MARUEI株式会社
生産管理職/未経験歓迎/年休121日/フレックスタイム制
この求人を要約すると…
【安定性◎】大手含む90社以上との取引実績あり!
【スキル◎】OJTやeラーニングで未経験から成長!
【働き方◎】年休121日/フレックス制/無料食堂有
大手と取引が多い安定企業で、健康的に長く働く!
心も体も大事にできる会社で生産管理を始めませんか?
当社は「冷間鍛造」という金型成型による加工と「切削加工」という工法を駆使して自動車用部品を製造し、国内外の大手自動車メーカーに提供している商社です!
グループでグローバル展開をしており、
・株式会社デンソー
・株式会社東海理化
・トヨタ車体株式会社
など、大手企業を含む90社以上と取引を実施。
その信頼と実績から2024年度は280億円の売上を記録し、安定的な経営を続けています!
◇ ◇ ◇
今回は生産管理職を募集します。
自動車メーカーと生産工場の間に立ちスムーズなやり取りを支える、やりがいの大きなポジションです!
OJT研修や階層別のeラーニングなど育成体制が整っているので、未経験の方でも大丈夫。
丁寧にお教えしますのでご安心ください。
また、当社は「長く元気に働くための環境づくり」に力を入れているのも特長!
◎「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)ネクストブライト1000」認定取得
◎実質無料の食堂あり
◎トレーニングジム完備
◎年休121日
◎フレックスタイム制
◎残業月20h程度
心身ともに大事にできる当社で、
ぜひ新たなキャリアを築いてください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
★未経験スタートの社員も多数!★ 生産管理として、受発注・調整業務などをお任せします
☆最初の半年~1年は先輩と進めていきます!
■ 具体的な内容 ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【生産管理グループ 基本的な仕事の流れ】
▼お客様からの受注データをシステムに取り込む
▼システム上の発注予測数と受注数に差異がないかチェック
▼仕入れ先や材料メーカーに適正な発注がされているかの確認
▼納品遅延や余分な在庫が発生しないよう、適切な在庫管理を実施
※基本的にシステムが自動で発注しますが、お客様からの受注数等変更に対しては募集ポジションの方に対応いただきます
※変更時は生産工場に納期の確認などを実施しお客様に説明いただくため、日常的にお客様や生産工場とのやり取りが多くあります
【仕事の特徴について】
営業のように「数字」を追いかけることはしません。
しかしながら発注数の過不足が大きければ大きいほど、会社の業績には影響が出ます。
あらかじめ生産計画を立てた上で、変更が予測される情報を先回りして収集することにより、適正な在庫で運用することができます。
適正在庫という目標数字を掲げ、追いかけていただきます。
※事務所内でのデスクワークが中心です
※倉庫の在庫チェックや、突発的な納品のためにお客様先を訪問するなど、一部外出の機会もあります
★入社後は……
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最初は人事オリエンテーションからスタート。
会社のルールや仕組みを学んでいただきます。
▽
その後はグループ会社の工場見学などを実施。
ここまでが2日ほどで、その後は実際の部署に配属され、OJTで仕事をレクチャーしていきます。
▽
階層別のeラーニングやグループの外部講習など教育制度が充実しているのもポイント。
さまざまなスキルや知識を身につけて、着実に成長できます!
★主な取引先
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・株式会社デンソー
・株式会社東海理化
・トヨタ車体株式会社
・トヨタ紡織株式会社
・フタバ産業株式会社
・豊田通商株式会社 など
基本的には、生産管理1名にアシスタント1名がつく形で仕事を進めます。
☆半数ほどが未経験からスタートしています!
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】顧客折衝、在庫管理、生産管理、BtoB対応などのご経験がある方は歓迎します!
<必須条件>
・普通自動車運転免許
<歓迎条件>
・顧客折衝、在庫管理、生産管理、BtoB対応のいずれかのご経験がある方
★当てはまる方は一層活躍できます!★
・コミュニケーションを大事にできる
・信頼関係の構築を大事にできる
・物事の調整が得意
・数字や計算が得意
・能動的な行動を心掛けられる
勤務地
<アクセス>
名鉄名古屋本線「男川駅」から徒歩20分
☆受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
☆マイカー通勤OK!駐車場完備です
☆ご希望に応じてエリア限定勤務が選択可能。ご相談ください
- 本社/愛知県岡崎市洞町字鷹野2-1[最寄り駅]男川駅 徒歩20分
勤務時間
コアタイム/11:00~14:00
休憩時間/45分(12:00~12:45)
フレキシブルタイム
始業時刻 7:00~11:00
終業時刻 14:00~22:00
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
雇用形態
正社員
<試用期間>6カ月試用期間中、条件等に変更はありません。
給与
※固定残業代なし
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■通勤手当
■住宅手当
年収300万円以上
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度あり(65歳まで)
■階層別研修(管理者研修・中堅社員研修・若手教育海外研修・幹部研修など)
■OJT教育、専門教育(ISO9000、ISO14001、社外研修)
■公的資格取得補助制度あり
■社員食堂利用可(実質無料)
■お誕生日プレゼントあり
■福利厚生倶楽部利用可
■保健師常駐の健康相談室あり
■トレーニングジム完備
■永年勤続表彰制度 など
休日・休暇
121日
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
☆10日~40日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男性・女性ともに取得実績あり)
■介護休暇
健康経営優良法人として働きやすい環境を
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度のこと。
その中の「ネクストブライト1000」は、501位~1500位までの企業に付加されるものとなっています。
当社はこれからも社員が働きやすい環境づくりに取り組んでいきます!
これを大事にできればOK!
◎誰でも最初はわからないことが多くあります。素直に周囲を頼ったり、自分で調べたりする姿勢も大事にしましょう。
社員インタビュー

Sさん
生産管理
生産管理は、メーカーさんや工場、品質管理の部署など、やり取りをする相手と機会が多いポジションです。人と話すことが好きな方やコミュニケーションを大事にできる方であれば、一層ご活躍いただけます!

Eさん
採用担当
新卒の社員も多く採用しているので、教育体制には特に力を入れています。eラーニングや外部研修などを活用しながらスキルアップできますので、未経験の方でも自信を持ってご応募ください!
取材レポート
社員の働き方は?
心身ともに、健康であり続けられる会社です!
「社員にしっかり食べてもらいたい」
「おいしい食事をして元気に働いてほしい」
当時の社長(現会長)のそんな想いから同社の食堂無料化は始まりました。
課題もあったそうですが、なにより社員のためを想う気持ちから実現させ、現在も続く人気の福利厚生となったのだそうです。
心身ともに健康的に働けるよう、同社では他にも多くの取り組みを行っています。
◇休憩時間や終業後に無料で利用できるトレーニングジム
◇保健師が常駐しており、自分だけでなく家族のことも相談できる健康相談室
などはその一例。入社後はぜひあなたも利用してみてください!

やりがい
納期を遵守できた時や、在庫を適正量=目標通りに管理することができた時は大きな充実感を得られます。特に在庫は数字というハッキリした形でわかるので、達成感もひとしおです。
また、お客様と信頼関係を築けた時も嬉しいもの。無理なお願いをしなくてはならない際に「○○さんに頼まれたら仕方ないなぁ」などと言ってもらえたら、関係の積み重ねを感じられるはずです。

きびしさ
自動車部品は一つひとつ特性が違います。加工方法が異なれば納期も異なりますし、生産のために経由する工場の数も異なります。それらをすべて覚えなくてはなりません。
どの工場でどれくらいの期間がかかるか、ということを考慮して計画を立てるのは大変ですが、最初は誰でもわからないもの。能動的な姿勢で学ぶことが重要です!
お任せする生産管理では、倉庫での在庫確認も行います。
「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)ネクストブライト1000」に認定されました。
こちらはトレーニングルーム。休憩時間や終業後に利用する社員も多数います!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募による書類選考
面接(2回)※一次面接後にWeb適性検査
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
〒444-0008
愛知県岡崎市洞町字鷹野2-1
TEL:0564-77-9900/採用担当まで
会社概要
- 事業概要
冷間鍛造と切削加工による自動車用構成部品の加工および販売
(1)冷間鍛造加工
(2)精密切削加工
(3)機械設備開発
(4)組立加工- 所在地
〒444-0008
愛知県岡崎市洞町字鷹野2-1- 設立
- 1951年 4月
- 代表者
- 代表取締役 髙木 聡光
- 従業員数
- 約80名(2025年1月末現在)
- 資本金
- 4500万円