株式会社日本ケアサプライ【スタンダード市場】
福祉用具のメンテナンス/未経験歓迎/東北・北関東・北越
この求人を要約すると…
■需要高い福祉業界×価値ある技術=ずっと働ける環境
■20代~30代活躍!周囲と協力しつつノビノビ成長
■上場企業ならではの福利厚生で働きやすさバツグン
誰かの暮らしに欠かせない福祉用具のメンテナンス
業界のパイオニア企業で未経験から手に職つけよう!
【Q.メンテナンスって未経験でもできる?】
「人の役に立てる仕事がしたい」「新しいことを始めたい」というきっかけで入社した先輩が活躍中です。OJT研修や本社研修、マニュアルもご用意しているので、未経験でもご安心ください。機械いじりやDIYなどのモノづくりが好きな方、コツコツと取り組むのが得意な方には、楽しんでいただける仕事です♪
【Q.この仕事のやりがいを教えて!】
今までは知る機会があまりなかった方も、福祉や介護といった身近で大事なことに向き合いながら、知識や技術が徐々に身に付いていく手応えを感じられます。電動ベッドや車いすなど、生活に欠かせない福祉用具を扱うので、自分の仕事が誰かの役に立っている実感を得られるはずです◎
【Q.日本ケアサプライってどんな会社?】
福祉用具レンタル卸・販売や高齢者生活支援サービスなどの事業を展開する東証スタンダード上場企業。三菱グループの安定基盤を持ち、業界をけん引する存在として全国97拠点を展開しています。また、働きやすさも魅力で年休120日以上で土日祝休み、子育て支援制度も充実。長期的なキャリアを築いていける環境です!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
☆電動ベッドや車いすなど福祉用具のメンテナンスを行います。成長市場の福祉業界でスキルアップ☆
【具体的には】
<洗浄・消毒>返却された福祉用具の洗浄・消毒を担当します。
<検品>チェックシートに基づき、動作の不具合や傷の有無をチェック。
<修理>検品の際に見つかった傷や故障箇所の修理を行います。
<保管>倉庫保管し、専用端末にて在庫を管理していきます。
など
~充実研修でイチから学ぼう~
先輩によるOJT、各種マニュアル、本社研修など、多彩な学びの場をご用意しています。"道具を使う仕事"や"修理・メンテナンス"に興味があれば、成長もよりスピーディー♪ 常に先輩がそばにいるので、分からないこともすぐに質問できますよ。
▼
~福祉用具のエキスパートへ!~
扱うのは車いす、電動ベッド、歩行器、杖、手すりといった福祉・介護用品。幅広いメーカーの商品を扱っているため、福祉用具に関する深い知識を得られます。場数を踏みながらエキスパートを目指しましょう。
▼
~多彩なキャリアパス~
技術を極めるほかにも、新拠点の立ち上げに携わったり、営業職などへキャリアチェンジしたり…。各セクションでポストも豊富にご用意している当社だからこそ、未来の選択肢も広がります!
対象となる方
業界・職種未経験OK!先輩がしっかりサポートします ☆機械いじりやDIYが好きな方は大歓迎
L職種・業種未経験の方、第二新卒の方も大歓迎です。
■高卒以上の方
~こんな方をお待ちしています~
・誰かの役に立つ仕事や社会貢献になる仕事がしたい方
・物事に粘り強く取り組める方
・機械いじりやDIYが好きな方
・将来性のある業界で長く活躍したい方
勤務地
【東北ブロック】
■山形営業所(山形県山形市富神台15(千歳建設敷地内別棟))
■仙台営業所(宮城県仙台市宮城野区中野5-9-16)
■郡山営業所(福島県郡山市喜久田町卸2-14-1)
【北関東ブロック】
■水戸営業所(茨城県水戸市笠原町1711-14)
■つくば営業所(茨城県土浦市卸町2-4-17)
■栃木営業所(栃木県宇都宮市平出町3728-1)
■群馬営業所(群馬県前橋市中内町66-1)
【北越ブロック】
■新潟営業所(新潟県新潟市東区岡山1317)
※転勤の可能性あり
▼3つのコースより選択
◎総合コース(全国転勤あり)
◎ブロック基幹コース(初任勤務地のあるブロック内で転勤あり)
◎地域基幹コース(転勤なし)
★詳細は当社HPへ
https://www.caresupply.co.jp/profile/network/
- 山形営業所/山形県山形市富神台15(千歳建設敷地内別棟)[最寄り駅]蔵王駅
- 仙台営業所/宮城県仙台市宮城野区中野5-9-16[最寄り駅]中野栄駅
- 郡山営業所/福島県郡山市喜久田町卸2-14-1[最寄り駅]喜久田駅
- 水戸営業所/茨城県水戸市笠原町1711-14[最寄り駅]偕楽園駅 、水戸駅
- つくば営業所/茨城県土浦市卸町2-4-17[最寄り駅]荒川沖駅
- 栃木営業所/栃木県宇都宮市平出町3728-1[最寄り駅]岡本駅(栃木県)
- 群馬営業所/群馬県前橋市中内町66-1[最寄り駅]駒形駅
- 新潟営業所/新潟県新潟市東区岡山1317[最寄り駅]大形駅
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
※上記はあくまで最低保証給です。あなたの経験・能力により優遇いたします。
年収362万円~430万円(総合コース)※時間外勤務手当(月残業20時間)を含みます。
待遇・福利厚生
■交通費規定支給(車通勤:上限3万1600円/月)
■時間外通勤手当(100%支給)
■研修制度
└社内システムの操作研修・介護保険法などを学ぶeラーニング・メーカー主催の研修会・本社からのWEB講習など多数ご用意!
■自動車通勤OK(勤務地により規定あり)
■健康診断
■同好会制度
└野球や釣り、ランニング、ゴルフ、ミュージカルなど、様々な同好会があります。職場が異なる仲間ができますよ♪
■借上社宅制度(転勤者のみ)
■従業員持株制度
■確定拠出型年金制度
■子の看護休暇(当該家族1人:5日間/2人:10日間)※1時間単位で取得可能
■産前・産後休業
■育児・介護休業
■育児時短時間勤務(1日最大3時間を超えない範囲で30分単位の短時間勤務が可能)
★資格取得も積極的にサポートしており、介護・福祉の資格を取得する社員も多数!
自信をもってお客様のニーズに応えられるよう、積極的に学んで知識を増やしていきましょう。
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
土・日(業務により休日出勤した場合は振替休日または手当にて対応)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月30日~1月3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
※1時間単位での取得可能
■産前・産後休業
■育児・介護休業
■育児時短時間勤務(1日最大3時間を超えない範囲で30分単位の短時間勤務が可能)
\プライべートも充実◎/
年間休日120日以上と、プライベートとの両立も可能!
休日はスポーツやアニメ鑑賞、ゲーム等したり、趣味で英語や中国語等の勉強をするなど、時間を有効に使える環境です。(土日を含む)5日以上の連続休暇の取得も可能なので、旅行に行くことも!(夏季を推奨)
女性が活躍しやすい環境 づくりを実施
【目標】
◆ワークライフバランス実現に向け、仕事と育児・介護の両立できる職場づくり推進。(次世代法)
◆一般職の育成を目的とした研修を実施し、女性社員の受講率を30%以上とする。(女性活躍推進法)
◆年次有給休暇取得率を平均70%以上とする。(次世代法・女性活躍推進法)
⇒くるみん(次世代認定)マークを取得!(2024年度)
社員インタビュー

Hさん
先輩社員
もともとは工場勤務。福祉業界は初めてでしたが、福祉用具自体は身近にあって、馴染みがあったんです。その知識を深めたかったのと、「もっと人の役に立つ仕事がしたい」という想いから転職を決意しました。

同上
同上
入社したときは何も分かりませんでしたが、少しずつ教えてもらって徐々にできるようになり、今では1人で任されるようになりました。「知識」と「できること」が増えると周囲に認めてもらえてるんだなと思いますね。

同上
同上
いい人ばかり。人柄がよい人が多く働きやすい環境です。上司も相談に乗ってくれたり、わからないことは聞けば丁寧に教えてくれたりする方が多い。人間関係が一番難しいと思うが、その点では困ったことはないですね。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
高齢者や介護を必要とする方が生き生きと暮らせる社会へ
日本ケアサプライが主力で手掛ける事業は、介護事業者向けの介護用品レンタルおよび販売。現代には欠かせない分野で今後のニーズ増が期待でき、景気の波にも左右されることはありません。
福祉用具レンタル卸というビジネスモデルを生み出した草分け的存在である同社が目指すのは、自立支援や介護者の負担軽減、健康寿命の延伸に貢献できる企業。ひいては、高齢生活支援企業として健康長寿社会へ貢献することです。
そのためには、高齢者や介護を必要とする方の衣・食・住すべてをサポートすることが欠かせません。福祉用具の他にも、食事サービスや生活支援物販など多角的な事業展開で豊かな暮らしを支えています。

やりがい
技術を習得していくにつれ、故障個所や不具合のある福祉用具をあなたの手で新品同様に蘇らせることもできるようになります。同社が取り扱う福祉用具は、利用者様の生活にとって必要不可欠な存在。スキルを磨くことが、利用者様の大事な暮らしを支えているという大きなやりがいを実感できるはずです。

きびしさ
業界大手の福祉用具卸企業である同社は、多方面の主要メーカーとの取引を行っています。業界の中での優位性に繋がる一方で、商品の数もそれだけ多く、覚えることも多いと感じる方がいるかもしれません。学習する場やサポート体制も整っているので、少しずつ知識をつけていきましょう。
経験や知識は不問!先輩からの手厚いサポートを受け、安心のメンテナンス職デビューをしませんか?
成長企業だからこそ、キャリアチェンジのチャンスも豊富にあります◎
資格取得も積極的にサポート!介護・福祉の資格を取得する社員もたくさんいます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
エントリーシートによる書類選考
1次面接
適性検査(SPI)
2次面接
内定
※1次選考通過後、適性検査(SPI)を受けていただきます
※面接日・入社日はご相談に応じます
※ご応募から1ヵ月以内の入社も可能です
ご不明な点がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。
〒105-0012
東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー9F
03-5733-0563
会社概要
- 事業概要
◆福祉用具のレンタル卸および販売事業
【事業所等】
全国に97拠点
【株主】
三菱商事株式会社、綜合警備保障株式会社、株式会社三菱総合研究所
【グループ会社(日本ケアサプライグループ)】
株式会社ライフタイムメディ、株式会社ブリッジサポート、株式会社ケアビジネスサポートシステム- 所在地
〒105-0012
東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー9F- 設立
- 1998年 3月26日
- 代表者
- 代表取締役社長 平松 雅之
- 従業員数
- 1295名(2024年3月31日現在)
- 市場
- スタンダード市場
- 資本金
- 28億9700万円
- 売上高
285億9200万円(2024年3月期実績連結)
258億9200万円(2023年3月期実績連結)
232億9700万円(2022年3月期実績連結)