更新日 : 2024/6/24(月)

掲載予定期間:2024/6/24(月)~2024/8/25(日)

遠東石塚グリーンペット株式会社 設備メンテナンス/未経験歓迎/年休180日/賞与年3回

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【未経験歓迎】安定企業でイチから手に職をつけよう!
  • 【働きやすさ】年休180日以上/基本定時退社
  • 【福利厚生】資格手当/家賃補助制度/社員食堂など

経験不問!安定企業で手に職をつけませんか?
年休180日・基本定時退社・賞与年3回で働きやすい

ーーこんな方、いませんか?
□機械いじりが好き
□ものづくりが得意
□バイクや車いじりが趣味
□手に職をつけたい
□安定企業で働きたい
□プライベートの時間も大切!
□安定企業の正社員になりたい
1つでも当てはまった方は、是非最後まで目を通してください!

私たちは、ペットボトル原料の世界的サプライヤーの子会社として、
茨城県と兵庫県で世界最大級ペットボトルリサイクル工場を運営しています。
このたび事業拡大に伴い【設備メンテナンス】として新たにご活躍いただける方を募集します。

【経験不問!人柄重視の採用です】
「未経験からでも始められる?」と心配しているあなた。
業界知識は一切要りません!
現在活躍中の先輩社員もほとんどが中途入社。
メンテナンスに必要な知識や技術は入社後基礎から丁寧に教えますのでご安心を。

【働きやすさに自信アリ!】
年間休日はなんと180日。
働く社員さんのワークバランスを追求してこの日数を実現しました。
また、残業は月10時間程度で、定時退社する日がほとんど。
自分の時間も大切に働けます!

すこしでも気になったら、是非お気軽にご応募くださいね!

遠東石塚グリーンペット株式会社 設備メンテナンス/未経験歓迎/年休180日/賞与年3回

募集要項

仕事内容

【需要安定/公共性の高い事業】日本最大級のペットボトルリサイクル設備の保守運営業務

具体的な仕事内容

ペットボトルリサイクル設備のメンテナンス業務をおまかせします。

定期的なメンテナンスや緊急時のトラブル対応などを通して
工場の安定稼働を支えることが<設備メンテナンス>のミッション。

機械いじりが好きな方、ものづくりが好きな方であればとくに
仕事の楽しさ・醍醐味を味わえるハズ。

【具体的には…】
■設備の定期メンテナンス
■設備トラブル時の不良個所の修理・部品交換対応
■年間保守計画の立案・実施
■設備改良や新規導入の立案・実施 など

【入社後は…】
まずは2週間の座学研修からスタート。
工場全体の設備や仕組みについて基礎から学びましょう。
その後は、OJT研修があります。
数カ月かけて、実際の業務に慣れていきましょう。
初めは知らない知識・単語に戸惑うかもしれませんが、
実際に手を動かして作業していくうちに
慣れて覚えていく方がほとんど。
わからないことがあれば何でもご相談くださいね。

【扱っているのは“リサイクルペットボトル”】
当社では廃ペットボトルを再度ペットボトルの原料に戻すボトルtoボトル事業に特化しています。
安定した需要のある事業のため、好不況に影響されることはありません。

★POINT.1★スキルを身につけて給与アップを目指そう!
資格手当があるので、是非資格取得を目指していただければと思います。
業務に必要な資格などは、全額会社負担により取得していただけるのでスキルも身につく環境です!

★POINT.2★抜群の働きやすさ!
「設備メンテナンスって、夜や休日も呼び出されたりするの?」
「前職では休みがあんまり取れなかった……」
当社ではそのようなことはありません!
設備保全チームに日勤だけでなくシフト勤務を配置することで
勤務時間内で対処できる万全の体制をとっております。
そのため、プライベートの時間を大事にできる環境です!

チーム組織構成

20代・30代の若手からベテランの社員まで幅広く活躍中です!
ワークライフバランスの両立が叶う環境のため、
社員一人ひとりが、趣味や家族との時間を大切に過ごしています。

対象となる方

【人柄採用です★未経験歓迎★】機械を触るのが好き、技術を身につけたい方歓迎/第二新卒歓迎

<必須条件>
■普通自動車免許(AT限定可)
■高卒以上

<こんなスキル・経験を活かせます>※必須ではありません!
■生産設備メンテナンス経験、または自動車整備・電気配線や配管工事の経験など、設備や機械を整備していた方
■客先での生産設備トラブルを解決するフィールドエンジニア経験のある方
■電気工事士・整備士など技術資格

<こんな方は大歓迎です>
■機械いじりが好きな方
■安定企業で長く働きたい方
■スキルを活かして成長したい方
■バイクや機械を触るのが好きな方

※業種未経験歓迎
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎

選考のポイント

【急募!入社まで1カ月★5名以上の採用を予定】
人物重視の採用を行っており、成長意欲や前向きな姿勢を評価します!
未経験の方も、ぜひチャレンジしてください!

勤務地

★本社工場(茨城県)か姫路工場(兵庫県)でご希望の勤務地となり、ご希望は100%叶います!
※応募時はご希望の勤務地を選択したうえでご応募にお進みください
★転勤なし

<姫路工場>
〒672-8079
兵庫県姫路市飾磨区今在家1351-1
■最寄駅:山陽電気鉄道網干線/西飾磨駅、夢前川駅
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

<本社工場>
〒306-0432
茨城県猿島郡境町下小橋880
■最寄駅:東武日光線/南栗橋駅
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

勤務地一覧

  • 関西工場/兵庫県姫路市飾磨区今在家1351-1   [最寄り駅]夢前川駅
  • 本社工場/茨城県猿島郡境町大字下小橋字蝉野880番地   [最寄り駅]南栗橋駅
勤務時間

2つの【CASE】があり、働き方は交代制(シフト制)か日勤制でご希望に合わせてお選びいただけます!

【CASE1】4班2交替制(実働10.5時間)年間休日180日
1カ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間:40時間以内)
■7:30~19:30
■19:30~翌7:30

<勤務シフト例>
□…7:30~19:30
△…19:30~翌7:30
●…休み

  月火水木金土日月火水木金土日月火水木金
A班□□□●△△△●●●□□□□●●●●●
B班●●●□□□□●●●●●●●△△△△●
C班●●●●●●●△△△△●●●□□□●△
D班△△△△●●●□□□●△△△●●●□□

月に1度は7連休があります!

【CASE2】日勤
①8:30~17:15(実働7.45時間)
②8:30~19:15(実働9.45時間)

※①での勤務の場合、週休2日制(年間休日120日以上)
※②勤務の場合は週休3日制(年間休日170日以上)
 1カ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間:40時間以内)
※前後2時間までの幅の中で、15分単位で時差出勤することも可能!

平均残業時間
月10時間程度 ※原則定時退社
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(給与・待遇の変更なし)
給与

月給:22万円~28万円

※時間外労働分は追加で支給します。
※経験やスキルを考慮して決定します。

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■交通費支給(当社規定による)
■資格手当(支給条件あり)
■交替勤務手当(月1万2000円)
賞与
年3回※業績による(定期賞与2回+業績賞与1回)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収450万円~600万円(ご経験やスキルにより異なります。)

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■作業服貸与
■家賃補助(当社規定による)
■社員食堂

その他

■自動車通勤可

休日・休暇
年間休日

180日以上も可

休日・休暇

■シフト制(14日~17日/月)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

★5日~10日程度の連続休暇もとれる環境です!

<働き方を選べます>
ライフスタイルに合わせて、シフト制(年間休日180日) or 土日祝休みを選択することも可能です。希望に合わせて働き方をお選びいただけますので、まずはご相談ください。

社員インタビュー

上司 安田真一 代表取締役社長
海外ではプロフェッショナルとして仕事をしながらも、自分の時間を有意義に使う文化が広がっています。当社でも180日以上という年間休日数を実現することで、社員が趣味や家族との時間を大切に過ごしています。
上司 (続き)
仕事の面では上司と部下が対等に意見を伝え合い、チャレンジに応えていく環境づくりを徹底。プライベートも自身のキャリアにおいても、「豊かな人生をデザイン」できるフィールドがここに広がっています。

取材レポート

社員の働き方は?

高い技術力を身につけながら、しっかり休める環境です!

日本最大級のペットボトルリサイクル工場を保有する同社。
使用済みペットボトルから食品用途に適した素材を独自の技術や最先端の設備により製造し、再びペットボトル用原料として供給する「ボトルtoボトル」事業を展開しています。

この度、兵庫県に姫路工場が新設され、今後は日本全体の40%以上の廃ペットボトルを対応していくという大きな目標を掲げています。

「年間休日数180日以上」を実現できる環境も、従業員に充実した生活を送ってほしいという同社ならでは。安定した経営基盤の中で、高い技術力を身につけたい方は、ぜひこのチャンスを掴んでください!

巨大なリサイクル設備のメンテナンスと改善を手掛ける業務です!

やりがい
持続可能な社会の実現を目指しており、社会貢献性の高い仕事です。
OJT期間もあり、各部門のプロフェッショナルの方から高い技術と豊富な知識を学ぶことができるため、自身のスキルアップを実感できるでしょう。
きびしさ
経験をお持ちの方でも、日々知識をアップグレードしていくことが必要です。
「自ら学ぼうとする意欲」が求められるでしょう。また、状況に応じて柔軟な対応が求められるので、周りを見渡し「自分にできること」を考えて動く姿勢が大切です。
  • 【ボトルtoボトル事業】使用済みペットボトルからペットボトル原料を生み出す、水平リサイクルを実現!

  • 【販売先】レジン・フレーク化したペットボトル原料をペットボトルにリサイクル、飲料メーカーなどに販売!

  • 【公共性の高い事業】ボトルtoボトル事業を通して、今後も持続可能な社会の実現を目指していきます!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考
  • 面接(1~2回)
  • 内定

※応募から内定までは1カ月程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※採用人数は5名以上を予定しています。

連絡先

ご希望の勤務地により連絡先が異なります。

<本社工場勤務をご希望の方>
遠東石塚グリーンペット株式会社
〒306-0432
茨城県猿島郡境町大字下小橋字蝉野880
0280-87-6222/採用担当

<姫路工場勤務をご希望の方>
遠東石塚グリーンペット株式会社 姫路工場
〒672-8079
兵庫県姫路市飾磨区今在家1351-1
079-287-8903/採用担当

会社概要

事業概要 ■ペットボトルのメカニカルリサイクル事業(ボトル to ボトル)
消費者から排出された使用済みペットボトルから食品用途に適したレジンを製造し、再びペットボトル用原料として供給する事業「ボトル to ボトル(BtoB)事業」を行っています。
本事業によって、国内の使用済みペットボトルを貴重な資源として再生・循環させることができます。
所在地 〒306-0432
【本社】茨城県猿島郡境町大字下小橋字蝉野880
設立 2012年 5月11日
代表者 代表取締役社長 安田 真一
従業員数 290名(2023年11月30日時点)
資本金 1億円
平均年齢 36.8歳  
企業URL https://www.figp.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010528826

詳しい条件で求人を探す

遠東石塚グリーンペット株式会社

設備メンテナンス/未経験歓迎/年休180日/賞与年3回

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる