株式会社okunote
資料作成ディレクター/営業経験活かせる/研修充実/土日祝休み
この求人を要約すると…
未経験から活躍★基礎から段階的に学べる!
一生モノのスキル★意図をくみとり、形にしていく力
少数ベンチャー★20代活躍!チームで良いものを作る
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験OK/0からスキルアップ】資料作成にてお客様の課題を解決!大企業や有名企業のプロジェクト多数
「サービスの良さを伝えられない、興味を持ってもらえない」、「絶対に失敗できない商談があるけど、自信を持ってプレゼンできない」そんな悩みを持っている企業を、当社の資料作成代行によって解決!
\どんな資料を作成?/
・営業資料
・コンペ資料
・会社紹介資料
・事業計画書
・IR資料 など
◎ヒアリング力やロジカルシンキング、資料の構成力など一生モノの汎用スキルを手にいれることが可能です。
\仕事の流れ/
▼お客様の課題や要望をヒアリング
▼ヒアリング内容をもとに資料の構成・文章などを検討
▼アシスタントと分担して資料作成
▼品質保証担当のクオリティチェック
▼クライアント企業への納品
∟クライアントは大手企業多数
◎あらゆる業種の資料を読み解くため、ビジネス知識が広がるのも魅力の1つ。担当クライアントによっては、有名ゲームやテレビCMの提案に携わる機会もあります。
\入社後の流れ/
・研修期間は約1カ月!
大学の非常勤講師の経歴もある取締役の仲田を中心に指導を行います。パワーポイントの基本から学べるので、資料作成の知識・スキルがない方でも心配ありません。徐々にクライアントワークに入っていきます。
\やりがい/
「読み手の意思決定や行動を促す」ことに重きを置いており、ビジネスの成否を分けるような重要な場面で使用する資料をご依頼いただくケースが多いです。納品後にお客様から「okunoteさんの資料のおかげで受注につながりました」「ウェビナーの反響が大きかったです」などの感謝の声をいただくことも多く、やりがいも存分に感じられます。
メンバーの経歴は、広告代理店・通信系・Webマーケティング・アパレル・イベント運営などさまざま。
年齢が近いメンバーが多く、コミュニケーションも活発な環境です。
対象となる方
【未経験歓迎】法人営業または顧客対応経験(業界不問)がある方優遇!
【応募条件】
■大卒以上
【歓迎する経験】
■法人営業または顧客対応経験がある方(業界・商材は問いません)
【こんな方を歓迎します】
■裁量を持って働きたい方
■法人営業や顧客対応の経験を活かしたい方
■営業企画・経営企画などで資料を作成していた方
■少人数組織で楽しみながら取り組みたい方
■汎用性の高いスキルを身につけ、成長したい方
■仕事のやりがいもプライベートの充実も叶えたい方
勤務地
\5路線以上からアクセス可能/
東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅 徒歩3分
東京メトロ 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩3分
東京メトロ 千代田線・日比谷線・丸の内線 霞ヶ関駅 徒歩5分
都営地下鉄 三田線 内幸町駅 徒歩6分
JR各線 新橋駅 徒歩9分
\オフィス環境充実/
オフィスフロア内全面禁煙、別途喫煙所あり
駅近で開放的なフレキシブルオフィス。お茶・コーヒー・ビールが飲み放題です。
- 東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル[最寄り駅]虎ノ門駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(条件・待遇に変更なし)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万3,423円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
年収350万円~
待遇・福利厚生
■社内導入研修
■定期健康診断
■企業年金制度
■交通費支給
■服装髪型自由
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
取引先一例 ※順不同
株式会社JTB
株式会社ぐるなび
株式会社ADKマーケティングソリューションズ
伊藤忠エネクス株式会社
株式会社神鋼物流
経営陣のプロフィール
新卒で広告代理店に入社し大手ゲーム会社の営業に従事。全社歴代最高粗利を記録し最速でマネージャーに昇格するなど多数の実績を持つ。
営業時代に「仲田が作成した資料を使うと、自信を持ってプレゼンに臨むことができた」。そんな成功体験から資料作成の代行業に着目し、25歳でokunoteを設立。
■取締役 仲田
大手通信会社の大型プロジェクトにアサインされて培った資料作成スキルで、前職の広告代理店では新規開拓営業部の部長に就任し、数多くの提案資料作成・大型受注に貢献。論理的思考に基づく資料作成で大学の講師も担当。
社員インタビュー
Nさん
入社2年目
資料作成の基礎から学べる研修があるため、未経験の方も安心してご入社いただける環境です。資料作成やデザインなどに優れた先輩方と一緒に働けるため、学ぶ意欲があれば、どんどんスキルを吸収できます。
Sさん
入社2年目
コンペ資料をご依頼いただいたクライアント様から「他社からのリプレイスに成功した!」と感謝の声をいただいた時、ビジネスに貢献できた実感を持つことができ、大きなやりがいを感じました。
田谷野
代表取締役
急速な拡大よりも安定的な成長を目指しています。そのため、たくさん引き合いをいただいても案件をお断りすることも。少しずつ増員し、じっくり育成することでサービスの品質を担保していきたいです。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
論理的思考に基づいた資料は、人の心を動かし成果を生み出す。
同社の資料は、論理的な思考に基づいて作成されており、ビジュアルやインパクト重視のものとは一線を画しています。さまざまな場面に適した勝てる資料を作り、大手企業を中心に高いリピート率です。
社員の方に資料作成のポイントを聞くと「読み手の立場によって、必要な情報の粒度やレベル感を変えている」、「内容の順番など資料を説明する人にとっても使いやすさを心がけている」とのこと。さまざまな視点を持つことが、良い資料づくりにつながっています。
また、大学の講師も行う取締役から資料作成スキルを学ぶことができるのも魅力。未経験の方も安心して飛び込み、一生もののスキルを身につけられるフィールドだと感じました。
やりがい
●感謝の言葉をいただける
「売り上げが伸びた」、「コンペに勝った」など、感謝の声をいただく機会も多く、自分の頑張りがクライアントの成果につながっている実感を持てるでしょう。200ページを超える大型案件の際は、一緒に頑張った仲間と喜びを分かち合うことができます。また、多くの業界から依頼があるため、多様なビジネスに触れることができ、好奇心を持って取り組み続けられることも魅力です。
きびしさ
●地道にスキルを積み上げる
資料作成力は一朝一夕に身につくものではありません。目の前の仕事を一つ一つこなし、実践の数を積み上げることでスキルアップできます。
同社では、伝わる資料作成の極意を基礎から丁寧に学ぶことができ、フォロー体制も万全です。スキルアップしたいという強い意欲があれば、着実に成長できるでしょう。
スキルアップを求めて営業経験者が入社しています。(撮影場所:WeWork KDX虎ノ門1丁目)
論理的思考力に加え、デザイン面でも頼れる先輩がいます!(撮影場所:WeWork KDX虎ノ門1丁目)
資料作成に特化した珍しいポジションです!(撮影場所:WeWork KDX虎ノ門1丁目)
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB応募・書類選考
一次面接(WEB)
二次面接(本社)
内定
※ご応募から約3営業日以内にご連絡します
※個人情報は採否選考以外に利用しません
※応募書類の返却はいたしません
※応募から内定までは約1カ月を予定しています
東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork内
連絡先:recruit@okunote.co.jp
会社概要
- 事業概要
■資料作成研修事業
■資料作成代行事業
■Tableau活用支援事業
■コンサルティング事業- 所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork内- 設立
- 2019年 3月
- 代表者
- 代表取締役社長 田谷野 貴正
- 平均年齢
- 30歳