更新日 : 2024/6/27(木)

掲載予定期間:2024/6/27(木)~2024/8/28(水)

株式会社愛幸 自動化設備の機械設計/年休123日・土日祝休み・リモートOK

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし

この求人を要約すると…

  • 成長期を楽しもう★挑戦する風土で自己成長を叶える
  • 柔軟な働き方★在宅と出社のハイブリッド勤務OK
  • プライベート充実★年休123日/育休取得実績あり

以前「機械設計は好きだけど、今の環境では……」
現在「前向きな風土の中でのびのび働けて楽しい!」

\★当社で働くポイント3選★/

>>【1】挑戦を続ける風土
当社が掲げるミッション。それは、モノづくりの発展に貢献すること。お客さまが求めるサービスを提供するだけではなく、将来的には自社製品の開発・販売も目標としています。
だからこそ必要なのが挑戦する姿勢。前向きに取り組む風土のもと、会社とともにあなた自身の機械設計スキルも磨いていける環境です。

>>【2】柔軟な働き方
業務に慣れたら在宅と出社のハイブリッド勤務をすることも可能。本社が岐阜県の当社ですが、秋田県で勤務している先輩もおり、ライフプランに合わせて柔軟な働き方を選択できることも特長です。

>>【3】のびのび働ける雰囲気
あなたにお任せするのは家電業界の自動化設備に関する詳細設計業務。結果が求められる仕事ではありますが、プレッシャーに押しつぶされる…なんてこと、当社ではありません。お互いを認め合う風土があるため、社員一人ひとりがのびのびと働いている環境です。

「今の環境を変えてもっと成長したい」このようにお考えの方は、私たちと一緒に充実した毎日を送りませんか?

株式会社愛幸 自動化設備の機械設計/年休123日・土日祝休み・リモートOK

募集要項

仕事内容

<機械設計>家電業界の自動化設備に関する詳細設計をお任せします★20代活躍中★資格の有無は問いません

具体的な仕事内容

\過度に失敗を恐れなくても大丈夫/
「無理なコストダウンを要求される……」「ダメ出しが多く自信が持てない……」このようなこと、ありませんでしたか?

結果を求められる仕事だからこそ過度なプレッシャーを感じることがあったかもしれませんが、当社ではこのような体制はありません。

それは設立17年とまだまだ若い会社だからこそ、挑戦に前向きな風土があるため。失敗は失敗として反省し、次回に活かそう!という考え方のもと、自身の成長に向けて前進を続けられます!

=====
仕事内容
=====
構想設計ののち一式受注が決まった機械事業のプロジェクトにおける【詳細設計】をお任せします。先輩のアイデアや構想を3DCADを使用し具現化していただく業務です。
設計したものを作るための組立用図面、部品手配用図面なども作成していただきます。

あなたに担っていただくのは主に家電業界、建材業界。冷蔵庫、食洗器、バリカンなどの生産や、住宅に使われる木材を加工するための自動機の設計を行っていただきます。

基本的に外出は少ないですが、打ち合わせや現地調査のために月に数回外出する場合があります。

<業務はチームで★>
2~3名のチームでひとつのプロジェクトを担当。ひとりにお任せすることはありませんので、チームで助け合いながら業務を行えます。

<設計期間は約2カ月★>
ひとつのプロジェクトにつき、約2カ月で設計を行います。並行して複数のプロジェクトを持つこともありますが、互いに助け合う風土があるためご安心ください。

<過去の実績★>
■量販家電業界
・家電製品の自動生産装置
・材料プレス加工機への自動供給、工程間搬送装置

■建材業界
・木材加工機への自動投入・取出装置
・パレットに積載された木材を加工機に自動投入し、加工後の製品を積載し直す装置

チーム組織構成

現在は7名の先輩たちが活躍中!全員個性はバラバラですが、共通しているのは「会社が好き」という想い。10代~50代と年齢層には幅があるものの一緒に食事へ行くこともあり、関係性は良好!きっとあなたもすぐに馴染んでいただけます◎

★会社全体では女性管理職も活躍しています

男女比
7:3
年齢構成
10代:2名、20代:1名、30代:3名、50代:1名 合計7名
定着率
100%(1年以内)
対象となる方

<学歴不問>必須:2DCADまたは3DCADの実務経験★向上心と素直な気持ちを持って働ける方は大歓迎

【必須】
2DCADまたは3DCADの使用経験
└資格の有無は問いません!基礎を習得し実務経験のある方であればOKです!

【使用CAD】
2DCAD…AutoCAD LT
3DCAD…iCAD SX

\当てはまる方はぜひご応募ください/
□ 素直な気持ちで業務に取り組める方
□ 向上心を持って業務に取り組める方
□ 他者を尊重しながら働ける方
□ コミュニケーションを大切に働ける方

★第二新卒歓迎
★学歴不問

選考のポイント

「今よりもスキルを磨きたい」など、プラスの理由で来てくれる方は大歓迎!環境を変えたいとお考えの方は、心機一転、当社でのびのびと働きましょう!

勤務地

<自動車通勤OK/リモート勤務OK/転勤なし>
岐阜県羽島市江吉良町江中七丁目23番地
★従業員専用駐車場あり

※受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務地一覧

  • 岐阜県羽島市江吉良町江中七丁目23番地   [最寄り駅]新羽島駅 より徒歩10分
勤務時間

8:30~18:00(所定労働時間8時間 休憩90分)

\★休憩時間について★/
昼休憩60分のほかに、午前15分・午後15分の休憩があります。
午前午後それぞれ15分の休憩は、5分×3回、10分+5分などと分割してもOK!
昼休憩も11:00~14:00の間で自由に取れるので、作業の進捗度合いを見ながら調整していただけます◎

\★完全フレックスの働き方も★/
チーム内や上司との調整をしていただければ、フレックス勤務も可能です!

【完全フレックスタイム制】
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/なし
標準的な勤務例/8:30~18:00(休憩90分)

平均残業時間
月27時間/全社平均 ★同業他社と比べると少なめです
雇用形態
正社員
試用期間3カ月
※試用期間中は契約社員となります
※その他待遇に変更はありません
給与

月給24万円~30万円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当(規定により月1万5000円まで)
■子供手当(規定により月5000円/人まで)
■出張手当
■交通費支給(規定により月1万3000円まで)
賞与
年2回(8月・12月)
評価および業績連動。
昇給
年1回(6月)
人事考課制度により、年2回評価を行います。
入社時の想定年収

年収400万円以上

社員の年収例

1)年収450万円/30代・入社5年目/月給25万円+諸手当+時間外30H+賞与

2)年収425万円/30代・入社2年目/月給25万円+諸手当+時間外15H+賞与

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■在宅勤務・リモートワーク可
■完全フレックスタイム制
■副業OK
■服装自由
■出産・育児支援制度
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■退職金制度
■社員旅行(勤務扱い・全額会社負担)
■昼食補助(半額会社負担 上限300円/日)

その他

\★入社時の研修について★/
当社のCADソフトに慣れていただくため、はじめの2週間程度は先輩社員が丁寧に説明します。その後は実際のプロジェクトに入り、先輩とともに業務を行う中で慣れていってください。

また、当社では入社研修として社長による勉強会もご用意。会社としての価値観や大切にしていることなど、月に1回のペースで受講いただければと思います。

休日・休暇
年間休日

123日

休日・休暇

■完全週休2日制

(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(9日)

■夏季休暇
(3日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(取得率94%)

■産前・産後休暇

■育児休暇
(男性の取得実績あり)

\★有休の取り方について★/
年度はじめに1年間の有休を全員が申請するようにしており、取得前提にスケジュールを組んでいきます。有休予定だった日がどうしても休めない…といった場合にはリスケすることも可能。しっかり働きしっかり休む。そんな働きやすさがあります◎

\★安心して育休取得できる環境★/
平均年齢が30歳と若いため育休の取得実績は1名のみですが、2年前に男性1名が1カ月間の育休を取得しました。みんなで協力して送り出そう!と取り組み、復帰時には本人もモチベーション高く戻ってきてくれました。本人もご家族も非常に喜んでくれたので、これからも社員の希望があれば全員で協力していくつもりです!

社員インタビュー

上司 社長 Q.職場の雰囲気を教えてください
20代~50代と年齢は離れていますが、“チームワークがいいな”と見ていて思いますね。秋田から在宅メンバーが出社する日はみんなで食事に行ったりと、年齢も性別も関係なく交流している様子を見かけます。
上司 同上 Q.新しく入る方にメッセージをお願いします
人同士なので合う合わないはあると思いますが、当社であればチームの組み合わせを変えたりと刺激し合いながら働けます。みんな仲良く楽しく働いている環境なので、一緒に切磋琢磨しながら人生を充実させましょう!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

「成長途中だから面白い」この醍醐味は、今だけ。

doda取材班が聞きました。ズバリ、「経験者の転職理由を教えてください」

“大手メーカーで内定が決まっていた”という社員がいましたが、うちの方が面白そうという理由で入社してくれた人がいます。面白そうというのは、当社が設立17年、まだまだ伸びしろがある会社だからですね。

機械設計自体は5年以上前から行っていましたが機械の一式受注は現在3年目で、こういった新たな取り組みにも挑戦できる環境を魅力に感じてくれたそうです。

私たちは自社製品の開発・販売を目指しているので、会社と一緒に成長してくれる方に来てもらえたら嬉しいですね。(インタビュー/社長)

プライベートを大切にしつつ、一緒に楽しみながら成長したい方からの応募をお待ちしています!(採用担当)

やりがい
新しいことにチャレンジする社風の同社。今回入社する方にお任せする機械事業のプロジェクトに関しても、新規のお客さまに向けて構想検討から受注に至ったものなのだそう。提案に関しても2Dのイメージ図+口頭説明で行う企業が多い中、同社は3Dのイメージ図+動作を使用したといいます。慣習にとらわれない働き方ができる同社。ワクワク働きたい方は、この環境に飛び込めるまたとないチャンスをお見逃しなく。
きびしさ
プロジェクトや業務の進め方に関して、決まったマニュアルはないのだそう。だからこそ、ルールに沿って進めたい方だと入社後にギャップを感じてしまうかもしれません。前職で行っていた進め方やルールなどに関しても「良い!」と思えばどんどん取り入れてもらえる社風があるため、自分達で仕組みをつくっていきたい!と思う方であれば、きっと充実感を覚えながら働くことができるでしょう。
  • 成長期真っただ中の当社。会社の仕組みづくりから携わりたい方にぴったりの環境です!

  • 会社見学に来られた方からも「楽しそうですね!雰囲気良いですね!」と言われるような会社です♪

  • 社員同士のチームワークは抜群。食事へ行き、時には朝までカラオケ……なんてことも◎

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考
  • 面接
  • 現場体験
  • 内定

\★U・Iターン支援あり★/
面接と現場体験について、遠方の方は交通費1万円まで支給いたします。

※応募から内定までは3週間程度を予定しています
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください

連絡先

【株式会社愛幸】
〒501-6238 岐阜県羽島市江吉良町江中七丁目23番地
TEL:058-216-8511/採用担当宛

会社概要

事業概要 ■電気事業(仕様打合せから試運転調整・メンテナンス・海外SVまでトータルソリューションを提供しています)
■機械事業(構想検討、機械設計から組付調整、電気工事、試運転まで一貫して行っています)
■シェアオフィス事業「AS Village」
所在地 〒501-6238
岐阜県羽島市江吉良町江中七丁目23番地
設立 2007年 6月
代表者 代表取締役 福元 政雄
従業員数 37名
資本金 3000万円
平均年齢 30歳  
企業URL https://aisachi.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010426454


詳しい条件で求人を探す

株式会社愛幸

自動化設備の機械設計/年休123日・土日祝休み・リモートOK

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる