更新日 : 2024/6/20(木)

掲載予定期間:2024/6/20(木)~2024/8/21(水)

山九近畿サービス株式会社(山九株式会社のグループ会社) 大阪市内の有名テーマパークの点検・整備スタッフ/賞与年3回

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用

この求人を要約すると…

  • 【実績とブランド】創業100年の上場グループ企業
  • 【やりがい◎】毎日の点検がお客さまの笑顔につながる
  • 【定着率◎】年休125日/手当充実/退職金制度あり

プライム市場上場企業の山九グループの社員として、
年間1400万人以上の「笑顔」と「安全」を守る仕事

上場グループの安定した環境の中、日本を代表するテーマパークを利用するすべての方が安全に楽しめるよう、アトラクションの点検・整備をする、スタッフの募集です。

【ポイント!】
★プライム市場上場・山九グループで活躍!
★正社員採用!
★スグに内定・入社も可能!
★年間休日125日
★賞与3回(2回+業績賞与)
★残業ほとんどなし!
★家族手当・退職金制度あり
★海遊館割引など福利厚生も充実!

創業100年以上の歴史を持つ山九株式会社のグループ企業である当社は、その高い技術力とノウハウで、テーマパークの開業当初から現在まで、継続してアトラクション設備の点検・整備を担ってきました。

さらに、当社は教育体制も万全!
電気部品の習得キットを使った研修や、イレギュラー対応事例の勉強会を行うことで、未経験からでも第一線で活躍できるメンテナンススタッフへと成長できます。

長く活躍できる技能をしっかり身につけながら、日本を代表するテーマパークの安全を守る仕事に取り組みませんか?

山九近畿サービス株式会社(山九株式会社のグループ会社) 大阪市内の有名テーマパークの点検・整備スタッフ/賞与年3回

募集要項

仕事内容

■資格取得は全額会社負担!アトラクションの年次点検/ジェットコースターの座席などの点検・取り付けなど

具体的な仕事内容

大阪市内の有名テーマパーク内で、アトラクション設備の整備・点検をお任せします。
ご利用されるお客さまの安心・安全を守るお仕事です。

★マニュアル完備。作業は5~6名のチームで行います。

【具体的には】
・パレード用大型機材の点検・整備
・各アトラクションの点検・整備
・場外にある整備工場での設備の補修
・エンジンの年次点検 など

機械が正常に稼働しているか、ボルトに緩みがないか、劣化による不具合がないかなどをチェックし、問題があれば場外の整備工場で補修作業を行います。

細部にまで行き届いた点検・整備は、お客さまとの大きな信頼に繋がります。テーマパークを訪れるたくさんの方の安全と笑顔を陰で支える、やりがいある仕事です。

【未経験にも寄り添った教育体制】
当社では未経験入社でも電気や機械の知識をイチから習得できるよう、基礎から教育を行っています。
電気回路キットを使用し、電気の流れや部品の構造などを理解していただくだけでなく、習熟度が上がってからも、イレギュラー対応事例の勉強会を月に1回行うことで、対応力と知識を日々アップデートすることができます。

【資格取得支援制度】
入社してからも、資格の取得が可能です。資格取得費用は、会社が全額負担!向上心があれば、どんどんスキルアップできる環境です。
実際に、未経験から電気工事士やフォークリフトの資格を取得した社員が活躍中です。

チーム組織構成

30名前後のスタッフが、大きく2つのチームをつくり業務を行っています。さらに、業務の中で5~6名のチームに分かれて作業を行います。困ったことがあれば先輩社員がしっかりとサポートしてくれるので、安心して仕事ができる環境です。

\\働きやすいから、定着率が高い//
定着率の高い当社では勤務年数が長い社員も多く、定年退職を控えているスタッフも多い状況。将来を担う若手スタッフに技術を継承していくこと、さらに、テーマパークは続々と新エリアがオープンしているため、当社への期待も高まっています。

対象となる方

【学歴不問・第二新卒歓迎】自動車や機械の整備経験活かせます! ※要普通自動車免許

<以下の経験をお持ちの方に限ります>
■自動車整備
■機械設備の分解・組立・整備
■FRP補修
■玉掛け、クレーン運転士免許 など
※自動車整備士やクレーン免許の資格をお持ちの方、優遇します

勤務地

【転勤なし】
■USJ事業所/大阪府大阪市此花区桜島2丁目1-33 
◎JRゆめ咲線「桜島駅」からスグ

■USJ鶴町工場/大阪府大阪市大正区鶴町3丁目

勤務地一覧

  • USJ事業所/大阪府大阪市此花区桜島2丁目1-33   [最寄り駅]ユニバーサルシティ駅
  • USJ鶴見工場/大阪府大阪市大正区鶴町3丁目   [最寄り駅]大阪港駅
勤務時間

【USJ事業所】
※下記勤務体制による交代制です
※勤務1、2の勤務時間例を記載していますが、その他もございます
【勤務1】
■21:00~翌7:00
■22:30~翌8:30

【勤務2】
■8:00~16:45
■13:00~21:45
■21:00~翌5:45
■23:00~翌7:45

【USJ鶴見工場】
8:30~17:45

※実働7時間45分
※配属作業先により勤務時間は異なります
★残業は基本的にありません

雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(給与、待遇に変更ありません)
給与

<モデル月給例>
■30歳/月給21万8000円+各種手当
■24歳/月給19万4500円+各種手当
■18歳/月給18万5000円+各種手当

月給18万5000円以上
※上記は基本保証額です
※年齢、経験、資格を考慮し決定いたします

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<各種手当について>
■交代手当:2万円/月
■アトラクション点検:2万円/月
■資格手当:2000~5000円/月
(整備士・技能士・電気工事士・高所作業車 など)
■家族手当:3000円~/月(規程に基づき支給)
■残業手当
■休日出勤手当
■出張手当
■深夜手当
賞与
年3回※2回+業績賞与(4月※業績による/2018年実績10万円支給!)
昇給
年1回(6月)
入社時の想定年収

年収300万円以上 ※ご経験やスキルにより異なります

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限3万円/月)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■資格取得支援(受験料などを会社が負担)

【資格取得支援制度】
「クレーン運転士免許」「玉掛技能講習」「仕上げ技能士」などの資格取得が可能。受験料や知識・技術習得に必要なテキスト代など、当社が全額負担します!

その他

■海遊館割引などの各種福利厚生制度
■作業服支給

休日・休暇
年間休日

125日

休日・休暇

■シフト制(4勤2休制)※祝日出勤あり

■長期休暇(夏期、年末年始など)
■有給休暇 ほか

※5日以上の連休取得OK
長期休暇には旅行に行く社員もおり、家族やプライベートの時間も大切にしていただけます。

取材レポート

社員の働き方は?

しっかりとした教育体制と人間関係の良さが、長く働けるヒケツ

点検・整備未経験で入社したEさんに、同社の魅力をお伺いしました。

「まず人間関係が良いですね。転職先にこの会社を選んだのも、前職で付き合いがあった時に、人間関係の良さを感じていたからです。もう一つは教育体制です。学習キットなどを使用し、イチから知識を習得できる環境なので、私は電気・機械に関する基礎知識が身につきました。他にも、パソコンに触ったことがなかった社員も、入社してから使えるようになってましたよ。
分からないことがあっても、周りに聞きやすい空気があるのも大きいと思いますね」

相談しやすい環境と、安心の教育サポート体制で、のびのびスキルアップできる環境であると感じました。

あなたの仕事が、テーマパークの安全と安心に繋がっています。

やりがい
<お客さまの笑顔に触れられる!>
アミューズメントパークに日中常駐となる勤務では、自分がメンテナンスを行ったアトラクションで楽しむお客さまの笑顔を目の当たりにできることが大きなやりがいだといいます。
たくさんの笑顔を守っているという実感から、毎日の作業にも一層やる気が出る環境であると感じました。
きびしさ
<楽しい時間を支える責任感>
時には設備の不具合やトラブルにより、1日そのアトラクションを動かせなくなる場面もあるといいます。
その時は、お客さまのがっかりした顔や悲しむ顔を見て、整備士の方々も悲しい気持ちになるのだそう。その悲しい気持ちを忘れず、技術の向上につなげることで、整備士としても成長できるでしょう。
  • 世界トップレベルの安全体制で、多くの方の笑顔と感動を支えています。※写真は遊園地のイメージ画像

  • チームで点検・整備を行います。分からないことがあればすぐに相談できる体制です。

  • 本社外観。上場グループの一員として、確かな技術とキャリアを手に入れませんか?

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 「応募する」への入力情報を基に選考
  • 面接(1回)
  • 内定 ★即日内定アリ!

★面接日・入社日などはご相談に応じます。在職中の方にも配慮いたします。
★応募から入社まで、早くて1週間以内~1カ月以内となります。
★即日内定あり!お早めに入社いただける方、歓迎します。

連絡先

山九近畿サービス株式会社
〒590-0903
大阪府堺市堺区松屋町1丁目6-7 
電話/072-223-7850(採用担当まで) 
受付/平日9:00~17:00

会社概要

事業概要 ■工場構内における各種設備の操業運転並びに補修整備作業の請負業
■工場構内における各種物流作業全般の請負業
■倉庫・物流センターにおける各種物流作業全般の請負
所在地 〒590-0903
大阪府堺市堺区松屋町1丁6-7
設立 2002年 3月12日
代表者 代表取締役社長 楢原 利晴
従業員数 482名
資本金 3000万円 ※山九株式会社100%出資
売上高 34億円(2019年3月期実績)
企業URL http://sankyu-sks.com/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010566672


詳しい条件で求人を探す

山九近畿サービス株式会社(山九株式会社のグループ会社)

大阪市内の有名テーマパークの点検・整備スタッフ/賞与年3回

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる