更新日 : 2024/7/15(月)

掲載予定期間:2024/7/15(月)~2024/10/13(日)

ヤマハ発動機株式会社【プライム市場】 生産技術(モノづくりのプロセス革新/AI・自働化の研究開発)

  • NEW
  • 正社員
  • 上場企業
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 当社の製造DXを推進する生産技術エンジニアの募集
  • 自動二輪車をはじめ、さまざまな製品・工程に携われる
  • データ活用やデジタル技術を本格的に学びたい方も歓迎

募集要項

仕事内容

生産技術エンジニアとして、モノづくりのプロセス改善・革新、AI/自働化の研究開発・導入をお任せします

具体的な仕事内容

★【Pick up!】ページもぜひご覧ください

データとデジタル技術(ソフト・ハード)を活用した製造・生産現場のプロセス革新を担う新メンバーの募集です。

※生産技術部◆プロセス技術グループ・プロセス先鋭グループにて人材を募集

\具体的な仕事内容/

★プロセス技術グループ

<モノづくりのデジタルツイン開発>
◎素形材加工、構造、熱、流体のCAE予測技術開発
◎3Dデータ活用による新たな生産準備プロセスの提案(ツール:XVL、IPSなど)
◎3D計測技術開発
◎プログラミングによる自動化システム構築

AIやCAEなどの解析技術を活用し、現実空間のデータを仮想(バーチャル)空間で検証。自動化技術で工数を削減しながら、モノづくりのプロセスを革新し、QCDの質を高める提案を行っています。

自動二輪車をはじめマリン製品や電動アシスト自転車など、幅広いモノづくりの現場の改善・革新に貢献することがミッションです。※製造品質の向上(不良率や歩留まり改善)、リードタイム短縮、コスト削減など

★プロセス先鋭グループ

<AI/自働化の研究開発>
◎生成AIによるナレッジシステム、データ分析の技術開発
◎ソフトウェア設計・プログラミング開発・評価の各業務

ヤマハ発動機独自の理論値手法をベースに金型設計や図面帳票の自働化、生成AIを使ったナレッジシステムの開発やプロセス技術グループと連携した新技術導入(例:検査工程への画像処理ロボット導入)を行っています。

大学や研究機関との産学連携や最新技術を持つベンチャー企業との共同研究などの機会も多く、最新技術のPoCの段階から社内外のさまざまな関係者・部門と関わりながら仕事をしています。

チーム組織構成

生産技術本部には、「材料」「試作」「金型」「生産技術」「設備」「企画」の6部門があり、数百名が集まる大きな組織です。

中途入社の割合も年々増えており、また、近年ではグローバル採用された人材も多く働いており、ダイバーシティーも進んでいます。

製造・生産現場や生産技術本部内の他部門との連携、製品開発・設計との協業など、組織横断的なプロジェクトも少なくありません。

組織名称
生産技術本部 生産技術部 プロセス先鋭G・プロセス技術G
対象となる方

生産技術・製造技術の経験者またはデータ活用・デジタル技術の経験者(AI・自働化・解析・測定など)

■必須条件:
大学・大学院、高専卒以上(理工系・情報系学部出身または専攻されていた方)

\歓迎条件(活かせるスキル・経験)/

★生産技術・製造技術・工程設計・生産準備などの経験
※「鋳造」「鍛造」「プレス」「溶接」「加工」「樹脂成形」「組立」「測定」などの工程
★構造、熱、流体などのCAE解析経験
★自動化技術・ロボットなどの開発/導入経験
★生成AIを使った開発経験
★Python、C++, C言語によるプログラミング開発経験
★英語力<TOEIC(R)テスト500点以上>

◎業種未経験歓迎
◎社会人経験10年以上歓迎

勤務地

【本社】静岡県磐田市新貝2500

<アクセス>
JR東海道線「御厨駅」から徒歩15分
JR東海道線「磐田駅」から車で約10分

※クルマ・バイク・自転車通勤可

★独身寮/借上社宅あり

※U・Iターン歓迎
※引越代支給

【受動喫煙防止措置】敷地内終日全面禁煙

勤務地一覧

  • 本社/静岡県磐田市新貝2500   [最寄り駅]御厨駅(静岡県)
勤務時間

フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務例>
8:45~17:30

平均残業時間20h程度。働きやすい環境づくりが進んでいます。

ワークライフバランス支援制度も充実!女性だけではなく、男性も育児休暇取得率も高い水準で推移しています。

平均残業時間
月20時間程度
雇用形態
正社員
■試用期間:3ヶ月
※条件変更なし(フレックスタイム制度は試用期間以降使用可)
給与

■月給(月額):250,000円~400,000円

給与は年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。

※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
※残業手当別途支給
※資格手当別途支給

賞与
年2回(6月、12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収500万円~900万円

社員の年収例

年収例:540万円(28歳)/月給27万円+残業代4万円(20時間分)+賞与

年収例:700万円(33歳)/月給35万円+残業代5万円(20時間分)+賞与

年収例:730万円(38歳)/月給37万円+残業代5万円(20時間分)+賞与

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

■通勤手当
■家族手当
■資格手当

<制度>
社員預金、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、 企業年金基金、団体保険(任意)など

<施設>
寮・社宅・保養所・法人会員施設・体育館・事業所内託児施設など

<教育研修>
キャリア入社者受入研修
役割別研修(役割遂行支援)
キャリア研修(自己価値向上)
職種別専門教育(技術講座など)
自己啓発支援(通信教育・語学講座など)
国内トレーニー(国内現場派遣)
海外トレーニー(海外派遣)
セルフ・バリュー・チャレンジ制度
海外留学制度[休止中]

休日・休暇
年間休日

121日

休日・休暇

■週休二日制

(土日)※弊社カレンダーによる

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)

