掲載予定期間:2025/2/24(月)~2025/5/25(日)更新日:2025/2/24(月)

朝山ポートサービス株式会社

船の入出荷サポート/未経験歓迎/残業10h/年休130日以上

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】「海が好き」「家が近い」等で応募OK

【スタートアップ企業】柔軟かつ風通しの良い環境

実質年休130日以上/残業月10h以下/手当充実

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

社員全員の意見を大切にし、より良い会社を共に創る。
ともに未来を共創する会社で、一緒に働きませんか?

石油・化学製品などを安全に入出荷できるよう、サポートを行う「朝山ポートサービス株式会社」。
エネルギー供給を支える重要な役割を担っている当社ですが、2022年に生まれたばかりのスタートアップ企業でもあります。

そのため、会社の仕組みや文化も作り上げている最中。
だからこそ「こうしたほうが働きやすい」「こんな仕組みがあればもっと効率的になる」といった現場の意見を積極的に取り入れ、社員の方々と一緒により良い職場を創り上げていきたいと思っています。

意見を発信しやすい環境づくりにも注力しており、月に1度の1on1ミーティングや、LINE WORKSの導入も、その取り組みの一部です。実際に、そこで聞こえてきた社員の声から導入された制度や環境の改善例も多数あり、一人ひとりの意見が会社の成長に直結する実感を持てることが当社の強みです。

「ただ与えられた仕事をこなすのではなく、会社の成長に自分も関わりたい」「自分らしいキャリアを築きながら、長く安心して働ける環境を求めている」
こんな想いをお持ちの方は、ぜひ私たちと一緒に新しい未来を創っていきませんか?

朝山ポートサービス株式会社 船の入出荷サポート/未経験歓迎/残業10h/年休130日以上

仕事内容

石油工場内にある港で、石油・化学製品などの資源を運ぶ船の入出荷サポートを行います。

具体的な仕事内容
【仕事の流れ】
▼船の入港スケジュール確認
どの船がいつ到着するのか、どんな貨物を扱うのかを確認します。
※担当する隻数は1人当たり1日3隻、多い日で5~6隻程度です
※国内から来る船が9割、海外から来る船が1割です

▼船と陸をロープでつなぐ
船が近づいてきたら、合図を出しながら機械を使い船をロープで固定し、桟橋に安全に着岸させます。
※大きい船の場合は約6名、小さい船の場合は3名程度で作業します。

▼石油を工場へ移送!
工場から伸びるストローのようなパイプを船のタンカーに取りつけ、石油などの資源を工場まで届けます。移送が完了したらパイプを切り離し、船が安全に出航できるようサポートします。
※国内からくる船の場合、入港から出港まで大体3時間程度、外国からくる船の場合は2~3日間程度です

★動きっぱなしではありません!
次の入出港の準備や他の作業の応援も行いますが、作業の合間は待ち時間となることもあり、バタバタしていません!

★風の強い日は事務作業!
風の強い日は船が着岸できないため、オフィスで事務作業を行います。(その日の作業は別日に繰り越しとなります。)

★力仕事はほぼなし!
極端に重いものを持つ作業はないので、無理なく健康的に長く働き続けられます。
実際に2名の女性社員が活躍しています!

【研修は?】
入社初日は会社や業務についてのオリエンテーションを座学にて行います。2日目、3日目は出向先で研修を行い、4日目から現場研修が開始!
入社から1年間は「ブラザー制度」で先輩が付き添い指導を行います。独り立ち後も基本的に複数人で作業を行いますので、チームワークを活かして安全に作業できます。

【入社後のキャリアは?】
担当できる作業内容ごとにレベルが定められており、その習得状況に応じて、給与がアップしていきます。
全ての作業を行えるようになった後は、マネジメントを担う「管理職」、または現場のプロフェッショナルとして活躍し続ける「専門職」のいずれかを選択できます。
チーム組織構成
20代~50代までの社員が在籍中!女性社員も2名活躍しています。
会社間の上下関係も全くないので、出向先の方とも同僚のような距離感でコミュニケーションが取れます。

★女性管理職活躍中!
定着率
定着率85%

対象となる方

【未経験歓迎・学歴不問】立派な志望動機は不要!「どんな仕事か興味がある」「家が近い」などでOK!

\こんな方をお待ちしています!/
・社内外問わず、コミュニケーションを大切にできる方
・風通しの良い職場で働きたい方
・スタートアップ企業で働きたい方
・安全管理のご経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

♯未経験歓迎 ♯学歴不問
♯第二新卒歓迎 ♯社会人経験10年以上歓迎
♯応募から入社まで1カ月

選考のポイント

「どんな仕事かイメージできない……」
「給与はどれくらいになるんだろう?」
そんな方のために、面接時には職場見学と年収シミュレーションを行っています!

勤務地

勤務地:千葉県市原市姉崎海岸2-1
企業名:株式会社出光プランテック千葉
事業内容/船舶離着桟業務
職種/船舶の入出荷サポート

※2026年9月までは「株式会社出光プランテック千葉」への在籍出向となります
※勤務地・条件など待遇に変更はありません。

※受動喫煙対策:オフィス内分煙
  • 株式会社出光プランテック千葉/千葉県市原市姉崎海岸2-1[最寄り駅]姉ケ崎駅

勤務時間

7:00~8:30の間でシフト制(実働8時間)
<シフト例>
(1)7:00~16:00
(2)15:00~24:00
(3)23:30~8:30

★基本的に【1→1→1→3(8:30以降はお休み)→休→2→休→休→】の繰り返しです。

【1日の流れ(一例)】
▼7:00 朝礼
▼7:10 移動、準備
▼8:00 船の到着サポート・石油の移送
★作業の合間でのお昼休憩
▼15:00 翌日の業務確認と準備
▼16:00 退勤

※日勤のみの勤務(7:00~16:00/実働8時間)となる場合があります
※日勤のみの勤務は、今後の人員の配属状況に応じて決定するため、ご希望を承ることはできかねます
平均残業時間
月10時間以下

雇用形態

正社員

試用期間3~6カ月
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません

給与

<月収例>
月収28万6000円(20代後半・子供2人世帯・交代シフト制の場合)
内訳:月給24万9000円+扶養手当1万円+資格手当5000円(危険物乙4)+時差勤務手当1万2000円+深夜手当1万円

月給23万9000円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、一律月1万9000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収380万円以上

社員の年収例

年収400万円(入社2年)
年収486万円(入社7年)
年収800万円(管理職)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■職能手当
■資格手当(危険物取扱者乙種2・4類/月5000円~8000円)
■健康診断(年2回実施※化学製品取り扱いの為)
■退職金制度
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■猛暑手当(7月・8月は月5000円を支給)
■年末年始手当(年末年始の勤務は1日あたり8000円を支給)
■お弁当支給(自己負担金250円)毎日おいしい日替わり弁当を食べれます!
■扶養手当(子ども1人につき:月5000円)
■時差勤務手当(夕勤・夜勤シフト毎で支給)
■制服貸与
└ヘルメットや軍手など、業務に必要な道具・備品・消耗品はすべて支給します!

休日・休暇

年間休日

125+有給消化最低5日=実質年休130日以上

休日・休暇

■完全週休2日制
シフト制

■慶弔休暇

■有給休暇
(10日~20日)

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

★有休と合わせて5日以上の連休取得も可能!

老舗企業!「朝山ボート株式会社」グループ

当社は、1970年に設立した「朝山ボート株式会社」のグループ会社。2022年に、朝山ボートが新規事業として「石油・化学製品」の港湾荷役事業を開始するにあたり、生まれたのが当社です。
今回は、2026年の10月までに42人規模への拡大を目指すにあたっての募集となります。会社の初期メンバーとして活躍してくださる方をお待ちしています。
Check!

社員インタビュー

Q.フォロー体制は?
同僚

木下代表

Q.フォロー体制は?

社員の方々とは月1回の1on1ミーティングを行っており、勤務中の困りごとや課題をヒアリングしています。そこで出た要望を、手当の拡充やお弁当の支給など、働く環境の整備に活かしてきました。

Q.求職者の方へメッセージをお願いします!
上司

木下代表

Q.求職者の方へメッセージをお願いします!

仕事内容が特殊なので、求人を読んでもよくわからないかもしれませんが、興味がある方はぜひ応募して欲しいですね。社歴が近い方ばかりなので、怖い先輩や厳しい上下関係もなく、フラットで風通しの良い環境です。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

自分らしいキャリアを自由に描ける!

柔軟な体制で、社員一人ひとりの希望を尊重したキャリア形成ができることが魅力の同社。専門職として現場で技術を磨き続ける道もあれば、管理職として組織を支え、チームをまとめる道を選ぶことも可能です。
これからの会社の成長とともに、自分のキャリアも希望や適性に応じて多様な選択肢を描けるのは、スタートアップならではの大きな強みです。
「ずっと現場で働きたい」「将来的にはリーダーとして活躍したい」「新しい組織づくりに関わりたい」など、あなたの意欲次第で未来を自由に切り拓いていける環境があります。

やりがい

やりがい

【船の出航を見届けられる達成感】
無事に船を係留させ、安全に貨物を移送し、予定通り出航していく姿を見るたびに、仕事を無事完遂できた達成感を味わえます。特に、大型船舶の出航をスムーズにサポートできたときは、自身の成長を実感できるでしょう。
また、業務を通し、人々の生活につながる社会インフラを支える誇りも感じられます。

きびしさ

きびしさ

【気温・天候のきびしさ】
基本的には屋外作業となりますので、季節や天候の影響を直接受けることがこのポジションのきびしさ。また、扱う貨物(石油、化学製品など)によっては、熱を持っているものもあるため、作業には注意が必要です。
もちろん、水分補給や小休憩は作業の合間を見て適宜取れますので、ご安心ください!

若手社員も多数活躍中!元製造業、元警備員など、さまざまな経歴を持った社員が在籍しています。

事務社員も、バックオフィスから社員の方々をサポートしています。

夜勤は基本的に設備の点検や書類の記入のみなので、一番ゆったり過ごせると人気です!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類による選考

  • 面接(1回)+現場見学

  • 内定

※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※Web面接も可能です(内定前に現場見学のためのご来社が必要です。)
※面接日や入社日はご希望に合わせますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
連絡先
【朝山ポートサービス株式会社】
〒299-0111
千葉県市原市姉崎790-1
TEL:0436-61-2314

会社概要

事業概要

■船舶離着桟業務
■海上入出荷業務
■設備保全業務

所在地

〒299-0111
千葉県市原市姉崎790-1

設立
2022年 9月
代表者
代表取締役CEO 木下 恭子
従業員数
25名(2025年2月時点)
平均年齢
40歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3011831235

朝山ポートサービス株式会社

船の入出荷サポート/未経験歓迎/残業10h/年休130日以上

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます