株式会社光電社
設備施工管理/未経験・第二新卒歓迎/資格・成長支援充実
募集要項
おしごと用語集企業からのメッセージ
仕事内容
有名案件に携わる醍醐味◎管工事(空調/給排水衛生等)の施工管理◆賞与前年度6ヶ月◆県外転勤無
≪入社後の流れ≫
OJTでの教育を通じて、施工完了までの流れやそれに伴う知識・技術を身に付けていただきます。
また、メーカーの技術研修等で電気知識や製品知識を習得していただけますので、未経験の方や文系出身の方でも安心してチャレンジしていただけます。
その後はスキルや力量に応じて少しずつ業務をお任せいたします。
≪具体的には≫
・引き合い時等の顧客との打ち合わせ
・現場調査(既設設備及び新設備の設置状況・用途等の確認/搬出入ルートの確認/寸法取り/写真撮影)
・機器選定/CAD等での作図/材料の拾い出し
・設備工事に係る施工図/工程表の作成/安全書類の作成
・資材/業者の発注、打合せ対応(協力業者・顧客・社内関係部署)
・安全/品質/進捗/予算管理
・現場管理全般(進捗状況確認・作業指示・朝礼及びKYの実施)
・完成図書作成/お客様への引き渡し対応
≪担当エリア≫
横浜市など、神奈川県内が中心です。
県外への出張少なめ(年2~3回程度)
夜勤はほぼ無し、現場によっては直行直帰可能です。
≪これまで手がけてきた案件≫
・横浜市中央市場 冷凍冷蔵設備(新築)
・某有名アミューズメント施設 空調設備施工(新築)
・バス整備会社 暑熱対策工事
・製造メーカー工場 受変電設備・特高・空気圧縮機設備・空調英英設備施工
・横浜市交通局 防火設備・空調衛生設備施工
横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。
横浜市就職サポートセンターでは、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。
「横浜市就職サポートセンター」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。ぜひご確認ください。
対象となる方
【未経験大歓迎】ゼロから手に職つけたい方/安定した環境で働きたい方/必要とされる技術者に成長したい方
普通自動車免許(AT限定可)
【未経験・第二新卒大歓迎!】
必要な知識・スキルは入社後の研修・OJTでお教えします。
【活かせる経験・スキル】※必須ではありません
以下の分野で施工あるいは施工管理経験をお持ちの方
◇空調設備
◇給排水衛生設備
◇電気設備
◇機械器具設置
【こんなあなたにピッタリ!】
◎機械・設備だけでなく、人とコミュニケーションを取るのが好き
◎設備業界の経験がある
◎未経験から手に職をつけたい
◎将来も役に立つ技術・資格を身につけたい
◎安定した環境で長く働きたい
◎神奈川に腰を据えて働きたい
職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎
選考のポイント
勤務地
神奈川県横浜市中区富士見町3-7
【アクセス】
横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅4B出口徒歩3分
JR根岸線関内駅南口徒歩10分
□社員寮(借り上げ社宅)あり。下記入居条件を全て満たす方は入居可能です。
入居条件:35歳以下、独身、実家が遠方のため通勤困難な方(神奈川県全域、東京都:23区及び近隣の都市、千葉県、埼玉県の一部は原則対象外)
□社有車貸与あり(原則一人一台)
!神奈川県外への転勤ありません!
※転勤の範囲
横浜市本社または県央支店
●県央支店
神奈川県平塚市宮松町4-23
【アクセス】
JR東海道線平塚駅徒歩10分
- 神奈川県横浜市中区富士見町3-7[最寄り駅]伊勢佐木長者町駅
勤務時間
早出早帰、遅出遅帰の制度あり
例:7時30分~16時30分
雇用形態
正社員
給与
243,000円~492,800円+諸手当(資格手当+残業手当等)
※経験やスキルを考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月(期間中の労働条件は同じ)
■残業手当(1分単位で支給)
■通勤手当全額実費支給
■資格手当(資格取得支援として合格時の受験費用、証明写真代、免状申請費用、資格更新手続き、資格更新受講費用も支給)
昨年度実績6ヶ月
年収505万円~1025万円 初回賞与については支給月数に対して満額での支払いはありません
20代後半/役職なし/施工管理経験5年/新卒/年収約650万円
30代/役職なし/施工管理経験10年以上/中途/年収約800万円
50代/役職あり/施工管理経験10年以上/中途/年収約1,000万円
待遇・福利厚生
■ハマふれんど(福利厚生サービス)加入
■退職金制度あり(勤続3年以上、確定拠出年金で運用)
■財形貯蓄制度
■日立製品社員販売制度
■介護・育児休業 ☆育児休業は、男女ともに取得実績あり
■保養所(静岡県伊東市)
■安全靴購入補助
■人間ドック・検診費用補助制度
■作業着・安全具支給
■クラブ活動(野球部、ゴルフ部、フットサル部、テニス部、麻雀部)
■日経電子版Pro全社員購読
■日立主催各種セミナー、社外有料セミナー受講推奨
■各種研修(社内勉強会ほか)
退職金制度/社宅・家賃補助制度/資格取得支援制度
研修制度充実
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
※休日出勤した場合は、代休取得可能
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
(最大5日)
■有給休暇
(入社時5~10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
ライフサポート休暇(体調不良時の有給バックアップ休暇:上限5日)
■完全週休2日制(休日は土日祝日)
※土祝に出勤した場合、1分単位から代休を取得可能。代休取得後も割増賃金分は支給。日曜出勤の場合、振休を取得可能。代休・振休を取得しない場合、労働時間分の賃金+割増賃金を支給。
■有給休暇は1時間・半日単位でも取得可能!
GW・年末年始・夏季等の長期連休は有給推奨日として会社はお休みのことが多いです
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
適性検査・一次面接(部門・採用担当者)
二次面接(役員)※最終面接
内定
※適性検査(筆記問題・web適性検査)を1次面接と同日に行います。
筆記問題は簡単な漢字・計算問題及び250文字程度の文章作成問題です。
※面接日・入社日はご相談に応じます。
※在職中の方は、夜間・土日なども検討します。ご相談ください。
〒231ー8602
住所:神奈川県横浜市中区富士見町3-7
tel:045‐251‐1563 mail:recruit@kouden.com
担当部署:経営企画部 人事課 採用担当宛
会社概要
- 事業概要
日立グループ各社の特約店
・設備工事設計施工
空調、電気、給排水衛生、空気圧縮機、産業用機器、情報通信、消防
・各種製品機器・システム販売
産業用機器、産業用機械、工業用各種分析計、空調機、冷凍・冷蔵・クリーンエア機器、照明設備、昇降機設備、情報通信機器
・修理・保守サービス
空調衛生設備・産業用設備・情報通信設備の保守・点検・予防保全、巡回サービス設備診断、整備、試運転調整- 所在地
神奈川県横浜市中区富士見町3-7
- 設立
- 1948年 4月
- 代表者
- 代表取締役社長 築地 正明
- 従業員数
- 143名
- 資本金
- 1億円
- 売上高
51億(2024年9月)
- 平均年齢
- 39.4歳