ケアミックス株式会社
施設の仲介営業/土日祝休み/福利厚生充実/昇給2回
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】あなたの理想のキャリアを応援します
【昇給年2回】月給25万円~/実績に応じた評価制度
【福利厚生】土日祝休み&特別休暇&お祝い制度充実
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【老人ホームへの入居コンサルティング】高齢者の住まいを探しているご家族、本人へ住まい探しをお手伝い
【1】行政、病院、地域のケアマネジャーなどへ訪問/HP・電話などからのお問い合わせ・新規相談への対応
※訪問は自分の予定を調整しながら行うので、直行直帰も可能です!
【2】お客様の身体の状態・ご希望の予算・地域・入居時期などをヒアリング
老人ホームのHPやパンフレットに記載されていない評判や雰囲気、医療・介護体制の実態、特色など最新の情報を踏まえ、条件に見合った施設を提案。その後お客さまと実際に見学をする施設を決め、お客さま単独、もしくは一緒に施設を見学します。(車イス対応車両で送迎する場合あり)
【3】入居を希望する施設の決定/入居に必要な手続きや必要書類のご案内
入居時の支援として送迎をしたり、不動産売却や不用品の処分・引っ越しの取次や連携を行います。入居後は家族や施設に状況を聞いたり、お困りごとがあればフォローなどを行います。何よりもお客様の気持ちを大切にしています。
◆◇◆POINT◆◇◆
【お客さまの利益を最優先】
ケアマネジャーなどからご紹介いただいたお客さまと面談をし、介護施設を提案。私たちの行動指針に「利益は後からついてくる」という大切な考え方や価値観があり、「親にだったらどの施設を紹介するか」を常に考え、お客さまの利益を最優先にすることで当社は成長してきました。
【大手航空会社との連携事業】
当社では、日本国内や海外への旅行や結婚式、長距離転院に看護師が付き添う日本ツアーナースセンターも展開。大手航空会社2社と連携を開始するなど、少子高齢化や認知症高齢者の増加などにより今後も事業の需要の増加が見込まれています。
【頑張りはしっかり還元】
毎月の成約件数に対して相談援助手当があります(1万円~15万円程度)。さらに、年2回の評価制度で、昇給・昇格のチャンスがあります!業績に応じて決算賞与も支給されるので、常に高いモチベーションで仕事に取り組むことができます。
★不動産の営業、老人ホームの営業、福祉用具専門相談員、販売サービススタッフなど、異業種から転身した先輩、女性リーダーも多数活躍しています!
対象となる方
【未経験・第二新卒歓迎/学歴不問】お客様に寄り添った営業をしたい方/一生モノのスキルを身につけたい方
<必須条件>
■普通自動車運転免許 (AT限定可)
■PCの基本操作ができる方
<このような方を歓迎いたします>
■人とのコミュニケーションが円滑にできる方
■相手を思いやり、お客様に寄り添っていただける方
■成長意欲のある方
■共に成長し、未来を創りたい方
■社会や地域に貢献したいと考えている方
■医療・介護・福祉業界に興味のある方
選考のポイント
勤務地
※★の本社・事業所を積極採用中です
【本社】
★東京都町田市中町1-4-2 町田新産業創造センター3階
【事業所】
★金沢文庫事業所/神奈川県横浜市金沢区泥亀1-18-31
★藤沢市役所前事業所/神奈川県藤沢市藤沢115
★三鷹事業所/東京都三鷹市下連雀3丁目38-4
★大井町事業所/東京都品川区東大井5丁目14-11
★立川事業所/東京都立川市錦町3丁目6-6
関内事業所/神奈川県横浜市中区尾上町5丁目80
松戸事業所/千葉県松戸市本町16-10
新宿事業所/東京都新宿区新宿2-5-16霞ビル6階
千歳船橋駅前事業所/東京都世田谷区桜丘2丁目29-11
戸塚駅前事業所/神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-1
三軒茶屋事業所/世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー6階
【研修センター/事業所】
厚木事業所/神奈川県厚木市中町2-2-20 オーイズミ本厚木ビル5階
受動喫煙対策:オフィス内禁煙
- 本社/東京都町田市中町1-4-2 町田新産業創造センター3階[最寄り駅]町田駅
- 金沢文庫事業所/神奈川県横浜市金沢区泥亀1-18-31[最寄り駅]金沢文庫駅
- 藤沢市役所前事業所/神奈川県藤沢市藤沢115[最寄り駅]藤沢駅
- 三鷹事業所/東京都三鷹市下連雀3丁目38-4[最寄り駅]三鷹駅
- 大井町事業所/東京都品川区東大井5丁目14-11[最寄り駅]大井町駅
- 立川事業所/東京都立川市錦町3丁目6-6[最寄り駅]西国立駅
- 関内事業所/神奈川県横浜市中区尾上町5丁目80[最寄り駅]関内駅
- 松戸事業所/千葉県松戸市本町16-10[最寄り駅]松戸駅
- 新宿事業所/東京都新宿区新宿2-5-16霞ビル 6階[最寄り駅]新宿三丁目駅 新宿駅
- 千歳船橋駅前事業所/東京都世田谷区桜丘2丁目29-11[最寄り駅]千歳船橋駅
- 戸塚駅前事業所/神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-1[最寄り駅]戸塚駅
- 三軒茶屋事業所/東京都世田谷区太子堂4丁目1-1 キャロットタワー[最寄り駅]三軒茶屋駅
- 厚木事業所/神奈川県厚木市中町2-2-20 オーイズミ本厚木ビル5階[最寄り駅]本厚木駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
<月給例>
未経験者:25万円~
営業経験者:27万円~
施設の営業経験者:28万円~
老人ホーム紹介業経験者:30万円~40万円(経験を考慮)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分(5万8,000円~8万5,900円)を支給
※上記を超える場合は別途全額支給
決算賞与年1回(6月)※業績による
年収350万円~650万円
350万円/23 歳(入社1年)
420万円/28 歳(入社1年)
550万円/30 歳(入社3年)
650万円/40歳(入社5年)
待遇・福利厚生
■賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績2回)、決算賞与年 1 回(6月)業績による
■相談援助手当(件数によって異なります。)
成果報酬とは異なり、困っている方への援助をどれだけできたか評価します
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(5万円まで/月)
■時間外手当
■医療・福祉資格取得制度(上限5万円)
医療・介護等の資格取得を目的にした研修・試験対策講座の費用を負担
■退職金制度(勤続1年以上)
■書籍購入制度(全額) ※業務に関連する書籍購入費用を負担(会社所有物となります)
■健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種(年1回)
■各種お祝い金制度(結婚・出産・ご家族誕生日・子どもの入学)※入社後半年より適用
■就業中診療 ※月最大2回まで(本人・一親等まで適用可能)
本人、同居しているご家族の誕生日に支給。従業員が家族に対して感謝の気持ちを伝え、またケーキや食事等の足しになればと思い創設しました。
■就業中診療
体調不良者の退職を契機に2022年12月に制度を見直し、入社即日利用可能としています。月2回、透析、抗がん剤、ホルモン治療、通院・歯科受診も対象です。
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社~半年まで3日付与/半年以降10日付与)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■記念日休暇(年1回)
どんな記念日でもOK!子どもの誕生日、趣味を始めた日、家族で過ごす日などを設定できます。
■誕生日休暇
本人の誕生日の前後1週間以内で取得できます。
■ボランティア休暇
災害時などボランティアに参加したい場合に取得できます。
■ペットの忌引休暇
ペットも大切な家族の一員。ワンちゃん、ネコちゃんはもちろん、どんな動物でもかまいません。
CSR活動
当社が取り組んでいるCSR活動である「絵本寄付書店」では、経済的な理由で絵本の購入が難しい個人・法人に全国からご寄付いただきた絵本を無料でお届けする書店です。
2016年から運営を開始し、たくさんの方から感動や喜びをいただきました。これからも試行錯誤しながら継続的な運営を目指していきたいと考えています。
入社後の流れ
10日間の研修を実施。会社の「理念、価値観、行動指針」や現場の「医療・介護・制度など」相談員の基礎を学びます。
▼OJT研修
10日後には現場配属となり、OJT研修で経験を積みます。その後も教育課を通じ、必要に応じて介護業界の知識を習得できます。
▼独り立ち後も安心!
入社1ヶ月、2ヶ月、3ヵ月、その他スポットでフォローアップ研修を実施。
研修制度も充実していますので安心です。
1日のスケジュール例
行政・病院・介護事業所に訪問しサービスの説明、資料配布、説明、担当者とコミュニケーションを図ります。
▼10:00
お客様と面談し、ヒアリング。隠れたニーズも汲み取り、最適な施設のご提案をします。
▼14:00
別のお客様の施設見学に同行。不安な点がないか、お聞きします。
▼17:00
帰社して、事務作業。提案のための資料作成や日報、管理システムへの入力をします。
▼18:30
退社。外出先から事務作業を終えて、直帰することもできます。
社員インタビュー

社員
誕生日お祝い金制度では、同居の家族の誕生日でもお祝い金がもらえます。そのため、家族が多ければ多いほどもらえるんです!お客さま・社員・社員の家族を大切にしたいという、当社ならではの文化です。

社員
ベテラン社員の方が数名在籍しているため、分からないことが発生したらその都度質問できる環境です。「聞きづらくて聞けない」といった雰囲気をつくらないよう、過ごしやすい職場づくりを心掛けています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
「人を本気で大切にする会社」それがケアミックス
社員インタビュー
Q.会社の特長は?
A.お客様に対してはもちろん、社員同士も思いやりを持って、自然と助け合える雰囲気があります。会社の考え方も一貫して「自分の家族にしたくないことはしない」「利益よりもお客様の幸せを優先する」といった姿勢が、現場までしっかり浸透。制度やサービスも充実しているので、一人ひとりに合ったご提案ができることも強みです。
Q.働き方は?
A.誕生日・結婚など各種お祝い金制度があり、なんと社員の家族の誕生日にもお祝い金がもらえます!モチベーション高く働けるので、「相談して良かった」とお客さまに思ってもらえるような相談員を目指し、もっと知識と経験を積んでいきたいです。

やりがい
この仕事で何より嬉しいのは、「在宅の介護で切羽詰まっていたので、本当に救われました」「気持ちが楽になりました、ありがとう」そんな感謝の言葉をいただけたとき。相談員の役割は、単に施設を紹介することではありません。人生の次の一歩を一緒に考え、最善の選択へ導くことです。不安や迷いを抱えるご家族の心を軽くする、その瞬間に立ち会えることが、何よりのやりがいです。

きびしさ
【選択肢が限られる中での“最適解”を導く難しさ】希望の施設が空いていなかったり、予算・医療ニーズの都合で理想通りにいかないこともあります。そんな時こそ、知識・経験・想像力が問われます。
【人の人生に深く関わる”責任感】気軽に間違えられない、重みのある仕事です。制度や地域差、家族関係への配慮など、日々の学びと成長を怠らず、真剣に向き合う姿勢が求められます。
研修で、知識・技術の向上や全社員での会議、振り返りなどを行い、風通しの良いチームを目指します。
研修センターは老人ホームを模して、居室(トイレ、介護ベッド等)やリハビリコーナーも配置しています。
「老人ホーム相談プラザ」は、行政管轄のビルや駅前、商店街など、利便性を考え事業所を配置しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
Web履歴書による選考
面接(2回)
内定
※書類選考を通過した方にのみ、2営業日以内にご連絡いたします
※面接・入社日はご相談に応じますので、お気軽にご応募ください
〒236-0021
神奈川県横浜市金沢区泥亀1-18-31 プライムレジデンス金沢文庫3階
TEL:045-790-1232(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■ソーシャルワーク事業 「老人ホーム相談プラザ」の運営
■ワークシェアリング事業
「日本イベントナースセンター」「日本ツアーナースセンター」「日本ホームナースセンター」「日本訪問看護人材紹介センター」
■ケアマネジメント事業「認知症徘徊 GPS センター」の運営
■CSR 活動 「絵本寄付書店」の運営
※寄付いただいた絵本を、経済的な理由で絵本の購入が難しい個人・法人に無料でお届けする書店です。- 所在地
〒194-0021
本社/東京都町田市中町1-4-2 町田新産業創造センター3階- 設立
- 2014年 6月16日
- 代表者
- 代表取締役 柴田 彰(社会福祉士・精神保健福祉士)
- 従業員数
- 80名(2025年6月現在)
- 資本金
- 1000万円