株式会社テクノクリエイション
ITエンジニア/未経験歓迎/育成実績多数/在宅勤務案件あり
この求人を要約すると…
【案件多数】大手企業や官公庁との継続取引多数あり!
【未経験歓迎】スキルに応じた研修や案件で成長を応援
【働きやすさ】年休123日/残業月平均11.5h
経験を武器にしたい方も、ゼロから始めたい方も。
ITを支えるエンジニアを一緒に目指しませんか。
株式会社テクノクリエイションは、
インフラ領域に特化したIT企業です。
長年にわたり、大手企業や官公庁など
多くのクライアントと信頼関係を築いています。
現在はプライム市場上場企業である
「セグエグループ」の一員として
新たなフェーズに邁進中。
堅実な社風の中にも、社員一人ひとりの声を反映する
柔軟で前向きな変化が生まれています。
また、今後はクラウド領域に特に注力し、
次世代を見据えた体制強化を進めてまいります。
そして今回、事業拡大に伴い
経験を問わず幅広く新しい仲間を募集します。
IT未経験の方には、
基礎から学べる2ヶ月間の研修をはじめ、
当社オリジナルの教育体制をご用意しています。
これまでも多くの先輩たちがこの環境で成長し、
ITエンジニアとして活躍しています。
また、残業は少なく、年間休日は123日。
奨学金返済補助や資格手当など、
プライベートを支える福利厚生も充実しています。
その他、資格取得支援制度を活用して、
さらなるスキルアップにもチャレンジ可能です。
意欲をもって新しい一歩を踏み出したい方、
ぜひ当社でその第一歩を始めてみませんか。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【都内案件が9割】クライアント先でのITインフラ分野におけるシステムの設計・構築・運用など
システムの保守や運用、簡単な改修などを担当し、現場経験を積んでいただきます。
ゆくゆくは設計・構築やクラウド領域の専門的な案件にも挑戦できます。
◇ 主な仕事内容 ◇
・クライアント先でのITヘルプデスク
・PCのセットアップやキッティング
・問い合わせ対応やユーザーサポート
・サーバやネットワーク環境の運用および保守
・AWSなどクラウド環境の構築サポート など
※ご経験やスキル、希望に応じてアサインします
※案件は都内中心、神奈川・埼玉のプロジェクトもあり
◇ まるでIT塾!一人ひとりに寄り添う充実な研修制度 ◇
未経験の方に向けて、約2ヶ月の研修をご用意しています!
・サーバ・ネットワークの基礎(構成、役割、セキュリティなど)
・クラウドの研修(クラウドの仕組み、運用管理など)
・ITサービスマネジメント研修(ITILの基本概念、運用フローの理解、実務への応用など)
その他実務研修、ビジネスマナー研修など
研修は少人数で講師と対面で行うので、質問もしやすく、
まるで“IT塾のような学びやすさ”があると好評です!
◇ 配属後も安心のサポート体制 ◇
実務に入ったあとも、チャットツールで本社のスタッフや他現場の仲間たちとすぐに連絡を取ることが可能。
定期的に面談を行い不安や課題にも随時対応します。
「現場が合わない」といった場合には別案件への切り替えも可能です。
◇ 即戦力も大歓迎!◇
これまでのご経験に応じて、サーバやネットワークの設計・構築、AWSなどのクラウド案件といった上流工程にも参画可能!
ご希望があれば、マネジメント業務やチームリーダーとしてのキャリアも!
プロジェクトの規模や内容は実に多彩で、複数名で取り組むものもあれば、少数精鋭で対応するものもあります。
これまでのご経験やスキルはもちろん、志向や得意分野、働き方の希望なども丁寧にお伺いしたうえで配属を決定いたします。
無理なく、安心して取り組める案件で、ご自身のスタイルに合った働き方を実現していただけます。
対象となる方
<学歴不問/未経験歓迎>ITの世界に興味がある方、新しくキャリアスタートしたい方歓迎!
未経験の方はもちろん、経験者の方も積極採用中!
▼こんな方が活躍できます!
・今から新しいスキルを身につけ、安定したキャリアを築きたい
・クラウドやITインフラなど、IT分野に興味がある
・働きながら学べる環境で成長したい
・人間関係やサポート体制の良さを重視したい
・プライベートも大切にしながら働きたい
▽こんな経験が活かせます!
・接客や販売、飲食などサービス業の経験
・事務、コールセンター、受付などでPCを使っていた方
・独学やスクールなどでITを学んでいた方
・情報系の学部や学科を卒業された方
★インフラ関連の技術業務の経験者は大歓迎!
選考のポイント
日々勉強が必要な仕事なので「ITの世界で頑張りたい!」という強い熱意を持った方を歓迎します!
勤務地
■本社所在地
東京都台東区上野3-1-2 秋葉原新高第一生命ビル 6F・7F
・東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩約3分
■プロジェクト先
・東京都内を中心とした東京・神奈川・埼玉・千葉の案件(特に23区がメイン)
・9割以上が都内勤務の実績あり
・希望・スキルに応じてアサインを決定(100%ではないが最大限考慮)
■リモートワークについて
完全フルリモートの案件は少ないですが、全体の6割程度が一部出社を組み合わせてのリモート勤務可能な案件です。
- 東京都台東区上野3-1-2 秋葉原新高第一生命ビル 6F・7F[最寄り駅]末広町駅(東京都)
勤務時間
※プロジェクトにより多少前後する場合があります
※配属後の勤務時間は、プロジェクト先のルールに準じます(大きな差はほぼありません)
◆◇ 残業時間について ◇◆
経験1年未満の社員:平均月6時間程度
会社全体の平均:月12時間程度
※業務量の偏りが出ないよう調整しており、過度な残業は発生しない働き方を推奨しています。
雇用形態
正社員
試用期間6ヶ月あり※期間中は契約社員雇用となり、試用期間終了後正社員雇用となります。
期間中の給与:月給20万5000円~43万0000円(一律支給の職務手当:月2万円を含む)
給与
★年齢・スキルなどを考慮の上決定します。
■時間外手当全額支給
■皆勤手当
■役職手当
■職能手当
■家族手当(配偶者:月1万円/子ども:月2000円~5000円)
■資格手当(認定資格ごとに月5000円(支給期間1~3年))
年収300万円以上
630万円(入社10年/34歳)
500万円(入社4年/30歳)
360万円(入社2年/26歳)
待遇・福利厚生
■資格支援制度
└対象資格合格時、受験料を全額支給
■退職金制度
■奨学金返済補助(最大48万円)
■地方出身者支援制度(最大48万円)
■外部セミナー参加制度
■社内図書(蔵書500冊以上/郵送貸出)
■ベネフィットステーション加入
■法律相談サービスあり
■オフィス内禁煙
休日・休暇
123日
■完全週休2日制
(土・日)※クライアント先により変動あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月29日~1月3日)
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度合計13日付与)
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
プロジェクト事例
■企業内ITインフラ環境の運用・保守(サーバ・ネットワーク)
■クラウド環境(AWS・Azure)の導入支援・構築補助
■官公庁システムのネットワーク運用・監視・ドキュメント管理
■社内情報システム部門でのITサポート・ヘルプデスク業務
■セキュリティに関する各種設定・ログ分析・トラブルシューティング支援
※ご経験・スキル・希望に応じて、無理のない範囲からスタートできます。
社員インタビュー

採用担当
グループ傘下に入ったことで、これまでのやり方を見直し新しい仕組みづくりを目指しています。現場で活躍するだけでなく、自ら意見を発信して会社づくりにも参加したい、という方にとってもピッタリの環境です!
有料のITスクール並みの講座を、無料どころか、給料をもらいながら受講できます!
未経験から始めた先輩たちが多数活躍中!みんなでしっかりサポートするので、未経験の方もご安心ください。
実物の機器を使った研修も実施。実践的なスキルが身につきます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
【エントリーフォームよりWeb応募】
【書類選考】
【面接(1~2回)】※webまたは対面
【内定】
在職中の方もお気軽にご相談ください。
採用担当
TEL:03-3834-2211
会社概要
- 事業概要
情報通信インフラサービス事業(インフラ/ネットワーク/サーバーの設計・構築・運用・保守・監視など)
■労働者派遣事業認可番号 派10-300335
■プライバシーマーク登録番号 第21000588(07)号
◆LPI-Japanアカデミック認定校
◆ITILピープルサート認定研修機関・ピープルサート公認試験機関- 所在地
〒110-0005
東京都台東区上野3-1-2 秋葉原新高第一生命ビル6F・7F- 設立
- 2001年
- 代表者
- 代表取締役社長 岩永 康徳
- 従業員数
- 142名(2024年5月時点)
- 資本金
- 4000万円
- 平均年齢
- 33歳