掲載予定期間:2025/1/20(月)~2025/3/16(日)更新日:2025/2/15(土)

株式会社元久保工作所

未経験歓迎の機械加工スタッフ/面接1回/日勤のみ/土日祝休

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定】広島・福山市に根差し約100年の老舗企業

【技術力】豊富なノウハウでレベルの高い要望にも対応

【環境】原則土日祝休/残業月10H/資格取得支援

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

広島のモノづくりを95年支える老舗企業
安心できる環境の中、じっくり技術を習得

「地元で腰を据えて、長く働きたい」
「機械いじりや、モノづくりに関心がある」

そんなあなた。きっと当社でご活躍いただけます!

広島県福山市を拠点に、工作機械(※)の開発・製作や機械部品加工を手掛ける当社。
品質・コスト面でお客さまから信頼をいただいており、1929年の創業から95年にわたり、地域のモノづくりを支え続けています。

※工作機械とは…金属などさまざまな材料を切削、研削し、必要とされる形を作り出す機械。

当社は現在、歯車などの金属加工を担って下さる製造職を募集中。経験や専門知識は一切不要。「モノづくりや機械いじりが好き」というレベルでまったく問題ありません。

イチからじっくりと技術を身につけ、安心できる環境で長く活躍しませんか?

【 環境面も安心です 】
◎原則土日祝休み、残業月10時間
◎車通勤OK
◎家族手当、皆勤手当など各種手当あり
◎再雇用制度、財形貯蓄制度など、福利厚生も充実♪
◎会社負担で国家資格も取得可能!

株式会社元久保工作所 未経験歓迎の機械加工スタッフ/面接1回/日勤のみ/土日祝休

仕事内容

【8割が未経験・中途入社】エレベーターやクレーンで使用する歯車の加工などを行います。

具体的な仕事内容
■当社の強み
 ̄ ̄
◎創業95年。大手企業をはじめとする日本中のお客さまから厚い信頼をいただいており、安定性は抜群です。
◎設計から加工・組立までを網羅する高い技術力を誇ります。
◎8割が未経験スタートのため、技術者を育成するノウハウがあります。

■安心して働ける環境です
 ̄ ̄
◎夜勤なし!残業月10時間程度
夜勤はなく、毎日17時過ぎには業務が終了。家族との時間、趣味の時間も充実させることができます。
◎原則土日祝休み
休みもしっかり取れるので、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。
◎福利厚生も充実
ライフイベントに応じたお祝い金の支給や再雇用制度など、安心して長く働ける制度を多数ご用意しています。

■仕事内容
 ̄ ̄
専用の機械を操作し、金属を必要とされる形に加工します。
具体的な仕事の手順は入社後に一から教えますので、今はざっくりとした理解で問題ありません!
・機械加工
・歯車加工
・研磨加工
・検査・計測
・運搬
など

■入社後の流れ
 ̄ ̄
最初は、機械から出てきた完成品のはじに残った「バリ」というものを除去する作業や、面とりなどの単純作業からスタートします。
先輩社員が仕事の流れやコツを丁寧に教えますのでご安心ください。ご自身のペースで、じっくり技術を身につけていきましょう。

■ 研修制度・育成体制も万全
 ̄ ̄
◎入社時安全教育
◎他社工場見学
◎旋盤やマシニングセンタなどの研修
◎展示会参加
(機械や工具などの勉強の場になります)
◎安全衛生教育
(産業医の先生による研修)
◎各種研修
(社労士などによるハラスメント研修など)

■資格取得支援も充実!
 ̄ ̄
◎フォークリフト免許
◎移動式クレーン運転士免許
◎玉掛け免許
など、業務に必要な資格はすべて会社負担で取得可能!
チーム組織構成
\製造オペレーターは全部で40名/
先輩社員の80%は未経験・中途入社です。
元美容部員や元配送ドライバーなど、経歴はさまざまで、個性的なメンバーが助け合いながら仕事をしています。

※女性管理職も活躍中!

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】手に職をつけたい方、腰を据えて長く働きたい方大歓迎!

★学歴不問・未経験歓迎・第二新卒歓迎・社会人10年以上歓迎★
人物重視の採用!先輩の8割も未経験者!安心してご応募ください♪

<いずれかにあてはまる方はぜひ応募を!>
■ものづくりに興味がある方
■こだわりがあり、職人気質な方
■手に職をつけて、長く働きたい方
■コツコツものごとに取り組むことが好きな方
■安定した働き方をしたい方
■プライベートを大切にしたい方

勤務地

■本社
住所:広島県福山市箕島町6280-35 福山テクノ工業団地内
勤務地最寄駅:JR線/福山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

■瀬戸工場
住所:広島県福山市瀬戸町長和73番地

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※マイカー通勤可
※転勤なし
※勤務地は希望を考慮しますが、配属人数や構成などで判断します
  • 本社/広島県福山市箕島町6280-35[最寄り駅]東福山駅
  • 瀬戸工場/広島県福山市瀬戸町長和73番地[最寄り駅]備後赤坂駅

勤務時間

8:10~17:10 (所定労働時間8時間 休憩60分)
※夜勤はありません

【残業も少ない!】
在庫を持ちながら生産を行っているため、不必要な残業が発生しにくい環境です。
強制的に残らなければいけない…ということは一切なく、入社してから生活が改善された!という社員も多くいます。
平均残業時間
月10時間

