掲載予定期間:2025/7/28(月)~2025/10/26(日)更新日:2025/7/28(月)

ゴウダ株式会社

生産管理/月給30万円以上/賞与実績4カ月分/年休120日

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【創業60年超】創業より黒字経営継続中の安定企業

【若手活躍中】受注~納品まで裁量大きく活躍できる

【好環境◎】手当充実/年休120日/月給30万円~

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【年休120日/20代の昇格例多数】大手ハウスメーカーを支える建材加工/生産性向上を目指した生産管理

具体的な仕事内容
\POINT/
◎CMでお馴染みの老舗企業
◎業界シェアトップクラスの安定基盤
◎着実にスキルを磨ける研修・サポート
◎年休120日/月給30万円~/賞与実績4カ月分
―――…
大手ハウスメーカーから依頼いただいた建築部材の製造加工管理をお任せ!
協力会社様と連携し、商材の生産性向上を目指すのがミッションです。

■■ 仕事内容 ■■
▼打ち合わせ(ご依頼内容のヒアリング)
▼加工フローの決定(現場への指示・工程スケジュールの調整)
▼材料の発注・加工資材の手配
▼検査・確認
▼納品の輸送手配・調整 など

【 定期案件が7割 】
既存顧客のメーカー様からのご依頼対応が中心です。至急の依頼はほとんどありません!


■■ 工場内では… ■■
サイディング・コンクリート・木材など、幅広い材料を扱います。現場での施工の負担軽減につなげるための工法・設備を複数取り入れています!

▼プレカット工法
外壁材や内装材などの住宅建材をあらかじめ工場でカットし、現場に搬入・組み立てる方式。現場での切断作業をなくすことで作業効率が大幅にアップします。

▼ゴウダ独自の『ハンズフリー検査システム』
ハンズフリーでイヤホンから聞こえる仕様書の検査項目に答えるだけ!
システムが加工内容を自動判定・報告を実施。効率的かつ高い品質の維持にも繋がります。


■■ 入社後のSTEP!■■
<現場作業研修/入社1~3カ月程度>
工場内の生産フローを学びます。(研修期間は経験・スキルに応じて変動します。)
 ▼
<OJT研修/入社4カ月目~>
配属先にて実施。生産管理の知識やスキルを経験豊富なベテラン社員が丁寧にレクチャー。わからないことはすぐに相談できる環境です。
チーム組織構成
■■20代・30代の早期キャリアアップ例も多数!■■
各工場の生産管理の社員は5人前後(主要な工場には200名以上)在籍。
年齢に関係なく、課長・工場長などにどんどん昇進できる環境です。

\「やってみたい」を応援!/
社員の挑戦意欲を大切にする社風。業務改善などのアイデアも出しやすく、裁量大きく働ける環境です。自身のアイデアが業務改善につながり、結果として大きな金額が生まれることも!
男女比
男性52:女性48(会社全体)★女性管理職も活躍中!

対象となる方

【学歴不問・モノづくりに興味がある方歓迎】★経験者優遇!(工場・生産管理の経験がある方など)※要普免

―――――――――
経験者は優遇いたします!
―――――――――
★工場・生産管理の経験がある方は優遇いたします!(年数不問)

【活かせるスキル】
◎フォークリフトの運転免許
◎衛生管理者や危険物取扱責任者の資格
(お持ちでない方は入社後に、会社負担で取得可能です!)

―――――――――
\未経験者も歓迎!/
必要なのは「普通自動車運転免許(AT限定可)」だけ!
―――――――――
◎モノづくりに興味がある方
◎コミュニケーションを大切にできる方

★建築部材の加工や管理などの知識は入社後に教えるので、
経験がない方も少しでも興味を持ったらぜひ、ご応募ください!

選考のポイント

面接ではこれまでの経験やこれからやりたいことなど、ざっくばらんにお話できればと思います。

経験者の方は現在の状況やスキルを考慮した上で、最適な条件で優遇させていただく予定です。

勤務地

【転勤なし/静岡・関東(茨城)・滋賀・愛知・山口・東北(宮城)の工場/希望に応じて配属】
★マイカー通勤可(駐車場完備)

――――――
募集拠点
――――――
■静岡工場■
静岡県掛川市中5251-1

■関東工場■
茨城県古河市上砂井字新開285-1
 
■滋賀工場■
滋賀県栗東市出庭573

■名古屋工場■
愛知県半田市州の崎町2-227

■山口工場■
山口県山口市鋳銭司字鋳銭司団地北10447-34

■東北工場■
宮城県加美郡色麻町四竃字本郷5-2

<受動喫煙対策:屋内禁煙>
  • 静岡工場/静岡県掛川市中5251-1[最寄り駅]菊川駅(静岡県)
  • 関東工場/茨城県古河市上砂井字新開285-1[最寄り駅]栗橋駅 ・古河駅
  • 滋賀工場/滋賀県栗東市出庭573[最寄り駅]手原駅
  • 名古屋工場/愛知県半田市州の崎町2-227[最寄り駅]亀崎駅
  • 山口工場/山口県山口市鋳銭司字鋳銭司団地北10447-34[最寄り駅]四辻駅
  • 東北工場/宮城県加美郡色麻町四竃字本郷5-2[最寄り駅]西古川駅

勤務時間

8:30~17:30(実働7時間55分/休憩65分)

――――――――――
1日の流れの例
――――――――――
【08:30】工場内の朝礼/案件進捗や当日の予定等を共有
【10:00】各種工場への指示
【14:00】工程パトロール/品質・安全に問題がないか工程チェック
【16:00】テレビ会議/全国の工場同士で情報共有
【18:00】退社
平均残業時間
月19時間

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません。)

給与

【月給30万円以上+賞与年2回(実績:4カ月分)】
※年齢・経験・能力を考慮します。
※前職給与や家族構成なども最大限考慮します!

――――――――――
安定した収入面も魅力!
――――――――――
未経験からのスタートでも【月給30万円以上&賞与年2回・実績4カ月分】のほか、各種手当も充実しており、収入面も安心。
また、業務に必要な資格は資格取得支援を活用してどんどん取得できます。その分資格手当で収入アップも叶えられます!

\頑張りはきちんと評価/
生産性向上に向けた取り組み・実績を評価する体制を整えています!
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■物価上昇手当(インフレ手当)
■交通費(規定支給)
■時間外手当
■役職手当
■住宅手当(社宅)
■家族手当
■首都圏手当
■資格手当
■GH手当(自己啓発手当)
賞与
年2回(6月・11月)
★4カ月分の支給実績あり
★個人業績等に応じて還元!ボーナス額UPしていきます!
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収450万円~

社員の年収例

年収500万円(新卒入社3年目・25歳)
年収650万円(中途入社5年目・32歳)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給
■退職金制度 (勤続3年以上)
■借り上げ社宅有
(単身者の場合/駐車場代込みで家賃2万円※世帯主は別途規定有)
■財形貯蓄
■社用車貸与
■制服貸与
■携帯貸与
■PC・タブレット貸与
■社内イベント
■優秀社員評価制度
■団体定期保険
■厚生年金基金
■誕生日プレゼントあり(社長直筆メッセージ付き)
■U・Iターン支援あり(引越しサポート)

――――――――――
各種成長サポート!
――――――――――
■研修制度(階層別研修、OJT研修など)
■資格取得支援制度(取得にかかる勉強代や取得後の資格手当など)

――――――――――
各種手当も充実!
――――――――――
■物価上昇手当(インフレ手当)
■時間外手当
■役職手当
■住宅手当(社宅)
■家族手当
■首都圏手当
■資格手当
■GH手当(自己啓発手当)
その他
―――――――
先輩社員に質問!
―――――――
【Q.社内の雰囲気は?】
和やかで馴染みやすい環境です。世代やポジションなどで壁をつくることもないので、工場内は質問・相談が飛び交ってます。(笑)僕は工場の仲間と休日にゴルフに行くこともありますよ!

【Q.成長できる環境がある?】
約3カ月の工場内研修では現場のモノづくりを実際に体験します。その後、生産管理の業務について学ぶ流れがあるので、知識も入ってきやすいんです。初めて自分が携わった製品が形になる流れを見た時は感動しました!

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12/29~1/4)

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

『健康経営優良法人2025』認定企業!

◆社員全員の健康診断
◆35歳以上の社員の人間ドック受診推奨
◆事業所内喫煙所廃止
◆有休奨励日の設定
◆ウォーキング参加奨励 

…など、社員の健康管理・維持のためのさまざまな取り組みを実施。
これらが評価され、経済産業省が選出する「健康経営優良法人2025」に認定されました!

「ゴウダ」の強みはココにある!

■脱炭素社会・SDGsの実現にも貢献!■
経済産業大臣が選定する、地域経済の中心的な担い手となりうる企業『地域未来牽引企業』。
当社は2020年10月13日に選定されました!

■“業界トップクラス”を多数持っている会社です!■
“日本で唯一無二の加工工場を持った施工会社”として、太陽光発電システムや蓄電池、V2Hを誰もが安心して使えるようにしていくなど、エコソリューション事業を通して脱炭素社会やSDGsの実現に貢献している当社。
【外装施工数】【外壁・屋根のプレカット数】【太陽光施工数】など…当社事業が手掛ける複数の分野で「トップクラス」の実績を誇ります!

カーボンニュートラルの実現に貢献

■SBTイニシアチブ「1.5℃目標」認定■
日本政府が目指す温室効果ガス削減目標、および2050年までのカーボンニュートラルの実現に貢献するべく、当社は「温室効果ガス削減方策」を策定。「パリ協定」の2℃目標を達成するための国際的なイニシアチブである「SBT(Science Based Targets)」新基準・1.5℃目標の認定を取得しました。

<温室効果ガス削減に向けた取り組み>
◎営業車両を燃料の消費が少なくCO2排出量を削減できるハイブリッド車に全車切り替え
※一部では電気自動車を導入済
◎業所や自社工場への太陽光発電設備を設置し自家消費を推進
◎工場の省エネ設備への更新設備の高効率化
Check!

社員インタビュー

生産管理
同僚

生産管理

社員の意欲を大切にしているため、業務改善などの意見・アイデアを発信しやすい環境です。自身のアイデアが成功につながった時は大きな達成感を味わえ、存在意義を実感しながら働けます。

生産管理
同僚

生産管理

年齢に関係なく、頑張り次第で課長や工場長などへ昇進していける環境です。案件をスムーズに進められるようになると、新しい部材に携わるチャンスもあるので、成長も実感できます。

採用担当
上司

採用担当

創業60年以上の安定性はもちろん、健康経営優良法人2025にも認定されるなど、働きやすい環境にも自信があります。入社してよかったと思っていただける環境をご用意してお待ちしています!

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

「老舗の働きやすさと若手が挑戦できる風土の両方があります!」

生産管理として活躍中のTさんへ、インタビューしました!

【入社の決め手は?】
CMソングで知っていたと思ったのが理由のひとつ。(笑)
あとはやっぱり業界内でも認知される安定企業であることです。

【会社の魅力は?】
若手のうちから大手メーカーのモノづくりに携わるなど、挑戦の場をもらえるところ。業務環境で「こうした方がいいのでは?」という案があれば遠慮なく声に出し、実行させてくれます。

【どんな時が嬉しい?】
社員それぞれを丁寧に評価してくれる会社なので、頑張りは四半期評価や表彰制度で還元してくれます!入社7年目からは課長に昇格し、入社時から目指していたキャリアUPも着実に実現できています。

関西で抜群の知名度を誇るゴウダで、新たなキャリアをスタートできます!
やりがい

やりがい

【 全国の住宅建築の支えに! 】
自社でしか加工できない商品も多く、外壁材でトップクラスのシェアを誇る同社。大手ハウスメーカー各社からの信頼も厚く、生産管理として携わる仕事は、全国の住宅建築に貢献することに繋がります。

【 若手のうちから着実にステップUP! 】
社風が堅くないのが同社の良いところ。未経験入社であっても、日々の改善への取り組みは大きく評価され、活躍の場をどんどん広げられます!

きびしさ

きびしさ

【 チームワークが欠かせない仕事 】
受注~納品まで一貫して管理を行うため、時には1カ所のミスが全体の工程に影響を及ぼす…なんてことも。「現状」を正確に把握するために、現場に立つ各メンバーとの会話・連携は細やかに行う必要があります。

【 遠慮なく質問する…が大正解! 】
分からないことがあれば「周りに頼る」が同社の方針です。声をかけやすい雰囲気の職場なので、遠慮なく周囲に相談してください!

研修やサポート体制がしっかり整っているので、未経験の方でも安心して着実に成長できる環境です!

社員の挑戦意欲を大切にしています。経験者の方は経験を活かし、さらなるスキルアップが叶えられます。

『健康経営優良法人2025』の認定企業です。無理なく働ける環境をご用意してお待ちしています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考

  • 一次面接(事業所)

  • 二次面接(役員)

  • 内定

※応募から内定まで約2週間を予定しております
※面接・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください
連絡先
【ゴウダ株式会社】
〒567-0065
大阪府茨木市上郡2-13-14 ゴウダC&Eビル
電話番号:072-640-2200
アドレス:recruit@goda-j.co.jp
(採用担当室)

会社概要

事業概要

■太陽光発電システム・蓄電池・V2Hの施工販売
■住宅用外装材(セラミック建材)のプレカット加工及び施工
■住宅用フレームや内外装材(セラミック建材)の加工
■紙製品の製造及び販売
■住宅部材の入出荷(ロジスティクス部門)
■書籍販売<HYPER BOOKS GODA>

所在地

〒567-0065
大阪府茨木市上郡2-13-14 ゴウダC&Eビル

設立
1971年 3月
代表者
代表取締役社長 合田 真博
従業員数
1500名(グループ全体・協力会社含む)
資本金
247億円(自己資本金/自己資本比率77%)
売上高

320億円 ※2024年10月実績

平均年齢
30歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3011302552

ゴウダ株式会社

生産管理/月給30万円以上/賞与実績4カ月分/年休120日

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます