掲載予定期間:2025/8/7(木)~2025/10/8(水)更新日:2025/8/7(木)

株式会社大同工業所

製造/未経験でも月給25万円~/年間休日118日

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

安定・成長企業/幅広い産業を支える製品の製造

未経験でも月給25万円以上/賞与年2回/手当充実

年休118日以上/基本土日祝休/残業20h未満

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

医療、環境、化学・医薬・半導体…産業を支え
「人の安全」を守るプロフェッショナル

*…*
ニッチだから強い
*…*
創業80年の歴史を持つ当社は、冷蔵・冷凍機器を中心に、医療、環境、化学・医薬・半導体など様々な分野に欠かせない製品のメーカーです。日常生活では目にすることはありませんが、各現場で働く人だけでなく、多くの人々を支え、安心・安全な暮らしを守る製品をつくっています。既存製品の海外展開や新製品の開発にも力を入れており、今後も事業の拡大を目指して挑戦していきます。

*…*
未経験から技術者へ
*…*
医療・防爆・水処理の3つの製品の製造にかかわる製造部。ライン作業ではなく、社員一人ひとりがワンストップでイチから製造を手がけています。ガス溶接技能や冷凍空調機器施工技能、電気工事技能など、技術者として幅広い知識やスキルを磨いていける環境です。

*…*
働きやすい環境づくり
*…*

*未経験でも月給25万円以上
*年間休日118日/原則土日祝休み
*残業月10h未満
*継続的な研修
*良い会社チェック

など「社員全員が働きやすい職場」を目指して、意欲的に職場環境の改善に取り組んできた当社。
今後も皆で取り組んでいきます!

株式会社大同工業所 製造/未経験でも月給25万円~/年間休日118日

仕事内容

【未経験スタートも安心!】当社製品の製造全般◎電気回路組立や冷媒配管作業など専門技能も身に付きます!

具体的な仕事内容
当社製品の製造全般をご担当いただきます。未経験でも一つひとつ丁寧にお教えしますので、ご安心ください!

《主な製品》
*医療用低温製品(血液保管用の冷蔵庫、低温処理作業台)
*防爆関連製品(冷蔵庫、スポットクーラー、ヒーターなど)
*水処理試験器(ジャーテスター、汚泥消化テスト装置など)

\ニッチだけど必要不可欠な製品/
例えば医療用低温製品は、血液センターや病院などで輸血のための血液バッグの保存に使用されます。防爆関連製品は、化学・医薬・半導体などの工場の安全を守るために使用されます。ニッチながらも「必要不可欠な製品」それが弊社製品の特長です。


■□作業工程□■

板金作業と部品の取り付け作業に分かれます。

■板金作業
機械を使用して、約1mmという薄い金属の平版を加工し、形成します。
板金作業には型抜き工程、曲げ工程、溶接、組み立てがあります。特に溶接には熟練の技が必要ですが、型抜きと曲げは機械操作が中心で、比較的取り組みやすい工程です。

■部品取り付け作業
板金作業でできたものに電気部品や冷却するための銅管など各種部品を取り付けます。
製品によって、冷媒配管作業、電気配線、機械組立、検査・試運転と様々な工程を含みます。
冷媒配管作業ではガス溶接技能や冷凍空調機器施工技能、電気配線では電気工事士としての知識が身につきます。

◎最初はネジ締めや清掃などの簡単な作業から始めるので、未経験でも安心して取り組んでいただけます!


\ここがポイント/
■職場の雰囲気の良さ
穏やかで優しい雰囲気の職場です。分からないことはきちんと教えてくれるので安心!

■1点ものをつくる面白さ
ライン作業ではなく、全ての製造工程を手作業で仕上げていきますので、ものづくりの醍醐味を実感できます!

■技術者としてスキルを磨ける
作業工程を限定されることはありません。ゆくゆくは全ての製品が手掛けられるようスキルアップできる環境です。
チーム組織構成
◎平均勤続年数は11.7年!腰を据えて長く働く人が多いのが当社の特徴です。
◎異業種・異職種からの転職も大歓迎です!

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】「ゼロから学びたい」「社会貢献度の高い仕事がしたい」方歓迎!

◎学歴や業種・職種経験は一切不問です。
入社後にはしっかりとサポートいたしますので、お気軽にご応募ください。

\こんな方を歓迎します!/
■職場の人間関係で悩みたくない方
■技術やスキルを身につけて安定したい方
■コツコツと取り組むことが好きな方
■社会貢献度の高い仕事に興味がある方

★第二新卒歓迎
★社会人経験10年以上の方も歓迎

勤務地

【転勤なし/マイカー・バイク通勤OK!】
大阪府東大阪市楠根1丁目6番45号

<交通アクセス>
・大阪メトロ「長田駅」から徒歩14分
・JR学研都市線「徳庵駅」から徒歩19分

※受動喫煙対策:屋外喫煙所あり
  • 大阪府東大阪市楠根1丁目6番45号[最寄り駅]長田駅(大阪府) 徒歩14分

勤務時間

08:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月10時間未満

雇用形態

正社員

試用期間6カ月(※待遇の変動なし)

給与

月給250,000円~280,000円
※想定年収/3,500,000円~4,000,000円
※あなたの経験・スキルを考慮した上で決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定支給(上限1万2900円)
■家族手当(配偶者1万2000円、22歳までの扶養対象の1人6000円/月)
■資格手当(対象資格取得により1000円/月、資格合格時受験費用会社負担)
賞与
年2回(7月・12月)★昨年度実績:2カ月分
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収350万円~

社員の年収例

年収380万円/28歳/月給27万円+各種手当+賞与年2回

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給(上限1万2900円)
■家族手当(配偶者1万2000円、22歳までの扶養対象の1人6000円/月)
■資格手当(対象資格取得により1000円/月)
■外部研修あり(SMBCコンサルティング社の社外研修など)
■資格取得支援(電気工事士、冷凍空気調和機器施工技能士、QC検定、ビジネスマナー検定など)
■作業着貸与
■社員旅行あり(会社負担/昨年は北海道、今年は有馬温泉!)
■社内イベントあり
■退職金制度(入社3年経過後)
その他
*…*
資格手当について
*…*
電気工事士や冷凍空気調和機器施工技能士など対象資格を取得した社員に資格手当を支給しています。資格手当だけで、月1万円をもらっている社員もいます。

休日・休暇

年間休日

118

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※年数回、土曜出勤あり

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日間)

■GW休暇

■夏季休暇
(5日間)

■有給休暇
※入社半年経過後10日付与/計画年休として年5日の取得が必須

■育児休暇
(男性取得実績もあり!)

*…*
土曜出勤について
*…*
社員旅行や忘年会など、年2~3回の土曜開催の社内イベントの日は、出勤扱いとなります。

POINT★「良い会社チェック」

1年に1度、全社員に実施されるアンケート。約50項目あり、その中で点数が低かったところを改善していく制度です。「こんな設備があったらいいな」「もっとこうしてほしい」という社員一人ひとりの要望を取り入れ、改善していきます。

たとえば…
*「もっと綺麗なトイレを」という要望を受けて、トイレの改装工事を行うと共に利用マナーを見直す。
*「情報共有が不十分」という意見を受けて、管理職会議の議事録を電子掲示板で公開する。

など、社員一人ひとりのの声を大事にしています。

POINT★OJT・研修

《OJT》
期間を定めず、一人ひとりの習熟度に応じてスキルアップをサポートしています。

《研修》
年に数回、PDCA研修、ロジカルシンキング研修、SDGsなど、特定テーマに関する研修に参加する機会を設け、職種問わず社会人としての考え方を学んでいただきます。
管理職を対象とした研修では部下への指導や伝え方など、マネジメントなどにも役立つ内容を学んでもらっています。

昔ながらの「見て覚えろ」という環境ではなく、質の高いコミュニケーションを通して互いに成長し、良好な関係性を構築できる環境を目指しています。若手だけでなく40代、50代の管理職社員からも「意識が変わった」という声があがっています。
Check!

社員インタビュー

Q.前職について、また転職して変化したことも教えてください。
同僚

Mさん/製造部

Q.前職について、また転職して変化したことも教えてください。

前職は営業職をしており、数字を追うプレッシャーやストレスを感じていました。今はプレッシャーなどを感じることはなく、社会貢献につながる製品を製造しているやりがいを感じながら、仕事に取り組んでいます。

Q.採用にあたり、どのような点を重視していますか?
上司

大桐社長

Q.採用にあたり、どのような点を重視していますか?

製造部は穏やかな社員が多いです。一次面接は配属予定部署の管理職と中堅社員が担当するのですが、経歴や経験よりも、まずは会話が弾むかどうか、組織に馴染むかどうかといった点を重視しています。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

ニッチな分野の成長企業は、大きな家族のように温かかった

現在、医療、産業安全、研究の各分野に欠かせない製品のメーカーとして、唯一無二の地位を確立している同社。創業80年の歴史を持ち、現社長は3代目。変化する時代のニーズを捉え、事業を着実に成長させてきました。

緊張して迎えた取材でしたが、社長はとても穏やかで優しい方でした。大手企業での勤務経験や、同社での経験を活かし、社長就任後は社員の育成や職場環境の改善に、意欲的に取り組んでこられたそうです。「研修制度」や「良い会社チェック」など社員自ら考え、取り組める内容で「職場の雰囲気や社内設備が確実に改善されている」と社員の方々も笑顔でした。

まるで大きな家族のように、温かい雰囲気の会社だと感じました。

作業スペースは冷暖房完備で快適です!
やりがい

やりがい

医療や化学・医薬品・半導体など各分野で必要不可欠な製品を製造するポジション。自分のつくった製品が、多くの人の安全や健康につながっているという、社会貢献性の高さを感じられるはず。

またライン作業ではなく、ワンストップでさまざまな工程を手掛けるため、やりがいだけでなく技術者としてのスキルも磨ける環境です。

きびしさ

きびしさ

同社が扱う製品である医療用低温製品・防爆関連製品・水処理試験器の各製品の製造を手がけます。それぞれ幅広い工程があるため、多くの知識を身につけていくことが求められます。

同社にはOJT期間が設けられていません。先輩や上司のサポートの元、一人ひとりの習熟度に合わせて、知識やスキルを磨いていける環境です。

先輩や上司がサポートします。質問もしやすい雰囲気なのでご安心ください!

現場の意見を取り入れながら、「より良い会社づくり」にも取り組んでいます。

知識や経験は一切不要!入社してから「イチから学べる」環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりWebエントリー

  • 面接(2回)※二次面接はWeb対応OK

  • 内定

\ここまでお読みいただき、ありがとうございました!/

※面接日・入社日はご相談に応じます。現職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募~内定までは2~3週間程度を想定しております。1カ月以内のスピード入社も可能です。
※一次面接は対面で、工場見学なども行います。実際に働くメンバーを見て、会社の雰囲気を知ってください!
 二次面接はオンライン面接もOK!
連絡先
■株式会社大同工業所
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目4番15号
Mail:saiyou@daido-ind.co.jp(採用担当宛)
※弊社Instagram更新中!

会社概要

事業概要

■冷蔵・冷凍機器を中心とした、医療分野・産業安全分野・研究分野の幅広い製品の開発、製作、販売、メンテナンス

(例)人の命に関わる輸血用血液の保管冷蔵庫や、危険な可燃性液体を安全に保管する防爆冷蔵庫など、医療および理化学製品

所在地

〒540-0003
本社/大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目4番15号

設立
1981年 11月(創業:1945年6月)
代表者
代表取締役 大桐 伸介
従業員数
38名
資本金
2000万円
平均年齢
39.5歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3011104537

株式会社大同工業所

製造/未経験でも月給25万円~/年間休日118日

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます