アイフル 株式会社【プライム市場】(アイフルグループ)
AWSエンジニア/年休127日/フレックス/リモートワーク可
この求人を要約すると…
【安定性】22社が属する大規模・上場グループで働く
【成長感】自社の多彩なインフラ構築×AWS標準化
【好環境】リモート可/フルフレックス/年休127日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【グループ全体のTech化を推進】グループ各社のWEBシステムが対象/AWSインフラ構築、設計、開発
< 「デジタル推進部」への配属となります >
グループ全体のAWSインフラに関わるプロダクト横断的に担当し、システム環境の標準化・品質の平準化に取り組むのがデジタル推進部のミッションです。
また同チームでは、全員が“CCoE(Cloud Center of Excellence)”を兼務しており、組織全体のクラウド利活用を促進するためのさまざまな取り組みを行っています【生成AIアプリケーションの開発】【クラウドセキュリティの強化】【アーキテクチャ改善】【人材育成カリキュラムの計画・支援】など…多岐にわたる活動を展開しています。
このメンバーとなり、グループのWEBシステムを対象にAWSインフラ構築、設計、開発、運用・保守業務など、幅広く対応いただきます。
具体的には…
――――――――
■プロジェクト毎のAWSインフラの要件定義/機能設計/構築
■稼働中のシステムを支えるAWSインフラの改善
■DevOpsの推進
■CloudFormationを用いたIaC
■CodePipeline を用いたCI/CD環境の提供
■ECSを用いたコンテナオーケストレーションの改善
■ロギングや監視、セキュリティの強化
■コスト削減
■AWSインフラにおける障害対応 など
★生成AIアプリの活用など、業務に有効であれば先端技術の導入なども積極的に行っています。
★スケジュールは短ければ3カ月程度、長ければ2年~3年程度をかけ進行する案件もあります。
\POINT/――――
グループ成長にダイレクトに貢献できる
―――――――――
デジタル推進チームメンバーが一貫し各プロジェクトを推進しています。入社後はご経験を活かせる業務領域からお任せしますが、将来的には上流からの参画が基本となります。経験・意見を反映し、自ら生み出す・反響を得る喜びを実感しながら、成長を重ねられる環境です!
対象となる方
【学歴不問】上場グループのさらなる成長に携わりたい、上流工程で技術を活かし、磨きたい方を歓迎
■パブリッククラウドの実務 (構築・運用) 経験をお持ちの方
■ネットワークプロトコルの基礎知識をお持ちの方
【 以下の経験・知識をお持ちの方は優遇します 】※必須ではありません。
■WEBシステム開発経験 (言語不問)
■データベースの運用または構築経験
■Linux運用・保守経験
■コンテナ技術 (Docker) に関する知識
■WAF、FW、IDS/IPSなどに関するセキュリティ知識
■システム非機能要件に関する知識
■IaC (CloudFormation、Terraformなど) の経験
■SAA以上を保有
勤務地
※配属先は希望を考慮し決定いたします
■京都オフィス:
京都府京都市下京区高砂町381-1
(地下鉄烏丸線「五条」駅より徒歩2分)
(阪急京都線「烏丸」駅より徒歩約11分)
■東京オフィス
東京都中央区銀座一丁目6-2 LIFE CARD 銀座ビル
(東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩1分)
(JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅より徒歩5分)
――――――――――
リモートワークについて
――――――――――
出勤日数は最低週1回。
自身の業務状況にあわせ「出勤」or「リモート」を柔軟に選択することができます。
<受動喫煙対策>
京都オフィス:屋内全面禁煙
東京オフィス:敷地内喫煙可能場所あり
- 京都オフィス/京都府京都市下京区高砂町381-1[最寄り駅]五条駅(京都市営)
- 東京オフィス/東京都中央区銀座一丁目6番2号 LIFE CARD 銀座ビル[最寄り駅]銀座一丁目駅
勤務時間
■フレキシブルタイム・コアタイムなし
■標準的な勤務例/9:00~18:00
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません。)給与
※月給額は経験・能力に応じて決定します。
※時間外手当は別途支給いたします。
■家族手当(子1人につき8000円/月)
■住宅手当
(持家:月2万5000円支給)
(社宅:家賃の50%~72%を会社が負担)※条件あり
■転勤手当(10万円)※単身者50%/引越費用会社全額負担
■単身赴任手当(月4万2000円)
■帰宅手当(毎月1回自宅までの交通費を全額負担)※単身者のみ
年収600万円~800万円
年収1280万/入社15年目/38歳
年収840万/入社6年目/29歳
年収600万/入社4年目/27歳
待遇・福利厚生
■社員寮あり(借上げ社宅制度)
■育児休業制度(子が1歳まで/最長2歳まで延長可)
■育児短時間勤務(小学6年生まで)
■人間ドッグ等補助(1回あたり最大3万5000円迄の補助あり)
■インフルエンザ予防接種補助(本人と被扶養者の費用負担)
■従業員持株会(確定拠出年金/職場積立NISA/財形貯蓄/共済会等)
■再雇用制度あり(70歳まで)
■副業OK
■服装自由
―――――――――
各種研修・成長サポート
―――――――――
■入社後研修
■資格取得支援制度(資格受験料と交通費を全額負担)
■学習支援制度 (対象者にSchoo/Udemy等のライセンス配布)
■階層別研修
■戦略対応研修
■選択型研修
■選抜型研修
休日・休暇
127日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■リフレッシュ休暇(5日間)
※10月以降入社は翌年4月付与
■年末年始休暇(5日間)
■産前産後休暇
■育児休暇(育休後復帰率98%)
■看護休暇
■介護休暇
■結婚休暇
■慶弔休暇
■災害休暇
■子育て応援休暇
■ペット忌引休暇
アイフルグループについて
~ IT企業への変革 ~
“100年企業の実現”を目指し、IT企業への変革にも注力しています。「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく、「IT企業が金融サービスを展開する」状態へ。ここを目標としています。
当社が掲げるビジョンについて
お客様が「自分の色が輝く社会」を実現することを、私たちの社会の役割と定義し、各事業に取り組みます。
ただ、お客様を輝かせるの私達ではありません。お客様に負の感情が無くなった結果として、自ら輝いてもらえる。――そこに少しでもアプローチできるが私たちのサービスだと考えます。その結果として、「自分の色が輝く社会」の実現へと繋がるように。その一助となることに価値をおいています。
社員インタビュー

AWSエンジニア
週1回の出社日以外はリモート勤務が可能なので、「今日は作業に没頭したい」という日は在宅を選択しています。フルフレックスで時間の柔軟性も高いため、ペースを崩さず、能力を発揮しやすい環境です!

AWSエンジニア
AWSを学びたいという想いがあったのと、自分で手を動かす仕事に挑戦したい、というのが志望した理由でした。グループの多くの人々と携わりながら、自ら考え手掛けていく働き方に大きな充実感を得ています。

デジタル推進部/管理職
課内で複数のプロジェクトがありますが、「挑戦したい」と自ら手を挙げた方にお任せすることも多々。それぞれの主体性を肯定する風土があります。能動的に動ける方はより成長に繋げやすい環境ではないでしょうか。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
上場グループがITの力で迎える、変革。
アイフルグループは現在、IT人材の活躍にフォーカスする変革期。プロダクト開発の回転速度とサービス品質を向上させるために、『自社アプリ・WEBコンテンツ・デザイン領域の内製化』に取り組んでおり、ITポジションの比率が増加しています。
自社に属するエンジニアやデザイナー、アナリストの知見・発想をもとに選ばれるサービスを創り込んでいく――そんな体制を整えている、というお話をいただきました。実際、若手を含むメンバーの発想をもとに新たな技術が取り入れられた事例もあるのだそうです。
「影響力の高い仕事で経験とスキルを磨きたい」とお考えの方にこそ、この魅力を知ってほしい!そう感じた取材でした。

やりがい
プロジェクトの最上流から参画し、さまざまなグループ事業に関わるプロジェクトで自身の能力を発揮することができます。また、個性を尊重する風土があることから、チームメンバーが発信した企画が、多くの人に利用されるシステムへ反映される例も少なくありません。「反響をもとにサービスを育てていく」といった、作り手ならではのやりがいを得られる環境です。

きびしさ
金融事業を主軸とする企業であることから、安定稼働の維持についてはもちろん、時代に即したセキュリティ知識のアップデートが欠かせません。責任感を持って、常に成長に向けたアクションを心掛けましょう。
\POINT/
同社は社員それぞれの成長を後押しする環境が整っているため、活躍中の方々も福利厚生・制度を積極的に活用しているのだそうです。
各メンバーに裁量権を持たせ、様々な挑戦ができる環境づくりをしています。
20代~30代と若手の活躍例も多数。豊かな挑戦を通じ、IT人材としての成長を目指せます。
上場グループならではの充実した環境面も魅力。長期キャリア形成にも適した環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
適性検査+面接(1回~2回)
内定
※面接日・入社日のご相談に応じます。在職中の方もぜひご応募ください!
〒600-8420
京都府京都市下京区高砂町381-1
MAIL:aifulgr-recruit@aiful.co.jp(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
【東証プライム上場企業/22社を擁する大規模グループ!】
社会より信頼され、必要とされる会社、お客様の期待に応える会社を目指しています。
【事業内容】
・ローン事業
・クレジット事業
・信用保証事業- 所在地
〒600-8420
京都府京都市下京区烏丸通五条上る高砂町381-1- 設立
- 1978年 2月
- 代表者
- 代表取締役社長 福田 光秀
- 従業員数
- 2470名 (2024年3月31日現在)
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 940億2800万円
- 売上高
144,152百万円
- 平均年齢
- 39.9歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【横浜】インフラエンジニア(リーダー)※東証プライム上場/残業平均15時間
NEW【横浜】社内SE(情報セキュリティ)※東証プライム上場企業/年間休日127日/残業代は1分単位で支給
【東京】スマホアプリエンジニア(ベテラン歓迎)/リモート/東証プライム上場企業/休日127日以上
【京都】社内SE/上流工程/100億円規模のシステム更改PJT ※東証プライム上場
【東京/銀座】AWSエンジニア(リーダー)/インフラ構築~開発・社内システム刷新等◆土日祝休み
【京都】バックエンドエンジニア ※東証プライム上場
【横浜】社内SE(インフラ)~上流工程/経験浅歓迎 ※東証プライム上場
【横浜】社内SE/上流工程/スペシャリスト ※東証プライム上場
【横浜】社内SE/リーダー◇上流工程/IT戦略を推進◎プライム上場◇社内業務系システムなど◇働き方◎
【東京/京都】AWSエンジニア/インフラ構築~開発◆東証プライム上場/年休127日/フレックス
【横浜】社内SE※クレジットカード関連アプリ開発◆上流メイン/プライム上場
【京都市】経理◆グループ各社の決算業務全般など/東証プライム上場/年休127日~
【京都市/五条駅】経理(プロフェッショナル)◆グループ各社の決算業務全般/東証プライム上場
【横浜】システム企画担当 ※東証プライム上場/残業平均15時間
【横浜】システム企画部門/マネージャー候補 ※東証プライム上場/残業平均15時間