株式会社日本電装
イベントディレクター/企画からイベント運営まで/賞与年7カ月
この求人を要約すると…
大手企業と直取引◆ヒットコンテンツのイベントを形に
業界経験不問◆企画からイベント運営まで多彩な業務
年休124日・週1リモート◆転勤なし/賞与年7カ月
募集要項
おしごと用語集仕事内容
『バンダイ』『ワーナー』等のイベントやショップをトータルディレクション/完全週休2日・年休124日
あなたにはディレクターとして、企画の立ち上げからイベントの企画・提案、進行管理までをトータルにご担当いただきます。
【具体的には…】
■デザイン・プランニング
■店舗の装飾工事・内装工事
■立体造形・什器製作
■映像・VR・アプリ制作
■ステージ演出
■イベント運営
あなたの希望や適性に合ったプロジェクトをお任せしていきます。
【仕事の流れ】
▼ヒアリング・企画立案
大手クライアントと直接コミュニケーションし、さまざまなニーズを企画に落とし込みます。
▼企画提案
チームで会場レイアウトなどのプランを作成し、クライアントに企画を提案。社内のデザイナーや営業メンバーと協力して、企画を進めています。
▼各種調整・手配
音響や映像、什器などを扱う協力会社への依頼や各種調整を行ないます。
▼施工
あなたのプランに合わせてデザイナーが設計図面を作成。クライアントとの窓口として、施工から完成まで一緒に伴走します。
▼イベント運営
展示会会場ではお客様参加型の企画やライブ、トークショーなどのステージイベントを行うことも!協力会社と連携し、ステージ演出も手がけられます。
【ここがポイント!】
★“バズる空間”をつくる楽しさ
来場者が撮影を楽しめるフォトスポットをつくるなど、イベントがSNSで話題になるような仕掛けもつくります。短時間に数万のリアクションを獲得することも!
★大型プロジェクトに参加できる!
誰もが名前を知っているような作品やキャラクターのイベントに携われます。年に数回、日本のコンテンツを海外に発信するプロジェクトも。入社3年目のスタッフが自ら手を挙げ、LAの現場をディレクションしました!
未経験の方ならチームリーダーのサポートのもと、資料作成や日程調整などのシンプルな業務からスタート。イベント制作のご経験者なら、早期に責任あるポジションをお任せします!
対象となる方
学歴不問/職種・業種未経験歓迎/第二新卒歓迎
◆イベント制作に関する実務経験をお持ちの方は、給与面などで優遇。早期にキャリアアップが可能です!
\こんな方を歓迎いたします/
■アニメ、ゲーム、映画、舞台などエンタメコンテンツが好きな方
■周りを巻き込んで仕事を進められる方
■失敗を恐れず前向きに取り組める方
■展示会や展覧会・コンサート・イベントが好きな方
■この業界でチャレンジしてみたい方
選考のポイント
勤務地
■東京事務所/プロモーション事業部
東京都中央区日本橋馬喰町1-5-12
[アクセス]
JR 総武線「馬喰町駅」より徒歩1分
都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩2分
都営浅草線「東日本橋駅」より徒歩2分
★お昼寝スペースなども備えた新しいオフィスで働けるチャンス!新しいカフェやショップも増えている注目度の高まるエリアです!
【現オフィス:2025年3月まで】
東京都台東区寿3-1-4 4F
[アクセス]
都営大江戸線「蔵前駅」A5出口より徒歩30秒
都営浅草線「蔵前駅」A0出口より徒歩4分
各線「浅草駅」A1出口より徒歩6分
東京メトロ銀座線「田原町駅」2番出口より徒歩7分
※転勤なし
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
★基本出社ですが、現在週1回のリモートワーク(在宅勤務)を実施しています!
- 東京事務所(2025年3月から)/東京都中央区日本橋馬喰町1-5-12[最寄り駅]馬喰横山駅
- 東京事務所(旧:2025年3月まで)/東京都台東区寿3-1-4 4F[最寄り駅]蔵前駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(期間中は契約社員、期間終了後は正社員雇用)※期間中、条件に変動なし。
給与
月給30万円~50万円(固定残業代含む)+賞与年2回(別途決算賞与あり)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万5,000円~月9万5,100円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※イベントディレクターの実務経験をお持ちの方が対象です。
【未経験者】
月給24万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7500円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
★昨年賞与実績は“最低でも”7カ月分★
全員で協力して出した実績はしっかりと評価し、賞与として分配しています。昨年の賞与は7カ月分以上を支給!年収1000万円以上の先輩も少なくありません。
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円)
※業績に応じて別途決算賞与あり
年収400万円~800万円
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり
■社内分煙
■私服勤務OK
■毎週水曜日はノー残業デー
■週1回テレワーク可能
■社員旅行
5年ぶりに社員旅行を再開。2025年はベトナムに行きました!
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土日休み)※休日出勤した場合は振休を取得いただきます。
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社後半年で付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★制作体制強化に伴う増員募集
今回はイベント制作体制を強化を目的とした、イベントディレクターの増員募集です。2025年3月には新オフィスに移転し、さらに充実した環境で業務に取り組めるようになります。あなたのアイデアや経験を活かして活躍できる環境を整えてお待ちしています!
★コンテンツの世界を表現する空間づくり
◆ゲームの世界観に没入できるVRイベント
◆大人気少年コミックの参加型イベント
◆キャラクターショップの売場/什器デザイン
など、多数の大型案件を手がけています。
特に当社が得意としているのは、大きなマーケットへと成長した、アニメやゲームのコンテンツをイベントや展示会という空間の中で楽しめる「2.5次元」のプロモーションです。
展示物やディスプレイ、映像などを組み合わせて、音楽やアニメ、ゲームなどのコンテンツの世界観を空間として形にしてきた当社。そのクリエイティブな仕事は、高い評価をいただいています。
<主要取引先> ※敬称略
株式会社BANDAI SPIRITS
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社
ワーナーブラザースジャパン合同会社
株式会社竹中工務店
テレビ大阪株式会社
ネッツトヨタ大阪 株式会社
株式会社 大林組
イトーキ 株式会社
株式会社 鴻池組
大成建設 株式会社
ダイキン工業 株式会社
株式会社 日本経済新聞社 ほか
社員インタビュー
![Q.イベントディレクターの魅力は?](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
ディレクター
Q.イベントディレクターの魅力は?
自分が見てきたアニメやコミックなどのイベントを手がけられます。SNSで話題になっているのをリアルタイムで見られることもあり「次はどんな仕掛けをしようかな?」とモチベーション高く仕事に取り組めます。
![Q.チームにマッチする人物像は?](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Q.チームにマッチする人物像は?
スケジュール管理をしっかりできて、仕事に情熱を持てる方なら、未経験の方でも活躍できます。良いものを作るために、周囲と連携し、コミュニケーションを取りながら取り組める。そんな方を歓迎します。
![Q.イベントやエンタメは未経験でも大丈夫?](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
採用担当
Q.イベントやエンタメは未経験でも大丈夫?
エンタメ分野のプロジェクトを多く手がけていますが、専門知識がない方でも活躍できます。未経験入社から2年目でリーダーにステップアップして活躍中のディレクターもいるので、まずはチャレンジを!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
「誰も見たことがない空間」を形にするワクワクを!
同社の強みは、少数精鋭のチームで大手クライアントから直接依頼を受け、デザインや映像、空間構成などのさまざまなクリエイティブを形にできること。クライアントのニーズを正確かつスピーディーに形にできるだけでなく、思い切った提案ができるのも魅力です。
社歴や年齢などの制限なく、大きな裁量が任される企業カルチャーも同社の強み。未経験での入社から、2年目でリーダーとして活躍している先輩ディレクターもいるそうです。
仕事の希望も通りやすく、自ら手を挙げて海外イベントのディレクションを手がけた入社3年目のスタッフも!同社でなら、あなた自身が経験してきたを強みに、大きなチャンスを掴むことが可能です。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
業界経験のない方でも数万人を動員する大規模イベントなど、スケールの大きいプロジェクトに携われるのが同社の魅力です。アニメやゲームなどのコンテンツを空間して形にできる同社は高い評価を集め、活躍のフィールドはますます広がっています。
意欲があれば希望するプロジェクトに参加できるのも、少数精鋭の同社ならでは。自分の発想・アイデアを形にしてみたい方にとって、挑戦しがいのある場所だと言えるでしょう。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
手がけるコンテンツや商品、空間演出に用いる技術やデザイントレンドなどは、常に変化しています。大型のイベントではさまざまな組織や人が関わるため、短時間で調整が必要とされることも。スピード感と柔軟性が要求されます。
担当イベントの動員数などの実績や、コンテンツやキャラクターのファンからの意見に向き合うことも必要です。思うような結果が得られない時も、改善につなげていくポジティブな姿勢が不可欠です。
デザイナーや営業、協力会社などと連携して、プランを形にしていきます。
誰でも名前を知っているような作品やキャラクターのイベントに、入社すぐからでも携われます。
3月には新オフィスに移転。お昼寝スペースなども備え、さらに働きやすい環境を整備していきます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
Web履歴書による選考
一次面接(Web面接)
最終面接(対面面接)
◎応募から内定までは3週間程度を予定しています。
◎ご応募から4週間以内の入社が可能です。もちろん、それ以降の入社も可能です。
◎選考のご状況によって、多少遅れが出る可能性があります。ご了承ください。
◎面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
大阪府大阪市中央区上汐2丁目6‐23
TEL:06-6762-9135(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■イベント・展示会・ショールーム・店舗の空間デザイン・グラフィックデザインの企画・設計・製作および施工
■屋内外サイン・LEDサイン・ネオンサインの企画・設計・製作および施工
■広告媒体物取扱い- 所在地
〒542-0064
大阪府大阪市中央区上汐2-6‐23
〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町1-5-12 東京事務所- 設立
- 1970年 7月
- 代表者
- 代表取締役 道祖 健吾
- 従業員数
- 17名(2025年1月現在 )
- 資本金
- 2000万円
- 売上高
14億8800万円(2024年5月期実績)
15億3000万円(2023年5月期)
7億9700万円(2022年5月期)
4億9100万円(2021年5月期)