■産前・産後休暇
取得実績あり

■育児休暇
取得実績あり

<GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇は各9日程度>

■3連続有給休暇取得制度
■傷病・介護・看護の特別休暇制度
■ライフサイクル休暇(30歳から55歳まで5年毎に5連続休暇)
■メモリアル休暇(1日)

===

★産休・育休取得率:女性取得率100% 男性取得率54%

<有給休暇の付与日数について>
入社後3ヶ月:2~15日付与します。※発生月により異なる
2回目:最大年16日付与します。※規定に準ずる

◆一体感のあるモノづくり

当社は本社がある静岡県磐田市を中心に、デザイン、開発・設計、生産、製造の各部門が集中しています。他部門であっても直接顔を合わせて打ち合わせをする機会が作りやすい環境です。

各工場に常駐している生産技術(プロセス技術G)のメンバーも多く、新しい工法を開発・検討する製造技術や、生産準備を主導するエンジニアとの意思疎通もしやすい職場です。

◆ヤマハ発動機 ~多彩な製品・事業展開~

ランドモビリティ(バイク・四輪バギー・電動アシスト自転車など)やマリン製品(船外機・ウォータービークル)、産業用ロボット、産業用無人航空機(ヘリコプター・ドローン)など、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しています。

二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっています。世界各国に拠点があり、グローバルなビジネス展開に強みがあります。

◎売上高:連結/2兆4,148億円 ※2023年12月末現在
◎従業員数:連結/53,701名 ※2023年12月末現在
◎連結子会社:132社(国内21社、海外111社)※2024年3月末現在

社員インタビュー

上司 Nさん 生産技術部 プロセス技術G 40代後半
「遊びの多さ」は当社のお勧めポイントです。バイクや自転車でツーリングをしたり、ゴルフや釣りを楽しんだり、ダイビングやスノボーに出かけたり、プライベートも充実している社員がとても多いですね。
上司 Kさん 生産技術部 プロセス技術G 30代中盤
「働きやすさ」も当社の魅力です。私の場合は、フレックスを活用して早めに出社。保育園から帰ってくる子どもたちを家で迎えるようにしています。男性の育休取得率も高く、私は少し前に1年間育休を取りました。
同僚 Dさん 生産技術部 プロセス先鋭G 20代後半
二輪車をはじめ、バギーやジェットスキー、ボートの船外機などさまざまな製品・工程のモノづくりに関われるのは当社ならではです。デジタル技術の応用範囲も広く、とても奥が深い世界だと実感しています。

取材レポート

社員の働き方は?

机上の空論に終わらせないヤマハ発動機のモノづくり

ヤマハ発動機のモノづくりは最新のデザイン・機能・技術への挑戦の歴史です。

必要な材料や工法、設備や治具。これらを根本から見直し、従来の延長では達成できない魅力あふれる製品をユーザーにお届けすることが私たちのミッションです。

設計や製造の3Dデータを活用し、新たな生産準備プロセスの提案、開発・設計部門との製品形状や作りやすさについての議論、工場の製造技術や現場と連携した課題の潰し込みを“モノが手元にない状態”でパラレルで進めています。

大小さまざまな車両の少量/フレキシブル生産に向けた工場の自動化技術にも、デジタルを活用した私たちの取り組みが貢献しています。

デジタル技術が進歩をしても、現地・現物のモノづくりの大切さ・醍醐味は変わりません。

やりがい
最新技術の検討・導入など、前例のないことに挑戦する機会が多く、成果が出た時の達成感は非常に大きいものがあります。ヤマハ発動機の製造・生産の現場にはさまざまなノウハウ・技術があり、プロジェクトを経験するたびに新たな成長を実感できます。
きびしさ
扱えるデータが増えるほど、どこにボトルネックがあるのかを見極めるのが難しくなることがあります。新しい技術が必ずしも良いものとは限りません。周囲の協力を得ながら効果が最大となる課題を特定することが一番大事なポイントです。
  • 生産ライン立ち上げまでの期間は2~3年程度。完成した製品への思い入れは自然と強くなりますね。

  • 製造・生産の現場を巻き込みながら、IoTや生成AIを活用し一緒に成果を出せた時の達成感は大きいです。

  • 最新技術に触れる機会が多く、さまざまな製品の最先端のモノづくりに挑戦できる環境があります。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 【書類選考】
  • 【1次面接+SPI】※WEBで実施
  • 【最終面接】※WEBで実施
  • 【内定】

連絡先

ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社
人事ユニット 人材採用部採用課 キャリア採用担当
TEL:0538-32-3893
E-mail:yamaha_career@yamaha-motor.co.jp

※ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社はヤマハ発動機株式会社の採用業務を受託しております。

会社概要

事業概要 ■ランドモビリティ(二輪車・電動アシスト自転車・電動車いす・四輪バギー・POV・スノーモービル・各種部品)
■マリン(船外機・ボート・ウォータービークル)
■ロボティクス(サーフェスマウンター・産業用ロボット・半導体後工程装置・産業用無人航空機・ドローン)
■金融サービス
■その他(ゴルフカー・自動車用エンジン・発電機・除雪機など)
所在地 〒438-8501
静岡県磐田市新貝2500
設立 1955年 (昭和30年)7月
代表者 代表取締役社長 日髙 祥博
従業員数 10,366名(2023年12月末現在)
市場 プライム市場
資本金 861億円(2024年3月末現在)
売上高 連結:2兆4,148億円、単独:9,576億円(2023年12月末現在)
企業URL http://www.yamaha-motor.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010526712

詳しい条件で求人を探す

ヤマハ発動機株式会社【プライム市場】

生産技術(モノづくりのプロセス革新/AI・自働化の研究開発)

  • NEW
  • 正社員
  • 上場企業
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる