更新日 : 2024/6/24(月)

掲載予定期間:2024/6/24(月)~2024/6/30(日)

株式会社アイエスエフネット インフラエンジニア/平均残業月7.3H・有休取得率79.3%

  • NEW
  • 締切間近
  • 正社員

この求人を要約すると…

  • 【いい人しかいない】人間関係の悩みゼロカンパニーへ
  • 【社員満足度88.4%】誰もが自分らしく働ける環境
  • 【働きやすさ】リモート・時差出勤可能/副業OK

募集要項

仕事内容

【運用・保守からクラウドへ】ITインフラの要件定義、設計、構築、セキュリティ、運用・保守など

具体的な仕事内容

※スマホでご覧の方は、ぜひPickupもご覧ください!

インフラのシステム企画~要件定義、プラットフォーム環境の構築、プリセールス案件、仮想化ソリューション、運用・保守、ヘルプデスク・テクサポなど、多種多様な案件が存在します。

入社以降も、興味のある分野や技術などをヒアリングし、あなたの希望に沿ったプロジェクトで成長できます。そのため、ヘルプデスク・テクサポや監視経験のみの方も歓迎!


◆◆業務について◆◆
◎AzureやAWS、GCPなどのクラウド案件
◎Microsoft365やID管理
◎クラウドセキュリティ
◎クラウドサービスのコンサルティング
◎オンプレでのITインフラの設計・構築など

<プロジェクト事例>
・仮想デスクトップ(WVDを利用)の導入
・Microsoft365+SSO/アクセスコントロール導入支援
・AzureハイブリッドIdP基盤の構築
・仮想化案件の設計・構築・運用・保守
・オンプレミス環境のインフラ設計・構築・運用・保守
※上記は、ほんの一例です。


◆◆入社時研修◆◆
入社後は経験やスキル、保有資格によって研修を選択できます。
期間はプロジェクトに入るまでの最大1カ月間です。

<主な研修内容>
・CCNA取得コース
・LPIC取得コース
・リーダーシップ論、クラウドサーバ構築コース
・カスタマイズコース
※実践的な「ネットワーク構築」「サーバ構築」メニューなども。


◆◆キャリアパス◆◆
(1)コンサルティングキャリア
(2)マネジメントキャリア
(3)高度専門職人材キャリア

3つの中から、ご自身のキャリアイメージに合ったキャリアパスを選択。
キャリアを形成する途中で、別のキャリアパスに変更することも可能です。

チーム組織構成

◆◆多様なエンジニアが活躍◆◆
20代・30代の管理職人数は121名。
(女性管理職登用実績あり)

また、外国籍の方も212名在籍しています。英語・中国語などを母国語とする社員も多数。そのほか時短で働く社員もいるなど、多様な人材が活躍しています。

男女比
男性72.6%、女性27.4%(全社)※性別を便宜上、男女いずれかにした場合
年齢構成
平均年齢:33.6歳(全社)
対象となる方

【運用・保守、ヘルプデスク・テクサポの方もOK】なんらかのITエンジニアの実務経験(経験年数は不問)

★運用・保守、監視、オペレーター業務1年程度でも経験者として歓迎★
実際に、多くの方が入社されて活躍しています。まずはご応募ください。

【求める条件】
■ITエンジニアとしての実務経験
※担当業界や工程、プロジェクト規模、アプリ/インフラは不問

【以下のようなスキル・経験をお持ちの方、歓迎!】
□CCNAやCCNP、LPIC(LinuC)などの資格保有者
□プリセールス経験、IT機器やソフトウェアなどIT営業の経験

★日本語による円滑なコミュニケーションがとれる方
(例:日本語能力検定N1レベル、または日本での2年以上の就業経験)

※学歴不問
※第二新卒歓迎
※ブランクのある方も歓迎

選考のポイント

あなたの今のスキル・経験を踏まえながら、次のキャリアを実現できるように、1万件以上の案件の中からプロジェクトをアサインします。そのため、面接では目指したい将来像やエンジニア像について教えてください。

勤務地

★リモート案件多数★
日本各地の勤務地から希望に応じて配属
※U/Iターン歓迎(引っ越し支援制度あり/転職を機に上京したいという方も歓迎)

【勤務地】
北海道エリア:北海道
東北エリア:岩手県、宮城県、山形県、福島県
北関東エリア:茨城県、栃木県、群馬県
東京エリア:千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県
東海エリア:静岡県、愛知県、岐阜県、三重県
関西エリア:京都府、大阪府、奈良県、兵庫県
中国・四国エリア:広島県、島根県、山口県、香川県
九州エリア:福岡県

【東京本社】東京都港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル

※受動喫煙対策は各勤務地に準ずる

勤務地一覧

  • 東京本社/東京都港区赤坂7-1-16   [最寄り駅]青山一丁目駅
  • 札幌支店/北海道札幌市中央区北1条西3-3   [最寄り駅]大通駅
  • 仙台支店/宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1   [最寄り駅]仙台駅
  • 宇都宮営業所/栃木県宇都宮市大通り4-1-18   [最寄り駅]宇都宮駅
  • 沼津支店/静岡県沼津市西条町161   [最寄り駅]沼津駅
  • 静岡支店/静岡県静岡市葵区常磐町2-13-1   [最寄り駅]静岡駅
  • 浜松営業所/静岡県浜松市中区田町223-21   [最寄り駅]第一通り駅
  • 名古屋支店/愛知県名古屋市中村区名駅2-45-7   [最寄り駅]名古屋駅
  • 大阪支店/大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビル3F   [最寄り駅]大江橋駅
  • 広島支店/広島県広島市中区銀山町3-1   [最寄り駅]銀山町駅
  • 福岡支店/福岡県福岡市中央区天神1-12-1   [最寄り駅]天神駅
勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※プロジェクトによってシフト勤務(夜勤を含む)あり

◆◆残業が少ない理由◆◆
(1)残業対策チームの設置(稼働管理の徹底)
(2)事前に営業が案件の稼働状況を確認
(3)稼働中の案件でも、高稼働の場合は営業が改善を要望

上記のような取り組みで、就業環境の改善に注力しています。
事前に案件の稼働状況を確認するので、そもそも高稼働案件を紹介しません。
もし高稼働になっても管理部が調整したり、営業がお客様へ改善要望を出すので安心してください。
それでも改善されない場合は案件からの撤退も検討します!

<リモートワーク・時差出勤も可能>
時差出勤の場合、8:00~10:00の間で出社し、実働8時間で勤務します。
※参画案件によってリモートワーク、時差勤務ができない場合があります。

平均残業時間
月7.3時間(2022年実績)
雇用形態
正社員
※試用期間:3カ月(期間中、条件・待遇に変更なし)
給与

<給与について>
月給+インセンティブ賞与(IRP制度/年2回)+諸手当
※現職や前職の給与を考慮してオファーいたします。

★運用・保守、運用監視・オペレーター業務1年以上も経験者として入社し、活躍しています
上記スキルの方で実際に入社後、1案件目で年収400万円を得ている方も

【月給】
◎東京エリア:月給29万円以上
◎関西・東海エリア:月給28.5万円以上
◎そのほかのエリア:月給27.5万円以上

【初年度の想定年収】
入社1年目:年収360万円(大手企業社内ネットワーク監視)
入社3年目:年収450万円(ネットワーク設計・構築)
入社5年目:年収650万円(Microsoft365導入コンサルティング)

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【IRP(賞与)制度】
お客様との契約金額が一定以上の場合、年2回賞与を支給。プロジェクト単価(契約金額)の50~60%を還元します。

計算式:(契約金額×還元率-月給)×対象月
例)契約金額70万円/月給30万円/期間が6カ月の場合
(70万円×0.6-30万円)×6カ月=72万円

【諸手当】
■交通費支給
■家族手当(入社2年目より支給)
■役職手当
■テレワーク手当
賞与
年2回(6月、12月)※対象者のみ賞与あり
昇給
年1回※評価基準制度に基づく
入社時の想定年収

年収360万円~650万円

社員の年収例

年収420万円/26歳・経験2年/月給29万円+賞与(37万円実績)

年収550万円/29歳・経験4年/月給35万円+賞与(70.5万円実績)

年収650万円/34歳・経験6年/月給40万円+賞与(70.2万円実績)

年収1,000万円/42歳・経験15年/月給60万円+賞与(119.6万円実績)

※すべて各種手当+残業代(全額支給)を含む

待遇・福利厚生
各種制度

<福利厚生>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出年金(401K)
■すまいる共済会(各種ライフイベントでの祝金などの支給制度)
■寮完備(自己負担3万5,000円/月・対象者のみ)
■CDP制度(社内公募制度)
■iPhone貸与
■カフェテリアプラン(提携企業の商品を格安で購入可能)
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■育児休業制度(取得率:女性100%・男性74.3%)
■テレワーク/時差出勤
■副業OK

<諸手当>
■交通費支給(上限月10万円)
■家族手当(対象扶養家族:配偶者月1万円、子月5,000円、親月3,000円/入社2年目より適用)
■役職手当
■テレワーク手当(諸経費に対する一部補助/社員の声から実現!)
■永年勤続報奨金(勤続10年目、同20年目の対象者に支給)

<スキルアップ支援>
■資格取得支援制度(合格時の受験費用は全額会社負担)
■動画学習アプリ利用可能

スキマ時間に参加できるオンライン研修が多数。
業務の流れに合わせたクラウド構築研修など。

<引っ越し支援も充実!>
■引っ越し代補助
■引っ越し支度金
※当社規定による

その他

<女性の活躍推進>
■女性のための相談窓口「ウィメンズカウンシル」
■配偶者帯同転勤制度
■生理休暇 など

休日・休暇
年間休日

122日+取得必須有給休暇5日

休日・休暇

■完全週休2日制

(土日)

■祝日休み
※プロジェクトによりシフト勤務の場合があります

■年末年始休暇
(5日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(全社平均取得日数:11.25日/年・取得率:79.2%)

■産前・産後休暇
(実績あり)

■育児休暇
(取得率:女性100%、男性74.3%)★

■セルフケア休暇
■私傷病休暇(入社後半年間は有給休暇の代わりに取得可能)
■子の看護休暇
■アニバーサリー休暇(年次有給休暇取得奨励)
■リフレッシュ休暇(勤続10年目、同20年目の対象者に、5日~6日を付与)
■失効有給積立制度

★育児に伴う休暇・休業の取得率/2022年実績

<受賞実績一覧>

◎健康優良企業「銀の認定」
◎「健康経営優良法人2022」認定
◎「プラチナくるみん」認定
◎「ベストワークプレイス」認定(D&Iアワード2021)
◎「PRIDE指標」において2年連続ゴールド(最高評価)
◎第6回「ワーク・ライフ・バランス大賞」大賞受賞
◎「ダイバーシティ経営企業100選」選出
◎「おもてなし経営企業選」選出
◎昭和女子大学「女子学生のためのホワイト企業ランキング」選定
◎「KAIKA Awards」KAIKA賞
◎東洋経済「障害者雇用率ランキング」 2位
◎雇用創造ランキング「Job Creation」3年連続受賞
※この他にも、さまざまな受賞実績あり!

【プロジェクト事例】

<AWSインフラ基盤の設計・構築>
詳細:損害保険会社向けのAWSインフラ
工程:要件定義~テスト

<Azure基盤の設計・構築、運用設計>
詳細:繊維メーカー向けの業務システムの基盤構築
工程:基本設計~テスト・移行

<クラウド移行における運用改善>
詳細:大手SIerとともにオンプレからAWSへ移行するプロジェクト
属人化・サイロ化されたシステム運用を見直し、可視化・標準化を実施
工程:要件定義~設計・構築、運用

<ネットワーク設定・構成>
詳細:大手メーカーでのネットワーク設定・機器変更など
機器:サーバ(Windows、そのほか)、ネットワーク(Cisco、HP、そのほか)

ステップアップ事例/資格取得者数・取得率

<ステップアップ事例>
▼監視センターオペレーティング業務/年収325万円(4カ月)
▼AWS、Azure環境の運用・保守/年収450万円(1年9か月)
▼AWS設計、構築、運用保守/年収640万円(1年)

<資格保有者数・取得率>
■クラウド資格保有者数:1,162名(1,500名中/取得率77.4%)
■LPIC Level1 取得率:88%(2020年入社)
■LPIC 101試験 合格率:95%(2020年入社)

さまざまなスキルアップ支援に加え、案件でも運用・保守→設計・構築→クラウドと、一歩ずつステップできるよう、ご自身の目指したいキャリアを見据えた案件アサインを行います。

社員インタビュー

同僚 Haruさん システム運用業務支援
上司や先輩とのコミュニケーションはとてもフラットですね。悩みや困りごとを相談しやすいので、自分一人で仕事を抱えることはありません。そのため、無駄な残業もなく、私自身は月10時間ほどの残業時間です。
上司 Yoshikiさん ネットワーク設計~監視/チームリーダー
プロジェクト単価に対して最大60%還元してくれるので、自分の頑張りが評価されているのだと実感できています。また、会社全体で人間関係で悩まない組織づくりに力を入れており、本当に働きやすいですね。

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

【取材後記】中途入社者が「いい人しかいない!」と驚く職場

転職理由のトップ3に入る「人間関係(先輩・上司・同僚)の悩み」。職場環境に不満を抱きながら離職するのは、本人にとっても会社にとってもよくありません。そんな思いから、同社は「人間関係の悩みゼロカンパニー」を目指し、一緒に働きたい人だけを採用する方針を採っています。

また、人間関係において明確な行動指針を策定し、お互いが不快にならないコミュニケーションを、社員同士が気づかえるように。たとえば「本人が正当だと思っても、一緒に働く社員の大多数にダメだと言われる行為(他人が嫌がる行為)は改めること」など。

その結果、中途入社のエンジニアからも「本当にいい人しかいない!」と驚かれるほどです。

やりがい
■マルチクラウドのスキルを身につけられる
今後、ますます当たり前になっていくクラウドに対して、さまざまなベンダーのクラウドが扱えることです。AWSやAzureなどサービスによって特徴が異なり、それらの多くに触れられることは、インフラエンジニアとして一歩も二歩も先へ進めます。また、働きやすい環境なので、人生設計を考えながら長く働くことが可能です。
きびしさ
■お互いに気持ちよく働くための環境づくり
「スキルだけあればいい」「技術力だけあればいい」では、やっていけないのがアイエスエフネット。企業理念にもあるように「人間力」が求められ、対人スキルも重要な要素です。技術と対人スキルと総合的な力が必要です。また、キャリアパスが豊富な一方、自分が何をしたいのかがないと、会社のなかで活躍するのは難しいかもしれません。
  • 女性社員も多数在籍!女性の育休取得率は100%・復帰率92%と高い取得率を誇っています。

  • 資格取得支援制度やマネジメント・技術に分かれるキャリアなど、自分の目指すエンジニア像を実現できます。

  • わからないことは先輩や上司がフォロー・サポートするので、安心してください。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリー/書類選考
  • 面接(1~2回)+適性検査(性格診断)
  • 内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。
※在職中の方、面接時間はご相談に応じます。
※ご応募から内定まで、1カ月程度(最短で1週間)を予定しています。

<備考>
・面接はWebで実施します。対面をご希望の場合はご相談ください。
・コロナ対策として、面接官がマスクを着用していることがあります。ご理解のほど、よろしくお願いします。

連絡先

株式会社アイエスエフネット
〒107-0052 東京都港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル3階
担当/採用担当
TEL:03-5786-2853

会社概要

事業概要 <社員数2,000名を超えるITインフラ専業企業>
◆情報通信システムの設計、施工、保守及びコンサルタント業務
◆コンピュータに関する事業
・ソフトウェア・ハードウェアの開発、輸入、販売
・システムの運用、管理、保守の受託
・操作、プログラム制作等に関する教育事業
・機器等の操作技術者のアサイン
・企業への投資に関するコンサルタント
◆労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業(派13-304931)
所在地 〒107-0052
東京都港区赤坂7-1-16
設立 2000年 1月12日
代表者 代表取締役 渡邉 幸義
従業員数 単体:2,520名/グループ全体:2,644名(2024年4月1日時点)
資本金 1億円
平均年齢 33.6歳  
企業URL https://www.isfnet.co.jp

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010507049

詳しい条件で求人を探す

株式会社アイエスエフネット

インフラエンジニア/平均残業月7.3H・有休取得率79.3%

  • NEW
  • 締切間近
  • 正社員

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる