更新日 : 2024/6/3(月)

掲載予定期間:2024/6/3(月)~2024/7/28(日)

愛知陸運株式会社(トヨタグループ) 物流企業の運転技術指導員/未経験から“教育のプロ”を目指す

  • 正社員
  • 転勤なし

この求人を要約すると…

  • 創業82年◆トヨタグループの物流子会社で業績安定
  • 定着率90%◇地元密着で確かなキャリアを築く◎
  • 充実の福利厚生◆大手ならではの好待遇で長く活躍!

募集要項

仕事内容

《新メンバー募集》“安全品質のアイリク”を支える!自社教育センターでのドライバー向け教育業務◎

具体的な仕事内容

安全品質の向上と体制強化のため、
当社の安全管理・教育の第一線
《渡刈教育センター》で一緒に働く
メンバーを募集します◎

\\アイリクの安心ポイント//

*未経験からスタート可能!
 ̄ ̄ ̄
入社後は座学とセンターでの実務研修があり、
業界・職種未経験の方も安心してデビュー可能。
教育業務を通して自身のスキルアップも叶うので、
「会社と共に成長したい」という方にピッタリ◎

*手厚い待遇で将来も安心!
 ̄ ̄ ̄
トヨタグループという抜群の安定感に加え、
各種手当や評価制度もアナタの活躍を後押し。
確かな頑張りがいを実感しながら、
地元に腰を据えて長く活躍できますよ!

===============

【業務内容】
弊社にご入社される新入社員、
中途社員(ドライバー、作業員)のほか、
協力会社の社員向けに
以下の教育をおこないます。

・座学の講師(働く上での心構え)
・社内ルールに沿ったトラックの運転指導
・社内ルールに沿ったフォークリフトの運転指導

▼2つの訓練施設で教育を実施!

《トラック訓練道場》
業務で使用する大型車両3種の特性を習得し、
誰でも取り扱える様になることを目指し、
訓練を実施しています。

◎教育内容の例
・運行開始前点検
・交差点右左折
・後退駐車・縦列駐車
・一般道走行評価 など

《フォークリフト訓練道場》
リフト作業者の正当な技能評価のほか、
安全・確実な操作を習得した
危険予知のできる人材育成に努めています。

◎1日の流れ
08:00 出勤
08:05 掃除 
08:30 受講生の点呼、書類記入、オリエンテーション
08:50 体操
09:00 朝礼後、研修スタート
    ・座学
    ・実技
    ・KYT、心因の追求(マインド)
    など、その日の受講者に合わせて研修を実施
16:00 研修終了
16:05 明日の準備、資料作り等
17:00 退勤

チーム組織構成

会社全体の平均年齢は44歳
平均勤続年数は17.7年(2021年4月末時点)

《働きがい》と《居心地の良さ》の両面を整え、
ムリなく働ける環境をご用意しています!

男女比
男性9:女性1(全社)
年齢構成
20~60代の幅広い年齢層が在籍
定着率
90% ※過去3年間に入社した社員の定着率(全社)
対象となる方

《未経験から応募OK!》「人に教えることが好き」「地域社会の安全に貢献したい」こんな方は大歓迎◎

【必須】
・普通自動車免許
┗AT限定可/営業所内の移動に使用する場合があります
・高卒以上
┗業種・職種未経験者、第二新卒者歓迎!

\ひとつでも当てはまればご応募ください/

*人に何かを教えることが好きな方
*今の自分からキャリアアップしたい方
*教育やマネジメントのスキルを磨きたい方
*地元で長く活躍したい・キャリアを築きたい方

選考のポイント

面接は“お互いの理解を深める場”と考えています。
「実際の働き方や仕事の流れは?」
「教育体制について詳しく知りたい!」
といった質問にも正直にお答えしますので、
ぜひリラックスしてお越しください◎

勤務地

◆渡刈教育センター
〒470-1202
愛知県豊田市渡刈町二丁目34

◎転居を伴う転勤なし
◎寮/社宅および家賃補助の支給もあります。 
 ※支給条件あり
◎マイカー通勤も可能です(駐車場完備)

勤務地一覧

  • 渡刈教育センター/愛知県豊田市渡刈町二丁目34   [最寄り駅]末野原駅
勤務時間

8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)

平均残業時間
月40時間※残業代は全額別途支給
雇用形態
正社員
給与

月給19万7,300円~21万6,200円 + 各種手当
(15,000円の手当を含む)
※経験・能力・年齢等を考慮し、優遇いたします。

《月収例》
24万830円~26万3,900円(残業:月30時間の場合)

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■通勤手当
■地域手当
■別居手当
■家族手当
■役職手当
■住宅手当
⇒31歳までの5年間家賃4割補助、
 入籍8年未満の新婚者に限り家賃4割補助
 ※双方賃貸に限り、上限あり
賞与
年2回(7月・12月 ※昨年度実績約4ヶ月)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収350万円~

社員の年収例

年収350万円/20代(入社時)

年収390万円/40代(入社時)

待遇・福利厚生
各種制度

■交通費支給(当社規定による)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社内研修制度
■出産・育児支援制度
■制服貸与
■各種報奨金制度
■寮・社宅貸与制度(自己負担10%)
■家賃補助制度(会社負担上限40%)
■Airiku-cafe/カフェテリアプラン
■トヨタグループ団体保険(自動車・生命保険の団体割引)
■会員制福利厚生サービス
■労働組合あり
■マイカー通勤可能(駐車場完備)

《資格取得支援制度あり》
中型・大型・フォークリフトなど、
各種免許や資格を会社負担で取得可能!
ドライバーへの教育業務と並行して、
自分自身のスキルUPも叶います◎

《公正な評価制度でやりがい充分》
キャリアアップ制度も常に見直しをおこない、
より正当に評価するための体制を整えています!
経験やスキル、実力を発揮している方は、
勤続年数を問わず昇格を目指せます◎

その他

《研修以外にも学びの場が充実!》
より一層学びたいという意欲のある社員を
当社は全面的にサポートします◎
各種勉強会やレクリエーションなどを通じて、
個人のさらなるスキルアップを応援しています!

休日・休暇
年間休日

110日

休日・休暇

■週休二日制

(土・日)※月に1回土曜出社あり/それ以上の休日出勤がある場合は、代休を取得していただきます。

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■育児休暇

■介護休暇

■特別休暇

“アイリク”だからこその働きやすさ

トヨタグループならではの福利厚生も充実しています!
家賃補助はもちろん、給与にプラスαの手当も豊富。

給与から天引きの形でトヨタ自動車の株を購入でき、
財形になるほか、退職金も勤続42年で1,300万円以上に。

また、残業時間や有給休暇の消化は、
必ず守らなければいけない規則なので、
きちんとした労働環境のもとで無理なく働けます◎

アイリクの魅力は、まだまだ書ききれないほどあるので、
ぜひ採用サイトをチェックしてみてくださいね!

成長の叶う環境で長く活躍

入社後は、個人の経歴や経験を踏まえて、
年齢や能力に合わせた階層別研修を実施。

ビジネスマナー研修や問題解決カリキュラム、
管理職向けマネジメント研修など、ポジションごとに
最適な“人を育てる”仕組みが当社にはあります。

さらに年2回の評価面談での内容によっては、
最短2年で役職者になる可能性も!
資格取得支援制度を活用して、
どんどん活躍の幅を広げることも可能です。

未経験から、さらなる成長を遂げ
10年後・20年後の愛知陸運を
一緒に作ってくれることを期待しています!

社員インタビュー

同僚 社員A
運送業界については未経験からのスタートでしたが、地域社会の安全に貢献している実感を得られる仕事で、日々大きな手応えを感じます。誰かに教えることで自分も成長できる――そんな素敵な働き方ができていますね。

取材レポート

社員の働き方は?

安全品質を未来へ「繋ぐ」ことが、アナタ自身の成長に「繋がる」

トヨタグループという安定の環境で、
社会貢献の確かな実感を胸に、自己成長を叶える。
アナタ自身の成長とともに、
会社、ひいては地域社会の成長をも担う。

自動車業界・物流業界が大きな変革期を迎えるなか、
物流の未来には“新たな視点・発想”が求められています。
その原点となるのは、日々の業務での些細な気付き。

「事故を減らすには、どうしたらいいのか?」
「安全意識をさらに高めるために、何ができるんだろう」

日々のちょっとした発見を鋭敏にとらえて、
さらなる品質向上に「繋がる」チャレンジの契機にしてください!

やりがい
トヨタグループの子会社で物流、ひいては人々の暮らしやビジネスを支えているという実感を抱けるお仕事です。アナタの活躍が多くの社員の成長に繋がり、ひいては会社の成長にまで繋がるので、やりがいは充分。「安全品質のアイリク」を旗印に最短・最良・確実な輸送の実現を目指して、ぜひ日々の業務に努めてください。経験を重ねて着実なスキルアップをすれば、やがて大きな評価やキャリアアップに繋がるでしょう!
きびしさ
指導員という仕事は、どんな時でもコミュニケーションが欠かせません。さまざまな場面で、幅広い年齢の方を相手に仕事を進める必要があります。特に未経験からのスタートでは不安なことも多いかもしれませんが、自分自身の個性を知れば、おのずと最適な振る舞い方は見えてきます。「自分はこんなことに自信がある!」「あれは苦手だけど、これは得意!」など、自分の強み・弱みを見つけていってください◎
  • 新入社員向けの教育体制が整っているので、未経験からでもスキルが身に付きます!

  • 長い歴史をもつ「アイリク」で、新たな企業文化を一緒に担っていきましょう!

  • 幹部候補としてのキャリアプランも。最短2~3年で役職者へ昇格可能です!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 「応募する」ボタンよりエントリー
  • 書類選考
  • 面接(1~2回)・適性試験
  • 役員面接
  • 内定

※書類選考の結果は通過いただいた方にのみ、7日以内にご連絡いたします。
※必要に応じてご来社いただく前に、Webにて面談をする場合がございます。
※役員面接を含め最大で3次面接までございます。

できるだけ多くの方とお会いできればと思っております◎
面接日程の変更・入社時期の調整もお気軽にご連絡ください!

連絡先

〒473-0934
愛知県豊田市前林町住吉32番地
TEL:0565-47-1087
人事グループ 採用担当 矢野宛

会社概要

事業概要 自動車部品輸送事業、貸切(車扱)運送事業、航空貨物関連事業、物流提案事業、人材派遣業務、倉庫業、荷役業、加工組付け業
所在地 〒473-0934
愛知県豊田市前林町住吉32番地
設立 1942年
代表者 取締役社長 山崎 義雄
従業員数 1,301人(2021年4月1日現在)
資本金 4億6,500万円
売上高 323億円(2020年度)
企業URL https://www.airiku.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010433571

詳しい条件で求人を探す

愛知陸運株式会社(トヨタグループ)

物流企業の運転技術指導員/未経験から“教育のプロ”を目指す

  • 正社員
  • 転勤なし

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる