株式会社三越伊勢丹アイムファシリティーズ
伊勢丹新宿本店のファシリティマネジメント/未経験可
この求人を要約すると…
【安定性】創業138年の老舗百貨店で腰を据えて活躍
【やりがい】伊勢丹新宿本店の基盤となるポジション
【働きやすさ】残業20h程度/5日以上の連続休暇可
伊勢丹新宿本店の基盤となる魅力あるポジションで
最新最先端の技術者として成長し続ける!
\このお仕事の魅力!/
……………………………
〇未経験からでもプロとして成長
〇あなたのアイデアをもとに裁量を持って活躍
〇創業67年の三越伊勢丹グループの安定基盤
〇残業少/ワークライフバランスが整う
〇3/1もしくは4/1入社を複数名募集!
■当社について
………
創業67年を迎えた当社は、安全・安心・快適を守ることはもちろん、これまでにはない価値を提供し続けるファシリティマネジメント企業を目指し、三越伊勢丹グループの一員として安定経営を続けてきました。
今回は、ビルマネジメントとして一緒に働いてくださるメンバーを募集します!
■未経験からプロに成長
………
ご自身の理解度に合わせたスケジュールで行う研修や、経験豊富な先輩社員に同行しながら実務を学ぶOJT研修によって、経験者はもちろん、未経験の方にも活躍していただける環境をご用意しています。
■キャリアパスも豊富
………
ご経験次第で入社時にリーダーになれることも。マネージャー、ジェネラルマネージャーと、頑張りがしっかりと反映されるキャリアパスをご用意しています。年齢や勤続年数にとらわれない評価制度を採用しています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【裁量を持って活躍できる!】伊勢丹新宿本店のファシリティマネジメント業務をお任せします!
◇具体的には
…………………
・委託先ビル管理会社との打ち合わせ
・建物内の修繕や改修工事などの企画、着工
・設備運用のコントロール(監督業務)
・点検業務
・長期修繕計画の策定および実行
・百貨店運営に係る各種支援、提案
・各種工事に関わるコンストラクションマネジメント など
上記業務を行いながら、管理者として全体コントロールを行っていただきます。
\デスクワークメインで重労働ナシ!/
現場作業はほぼなく、計画や工事を仕切るデスクワークがメインなので、安定して長くご活躍いただけます。
◇入社後は
………………
▼STEP1:設備研修(1~2カ月)
└スケジュールをカスタマイズできる研修で、設備の場所など、図面を見ながら知識を身につけます。
▼STEP2:OJT研修(2~3カ月)
└経験豊富な先輩に同行しながら委託先を訪問。業務の流れや現場について学びます。技術面でわからないことがあれば委託先の方もサポートしてくださるのでご安心ください。
▼STEP2:独り立ち(3カ月~)
└知識が身についてきたら、徐々に実務をお任せします。最初は不安だと思いますが、わからないことはすぐに聞いていただける環境で、多くのサポートを受けながら成長できます!
<一日の流れ>(例)
▽09:15 出社
メールチェック
開店前店内巡回
再委託先ビル管理会社との連絡
▽12:00 昼食
デスクワーク
打ち合わせ施工業者など
▽17:55 退勤
★入社後の職種変更ナシ
・本店担当(伊勢丹新宿本店、それに付随するビルの管理)
・周辺担当(本社関連ビル、物流センター等の管理)
・建築内装担当(建築、内装の保守管理)
★これまでの経歴や希望を考慮し、担当を決定します。
★勤務地はいずれも伊勢丹新宿本店です。
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】◇顧客折衝経験や建物に関する知識・経験のある方歓迎!
■なし
<歓迎要件>
■不動産業界の経験
■商業施設やオフィスビルのプロパティマネジメント経験
■物販・飲食・サービステナントにおける店舗開発・店舗運営などの経験
勤務地
伊勢丹新宿本店/東京都新宿区新宿3丁目14番地1
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- 伊勢丹新宿本店/東京都新宿区新宿3丁目14番地1[最寄り駅]新宿三丁目駅
勤務時間
<シフト例>
早番:9:15~17:55
遅番:11:30~20:10
★残業は発生しても1日1時間程度。残業ゼロの月もあり!
★ご家庭の事情などにより、早番・遅番の希望を配慮してシフトを組むことも可能です。お気軽にご相談ください。
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※期間中の雇用形態や給与・待遇に変更なし。
給与
※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※別途、残業代を全額支給いたします。
■時間外手当(全額支給)
■家族手当
■資格手当(保有資格に応じて支給)
<以下の資格取得でさらに収入UP!>
・電気工事士
・ビル管理士
年収400万円~500万円
年収500万円/マネージャー(月給35万円)
年収440万円/サブマネージャー(月給31万円)
年収400万円/マネージャー候補(月給28万円)
待遇・福利厚生
■社員割引制度あり
■退職金制度
■資格取得支援制度(試験費、交通費、申請費など、必要な費用を負担します)
■制服貸与
休日・休暇
106日
■週休二日制
(月8~9日/シフト制)※その他、上期4日、下期4日の休日あり
■慶弔休暇
■有給休暇
(積極的な取得の推進を行っています)
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり、復職率100%)
■育児休暇
(男女ともに取得・復職実績あり、復職率100%)
取得期限切れの有給休暇はストックされ、別の機会で取得が可能です。
期限切れ後になくなることはありません。
★7日以上の連続休暇取得可能
半期ごとに連休用の休暇が4日間ずつ付与。
そのため、通常の休みとつなげて7日以上の連休も取得できます。
★無理のないシフト調整
ご家庭の事情による早番・遅番の調整も柔軟に対応しています。
お子さまの送り迎えがある、夜の習い事に行きたい、といった希望があれば、遠慮なくご相談ください。
社員インタビュー
風通しの良い環境です!
中途採用で入社した方がほとんどで、異業種出身の社員も多い職場です。勤務中は黙々と仕事に取り組みながらも、必要なときには声を掛け合ったり質問をするなど、風通しの良い社風ですよ。
アイデアを発信しながら裁量を持って活躍できます!
常に最新で最先端の技術を学べる環境にあるので、知識も常にアップデートできる環境です。快適な施設づくりに向けた自身のアイデアを提案できたりと、やりがいを感じながら働けますよ。
取材レポート
社員の働き方は?
館内を知り尽くす技術者だからできる、百貨店としてのおもてなし
三越伊勢丹の一員として、お客さま満足度の向上のためのアイデアを発信し続ける同社。
保守的業務に留まらず、社員のアイデアを取り入れた設備づくりなど、百貨店を盛り上げる一人の役者としての役割も担っていると伺いました。
例えば、社員のアイデアから生まれたお手洗いの空間づくり。
快適に過ごしていただけるように冷房を完備したり、リラックス効果のためにハイレゾ音源を設置したりと、普段見過ごしがちな細部へのこだわりにも目を見張るものがあります。
施設を熟知している技術者として、アイデアをカタチにしながら老舗百貨店を盛り上げることも、この仕事ならではの面白さだと感じました。
やりがい
\老舗百貨店の中心で活躍する/
伊勢丹新宿本店で、お客さまや販売員が快適に買い物や販売活動を行う環境づくりをするこのポジション。「多くの人が行き交う商業施設を裏側から支えている」という大きなやりがいを感じられます。また設備の運用を工夫したり、周囲と協力しながら業務改善を行うなど、裁量を持って業務に取り組める点も魅力です。三越伊勢丹を自分が動かしている!という実感を得られるでしょう。
きびしさ
\臨機応変な対応が快適な空間をつくる/
複数の店舗と設備を把握する必要があり、業者との連携も多く発生します。フットワーク軽い対応を心掛けましょう。最初は覚えることが多く感じられるかもしれませんが、先輩社員がしっかりとフォローしますのでご安心ください!
40代を中心に、幅広い年齢層の社員が活躍中です!
三越伊勢丹をバックオフィスから支える、やりがいあふれるポジションです。
働きやすさ重視!男性の育休取得・復職実績もあり、安心して長く腰を据えられる環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考/なるべく多くの方にお会いします
適性検査
面接(1回)
内定
※応募から内定は2週間以内を予定しています。
東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル14階
TEL:03-6372-6171/採用担当
会社概要
- 事業概要
■ビルメンテナンス事業
■環境制作事業
・一級建築士事務所(東京都知事登録 第52550)
・特定建設業(東京都知事登録(特-3)第126463号)
・警備業(第30003165号)
・建築物環境衛生総合管理業(東京都 17総 第77号)
・プライバシーマーク登録(第10862572号)
・ISO9001登録(JP11/062321)
(事業本部 警備/清掃・日本橋営業所 警備/清掃)- 所在地
〒100-6814
東京都千代田区大手町 1-3-1 JAビル14階- 設立
- 2006年 3月(創業1957年8月)
- 代表者
- 代表取締役社長 松本 進
- 従業員数
- 1550名(2024年4月1日現在)
- 資本金
- 5000万円
- 売上高
146億円(2024年3月期実績)
138億円(2023年3月期実績)
140億円(2022年3月期実績)
144億円(2021年3月期実績)- 企業URL
https://imi-f.co.jp/