株式会社浜乙女
海苔・ごま製品の生産職/基本土日祝休み/家族・住宅手当あり
この求人を要約すると…
【働きやすい】基本土日祝休み/夜勤無し
【キャリアアップ】未経験から手に職をつけ活躍できる
【安定企業】創業78年の食品メーカー!CM放映中
日本の食卓を彩り続け78年、満足と笑顔の「浜乙女」
チームワーク抜群の職場で新たなキャリア形成へ♪
*★*「浜乙女」とは*★*
『でえたらぼっち』のCMでお馴染み、1946年創業の食品メーカー。海苔やふりかけなど、毎日の食卓に彩りを添える食品を製造し、多くのお客様に喜ばれ続けてきました。創業当時から安定した品質の商品ラインナップや販売網の拡大を積み重ね、より老若男女に愛される食品メーカーを目指しています。
《未経験スタート多数!》
今回募集するのは、当社の主力商品である「海苔製品」と「ごま製品」の生産スタッフ。
業界・業種経験不問です。コミュニケーションを取りつつ、コツコツと生産に取り組みたい方にはぴったりです。
入社後にすべてイチから教えますので、入社に必要なのは”やる気”と”素直さ”です。
\ポイント/
☆創業78年の歴史ある食品メーカー
☆基本土日祝休み(工場カレンダーによる)
☆夜勤無し
☆家族・住宅手当あり(規定支給)
☆20代の役職者も活躍中!
長期で働ける環境で、10年、20年活躍し続けている社員も多数在籍!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験から始める】CMでお馴染みの「海苔」や「ごま」などの生産職/専用機械での加工・スタッフ管理
★簡単な機械の操作など、一から教えます
★ほとんどの先輩たちが未経験から活躍中
★自然と協力し合えるチームワークが自慢です♪
勤務地は下記のいずれかになります。
【弥富工場】⇒ごまの生産工場
【三重工場】⇒海苔の生産工場
++具体的な仕事内容++
●海苔/ごま製品の生産
●生産計画の立案と実行
●資材の発注・管理
●パートスタッフの管理、などをご担当いただきます。
ご入社後…
▼基本はOJT研修
原料投入時に気を付けるべきことや、機械の操作などを少しずつ覚えていきます。
天候や気温によっても、調整が必要な場合もあるため、迷ったり、分からなくなったら、迷わず先輩にすぐ聞いてください◎
優しく教えてくれます。
▼生産計画や資材発注など
生産に慣れてきたら、徐々に生産計画や発注業務もご担当いただきます。
▼ゆくゆくは
生産ラインの管理やスタッフのまとめ役として、
シフト調整や教育にも携わっていただく予定です。
…━作業はシンプル━…
機械操作は難しくなく、1~2か月ほどで一通りの流れを覚えられます!
…━先輩の安心サポート━…
チームワークが大事な職場ですので、いきなり一人で仕事をすることはありません。
最初は少人数のスタッフさんたちをまとめつつ、
将来的には工場全体を管理していけるよう徐々にステップアップしていきしょう。
…━手に職がつけられる━…
素材を焼く時間や温度調整など、経験を重ねながら、着実にスキルを身に着けていきます。
技術が磨かれるほど、おいしい製品づくりを追求できるのがこの仕事の醍醐味です!
各工場には多数のスタッフが在籍中。
コミュニケーションが活発で、チームワーク抜群の職場が自慢です!
若手からベテランまで幅広い年代のスタッフが協力し合えるフランクな雰囲気◎
未経験の方でも安心して働き始められます!
対象となる方
【人柄と意欲重視の採用】未経験歓迎☆学歴不問☆安定した食品業界に興味がある方はぜひご応募ください!
周りとのコミュニケーションを大事にできる方であれば、
ご活躍いただけます◎
\こんな方お待ちしています/
●チームワーク良好な職場で働きたい方
●体を動かすのが好きな方
●手に職をつけ将来も安心できる仕事がしたい方
●食に携わる仕事に就きたい方
●プライベートの時間も大事にしたい方
優しく頼れる先輩スタッフが多く、
ブランクのある方や正社員デビューしたい方も
専門的な知識や技術を着実に身につけられる環境です!
選考のポイント
「食を支える仕事に興味がある」
「長く続けられる仕事が良い」等
その思いを面接でぜひお聞かせください。
難しい志望動機ではなく素直なお気持ちでお話ししましょう!
勤務地
【弥富工場】
愛知県弥富市鯏浦町北前新田128
【三重工場】
三重県員弁郡東員町大字穴太2850番1
※総合職採用となるため、まれに職種変更や、転居を伴う転勤が発生する場合があります。
- 弥富工場/愛知県弥富市鯏浦町北前新田128[最寄り駅]近鉄弥富駅 徒歩12分
- 三重工場/三重県員弁郡東員町穴太2850-1[最寄り駅]穴太駅(三重県) 車で9分
勤務時間
8:00~17:00(8時間勤務/休憩60分)
※生産量に応じてシフトを組み、5:00~22:00の間で時差出勤(8時間勤務/休憩60分)
※1週間毎にシフトが変わります。
例 5:00~14:00
7:00~16:00
10:00~19:00
【三重工場】
8:20~17:30(8時間勤務/休憩70分)
★どちらの工場も夜勤はありません
★受注状況により残業の可能性あり(残業手当は別途支給)
雇用形態
正社員
試用期間6ヵ月(期間中の待遇面変更なし)給与
214,000~249,200円+各種手当+賞与年2回
※経験やスキルを考慮し決定
■家族手当
(配偶者:17,000円/月、子1人:1,000円/月)
■通勤手当
(公共機関の場合は定期代を全額支給、車通勤は規定支給)
■住宅手当
(家族扶養があり賃貸含む持ち家:11,000円/月)
■役職手当
年収314万円
年収366万円
40歳(課長代理)
┗年収615万円(配偶者・子扶養・持ち家)
35歳(係長)年収515万円(配偶者扶養・持ち家)
30歳(係長)年収445万円
待遇・福利厚生
■研修制度(入社時研修等)
■企業型確定拠出年金制度
■退職金制度(満3年以上勤務)
■両工場とも従業員専用無料駐車場あり
■独身寮・社宅制度(規定有り)
■作業服・帽子・作業靴貸与
※作業服は会社でクリーニング
毎日きれいな服で作業します
■資格取得支援(フォークリフト)
■昼食有り(1食170円)
休日・休暇
115日(当社規定のカレンダーによる)
■週休二日制
※土曜・祝日は一部出勤あり
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
男女ともに取得実績あり
社員インタビュー

先輩社員
食卓にあると嬉しい「海苔」。実際に見て、食べ比べながら覚えていきます!産地や時期、気候などによって、色や味、柔らかさが全く違うため、その違いに詳しくなってくるとより面白さが増しますよ♪

先輩社員
基本土日休みで、家族や趣味の時間も確保できる!ワークライフバランスが整っている職場です◎
取材レポート
社員の働き方は?
できることからスタート!着実に知識と経験が身につけられます◎
海苔やゴマ、ふりかけなど、多くの食品を扱う同社。
製造の際は、各産地で採れる素材の特性を最大限活かしています。機械を使いますが、その日の素材の状態や焼き色を見て、温度や時間を調節したりと、職人技が光ります。
食卓に欠かせない食品づくりに皆さんプライドと誇りをもって仕事をされています。
”厳しい上下関係”や”見て覚える”という堅苦しい雰囲気ではなく、皆さんフランクで話しやすいのが特徴です。丁寧なサポートのもと、未経験から手に職をつけられる職場です!

やりがい
CMでお馴染み”浜乙女”の代表格である「海苔」と「ごま」を手がけ、常にたくさんの受注を頂いているため、安定性・将来性は抜群です。休日も基本土日祝の為、プライベートと仕事の両立も可能です。また、仕事の流れや海苔・ごまの特徴を覚え、着実に知識や経験を積み重ねていけるため、自分自身の成長を実感できることもやりがいに繋がっています。

きびしさ
工場での生産は一人で行う仕事ではありません。チームワークがとても大切です。スタッフと協力し合い、連携を取りながら業務に取り組んでいるため、その流れに乗っていただければOKです。また、海苔やゴマは単体でみれば軽いですが、原料が入った箱や袋は意外に重さがあり、慣れるまでは少し大変さを感じるかもしれません。慣れてしまえば、程よく体を動かせる仕事の為、無理なく続けていく事ができます。
簡単な作業から、できることからスタートし、着実にスキルを伸ばしていきましょう!
20~30代が中心となり活躍中!コミュニケーションが活発なフランクな職場ですので、すぐに馴染めます♪
海苔は湿気と高温が大敵!工場内は温度と湿度が一定に保たれた快適な職場です♪
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
1次面接
筆記試験+適性検査(SPI)
役員面接
内定
◆応募から内定までは1か月程度を想定。
◆入社日や面接日も柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
愛知県名古屋市中村区名駅4-16-26
mail:saiyo@hamaotome.co.jp(採用担当)
会社概要
- 事業概要
◆海苔、ごま、ふりかけ、お茶漬け、パン粉の製造加工と販売
◆総合食品・雑貨品の卸売、小売
◆衣料品の販売- 所在地
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-16-26- 設立
- 1951年
- 代表者
- 代表取締役社長 服部 義博
- 従業員数
- 384名(2024年3月)
- 資本金
- 3億2,000円
- 売上高
143億1,600万円(2024年3月期)