更新日 : 2024/8/29(木)

掲載予定期間:2024/8/29(木)~2024/9/25(水)

海上保安庁 総務部情報通信課職員/IT・通信系の経験を活かせる

  • NEW
  • 正社員

この求人を要約すると…

  • 日本の海を守る一員として活躍するやりがい
  • 情報通信システムの設計・保守・運用等の経験を活かす
  • 年間休日120日/月給24万円~38万円/手当充実

培ってきたIT・通信系の知識・スキルを活かし、
日本の海を守る一員として活躍する。

日本の海上における犯罪の取り締まりや海難救助、海洋環境保全や災害対応まで、海の安心・安全を守る海上保安庁。

今回の募集では海上保安庁の情報通信課で、情報通信システムの整備・運用・管理といった業務に従事していただく方を募集します。

公的機関や民間企業における豊富な業務経験をお持ちで、公務に対する強い関心と、全体の奉仕者として働く熱意を有する方が、大きく活躍できる職場です。

システムに不具合が発生すると、海上での人命救助、取り締まり、警備実施などの海上保安業務に影響が出てしまうため、責任感を持って日々の業務に臨むことが必要不可欠ではありますが、自身の働きが社会貢献に直結するという、大きなやりがいを得られるお仕事です。

日本全国の海上保安部署や巡視船艇の業務を支える情報通信システムに携わる縁の下の力持ちとして、あなたの経験やスキルを活かしてみませんか?

海上保安庁 総務部情報通信課職員/IT・通信系の経験を活かせる

募集要項

仕事内容

海上保安庁が業務に使用する情報通信システムの整備・運用・管理等に関する事務

具体的な仕事内容

海上保安庁が業務に使用する情報通信システムの整備・運用・管理等に関する事務をお任せします。


◆具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄
■ 海上保安庁が業務に使用する情報通信システムの設計、調達等に関する事務
■ 海上保安庁が業務に使用する情報通信システムの保守、管理等に関する事務
■ 海上保安庁が業務に使用する情報通信システムのセキュリティの確保に関する事務

<業務の割合>※一例
・海上保安庁が業務に使用する情報通信システムの開発推進、課題対応等(40%)
・海上保安庁が業務で使用する次期情報通信システムの調査、仕様確認、要件定義(40%)
・情報通信システムの稼働に必要な役務、物品、ライセンス等の調達(20%)


◆勤務形態について
 ̄ ̄ ̄
勤務時間は原則1日7時間45分で、基本的には朝から夕方までの執務室勤務となりますが、交代制勤務(当直勤務)となることもあります。
◎当直勤務の勤務例◎
1日目:当直⇒2日目:非番⇒3日目:公休…のローテーション


◆全国規模の通信機器・ネットワークに関わるやりがい
 ̄ ̄ ̄
情報通信課では全国の巡視船艇に搭載されている通信機器・ネットワークの整備も実施。
不具合が発生すると人命救助などの業務遂行に支障が出るため、常に緊張感をもって業務に臨む必要がありますが、その分大きなやりがいを感じられるポジションです。


◆活躍できる人物像
 ̄ ̄ ̄
情報通信課で整備・管理等を担当している情報通信システムは、海上保安庁のほとんどの職員が使用するものであり、業務効率化や省人化・省力化の観点からも期待が高まっています。
一方で、情報通信システムに対するサイバーセキュリティ対策の強化も進めていく必要があり、これらの業務に対して、単なるキャリアチェンジではなく、前向きかつ積極的に取り組む意欲を持つ職員の活躍が期待されます。

チーム組織構成

海上保安大学校や海上保安学校を卒業した職員が大半ではあるものの、これまでの経歴に関係なくお互いに助け合う精神が根付いています。
ちょっとしたことでも聞きやすい雰囲気の良さが、働きやすさにつながっています。

組織名称
海上保安庁総務部情報通信課
対象となる方

情報通信システムの設計・保守・運用等や情報通信システムのセキュリティに関する業務等経験者(条件あり)

【次の①及び②の条件を満たす者】

① 公的機関、民間企業等で情報通信システムの企画・設計・調達、情報通信システムの保守・管理・運用サポート又は情報通信システムのセキュリティに関する運用・監視・インシデント対応の業務経験を有する者

② 学校教育法(昭和22年法律第26号)による大学、短期大学、高等専門学校若しくは高等学校を卒業した者又はこれらと同等以上の学力を有すると認められる者で、一定の職務経験(大学を卒業した者は9年以上、短期大学及び高等専門学校を卒業した者は11年以上、高等学校を卒業した者は13年以上)を有する者

勤務地

【海上保安庁本庁】
■東京都千代田区霞が関2丁目1番3号
<アクセス>
◎東京メトロ 丸ノ内線・日比谷線・千代田線
└霞ヶ関駅 A2、A3a、A3b出口

◎東京メトロ 有楽町線
└桜田門駅 2番出口

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務地一覧

  • 海上保安庁本庁/東京都千代田区霞が関2丁目1番3号   [最寄り駅]桜田門駅
勤務時間

9:30~18:15(所定労働時間7時間45分)

※勤務時間法によるフレックスタイム制の適用あり


<一日のスケジュール例>
   ~09:30 登庁
09:30~10:00 メール確認
10:00~10:30 朝会
10:30~12:00 発議資料準備、管区問い合わせ対応
12:00~13:00 昼休憩
13:00~14:00 ベンダーと打ち合わせ
14:00~18:15 発議資料準備、管区問い合わせ対応
18:15     退庁

雇用形態
正社員
試用期間6カ月(その間の給与・待遇に変更なし)
給与

月給24万円~38万円(本府省係長級(行(一)3級)一般職相当)

※一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に基づき、学歴や職務経歴等を勘案して決定されます。
※職員の実情に応じて、一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に基づき、各【手当】が支給されます。

昇給
年1回 ※採用後の勤務実績等による
入社時の想定年収

年収300万円~600万円

待遇・福利厚生
各種制度

■国家公務員共済組合加入
■地域手当(本庁勤務の場合は俸給等の20/100)
■扶養手当(子1人につき月額最高1万5,000 円)
■住居手当(月額最高2万8,000 円)
■通勤手当
■超過勤務手当(正規の勤務時間を超えて勤務した職員に支給)
■本府省業務調整手当(俸給に応じて1万7,500円~2万2,100円)
■期末・勤勉手当(いわゆるボーナス:成績区分が良好(標準)の場合、1年間に俸給等の約4.5月分)

休日・休暇
年間休日

120日(土日)

休日・休暇

■完全週休2日制

■祝日休み

■年末年始休暇
(12/29~1/3)

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(20日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■病気休暇
■特別休暇
■ボランティア休暇

※5日以上の連続休暇も取得可能です。

応募について

次のいずれかに該当する者は応募できません。

■日本の国籍を有しない者


■国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることが出来ない者・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者・一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

■平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)


■採用予定時期までに国家公務員法第81条の6に定める定年に達する者(令和7年度における定年年齢は62歳)

社員インタビュー

同僚 入庁2年目
以前はアプリケーションエンジニアとして、エアライン系の会社で航空・旅行業務のシステム提案や設計・開発・保守をしていました。応募条件に年齢の壁がなく、社会貢献性の高さに魅力を感じ、入庁しました。
同僚 入庁1年目
公共性の高い分野に携わりたいと思い、公務員を志したものの、別の道に進んだ学生時代。もう一度公務員を目指したくなり、国家公務員試験や市役所、県庁などを受験し、当庁で勤務することになりました。

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

先輩が語る情報通信課職員のリアル

技官ではあるものの「設計などをバリバリ行う」イメージよりは、『発議』に携わることが多く、事務官に近い働き方をするそう。
1つの分野に対して深い知識を持っている…という方よりも、ネットワークやサーバ、無線、セキュリティの知識を幅広く持っている方が活躍できる環境なんだそうです。

ある先輩は昨年の「第3回世界海上保安機関長官級会合」にて、参加国のリエゾンとして出席。
国を代表して来日されている方たちの交流の機会を潰さないよう、会合期間中は緊張感を持って対応したそうですが、終わった後の達成感は大きかったと語ってくださいました。

多岐にわたる業務でさらなるスキルアップを実現できることでしょう!

やりがい
業務では、自身の経験のないトラブルに直面することもありますが、手順書を見ながら地道に作業を行い、復旧させるといった一連の流れの中で、さまざまな知見を得られることでしょう。
これまで培ってきた知識・スキルを発揮しながら、全国の船艇やネットワークを支える縁の下の力持ちとして、社会に貢献できる誇りとやりがいを感じられます。
きびしさ
日本全国にある海上保安庁の各管区、学校、大学校へ資料等を配布・回収する際は、数の多さや重要さを考慮しながら、慎重な調整・管理が求められます。
また、『発議』など、システムや業務で使用する表現や言葉は、官公庁ならではのものも少なくありません。
慣れるまでは大変に感じることもあるかもしれませんが、困ったときは周囲のメンバーがサポートしますので、遠慮なく相談してください。
  • 公務に対し、強い関心と全体の奉仕者として熱意を持って働く姿勢のある方をお待ちしております。

  • 庁内は「助け合いの精神」が根付いており、気軽に相談しやすい雰囲気です。

  • スケールの大きい業務に携わりながら、社会に貢献できるお仕事です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募ボタンをクリック
  • メールで書類提出
  • 一次選考(経歴評定・作文試験)
  • 二次選考(面接試験)
  • 合格・入庁

■受付期間:令和6年8月26日(月)~令和6年9月25日(水)

■一次選考審査日:令和6年10月上旬
└選考結果は令和6年10月10日(木)までに一次選考合格者のみにメール通知

■二次選考試験日:令和6年10月24日(木)~令和6年10月29日(火)※土日祝日除く
└試験日時はメールにて個別通知
└試験会場:東京都千代田区霞が関2-1-3中央合同庁舎3号館

■最終合格発表日:令和6年11月19日(火)
└二次選考受験者全員にメール通知

■原則として、令和7年4月1日の採用となります。
※採用予定者の事情に配慮しますので、ご相談ください。

連絡先

〒100-8976
東京都千代田区霞が関2丁目1番3号

海上保安庁総務部情報通信課企画係
担当:小笹山(こささやま)
電話:03-3591-9700
メール:jcg-hjotsu-kikaku@gxb.mlit.go.jp
※応募に関するお問い合わせのみ受け付けています。

会社概要

事業概要 ■海上における犯罪の取締り
■領海警備
■海難救助
■海洋環境保全
■災害対応
■海洋調査
■船舶の航行安全等の活動 等
所在地 〒100-8976
東京都千代田区霞が関2丁目1番3号
設立 1948年 5月1日(設置)
代表者 長官 瀬口 良夫
従業員数 14,788人
企業URL https://www.kaiho.mlit.go.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3011006928


詳しい条件で求人を探す

海上保安庁

総務部情報通信課職員/IT・通信系の経験を活かせる

  • NEW
  • 正社員

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる