株式会社コダマサイエンス
断熱工事の施工/未経験歓迎/昨年賞与5ヶ月/基本定時退社
この求人を要約すると…
【抜群の安定性】創業以来住宅保全サービスを展開中
【未経験歓迎】二人一組でしっかり指導&サポート!
【安心】賞与5カ月分/転勤ナシ/残業月平均10時間
募集要項
おしごと用語集仕事内容
建物の発泡ウレタン吹付による断熱工事作業全般をお任せ★二人一組で作業するので、未経験でも安心です♪
私たちコダマサイエンスは1976年創業以来、
JAグループ、大手住宅メーカーおよび工務店の取扱企業として、
広島県、島根県、鳥取県の幅広い地域で、住宅のシロアリ防除や
床下環境の改善を中心とした住宅保全サービスを提供しています。
近年では
◎発泡ウレタン断熱
◎耐震診断・改修など住宅性能を向上させる分野
◎スズメバチなどの駆除
にも力を入れています。
目立つような仕事ではありませんが、住宅を通じて
お客様の安心と快適な環境づくりに貢献しています。
【実際にどんな工事を行うの?】
広島営業所内・住環境事業部断熱工事部門に配属後、
■建物の発泡ウレタン吹付による断熱工事
■付随作業
を行っていただきます。
★工事は専用の車両で、基本的に二人一組で行います
★現場は主に広島およびその近郊です
【未経験の方も安心♪入社後の流れ】
先輩スタッフと一緒に様々な現場に出向いて作業を行う中で、
少しずつ専門知識やスキル、ノウハウを身につけてください。
◎体を動かすことが好きな方
◎チームワークを大切にできる方
◎変化よりも安定した仕事に取り組みたい方
には特に向いていますので、すぐに慣れると思います。
【将来は?】
転勤はないので、広島を拠点に腰を据えて長く働けますよ!
入社後、先輩と一緒に様々な現場へ出向いて作業していきます。
少しずつ仕事を覚えていってください。
またわからないことがあれば、遠慮なくどんどん聞いてくださいね。
対象となる方
【学歴不問/第二新卒/未経験歓迎】■準中型以上の自動車運転免許★転勤なし広島勤務
■準中型以上の自動車運転免許(AT限定不可)
★職歴・学歴不問
★未経験・第二新卒歓迎!
【こんな方に来てほしいです!】
◎人から感謝される仕事がしたい方
◎職場の雰囲気を重視している方
◎体を動かすことが好きな方
◎マナーや気配りを大切にできる方
◎長く勤められる職場で働きたい方
【あれば活かせる経験】★なくてもOK
◇施工の経験
勤務地
■広島営業所
広島県広島市安佐北区落合南4丁目46-46
★マイカー・バイク通勤OK
【アクセス】
JR「安芸矢口駅」より車で9分
- 広島営業所/広島県広島市安佐北区落合南4丁目46-46[最寄り駅]玖村駅
勤務時間
※1年単位の変形労働時間制(週の平均労働時間40時間以内)。
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり。試用期間中は日給1万円(各種手当の支給なし)。給与
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※賞与については初年度のみ寸志で支給。
■時間外手当
■扶養手当
・1人目:6000円/月
・2人目以降:4000円/月
■学生扶養手当
・大学生1人当たり/月3000円
・高校生1人当たり/月2000円
・中学生1人当たり/月1000円
■資格手当(規定による)
■工事手当(施工内容による)
■グループ手当(売上目標の達成度による)
※日当など支給あり/現場が遠方(100km~)の場合。
年収300万円~360万円
社歴1年:420万円(経験者採用)
社歴7年:540万円
待遇・福利厚生
■制服貸与
■マイカー・バイク通勤可
■社用車あり
■資格取得支援制度
■社員旅行(全額会社負担)
※過去実績インド・ハワイ・オーストラリア・シンガポールなど。
※定年60歳(70歳まで再雇用制度あり)。
休日・休暇
102日
■週休二日制
日曜ほか ※会社カレンダーによる(5月を除く第2、第4、第5土曜日休み)。
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■夏季休暇
(4日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
10日(入社6カ月経過後)~20日
本社/各営業所
島根県松江市西嫁島2丁目8-23
■法人営業部
島根県松江市西嫁島2丁目8-23
■松江営業所
島根県松江市西嫁島2丁目8-23
■出雲営業所
島根県出雲市枝大津町22-8
■益田営業所江津出張所
島根県江津市嘉久志町イ1497-8
■益田営業所
島根県益田市三宅町3-37
■隠岐営業所
島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫
■鳥取営業所
鳥取県鳥取市湖山町東5丁目271
■倉吉営業所
鳥取県倉吉市福庭町1丁目311
■米子営業所
鳥取県米子市観音寺新町3丁目4-2
■広島営業所
広島県広島市安佐北区落合南4丁目46-46
有資格者
◎蟻害・腐朽検査員(公益社団法人日本しろあり対策協会)
◎ペストコントロール技術者(日本ペストコントロール協会)
◎防除作業監督者(厚生労働大臣指定講習会修了者)
◎健康住宅アドバイザー(日本健康住宅協会)
◎第二種電気工事士(国家資格)
◎二級建築士
◎一般耐震技術認定者(日本木造住宅耐震補強事業者協同組合)
加盟団体
・公益社団法人 日本ペストコントロール協会
・国土交通省認可法人 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
・日本健康住宅協会
社員インタビュー
稲田
メンテナンススタッフ(中途入社5年目)
以前から人と接する仕事、体を動かす仕事に就きたいと思っていました。主にお客様が住まわれている家の床下に入り、シロアリ防除施工を行う当社の仕事がまさに希望通りだったので、入社しました。
稲田
つづき
人に喜ばれる仕事がしたいという方にはピッタリ!住宅の不安を取り除くことでお客様に喜ばれるのはもちろん、残業も少なく家族の時間が増えるので自分の周りの人にも喜ばれます。
取材レポート
社員の働き方は?
「会社は社員が幸せになる道具」というビジョンを掲げています。
「会社は社員が幸せになる道具」というビジョンのもと、同社ではこれまで人事評価制度の取り組みや、社員の声を反映した手当の導入などを積極的に推進してきました。
そうした経営姿勢が対外的にも評価されており、これまで「しまねいきいき雇用賞」を受賞しています。
また同社の代表はよく「夕飯を持ち家で家族と過ごしてほしい」と社員に話しているそうです。
マイホームを持つだけの給料を用意し、夕方はしっかりと家族との時間に充てられるような働き方を推進することによって、数十年先も社員が安心して働ける会社であり続けたいというのが代表の思い。
未経験で入社してもしっかり稼げ、残業が少ない環境を約束しています。
やりがい
◎お客様に喜んでいただける
建物の発泡ウレタン吹付による断熱工事全般を手掛けることによって、お客様から直接感謝される機会も多々あります。
確かな技術と施工でお客様の期待に応えることができるのは、大きなやりがいにつながります。
未経験の方でも入社後、専門スキルを少しずつ身につけて、長期的にキャリアアップできるのでご安心ください。
きびしさ
慣れるまでが苦労する
身体を動かす作業のため、特に夏場などは苦労することもあり、仕事に慣れるまでが大変かもしれません。
ですが基本は先輩と二人での作業。
困ったことがあればすぐサポートを受けられる環境なので、その点はご安心ください。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募による書類選考
面接(1回)
内定
※職場見学、現場体験に対応いたします(要事前連絡)。
※面接は最寄りの営業所にて対面で行います。
※面接日・入社日はご相談に応じます。
採用担当:竹中
住所:〒690-0048 島根県松江市西嫁島2丁目8-23
TEL:0852-43-0852
※電話番号は採用専用受付となります。
会社概要
- 事業概要
1.建築物害虫防除工事
2.蟻害腐朽検査
3.ハチの駆除
4.建築物防腐処理施工
5.住宅環境設備工事(床下換気ファン・床下防湿工事・断熱リフォーム工事)
6.耐震診断
7.耐震改修工事
8.ハウスクリーニング
9.新築断熱工事- 所在地
〒690-0048
島根県松江市西嫁島2丁目8-23- 設立
- 1982年 3月5日
- 代表者
- 代表取締役 別祖 一樹
- 従業員数
- 104名(2024年3月1日現在)
- 資本金
- 4000万円