テクノビジネスサービス株式会社
製造設備オペレーター
この求人を要約すると…
工場勤務の経験を活かして正社員雇用!
経験を活かして給与もキャリアアップも目指せます!
地元安定企業/ずっと宮城で働ける
各種手当完備で福利厚生充実!
20代~50代活躍可能!
工場増設・生産拡大に向けて正社員10名以上募集!
手当充実で長期で働ける職場です。
工場勤務経験者は経験やスキルを活かして働けます。
資格がある方は資格も活かせます。
20代~50代の方が活躍可能!
【安定・安心の好待遇】
今までの経験やスキルに応じた好待遇でスタートできます!
「経験があるのに未経験の方と同じ待遇でスタート…?」というモヤモヤがありません◎
賞与・昇給もあり、頑張った分は給与であなたに還元します。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
製造設備オペレーター
<具体的には>
溶解炉や焼鈍炉・圧延機・スリッター機などです。工場勤務経験者には
馴染みのあるものもあるかもしれません。未経験の方には難しいと思いますが、
先輩社員が親切丁寧に指導するので着実にスキルを身に付けられます。
製品は重量物です。クレーンでセットし設備を稼働するので
その監視業務やその他付随業務もお願いします。
また、設備のメンテナンスや5S活動も行います。
【入社後は…】
まずは業務の流れを覚えましょう。
初めは覚える単語や知識が多いかもしれませんが、実際に手を動かして作業するうちに慣れて自然と覚える方がほとんどです。
経験豊富な先輩社員が丁寧にサポートします。わからないことや不安があればなんでもご相談ください!
少しでも興味がある方は
お気軽にお問い合わせください。
アナタからのご応募お待ちしております!
20代・30代・40代前半で入社される方が大半です。
対象となる方
要普通自動車免許(AT限定可)/学歴不問/男女ともに歓迎!
・55歳以下(定年60歳の為)
・深夜勤務がある為、18歳以上
・3交替勤務及びシフトカレンダー勤務が対応可能な方
(シフトカレンダーによっては、土日以外に休日となる日があります。勿論土日にあたる日もあります!)
・要普通自動車免許(AT限定可)
・車通勤の方
<歓迎条件>
・床上操作式クレーン、玉掛け、フォークリフト
いずれかの免許あれば尚可
・大きな設備を操作しての製造業の経験あれば尚可
年齢制限理由
選考のポイント
勤務地
黒川郡大衡村が勤務地。
近隣エリア外からも通えるマイカー通勤ができます。
交通費全額支給で安心です!
勤務時間
a.8:00~16:15
b.16:00~翌0:15
c.0:00~翌8:15
※3交替シフト制
雇用形態
正社員
給与
年収400万円
年収620万円
待遇・福利厚生
・賞与あり(年2回、※昨年実績5.0ヶ月分)
・交通費全額支給
・マイカー通勤可
・駐車場完備
・各種手当あり
・残業手当
・深夜勤務手当
・役職手当
・資格手当
・住宅手当
・その他
・退職金制度あり
・企業年金制度
・財形貯蓄制度
・再雇用制度あり(上限65歳)
休日・休暇
101日
■3交替シフト制
夏季休暇、年末年始、その他あり入社6ヶ月後10付与(最高20日) ※本採用時に2日付与
キャリアパスについて
仕事の成果やプロセス、能力、そして積極性や責任性などを総合的に評価し、昇格していきます。
経験者の方であれば3年で課長職になったスタッフもおります。
社員インタビュー

Aさん
正社員
派遣社員として製造職の経験があった為、経験が活かせると思い応募しました。ものづくりが好き方・単純作業が好きな方に向いていると思います!

Bさん
正社員
しっかりした福利厚生も完備で長期安定でしっかり働けるところに魅力を感じ、応募しました。 大型連休がありプライベートも充実しており、メリハリをつけながら業務に励めます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募後、折り返し担当より連絡します
面接
内定
電話:0120-450-418(土・日・祝日も受付しております)
※お問合せもお気軽にどうぞ!
会社概要
- 事業概要
◆総合人材サービス事業
(技術派遣・有料職業紹介・業務請負・海外人材)
◆電子部品の製造・販売事業
◆電子機器・生産設備の輸出入事業
労働者派遣事業 許可番号(派)04-300142
有料職業紹介事業 許可番号04-ユ-300179- 所在地
〒989-6223
宮城県大崎市古川字竹ノ内165- 設立
- 2007年 2007年6月
- 代表者
- 代表取締役社長 小林 清助
- 従業員数
- 170名
- 資本金
- 3億1000万円