株式会社日本リテイリングセンター
セミナー企画運営/年収600万円以上
この求人を要約すると…
コンサルティング会社の一員として経営を支援します
経営層や業界リーダーを教育、育成する仕事
生活を支える流通業、店舗に興味のある方大歓迎
セミナーの企画・進行、教材づくりを通じて、
産業のリーダーや経営層の育成と情報発信を行う仕事。
私たちは、チェーンストア産業を専門とする経営コンサルティング会社です。
日本を代表する小売業やレストラン業を始めとする約350社のクライアント企業の経営層・幹部に対し、助言と情報提供、教育指導を行っています。主な活動は、国内外の業界動向情報収集、調査分析と発信、そして年間20回以上の自社主催経営セミナーです。
これらの活動をチームの一員として、コンサルタントと一緒に進めていく仲間を募集しています。
人々の暮らしに貢献する、専門知識やビジネススキルが身につく、学んだ知識がそのまま成果に結びつく、そういう仕事に興味がある方。ぜひ私たちのチームに参加してください。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
事務・企画業務全般/セミナー企画運営/経営指導サポートなど
※職務内容と待遇は随時、スキルや適性に応じて決定いたします
【具体的には】
■セミナー企画(25%)
クライアント企業の経営層・幹部が参加する経営セミナー(年20回以上、参加者数約5千人)のプログラム開発、実施計画、募集、顧客管理、実施レビュー
■セミナー運営進行管理(30%)
会場設営、ウェブ配信、案内通知、レポート課題作成・回収点検、課題評価・採点
■資料作成・編集(30%)
セミナー教材、機関誌など出版物の校閲・校正
■その他(15%)
ファイリング、クライアント問い合わせ処理、コンサルティング支援(調査、経営指導)
※宿泊を伴う出張が、月1回程度発生します(セミナー運営や調査のため)
● 周囲との連携が大切 ●
…………………………………
担当マネジャーの指導や説明を受け、直接質問・相談・報告を行い、業務を遂行します。他の業務を受け持つチームメンバーと協力し、補助や分担。日常的にコンサルタントと意見し合い、進行手順を改善していきます。社外でやりとりする相手は、大手企業の経営者や幹部層です。
<入社後の流れ>
●3カ月まで/課題回収とセミナー進行を担当しながら、幅広く他業務を経験
▼
●6カ月後/担当業務拡大(セミナー企画、資料作成・校正校閲ほか)
▼
●1年後/セミナー運営チーム業務全般担当チームリーダー役
▼
●それ以降/コンサルタント・アシスタント業務(調査補助、資料作成)
各自、トップと直接コミュニケーションをとりながら、チーム全体の課題に関与するチーム運営体制をとっています。
対象となる方
【大卒以上/未経験歓迎】専門知識や実務経験は不問です<基本のPCスキル要>
・PCを使って支障なく業務が遂行できる
・Microsoft Word、Excel、PowerPoint、Outlookの基本操作が可能
・Zoom、Acrobat、Teams、Dropboxなどの業務アプリケーションの設定や操作方法を身につけ使用できる
<活躍できる人物像>
・社会貢献性を実感できる仕事に挑戦したい方
・産業リーダー人材の育成や、企業の成長を支援する仕事に関心がある方
・暮らしを支えるチェーンストア産業に興味を持てる方
・チームメンバーとトップ双方を支援するリーダー役として、成長していきたい方
勤務地
◆本社
〒107-0062
東京都港区南青山1-15-3 ペガサスビル
■アクセス
・「青山一丁目駅」から徒歩7分
・「乃木坂駅」から徒歩7分
※海外出張の可能性あり
※受動喫煙対策/建物内全館禁煙
- 本社/東京都港区南青山1-15-3 ペガサスビル[最寄り駅]乃木坂駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:6カ月(期間中、給与・待遇に変更なし)給与
※経験・能力を考慮のうえ、決定します
※残業代全額支給
年収600万円~
年収759万円(入社3.5年目/28歳)
年収638万円(入社3.5年目/34歳)
年収575万円(入社1.5年目/28歳)
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■役職手当
■社宅あり
■資格支援制度(業務に貢献すると会社が認めたものに関し、費用一部または全額支給)
■退職金制度
■服装自由
休日・休暇
123日
■週休二日制
(土・日)※月に1日~2日休日出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得・復職実績あり
■育児休暇
※取得・復職実績あり
■介護休暇
※年末年始とGW、夏季の年3回長期休暇(土日含め9日以上、有給休暇計画的付与含む)
■私たちの理念
1、私たちは、調べ、学び、伝える活動を通して、人々の暮らしに貢献する産業づくりに取り組みます。
2、チェーンストア業界の専門家として、企業経営と商品、店舗、生活に対して好奇心を持ち続けます。
経営を指導する立場としてクライアントの成長を期待し、行動します。
3、チーム全員が活躍できるように、皆で目標を理解し、課題に取り組み、互いの思いを共有します。
そのために各自よく聞き、よく話す努力をします。
取材レポート
社員の働き方は?
専門性の高い知識を蓄えながら、社会貢献にもつながる仕事。
日本の流通市場全体において、チェーンストアが占める売上の割合は約30%から40%と言われています。同社は、流通業界において重要な役割を果たしているチェーンストアビジネス専門の経営コンサルティング会社です。同社が主催する「ペガサスクラブ」には、350社以上の企業が加盟。業界固有の課題を分析し、その解決に努めながら、経営セミナーなどを通じて業界の経営層、幹部人材の指導、育成に当たっています。
同社では今回、セミナーの企画・運営などのサポートスタッフを募集。コンサルティング業界未経験から、日本の産業にとって重要なチェーンストアビジネスに関する知見を吸収しながら、じっくりとキャリアを築ける環境です。
やりがい
経営コンサルティング会社の一員として、チェーンストアビジネスを支えるやりがいがあります。入社時、とくにこの業界に関する知識がない方でも、クライアントの成長や人材育成などに意欲をお持ちの方なら、専門性を蓄えながら、存分に活躍できるチャンスがあります。
きびしさ
コンサルタントとの連携が不可欠なポジションなので、コミュニケーションスキルは大切。また、業務でやり取りする社外の相手は、業界を代表する企業の経営者や幹部層です。相手から信頼され、頼られる存在として、誠実かつ敬意を持って対応する心がけが求められます。
コンサルタントと仕事する機会が多く、理論で教わるから確実にレベルアップできます。
同社主催の「ペガサスクラブ」には、チェーンストア産業に関わる350社以上が加盟。
メンバー一人ひとりが活躍・協力しながら、数百の企業の成長に大きく関わるやりがいがあります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
Web面談(会社紹介と志望内容うかがい)
職能適性・職業興味検査(筆記)※ご来社
面接※ご来社
内定
※面談、適性検査は、18時以降の時間帯や土日祝日も実施可能です
東京都港区南青山1-15-3 ペガサスビル
TEL:03-3475-0621(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■当社について
チェーンストア産業の経営指導と調査研究を行う唯一の専門コンサルティング会社です。
クライアント(取引先)は国内の小売業、レストラン業の大手企業中心。
■事業内容について
■チェーンストア研究団体『ペガサスクラブ』の運営
■同団体の加盟企業に対する経営コンサルティング
■教材および関連書籍・資料の作成、出版、販売- 所在地
〒107-0062
東京都港区南青山1-15-3 ペガサスビル- 設立
- 1977年 (創業1962年)
- 代表者
- 代表取締役 渥美 六雄
- 資本金
- 4000万円
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
総合事務(経営管理)アソシエイト/年収600万円以上
コンサルティングアシスタント/調査支援等/年収700万円以上
【セミナー企画運営】事務・企画業務全般/セミナー企画運営/経営指導サポートなど
NEW【総合事務(経営管理)アソシエイト】<マネジャー候補>コンサルティング会社の経理・総務、労務管理など
NEW【コンサルティングアシスタント】調査レポート作成、編集業務/セミナー企画運営・経営指導サポートなど
NEW【南青山・営業経験者歓迎】チェーンストアのコンサルティング事務/スキルアップ・裁量性◎
【南青山・未経験歓迎】人々の生活を支えるチェーンストアのコンサルティング事務/スキルアップ・裁量性◎
【南青山・マーケティング経験歓迎】チェーンストアのコンサルティング事務/スキルアップ・裁量性◎