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月
(期間中の待遇・条件に変更はありません)

給与

月給20万円~23万5千円+賞与年2回+各種手当
★経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(実質支給:上限1万9000円/月)
■時間外手当
■家族手当(配偶者:1万2000円/月・子供1人:6500円/月)
※上限2万5000円/月
■皆勤手当(10,000円以上/月)※基本給の5%
■役職手当
■技能手当 各自の技術力・経験などを考慮し決定(1,000円~50,000円)
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収300万円~400万円 ※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します

社員の年収例

年収350万円/30歳/家族なし/未経験者
年収420万円/35歳/家族あり/経験者

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
■再雇用制度
■時短勤務制度(会社規定による)
■研修制度
(入社時安全研修、他社工場見学、ハラスメント研修など)
■投資加入支援
■退職金前払い制度
(毎月の給与に退職金の前払いとして手当を支給)
■定期健康診断
■作業服関連の補助
■社内イベントあり(BBQ・ビアガーデン・慰安旅行など※参加自由)

休日・休暇

年間休日

111 ※2026年は113日を予定しています

休日・休暇

■週休二日制
(土・日休み ※月に1回土曜日出社があります)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

※有給は会社側が取得を推奨しているため、取得しやすい環境です
※5日以上の連続休暇OK

「元久保の専用フライス盤」

当社の工作機械は「元久保の専用フライス盤」と呼ばれ、各分野で高い評価をいただいています。
主力としている工作機械は、キー溝やカム(自動車やオートバイ、農機具に使われる部品を加工する機械)などを作るためのもの。
これらの加工に特化し、高い技術力を持つ工作機械は珍しく、競合が少ないのが特長です。他に替えのきかない存在として、業界内でも揺るがぬポジションを確立しています。

大手企業とも取引多数!

【主要取引先】
■日本ホイスト株式会社
■住友重機械ギヤボックス株式会社
■富士機械工業株式会社
■株式会社前川製作所
Check!

社員インタビュー

製造オペレーター
同僚

Hさん

製造オペレーター

社員の方々が作業への自信に満ち溢れていることに魅力を感じました。実際に入社して、先輩方の経験による技量の高さは想像以上でした。私も経験をたくさん積んで、先輩方のように感覚を掴んでいきたいです。

製造オペレーター
同僚

Kさん

製造オペレーター

モノづくりの現場で品質の良いものを作りたいと考えており、応募しました。経験豊富で頼りになる先輩方が多く、もっと技術を磨きたい、先輩方のようになりたいという意欲が持てて、ありがたいです。

製造オペレーター
同僚

Tさん

製造オペレーター

手順書もありますし、みんな教え慣れているので、未経験の方も十分に活躍できる環境だと思いますね。社員が多く、協力しあって仕事を分担できるから、休暇も自由に取りやすいです。働きやすさも魅力だと思います。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

長い歴史を誇る技術力を身につけ、地元で腰を据えて長く働ける

競合の少ないニッチな製品や技術を武器に、95年という長い歴史を誇る同社。歯車加工に代表されるような日本屈指の高い技術力を未経験から身につけることができ、将来のモノづくりを支える担い手として大きく成長できるでしょう。

また、残業がほぼなく、お休みもしっかり取れるため、仕事漬けになることもありません。メリハリをつけ、長く働くことができます。

「仕事もプライベートも大切にしながら、地元で腰を据えて働く」同社でなら、そんな毎日が叶えられるのではないでしょうか。

やりがい

やりがい

はじめは単純作業から覚えていきますが、使える機械が増え、できることが増えていくと、技術が身についている実感を得られるでしょう。

また、「品質についてお客様からお褒めをいただきました」と営業の方から聞くと、大きなモチベーションにもなるとのこと。

さらには街中で自社の製品が使われているものを見かけると、「多くの人の生活を支えているんだ」と、大きなやりがいも感じるようです。

きびしさ

きびしさ

元久保工作所で扱う歯車の加工は他社ではほとんど扱っていないこともあり、製造職の経験者であっても覚えることがたくさんで、最初はかなり大変だと感じる方も多いようです。

ただ裏を返せばスタートラインは皆一緒であるため、じっくり仕事を覚えていってもらえれば良いとのこと。

未経験で入社をした先輩社員も多いため、しっかりと丁寧に業務を教えてもらうことができる環境だと感じました。

当社で加工する歯車は、品質にも定評があり、身近なものにも使われています。

扱える機械が増えると、自身の成長も実感しやりがいに繋がります。

社屋は広々としており、のびのびと働くことができる環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(1回を予定/オンライン面接も可)

  • 内定 ※入社日はご相談ください

【応募後の連絡】
ご応募いただいた方全員に、5営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※入社日はご相談ください。
※対面での面接をご希望の場合、面接交通費を支給します
連絡先
【株式会社元久保工作所】
〒721-0957
広島県福山市箕島町6280-35
TEL:084-920-3355/採用担当

会社概要

事業概要

■事業内容:
工作機械、専用機の設計、製作/各種金属加工/歯車加工、研磨

所在地

〒721-0957
広島県福山市箕島町6280-35 福山テクノ工業団地内

設立
1929年 2月
代表者
代表取締役 元久保 和宏
従業員数
69名
資本金
10百万円
売上高

1,142百万円

平均年齢
46歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3011876702

株式会社元久保工作所

未経験歓迎の機械加工スタッフ/面接1回/日勤のみ/土日祝休

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます