GNU株式会社
未経験歓迎/レジャーホテル情報・予約サイトの運営担当
この求人を要約すると…
【成長事業】月200万人利用の自社運営サイトを担当
【職場環境】代表と近い距離で、提案も早期実現可能
【働きやすさ】年間休日125日&残業月10時間
“月200万人”が利用する自社運営サイトに携わる!
Web業界未経験でも着実にスキルアップが可能です。
◆◇◆自社運営だからこそ、自由度高く働けます◆◇◆
当社が運営する『カップルズ』は、【月間200万人】が利用するレジャーホテル検索・予約サイト。今回募集するのは、この自社運営ならではの自由度を活かし、登録業務、情報リサーチ、記事チェック、企画考案などの業務を担当しながらサイトの成長に貢献していただくポジションです!
【月間2000万PV】を誇るサイトの運営に携わることで、ユーザーからの壮大且つリアルな反響を体感することが可能。未経験の方でも少しの意欲があれば着実に成長でき、しっかりと戦力になれる環境です!
◆◇◆プライベートを重視した職場だからこそ、定着率も高め!◆◇◆
「年間休日125日」「有給取得率90%」「残業月平均10時間」といった具体的な数値が示すように、働きやすさと成長を両立できる環境を整えています。
さらに、代表との距離が近く、アイデアも積極的に提案できる“風通しの良さ”も魅力!これらの要素が社員の定着率を高め、多くの先輩たちが長く活躍する基盤となっています。
成長を目指すあなたも、当社で安心してキャリアを築いていきませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
レジャーホテル情報・予約サイト『カップルズ』の運営全般に携わり、サイト成長を推進する仕事です。
【具体的には…?】
■情報登録業務
専用の管理画面からデートスポットの登録を行っていただきます
■記事チェック
ライターさんが納品した記事のチェックを行い、軽度の修正を行っていただきます
■情報リサーチ
特集やデートスポットのページ作成にあたり情報のリサーチを行っていただきます
■情報メンテナンス
カップルズ内に掲載されている情報を最新に保つためのチェックを行っていただきます
■特集ページの企画・作成
自由な発想で特集テーマを考案していただきます。ゆくゆくはページの作成もご担当いただきます
■その他のお仕事
電話対応(当番制)、SNS企画の撮影サポート(月1回程度)
※ご本人の希望・能力に応じて、英語・韓国語スキルを活かした公式SNSアカウントの運営、タレントを起用したSNS企画の脚本制作、動画編集に関わることもできます。
【入社後の流れ】
入社後は、2日間のオリエンテーションで業界や運営サイトのビジネスモデル、システム操作などを学びます。その後のOJTでは、簡単な業務からひとつずつお仕事を覚えていただきます。マニュアルのあるお仕事もありますので、未経験の方でも安心。わからないことは先輩社員が丁寧に教えます。
★\自分なりの“やりがい”を見つけよう!/★
最初は目の前のことを覚えることで精一杯かもしれませんが、オフィスは働きやすい環境ですのでリラックスしながらお仕事に取り組んでいただけます。
経験を積んでスキルアップを実感できるようになったら、ご自身のアイデアを積極的に提案して形にするなど、自分なりの“やりがい”を見つけてください。
対象となる方
【業種・職種経験不問】■PC操作に抵抗がない方 ※学歴不問
■Excelの基本操作ができる方
<活かせる経験・スキル>
※必須ではありません※
■Web事業会社での就業経験、または個人ブログやサイト運営経験
■HTMLの基礎知識
■SEOの基礎知識
■ライティング経験
■Photoshop、Canvaなど画像編集ソフトの操作
■動画編集ソフトの操作
■SNS運用経験
■WordPress運用経験
<こんな方活躍できます!>
■コツコツ業務ができる方
■能動的に考えて動ける方
■SNSやトレンドに敏感な方
■自分のアイデアを活かしていきたい方
※学歴不問(第二新卒歓迎)、前職業界不問
勤務地
東京都港区西新橋1-20-10 西新橋エクセルビル4F
※2024年11月移転
★アクセス
東京メトロ・銀座線「虎ノ門駅」より徒歩4分
都営三田線「内幸町駅」より徒歩4分
JR・地下鉄「新橋駅」より徒歩9分
東京メトロ・日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩7分
●東京オフィス/東京都港区西新橋1-20-10 西新橋エクセルビル4F [最寄り駅]虎ノ門駅
- 東京オフィス/東京都港区西新橋1-20-10 西新橋エクセルビル4F[最寄り駅]虎ノ門駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月あり(条件の変更はありません)給与
※経験・能力を考慮し、決定します
■出張手当
■役職手当
■残業手当(全額支給)
■目標達成インセンティブ制度
年収350万円~
600万円(38歳・入社10年目/月給42万円)
500万円(33歳・入社5年目/月給35万円)
380万円(27歳・入社2年目/月給27万円)
待遇・福利厚生
■交通費支給(規定あり)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■各種研修あり
■服装自由
■健康診断
■オフィスグリコ
■社内イベント(忘年会)
■研修支援制度(セミナーなど)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
(5日)
■有給休暇
(取得率90%)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
社員インタビュー
運用担当(20代)
残業は月10時間程度と少なめなので、オンオフのメリハリをつけて働けます。また、「年間休日125日」と豊富な休日があるほか、有給の取りやすさもあるので、プライベートとの両立ができています!
運用担当(30代)
メンバー同士のコミュニケーションが活発で、誰でもアイデアを提案できる環境です。提案が通れば責任をもって取り組めるので、“積極的に取り組む意欲”があれば、誰でも自己成長につながます!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
提案がスピーディーに実現できる、柔軟な職場環境!
同社の特長のひとつは、上司や代表とのコミュニケーションを通じて提案内容がスピーディーに検討されるなど、アイデアを発信しやすい柔軟な環境が整っているということ。サイト改善案や新機能の企画はもちろん、社内制度や福利厚生についての意見も直接提案することが可能。実際、これまでも「バースデー休暇」を設置するなど、社員の声を基に実現した成功例が多数あります。
自分の意見が反映される達成感や、仕事を通じて社会へ影響を与える喜びを味わえる環境なので、【積極的に新たな挑戦を重ねていきたい方】にとっては、最適な職場と言えるでしょう!
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
【企画を通じて成果を上げられた時】
特集ページや記事制作を通じて、ユーザーが求める情報を的確に提供できたときの喜びは大きなやりがいです。特に、過去の経験で培った分析力やユーザー理解を活かして、より効果的なコンテンツを生み出した際、ユーザーの反響やクライアントからの評価を受けることで、運営者としての手応えを感じられます。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
【柔軟に対応する場面がある可能性も】
サイト運営では、競合や市場のトレンドの変化に応じて方針を柔軟に変える必要があります。経験があっても、過去のやり方が通用しないことも多く、新しい手法やツールを積極的に取り入れる姿勢が求められます。状況に合わせた対応力と柔軟な思考が無い方には、大変さを感じてしまうかもしれません。
平均年齢「30代」の活気ある職場環境で、20代の若手社員も積極的に活躍しています!
多様なアイデアを活かして、サイトの成長やユーザー満足度の向上に貢献していきましょう!
代表や上司との距離が近く、社員の声を積極的に取り入れる柔軟な社風があります!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
一次面接(オンラインor対面)
適正テスト(オンライン)
二次面接(対面)
※応募から内定まで、2週間~1ヶ月を予定しています
※面接日・勤務開始日はご相談に応じます
※応募の秘密は厳守しますので、現職の方もお気軽にどうぞ!
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
東京都港区西新橋1-14-2 新橋SYビル8F
採用担当/03-5614-0801
会社概要
- 事業概要
■広告代理業
■ネット広告事業
■Web制作事業
■システム開発事業
■PR事業 など- 所在地
〒105-0003
東京都港区西新橋1-14-2 新橋SYビル8F- 設立
- 1976年 12月
- 代表者
- 代表取締役社長 黒川 隆司
- 資本金
- 1億円