株式会社ティーネットジャパン
土木施工管理/年間休日125日/完全週休2日制/残業少なめ
この求人を要約すると…
【働きやすさ】完全週休2日制/年間休日125日
【安定企業】連続黒字経営44期以上/全国に拠点あり
【公共案件8割】”みなし公務員”として働ける
“みなし公務員”として社会インフラに貢献。
安定と成長、どちらも叶う働き方を
官公庁の技術パートナーとして、北海道から九州まで全国すべてのエリアに拠点を置き、発注者支援を行う当社。”みなし公務員”として働く魅力を紹介します!
《公共案件を多く取り扱うからこそ叶う働き方》
■土日祝休み
→ちゃんとお休みが決まっているから予定が立てやすく、趣味の時間などもしっかり取ることができます。
■残業少なめ
→前職と比べて残業時間が減った社員は全体の81%!残業の負担を減らすことができます。
■朝早い現場などは少なめ
→公共工事がメインのため、朝早くからの現場は少なく、時間のメリハリがしっかりしています。
《公共案件を多く取り扱うからできるスキルアップ》
■大規模な案件に携われる
→道路工事やトンネル、橋など公共工事ならではの大規模なスケールの工事に携わることができます。インフラを支え、大きなやりがいを感じられます。
■多くのニーズに応えるための充実した学習環境
→上位資格の取得など、社員の育成に力を入れているので充実した学習環境が整っています。
経験を活かしたい、成長したい、休みを大切にしたいあなたをお待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
土木施工管理(発注者支援業務)をおまかせ/全体の8割以上が官公庁案件/スケールの大きい案件で成長
全体の8割以上が官公庁案件で、道路・橋梁・トンネルなど社会インフラを支えるやりがいのある仕事です。
☆全体の8割以上が官公庁案件で、国土交通省、地方自治体、鉄道運輸機構、NEXCOなどからのスケールの大きな案件を担当することができます!
【具体的な仕事内容】
◆工事監督支援業務
・進捗確認/品質管理/安全管理/法令遵守/出来形確認
・施工者からの提出書類確認 など
◆行政事務補助業務
・公共事業における各種資料作成
(調査、計画、施工に関わるデータ/官公庁や企業者向けの協議資料)
◆積算技術業務
・公共事業において必要な費用や材料の数量、工事にかかる総費用の算出
\”みなし公務員”と呼ばれる働き方ができます!/
公共事業の支援を行うため、退社時間や休日は公務員に準拠。☆基本的に土日や祝日が休みとなり、残業も少なめで「働きやすさ」を手にすることができます!
※お住まいや希望を踏まえて勤務先を決定します
※U・I ターン歓迎!引っ越し支援あり
※支社への配属となり各案件先が実際に業務を行う場所となります
【研修制度】
◆技術研修会
◆積算技術研修
◆CAD基本操作講習
◆技術論文発表会 など
対象となる方
土木施工管理技士2級以上お持ちの方/学歴不問/社会人経験10年以上歓迎/第二新卒歓迎
【必須条件】
■土木施工管理技士2級以上
■土木学会認定2級土木技術者資格をお持ちの方
(※どちらか1つ必須)
【こんな方は大歓迎!】※必須ではありません
■土木・建築系学科を専攻されていた方
■建設業界での業務経験がある方
■1級土木施工管理や技術士、RCCMなどの資格をお持ちの方
■未来の国づくりに興味・関心がある方
■安定した環境で働きたい・キャリアを磨きたい方
■円滑なコミュニケーションが取れる方
勤務地
☆配属先は希望、スキル、経験を考慮し決定します。
■プロジェクト先
札幌市/旭川市/函館市/帯広市/釧路市/室蘭市
※転居を伴う場合には借上社宅をご用意します
※勤務地については応募・面接の際にお聞きします
※上記以外のエリアをご希望の方もお気軽にお問い合わせください
■拠点所在地
・北海道支社(札幌営業所):北海道札幌市中央区北3条西4-1-4 D-LIFEPLACE札幌10F
・旭川営業所:北海道旭川市1条通8-542-4 一条緑橋通ビル9F
・帯広営業所:北海道帯広市大通南8-1-1 帯広太平洋興発ビル402
※受動喫煙対策あり(各拠点屋内全面禁煙)
- 北海道札幌市中央区北3条西4-1-4 D-LIFEPLACE札幌10F[最寄り駅]さっぽろ駅
- 北海道旭川市1条通8-542-4 一条緑橋通ビル9F[最寄り駅]旭川駅
- 北海道帯広市大通南8-1-1 帯広太平洋興発ビル402[最寄り駅]帯広駅
勤務時間
※業務先によって異なる場合あり
雇用形態
正社員
※試用期間3か月(期間中は契約社員となります)※期間中の給与・待遇に変更ありません
給与
※固定残業代は月20時間分、月3万円~6万円分を支給
※上記を超える時間外労働については追加で支給します
※経験・年齢・スキルを考慮のうえ、社内規定により決定します
◆通勤手当(上限月6万円)
◆出張手当
◆役職手当
◆職能手当
◆帰省手当
◆資格手当
◆資格取得支援制度
◆単身赴任手当
◆転居一時金手当(5万円)往復費用実費支給(独身含む)
◆帰宅旅費手当(月1回分)
◆寒冷地手当(11月~3月支給 8000円~2万円/月)
年収400万円~600万円
年収500万円(30代後半)
年収600万円(40代後半)
年収700万円(50代後半)
待遇・福利厚生
◆退職金制度(正社員の場合のみ)
◆慶弔見舞金制度
◆財形貯蓄制度
◆社員持株会制度
◆育児休業制度
◆介護休業制度
◆災害補償制度
◆再雇用制度(定年60歳/雇用延長65歳まで)
◆選択制確定拠出年金
◆ティーネット共済会(慶弔見舞金 ほか)
◆ベネフィット・ワン加盟(全国のホテル、フィットネスジム、レンタカーなど格安で利用可能)
◆借上社宅制度(単身・家族)
◆引っ越し費用負担
【教育制度・資格補助補足】
◆技術研修会(建設コンサルタンツ協会がCPDに公認する研修も定期的に実施)
◆積算技術研修
◆CAD基本操作研修(業務で必要となるCAD操作研修を常時受講可能)
◆資格取得支援制度
◆技術論文発表会 など
【その他】
◆子育てサポート/くるみん認定
◆女性活躍推進企業認定/えるぼし認定
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(※入社時期により初月より最大10日付与)
■産前・産後休暇
(☆取得実績あり)
■育児休暇
(☆取得実績あり)
■介護休暇
年間を通して自分で好きな時期に3日間お休み可能/☆連続取得も可能
★キャリアアップについて
社員インタビュー

Aさん
「感謝の言葉がやりがいに繋がります」
道路工事の現場で地域住民の方に“ありがとう”と声をかけていただけたのが印象に残っています。社会貢献を実感できる仕事だと感じました。(30代・技術者)

Bさん
「働きやすさを実感しています」
前職と比べて残業が大幅に減り、資格取得の勉強時間をしっかり取れるようになりました。子どもとの時間も増えて、仕事も家庭も大切にできています。(40代・技術者)
取材レポート
会社・事業の優位性は?
強固な経営基盤を誇る理由は?
44期以上連続黒字経営で、直近1年以内の定着率は94%と強固な経営基盤や「働きやすさ」がうかがえる同社。
そんな同社は「日経コンストラクション」2023年4月号「建設コンサルタント決算ランキング2023」にて施工計画、施工設備及び積算部門で21年連続売上高1位を獲得するなど、国内トップクラスの発注者支援業務を担っていることが分かります。
官公庁のパートナーとして、インフラを支える同社では、社員一人一人が高度な技術を身につけスキルアップできるように、CADやドローンの操作講習や資格の取得支援など、社員育成にも力を入れているそうです。
スキルアップも「働きやすさ」も叶える環境が整っています!

やりがい
◎社会貢献を感じられる
官公庁の案件を受け持つため、地域住民、社会のために直接的に貢献することができます。橋や道路、ダムなど大規模なプロジェクトに携われることは、自分の仕事が社会に大きな影響を与えているということを実感できます。また、大規模プロジェクトに携わる経験を積むことで成長を感じられますし、完工した際の達成感を得ることもできるでしょう。

きびしさ
▽念密なスケジュール管理
公共事業は、基本的に期限が厳しく定められている場合が多く、期限内に確実に作業を終わらせられるよう念密なスケジュール管理が求められます。また、プロジェクトにおいて発注者だけでなく施工業者や設計者など様々な方と連携する機会があるので、円滑なコミュニケーションを意識することが大切でしょう。
フラットな雰囲気をも持つ当社。先輩後輩関わらず気軽に話したり、相談したりできる環境です。
メンバーみんなでプロジェクトを進めるので、安心して取り組むことができます。
一緒に働ける仲間をお待ちしています!!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募書類選考
面接(2回)Web面接可能です
内定
◆面接日、入社日についてはお気軽にご相談ください。
◆在職中の方もお気軽にお問い合わせください。
◆応募から内定までは3週間程度を予定しています。
◆1か月以内の入社も可能です。
◆応募の際は、必要情報を詳しく書いていただけると選考がスムーズです。
〒060-0003
北海道札幌市中央区北3条西4-1-4 D-LIFEPLACE札幌10F
TEL:011-271-1910/採用担当者宛
会社概要
- 事業概要
◆発注者支援業務
◆コンピューターシステム開発
◆機械・電気・電子分野の技術者派遣
◆自動車・産業機械・FAプラントエンジニアリング
◆除菌機器・湿式調湿機の製造・販売
◆運搬機械システムの設計・製造
◆特殊空調設備の設計・施工 他
労働者派遣事業 派37-300054
有料職業紹介事業 37-ユ-010042- 所在地
〒761-8081
香川県高松市成合町930-10- 設立
- 1976年 4月30日
- 代表者
- 代表取締役 木本 泰樹
- 従業員数
- 単体1857名/連結2129名
- 資本金
- 2億6360万円
- 売上高
単体263億円/連結340億円(2023年6月期実績)
- 平均年齢
- 40歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
ITエンジニア/年休120日以上/在宅あり/若手活躍中
締切間近CADオペレーター/完全未経験OK/手厚い育成/待遇充実
【浜松】インフラ・ネットワーク運用構築※客先常駐/事業安定性◎/土日祝休/残業20h程度/フレックス
NEW【石川】NEXCO事業×土木施工管理◎年休125日/完全土日祝休み/官公庁案件8割以上◎
NEW【富山】NEXCO事業×土木施工管理◎年休125日/完全土日祝休み/官公庁案件8割以上◎
NEW【横浜】技術営業◆40代50代活躍中/年休127日×土日祝休/独占技術の特殊空調設備メーカー
【秋田】発注者支援業務(みなし公務員)◎年休125日/完全土日祝休み/官公庁案件8割以上◎
【高松市】社内SE※インフラ~転勤無/年休124日/土日祝休み/残業平均月20h/業績好調◎~
【秋田】発注者支援/補佐業務(みなし公務員)◎年休125日/完全土日祝休み/官公庁案件8割以上◎
【横浜/転勤無】生産技術◇工場の自動化省人化をトータル支援/年間休日123日/土日祝休み/黒字経営
【愛媛】土木工事に関わる資料作成業務(みなし公務員)※年休125日/完全土日祝休/官公庁案件8割以上
【高知】土木工事に付随する機械設備の管理業務◎年休124日/完全土日祝休み/官公庁案件8割以上◎
【愛媛】発注者支援業務(みなし公務員)◆資格保有者歓迎/年休125日/土日祝休/官公庁案件8割以上◎
【香川】発注者支援業務(みなし公務員)◎年休125日/完全土日祝休み/官公庁案件8割以上◎
【高知】発注者支援業務(みなし公務員)◎年休124日/完全土日祝休み/官公庁案件8割以上◎