マックスバリュ関東株式会社(イオングループ)
総合職/月給26万円~/賞与年2回/未経験歓迎/年休125日
この求人を要約すると…
【若手活躍中】20~30代多数!各種研修充実で安心
【働きやすさ】年休125日・産育休取得実績あり
【待遇】社宅・買物割引制度や住宅・子ども手当あり
未経験からの挑戦大歓迎!ゼロからキャリアを築ける!
【首都圏勤務】本社or店舗で描く多彩なキャリアパス
「接客も初めてだけど、大丈夫かな…」
そんな気持ちで始めた先輩たちが、
今では“売場の主役”として活躍中!
首都圏を中心に展開する食品スーパーで、
毎日の暮らしにワクワクを届けませんか?
\チャンスが広がる多彩なキャリア/
研修後は成長や意欲、適性に応じて
配属先を決定。売場スタッフのほか、
商品開発・バイヤー・人事・総務など
店舗・本社での幅広い可能性があります!
挑戦する気持ちを大切にする社風のため、
経験やスキルに捉われずに
やってみたいこと、成し遂げたい目標に
向かって頑張る方を全力で応援します!
\プライベートも充実/
年間休日は120~125日。年に4回
5日間の連休が取得でき、旅行や帰省、
趣味などにたっぷり時間を使えます!
メリハリをつけて働けるから、
日々のモチベーションもUP!
\ライフステージの変化にも対応/
「家族ができた」「介護が必要になった」
そんなライフスタイルの変化にも
柔軟に対応できるよう、育児や介護の
短時間勤務・休職制度も整備。
長く働き続けたい方にもぴったりです。
#未経験歓迎 #若手活躍中
#プライベート充実 #可能性を伸ばせる
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【第二新卒・未経験歓迎】総合職として多彩なキャリア×働きやすさを実現!20代の若手社員も多数活躍中!
お客様の毎日を彩る『食生活』に貢献!
複数のキャリアプランから
成長・適正に応じて配属先を決定します。
店舗・本社どちらでも活躍可能です!
◆店長◆
店舗運営の中心として、
売上管理・スタッフ育成・販促企画などを担当。
地域に愛されるお店づくりをリードします。
◆商品開発◆
「こんな商品があったら嬉しい!」
という声をカタチに。
市場調査や試作を重ね、
ヒット商品を生み出すポジションです。
◆バイヤー◆
取引先との交渉や仕入れを通じて、
魅力的な商品をラインナップ。
お客様のニーズを先読みし、
棚づくりをプロデュースします。
◆営業企画◆
販促キャンペーンの企画・立案を中心に、
店舗全体の集客や売上UPを支えます。
◆総務◆
社内の備品管理や労務対応など、
職場環境を整える縁の下の力持ち。
社員が安心して働ける体制づくりを担います。
◆人事◆
採用・研修・評価制度などを通じて、
社員一人ひとりの成長とキャリア形成を支援。
組織の未来を創る仕事です。
\ゼロから学べる研修からスタート/
入社後は、各店舗での研修からスタート。
当社のことや商品販売の流れなど、
基本からじっくり学べます。
知識や資格がある方は英語や中国語などの
語学を活かすこともできます!
幅広い世代が在籍しています。
女性の管理職も在籍するなど、
男女問わず活躍できる環境です!
気軽に声をかけやすいフラットな関係性で、
チームワークも抜群。
困った時は気軽に頼ることができます。
対象となる方
【学歴不問/25歳以下の方】未経験・第二新卒歓迎!ゼロからキャリアを築いて活躍できます!
お人柄重視の採用です。
■多角的な視点で考えて行動できる方
■向上心を持って働ける方
■新しいことにも挑戦できる方 etc...
あなたの『頑張りたい』という
気持ちを大切にします。
▼下記のいずれかに当てはまる方歓迎▼
・人と接することが好きな方
・食に興味があり、新しいチャレンジをしたい方
・未経験から着実にステップアップしていきたい方
・明るく前向きな姿勢で仕事に取り組める方
・プライベートも大切にしたい方
年齢制限理由
選考のポイント
なりたい自分像がある方や、
誰かのために役に立ちたい、
社会に貢献したいという方は
即戦力として積極的に採用しています!
勤務地
東京都12店舗、神奈川県2店舗、千葉県14店舗、
埼玉県2店舗の一都三県の店舗及び本社事務所。
※勤務地はご希望を確認の上、当社が決定いたします。
≪東京都≫
亀戸センタープラザ店
平山団地店
東大和店
梅島店
保木間店
竹の塚店
船堀駅前店
松島店
池上店
六郷土手駅前店
田無芝久保店
北烏山店
≪千葉県≫
成田富里店
新松戸店
市川店
東習志野店
野田七光台店
新船橋店
習志野台店
辰巳台店
木更津請西店
木更津太田店
松ヶ崎店
幕張店
稲毛長沼店
おゆみ野店
≪埼玉県≫
大牧店
蕨店
≪神奈川県≫
木月住吉店
津田山店
店舗の詳細は下記よりご確認ください。
https://www.mv-kanto.co.jp/stores/
- 本社/東京都江東区亀戸5-30-3[最寄り駅]亀戸駅
- マックスバリュエクスプレス亀戸センタープラザ店/東京都江東区亀戸5-30-3[最寄り駅]亀戸駅
- マックスバリュエクスプレス平山団地店/東京都日野市東平山1-7-6[最寄り駅]平山城址公園駅
- マックスバリュエクスプレス東大和店/東京都東大和市仲原3-20-5[最寄り駅]東大和市駅
- マックスバリュエクスプレス梅島店/東京都足立区梅田6-9-16 ショッピングタウンカリブフードレット食品宝島内[最寄り駅]梅島駅
- マックスバリュエクスプレス保木間店/東京都足立区保木間2-33-13[最寄り駅]六町駅
- マックスバリュ竹の塚店/東京都足立区竹の塚5-2-14[最寄り駅]竹ノ塚駅
- マックスバリュエクスプレス船堀駅前店/東京都江戸川区船堀4-7-14[最寄り駅]船堀駅
- マックスバリュエクスプレス松島店/東京都江戸川区松島1-31-17[最寄り駅]新小岩駅
- マックスバリュエクスプレス池上店/東京都大田区池上6-4-18[最寄り駅]池上駅
- マックスバリュエクスプレス六郷土手駅前店/東京都大田区西六郷4-16-6[最寄り駅]六郷土手駅
- マックスバリュ田無芝久保店/東京都西東京市芝久保町1-12-5[最寄り駅]田無駅
- マックスバリュエクスプレス 北烏山店/東京都世田谷区北烏山7-2-12[最寄り駅]千歳烏山駅
- マックスバリュ成田富里店/千葉県成田市東町133[最寄り駅]京成成田駅
- マックスバリュエクスプレス新松戸店/千葉県松戸市新松戸1-491[最寄り駅]幸谷駅
- マックスバリュエクスプレス市川店/千葉県市川市新田5-6-3[最寄り駅]市川真間駅
- マックスバリュ 東習志野店/千葉県習志野市東習志野6-7-8[最寄り駅]実籾駅
- マックスバリュ野田七光台店/千葉県野田市七光台4-2[最寄り駅]七光台駅
- マックスバリュ新船橋店/千葉県船橋市北本町1-19-50[最寄り駅]新船橋駅
- マックスバリュ習志野台店/千葉県船橋市習志野台5-39-1[最寄り駅]習志野駅
- マックスバリュ辰巳台店/千葉県市原市辰巳台東1-2[最寄り駅]ちはら台駅
- マックスバリュ木更津請西店/千葉県木更津市請西南2-27-1[最寄り駅]木更津駅
- マックスバリュ木更津太田店/千葉県木更津市太田4-18[最寄り駅]祇園駅(千葉県)
- マックスバリュ松ヶ崎店/千葉県柏市大山台1-6[最寄り駅]北柏駅
- マックスバリュエクスプレス幕張店/千葉県千葉市花見川区幕張町5-417-15[最寄り駅]幕張駅
- マックスバリュ稲毛長沼店/千葉県千葉市稲毛区長沼町112-2[最寄り駅]スポーツセンター駅
- マックスバリュおゆみ野店/千葉県千葉市緑区おゆみ野南5-37-1[最寄り駅]おゆみ野駅
- マックスバリュエクスプレス大牧店/埼玉県さいたま市緑区東浦和5-14-4[最寄り駅]東浦和駅
- マックスバリュ蕨店/埼玉県蕨市塚越5-6-35[最寄り駅]西川口駅
- マックスバリュエクスプレス木月住吉店/神奈川県川崎市中原区木月住吉町21-16[最寄り駅]元住吉駅
- マックスバリュ津田山店/神奈川県川崎市高津区下作延5-20-1[最寄り駅]津田山駅
勤務時間
1週間の平均労働時間40時間
<シフト例>
6:00~15:00
9:00~18:00
12:00~21:00
雇用形態
正社員
給与
※年齢や経験によって優遇します
※残業代別途支給
・子ども手当あり(社内規定に準じて支給)
※4カ月分を支給(毎年確実に支給しています)
年収370万円~ ※年齢や経験によって優遇します。
年収400万円(月給26万円)/28歳 担当職
年収500万円(月給30万円)/32歳 チーフ代行
年収600万円(月給40万円)/42歳 チーフ
待遇・福利厚生
■交通費支給(実費支給)
■住宅手当あり(社内規定に準じて支給)
■子ども手当あり(社内規定に準じて支給)
■社宅制度(社内規定に準ずる)
■確定拠出年金制度
■従業員買物割引制度
└マックスバリュ関東でのお買物が5%OFF!
└他のイオングループ店舗でも割引あり!
■社員持株会制度
■財形貯蓄
■イオングッドライフクラブ(冠婚葬祭・育児・介護支援や契約保養施設利用等)
■イオングループ団体保険(生命保険・自動車任意保険・ガン保険 等)
■退職金あり
■オフィス内禁煙
■制服貸与
■導入研修
■資格支援制度あり
休日・休暇
120日~125日
■週休二日制
1カ月あたりの平均休日日数:9~10日
■慶弔休暇
■有給休暇
10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
■産前・産後休暇
(無給・取得実績あり)
■育児休暇
(無給・取得実績あり)
■介護休暇
(無給)
※年次有給休暇は所定日数の8割以上勤務した場合に付与します
※5日以上の連続休暇OK
原則として、一年に5日間の連休を4回取得いただきます。
〈長く働きやすい環境を整えています〉
さまざまな支援制度を整えています。
◎産前・産後休暇
◎育児休暇
◎介護休暇
実際に産前・産後休暇を利用し、
復職後、段階的に職場に戻り
活躍しているスタッフもいます。
育児休暇を取得したスタッフから
アドバイスを受けたり、
心配事を相談したりすることもできます!
ライフイベントにも柔軟に対応できる環境で、
腰を据えて働きたいという方にピッタリ。
〈理想のキャリアプランを構築可能〉
「滞在時間が楽しめる」
「五感が刺激される」
「お客様が自分好みの買物が出来る」
「買物以外にも来店いただける」をコンセプトに
「買物体験型スーパーマーケット」
への転換を目指しています。
「やってみたい」「挑戦したい」という
意欲を大切にし、成果を出した方には
年齢や性別に関係なくチャンスを与える社風。
実績がそのままキャリアアップに繋がるため、
30代の部長、40代の取締役も在籍しています。
毎年1回昇格昇進ができる登用試験制度を導入。
“現場でコツコツ頑張る”“新しい視点で提案する”
それぞれの強みを活かし、
キャリアを築ける環境が整っています。
社員インタビュー

一緒に働く仲間
未経験で飛び込みましたが、「やってみたい」という気持ちを大切にしてくれるため、若手ながら入社して3年で商品企画に携わることができました。これからもっとできることが増えると思うと、ワクワクします!

一緒に働く仲間
ワークライフバランスを実現できる環境です!休みをしっかり取ることができ、5連休も年に4回取得できるので、旅行や帰省、ライブなどへ行きリフレッシュしています。メリハリつけて働きたい方にピッタリです!
取材レポート
社員の働き方は?
「教育こそ、あなたの未来をつくる」─全力で育てる環境です!
「教育は最大の福祉である」という考え方で、
社員一人ひとりの成長を本気で支援しています。
入社から3年間は“ビジネスの義務教育”期間。
個人ワーク・グループディスカッション
現場での実践・指定教材での自主学習を通じて、
社会人としての基礎力を身につけていきます。
役職に応じた新任研修や、
生鮮技術をじっくり学べる職種別研修もあり、
未経験からでも安心してチャレンジできます。
キャリアアップを本気で目指す方には
「イオンビジネススクール」という教育制度も。
より専門的な知識を学び、自らの手で
未来のポジションを勝ち取ることができます。

やりがい
お客様の笑顔を直接見ることができ、「ありがとう」という言葉をいただけること。
それが、この仕事における何よりのやりがいです。
地域のお客様の食生活を支え、日々の暮らしに彩りを添えることで、
社会に貢献しているという実感も得られます。
自分の成長が、お客様の満足につながり、
それが店舗全体の活気やチームの成果にも貢献できる。
その手応えが、日々の業務へのモチベーションを高めてくれますよ!

きびしさ
お客様の期待に応え続けるためには、変化を恐れず、常に新しい知識やスキルを積極的に学ぶ姿勢が求められます。
商品の鮮度管理や魅力的な陳列、繁忙時のスピーディーな対応も必要不可欠。
また、お客様一人ひとりのニーズはさまざまで、時には厳しいご意見やご要望をいただくことも。
そうした場面でも、先輩スタッフのサポートがあり、一人で抱え込む心配はありません。
協力しながら、円滑に進めていける環境です。
未経験からの挑戦も大歓迎です!研修や教育体制が整っており、早期の成長が期待できます。
新しいアイデアも大歓迎!気軽に声をかけやすいフラットな環境です。
イオン株式会社100%出資の子会社で、商品やサービス面の強みを最大限活用できるのも当社の強みです。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
【STEP 1】応募
【STEP 2】1次面接・適性検査
【STEP 3】2次面接
【STEP 4】内定
※対面の場合は本社で行います。
※当社についての説明、転職動機やこれまでの経験についてお伺いします。
※応募から内定までは約4週間を予定しています。
※面接日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
入社予定日:2026年4月1日
E-mail:ML_mvkantousaiyou@aeonpeople.biz
会社概要
- 事業概要
食料品を中心としたスーパーマーケットの運営
- 所在地
〒136-0071
東京都江東区亀戸5丁目30番3- 設立
- 2009年 12月4日
- 代表者
- 代表取締役社長 島田 諭
- 従業員数
- 3,050名(2023年2月現在)
- 資本金
- 1億円
- 売上高
446億円(2025年2月)
- 平均年齢
- 42.8歳