時間:5、6、7時間~
想定残業時間:月5時間

平均残業時間
月14.4時間(2023年度実績)
雇用形態
正社員
試用期間:3ヵ月
給与、待遇に変更はありません。
給与

月給26万円~40万円
+時間外労働手当(1分単位)+賞与年2回+各種手当
※前職の年収・年齢・経験などを考慮して決定します。

賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収500万円~700万円

社員の年収例

年収850万円~(36歳/課長クラス/月給47万円+賞与+各種手当)

年収650万円~(32歳/主任クラス/月給30万円+賞与+時間外手当+各種手当)

年収525万円~(28歳/月給24万円+賞与+時間外手当+各種手当)

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員持株制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■研修制度(入社後研修など)
■キャリア面談
■独身寮あり
■保養所あり
■カフェテリアプラン
■ロジスティードグループの社内割引あり
■ロジスティードグループ保険サービス
■資格取得支援制度
■時短勤務制度
■在宅勤務制度
■受動喫煙対策・屋内全面禁煙
<各種手当>
■通勤交通費:全額支給
■時間外手当:全額支給
■家族手当:扶養家族一人当たり月1万1,000円※上限4人まで
■住宅手当:家賃の半額、地域により上限あり(42,500円)
<教育制度・資格補助補足>
■SE職専門研修
■物流業界・当社製品理解研修
■資格手当・資格取得補助制度

休日・休暇
年間休日

126日(休日は土日祝日)

休日・休暇

■完全週休2日制

年間有給休暇3日~24日(入社月によって付与日数が変動)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
平均取得日数15日・5日以上の連続した有給休暇も取得可能!

■産前・産後休暇
取得実績あり、取得したすべての社員が復帰しています。

■育児休暇
取得実績あり、取得したすべての社員が復帰しています。

■介護休暇
取得実績あり、取得したすべての社員が復帰しています。

■配偶者出産休暇
■家族看護休暇
■リフレッシュ休暇:勤務年数に応じて

万全のフォロー体制

会社として社員育成に注力しているため、教育にはしっかり時間をかけています。IT業界や営業が未経験でも安心してご入社いただける環境です。
例えば…
・先輩社員の営業同行で、成約までの流れやプロジェクト進行の理解を深められます。
・入社時研修終了後も定期的にグループ会社と合同研修やリモートジョブを行います。

このような手厚い教育制度があるので、当社の営業として基礎的なスキルをしっかり身につけることが可能です。
先輩や上司も気さくに声をかけてくれるので、安心感をもって仕事にチャレンジすることができます。

導入事例

大手物流企業/物流センター管理システム導入
ハンディターミナル、タブレット、DAS等の機器を使用した倉庫業務の作業効率化に向けての提案及びシステムを導入しました。
トラックなどの配車、輸配送で発生する物流費の請求支払などのシステム基盤を整備し、お客様の作業工数削減と、物流品質の向上に貢献。

社員インタビュー

同僚 Iさん(内販営業) 2022年入社・前職:電材商社の営業サポート
上長や先輩が気さくに話しかけてくれるフラットな環境です。入社直後は緊張もありましたが、すぐに打ち解けることができました!また、年齢が近いメンバーが多いので安心感があります。
同僚 Iさん(外販営業) 2020年入社
導入研修に加え、定期的に職種別研修もあるので着実に知識を身につけられます。実務では上司や先輩に都度アドバイスをもらえたり、積極的に改善提案をしたらその行動を評価してくれるので、成長を実感できます。
同僚 Oさん(外販営業) 2021年入社・前職:地方銀行職員
お客様が実現したいことを併走するのが楽しいです!多くの知見が必要で苦戦することも多々ありますが、お客様の一歩、二歩先をゆく提案ができるように努力したいと思います。

取材レポート

会社・事業の優位性は?

物流業界を知っているからこそ、かゆいところに手が届く存在へ

世界で620社超の物流センターシステム開発・導入実績を誇る当社。物流のデジタル化を加速させるため、複数のシステムで一括サポートできる仕組みがあります。『倉庫内の作業サポートや在庫情報の管理システム』や『WMSと連携し倉庫内の自動化の支援システム』、『情報の可視化から分析や改善を担うサポートシステム』、『ドライバーの体調データを元に安全運行のサポートシステム』、『物流センター・倉庫を完全自動化するシステム』、『輸配送ルートの高速計算システム』。業界を知っているからこそ「こんな使い方ができそう」という気づきもたくさんあるはず。ロジスティクスITのノウハウが詰まった当社で、新しい景色を創りませんか。

やりがい
顧客割合は新規と既存で5:5ほど。日立とロジスティードのブランド力があるので提案はしやすいです。新規のご提案の際は、案件ベースでお話をいただけることが多いのも魅力のひとつ。また、目標は個人ではなくチームで追うので、気負いせず実務に専念できます。多くの方と接点を持ちながら働くので、成約した際の喜びもひとしおです。
きびしさ
営業は成約までがお客様の課題解決のための舵取り役。成約までの間に「自分は何ができるのか」を考え主体的に動くことが求められます。例えば、「お客様にとって本質的な課題は何か」「どんな状態になれば課題は解決できるのか」と考えて提案することで、お客様の本質的な課題解決に繋がるでしょう。自身の提案力向上のためにも、ニーズを深く落とし込むことが必要になります。
  • 本社3階にはカフェのようなオープンスペース。ぬいぐるみに癒されながらコーヒーをどうぞ。

  • 先輩社員のサポートや教育体制もしっかりしているので、営業デビューも安心です。

  • エンジニアと営業で集合。職種は違えど同年代のメンバーが多いので協業もしやすいです。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書に基づく書類選考
  • 面接(2~3回)
  • 内定
  • 入社

※Web書類選考後、合否に関わらずご連絡いたします。
※面接は最終面接のみ対面にて実施致します。対面面接は東京本社もしくは大阪事業所にて実施致します。
※大阪にお住まいの方が東京勤務希望の際は、大阪の事業所で面接も可能です。
※面接日・ご入社日はご相談に応じます。
※在職中の中もぜひご検討ください。
※ご応募から内定までは、3~4週間を予定しています。

連絡先

本社/〒135-0016 東京都江東区東陽7-2-14 東陽MKビル10F
担当/人財開発部 人事・勤労グループ
TEL/0077-78-1912

会社概要

事業概要 ■情報システムの開発およびコンサルティング業務
■パッケージソフトウェアの開発および販売業務
■コンピュータおよび関連機器の販売業務
■労働者派遣業務
■情報処理の受託・コンピュータシステムの運営管理およびそれに伴う業務
■前各号に付帯する一切の業務

労働者派遣事業(派-13)第308293号
所在地 〒135-0016
東京都江東区東陽7-2-14 東陽MKビル
設立 1973年 8月
代表者 代表取締役社長 米倉 俊輔
従業員数 681名(2024年1月31日現在)
資本金 2億1千万円
売上高 247億8千万円(連結/2023年度実績)
平均年齢 39歳  
企業URL https://sol.logisteed.com/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010413892

詳しい条件で求人を探す

ロジスティードソリューションズ株式会社

物流知見を活かせるITコンサル営業/週3在宅勤務・原則転勤無

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる