TNK株式会社
施工管理/未経験歓迎/直行直帰可/年休120日以上
この求人を要約すると…
EPC(設計・調達・施工)で裁量ある案件を担当
太陽光の実務も活かし、高圧蓄電所へスキルを拡張◎
成果と貢献を正当に評価/マネジメント・独立志向も◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【資格取得支援◎】太陽光発電所の施工・施工管理などを担当。社会に貢献しながらキャリアを切り拓ける!
太陽光発電所や系統用蓄電所など、再生可能エネルギーに関わる現場で、
「電気」と「土木」の両面から現場管理を行うポジションです。
系統用蓄電所では高圧案件が中心となりますが、
太陽光発電設備案件では低圧から高圧まで幅広い案件を取り扱います。
再エネの現場を多角的に経験でき、技術者として大きく成長できる環境です。
あなたの経験・適性・希望に合わせて、
「施工管理(電気・土木)」いずれかをお任せします。
【施工管理(電気)】
・太陽光発電設備や蓄電池設置工事の全体進行管理
・現場での安全・品質チェック
・協力会社や設計担当との打合せ、チームとの連携・調整 など
【施工管理(土木)】
・太陽光発電所や蓄電所の造成・基礎・架台などの施工管理
・地盤改良・排水計画など、安全で効率的な施工計画の立案
・協力会社や設計担当との打合せ、工程・品質・安全の管理 など
私たちの仕事の魅力◎
TNKでは、現場目線で管理・進行していく施工管理を大切にしています。実際の現場の動きを理解しながら、工程・安全・品質をトータルでマネジメント。各工程の仕組みや技術を深く学べるお仕事です。
【1】現場で学び、確実に成長できる研修制度
入社時研修や技術向上研修をはじめ、基礎の構築から成長に応じた学びの機会を提供。
現場経験豊富な先輩が丁寧にサポートするため、未経験の方でも安心してスタートできる環境です。
【2】評価・支援制度
当社独自の「コアサポート」「チャレンジサポート」制度で、資格取得や技術向上にかかる費用を全額支援。
取得後は手当を支給し、最大で月19万円まで支援される制度もあります。
【3】連携体制
設計・申請も自社で行っているため、現場との情報共有や調整がスムーズ。
施工定例会や安全指針の共有により、一体感を持って現場を支えています。
経験や資格がなくても、先輩たちが丁寧にサポートするので大丈夫です!もちろん、電気工事や施工管理の経験がある方は、すぐにスキルを活かして活躍できます。
対象となる方
【未経験歓迎!学歴不問】 「再エネ業界に挑戦したい」「現場で技術を身につけたい」という方を歓迎します
◆普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎するスキル・経験】
◆一級電気工事施工管理技士
◆一級土木施工管理技士
◆太陽光・蓄電池の現場管理経験
◆電気・土木工事の現場管理経験
\こんな方もぜひ!/
◎ 高圧案件の現場管理に興味がある方
◎ 系統用蓄電所の現場管理に携わってみたい方
◎ 未経験から将来性のある技術者を目指したい方
◎ 電気分野の経験や資格を活かしてキャリアを広げたい方
勤務地
埼玉県さいたま市大宮区下町2-12-1AXIS大宮イースト1F
<アクセス>
『大宮駅』より徒歩6分
◎受動喫煙対策:オフィス内禁煙/敷地内喫煙可能場所あり
【さいたま営業所】
埼玉県さいたま市北区吉野町1-342-30-103
<アクセス>
埼玉新都市交通ニューシャトル『今羽駅』より徒歩3分
【高崎テクニカルセンター】
群馬県高崎市上大類町1032-2
<アクセス>
JR『高崎駅』より車13分、『高崎問屋町駅』より車10分
【関西営業所】
大阪府豊中市庄内西町1丁目2番12号 TOYONAKA BURG No.1
<アクセス>
阪急宝塚『庄内駅』より徒歩4分
◎希望を考慮して決定します。
◎転勤なし
◎本社以外の拠点はマイカー通勤可
- 本社事業管理本部/埼玉県さいたま市大宮区下町2-12-1AXIS大宮イースト1F[最寄り駅]大宮駅(埼玉県) 徒歩6分
- さいたま営業所/埼玉県さいたま市北区吉野町[最寄り駅]吉野原駅 徒歩3分
- 高崎テクニカルセンター/群馬県高崎市上大類町1032-2[最寄り駅]高崎問屋町駅 車 10分
- 関西営業所/大阪府豊中市庄内西町1丁目2番12号 TOYONAKA BURG No.1[最寄り駅]庄内駅(大阪府) 徒歩4分
勤務時間
1週間の平均労働時間40時間
8:00~18:00(実働8時間/休憩2時間)
8:00~19:00(実働9時間/休憩2時間)
※休憩は現場や業務状況により前後する場合があります。
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月※期間中も給与や待遇に変更はありません。
■定年満65歳
■定年後再雇用制度あり(1年更新・最長68歳まで/会社の判断により継続可能)
給与
■月給32万円~60万円+各種手当+賞与年2回+決算賞与(業績による)
※月給には固定残業代(57,788円~/月30時間分)を含む。
【未経験者】
■月給28万円~40万円+各種手当+賞与年2回+決算賞与(業績による)
※月給には固定残業代(27,807円~/月15時間分)を含む。
※賃金は選考や前職の年収・経験・スキルを考慮し、当社の規定により決定します。
※固定残業時間を超過した分は、別途支給いたします。
《社員給与例》
・未経験入社3年目
月給:34万円
想定年収:510万円以上
・経験入社3年目
月給:45万円
想定年収:675万円以上
■出張手当
■時間外手当(固定残業超過分)
■資格手当(最大19万円/月)
■家賃補助
※本社・さいたま営業所:3万円/月、高崎テクニカルセンター・関西営業所:2万円/月
※最長36ヶ月支給
※世帯主に限る。
※県外から引っ越ししてきた方が対象
■通勤手当
■慶弔見舞金
■ファミリーサポート手当
※勤続年数1年以上の方
※直近2年支給実績
年収400万円~800万円
待遇・福利厚生
★★★退職金制度(企業型DC/2025年10月導入)★★★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(2種類)
①コアサポート制度
会社が指定する「業務上必要不可欠な特別教育・技能講習」などにかかる費用を会社が全額サポート
②チャレンジサポート制度
キャリアアップやスキル向上のために申請する資格取得に対し、会社が認めた場合に費用と学習支援を行う
■直行直帰制度(社用車貸出可)
■各種研修制度(入社時研修・技術向上研修など)
■社員表彰制度
■定期健康診断
■制服貸与(夏・冬)
※夏の空調服も貸与します。
■備品貸与(安全靴、PC、スマートフォンなど)
■U・Iターン支援あり
■ファミリーサポート手当
※働くパパママを支援するために設けた弊社独自のファミリーサポート手当(結婚時、出産時、お子さんの入学時にはさらに祝い金をお渡しします)
■家賃補助
・紹介した社員:25万円
・入社した社員:25万円 の支給。
※支給条件:入社後6ヶ月経過後に双方に支給
※早期退職(6ヶ月未満)は対象外となります。
休日・休暇
120日以上(年末年始・GW・夏季含む)
■週休二日制
土・日 ※休日出勤の可能性がありますが、その場合は代休を取得できます。
■祝日休み
■年末年始休暇
(2024年実績:9日間)
■GW休暇
(2024年実績:4日間)
■慶弔休暇
(出勤扱い・有給消化不要)
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
【蓄電所建設事業とは】
エネルギーを“つくる”だけでなく“ためて活かす”時代を迎えています。
蓄電所の建設は、GX(グリーントランスフォーメーション)を支える新たなインフラづくりです。
太陽光で実績を積んできたTNKは、これまでの経験をもとに系統用蓄電池という新たな領域へ挑戦しています。
現場を動かす技術者として、次の時代のエネルギーを形にしていく。
それが、今この仕事に携わる一番の魅力です。
【現場目線で成長できる】
電気・土木の両面から再エネの全体像を学び、現場での判断力や対応力を磨くことができます。
太陽光から蓄電所まで、幅広いプロジェクトを経験できる環境が整っています。“再エネの本質”を理解し、技術者として確かな成長を実感できる場所です。
【キャリアの可能性を広げる場所】
現場で技術・知識・マネジメント力を磨くことで、独立や新しい分野への挑戦も現実的に目指せます。
ここで積み重ねた経験は、“新しい分野に挑戦できた小さな成功体験”となり、次のキャリアを動かす大きな原動力になるはずです。
太陽光や蓄電所の現場管理を通して、GX社会の実現に貢献する一員として、
あなたのキャリアを広げていってください。
社員インタビュー
小高
代表取締役 蓄電池事業責任者
蓄電所も太陽光も、再エネ業界は日々進化しています。 私たちが求めているのは、学び続け、成長を楽しめる人です。 変化を恐れず、共に挑戦しながら未来をつくっていきたいと思います。
K・H
技術管理 土木責任者
太陽光や蓄電所の建設は、地盤や造成から現場を支える仕事です。 図面通りに終わらせるだけでなく、現場で考え、工夫する面白さがある。 “建設業の土台”として、妥協を許さない重要なポジションです。
R・T
技術管理 設計担当
設計課は、施工管理者や工事側の意図を汲み取りながら設計を進めています。 現場がスムーズに進むこともあれば、修正が必要な時もありますが、現場の期待に応えられる良い仕事ができるよう、これからも頑張ります。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
現場発のノウハウで、働く人にもやさしい会社!
太陽光発電・蓄電池設備を中心に、EPC事業(設計・調達・施工)をトータルで手がけるTNK。
創業当初は施工店としてスタートし、現場で培った経験と技術を強みに、6期目の今、会社は「創業期」から「成長期」へとステップアップしています。
現場を知る会社だからこそ、
技術者やスタッフ一人ひとりの気持ちに寄り添い、
「頑張りがきちんと報われる」「長く安心して働ける」環境を整えています。
\例えばこんな制度がTNKの強み!/
★ 施工管理技士や電気工事士など、資格取得を全面サポート!
★ 人事評価制度を導入! 努力・成果を報酬にしっかり反映
★ 年間休日120日以上! 基本は土日休みでオフも充実
やりがい
現場を形にしていく達成感はこの仕事ならでは。
課題を乗り越えるたびに、エンジニアリングの知識と技術が着実に身につきます。また、TNKでは評価制度の明確化に加えて、
直行直帰などの柔軟な働き方や、スピード感ある昇給制度を整備。
結果と成長がきちんと報われる仕組みがあります。
「現場の経験を積みながら、新しい技術に関われる」
そんな環境が、次の成長と日々のやりがいにつながります。
きびしさ
太陽光発電や蓄電池は社会インフラを支える重要な設備です。
土木・電気工事の各工程で安全管理と品質維持は欠かせません。
一つひとつの作業に責任を持ち、仲間と共に高品質な発電所・蓄電所を築き上げる仕事です。
計画通りに進まぬ時もありますが、課題を乗り越える力がチームの真価です。
経験者には技術を発揮し更なる挑戦を、初心者には基礎から学べる環境をご用意。
誠実に取り組む姿勢が確かなやりがいを生みます。
新たな蓄電池事業で、再エネ社会の基盤づくりを進めています。
洗練された空間と心地よい設計で、落ち着いて働ける環境です。
広がる太陽光発電が、地域と環境の未来を明るく照らします。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接(オンラインまたは対面)
最終面接(対面)
内定
※内定まで最短1日も可能です。
埼玉県さいたま市大宮区下町2-12-1 AXIS大宮イースト7F
本社管理本部 人事課 採用担当窓口
TEL / 048-658-9731
E-mail /hr@tnk-21.jp
会社概要
- 事業概要
【建設業許可】特定建設業
・電気工事業・土木工事業・石工事業・舗装工事業・塗装工事業
・とび/土工工事業・鋼構造物工事業・しゅんせつ工事業
・水道施設工事業
◆EPC事業(Engineering・Procuremen・Construction)
・太陽光発電設備事業
・系統用蓄電所事業
◆自家用電気設備事業
・高圧受変電設備工事
・非常用・自家用発電設備工事
・使用前自己確認
・耐圧リレー試験- 所在地
〒330-0844
埼玉県さいたま市大宮区下町2-12-1 AXIS大宮イースト7F- 設立
- 2020年
- 代表者
- 代表取締役 小高 将司
- 従業員数
- 32名(2025年11月1日時点)
- 資本金
- 4000万円
- 売上高
12.1億円(2024年12月期実績)
8.5億円(2023年12月期実績)
3.3億円(2022年12月期実績)- 平均年齢
- 36.5歳
- 企業URL
https://tnk-21.jp/
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
再エネの未来を支える太陽光の専門技術職(運用・保守)
月給30万円~/太陽光・蓄電池の法人営業/人事評価制度あり
【高崎】太陽光発電設備などの施工管理◆土日祝休み/資格手当最大14万/設立4年で驚異的成長◎上
【さいたま市】太陽光発電設備などの施工管理◆土日祝休み/資格手当最大14万/設立4年で驚異的成長◎
【大阪】太陽光発電設備などの施工管理◆土日祝休み/資格手当最大14万/設立4年で驚異的成長◎
【高崎/未経験歓迎】太陽光発電の点検/年休120日以上・賞与7.5か月実績/再エネの成長中企業!
【大阪/未経験歓迎】太陽光発電の点検/年休120日以上・賞与7.5か月実績/再エネの成長中企業!
【さいたま/未経験歓迎】太陽光発電の点検/年休120日以上・賞与7.5か月実績/再エネの成長中企業!
【大宮/面接1回】太陽光設備の法人営業◇セカンドキャリア歓迎◇転勤無/年休120日/残業15H
締切間近
