掲載予定期間:2025/2/3(月)~2025/4/27(日)更新日:2025/2/3(月)

東京空港交通株式会社

空港のランプバス運転手/シニア層活躍/3勤4休の短時間勤務有

New
その他
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【50代、60代も入社OK】シニア層の入社実績あり

【体の負担少なめ】無理なく安定した収入を得られる

【やりがい抜群】空港の特別な制限区域内での勤務

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

体の負担少なめ、無理なく働けるバス運転手
老後を見据えた「最後の転職先」に選ばれています。

「若い頃は難なくこなせていたスケジュールがきつくなってきた……」

「まだまだ働き続けたいけれど、定年以上は雇ってもらえない……」

その不安、よくわかります。
お客様の安全をお預かりする仕事だからこそ、
仕事は続けたいけれど無理はできない……という葛藤がありますよね。

実は、当社で働いている先輩たちは
そんな不安を払しょくするために、当社に転職してきたんです。

お任せするのは、空港の制限区域で
ターミナル~飛行機間を運行する【ランプバス】。
時速30kmの速度制限の中、安心・安全運転を心がけながら
お客様を送り届ける仕事です。

★渋滞がないため、勤務時間がずれ込むことなく退勤しやすい
★一運行当たりの運転時間が少ないので、体に負担がかからない
など、体に優しい要素が満載!

さらに、「フルタイム勤務」「短時間勤務」を選べるので
無理のないスタイルで働き続けられます。
定年を超えても働ける制度を整えているので、
シニア層も入社し、活躍しています。

可能な限り現役で活躍し続けたい――。
そんな想いを叶える「最後の転職」をしませんか。

東京空港交通株式会社 空港のランプバス運転手/シニア層活躍/3勤4休の短時間勤務有

仕事内容

【シニア層活躍】空港内を運行する「ランプバス」の運転 ★時速30kmの安全空間

具体的な仕事内容
【POINT】
◎50~60代活躍中!「フルタイム勤務」「短時間勤務」を選べます。
◎制限区域内の時速は最大30km。安全な環境で運転できます。
◎渋滞がないためストレスフリーです。
◎一運行当たりの運転時間が少ないので、体の負担が少なく済み、長く活躍できます。
◎休憩室・仮眠室完備。ゆとりあるシフトで無理なく働けます。

----

羽田空港または成田空港の制限区域にて、
旅客ターミナルと飛行機を結ぶ「ランプバス」の運転手をお任せします。

ターミナルから離れたところにある飛行機へ
お客様を安全・快適に送り届けてください。
ご乗車されるお客様へのあいさつなども、丁寧にお願いします。


★こんな働き方ができます★
<ケース1>
限界ギリギリのシフトが常態化。体の負担がひどく、集中力に影響しそうだ。
そこで、東京空港交通の「ランプバス」の運転手として働くことに。
空港の制限区域内での勤務なので、ハラハラや渋滞がなく、
安心して運転手を続けていく自信が芽生えました!

<ケース2>
定年を過ぎてしまったが、完全に収入がなくなるのは不安。
そこで、東京空港交通の「3勤4休」の短時間勤務で、働いてみる事に。
無理のない働き方で、将来に備える事ができました!



◆入社後の流れ
…………………
入社
 ▼
研修期間(約1.5カ月)
制限区域の交通ルールを覚えるなど、
ランプバス専用の研修をしっかり受けてから実務に入ります。
「ランプバスは初めて」という方もご安心ください。
 ▼
配属
チーム組織構成
20代から60代まで、幅広い年代の運転手が活躍中!

「今まで通りのシフトだと、疲れてしまって集中力が持つか心配」
「将来が不安だから、安定した収入を得たい」
という経験者が入社するケースが増えています。
組織名称
ランプバス事業部:羽田ランプ課(羽田空港内)

対象となる方

未経験OK!【要:大型二種免許】★安定した会社で、空港インフラを支える仕事に興味がある方/学歴不問

【必須条件】
◎大型二種免許所持者
◎過去5年間に免許停止処分がなく、現在の累積点数が2点以内であること

【こんな方をお待ちしております!】
◎プライベートの時間も大切にしたい方
◎安定した企業で、長く活躍したい方
◎車や乗り物が好きな方
◎特別なエリアで特別な仕事に興味がある方

【活かせる経験】※必須ではありません
◎大型トラック乗務経験
◎バスの乗務経験★経験をお持ちの方は歓迎します★

勤務地

羽田空港(東京国際空港)内、成田空港(新東京国際空港)内

■羽田空港(東京国際空港)内/羽田ランプ課:東京都大田区
<アクセス>東京モノレール「羽田空港第1ビル駅」、京浜急行「羽田空港国内線ターミナル駅」より徒歩10分

■成田空港(新東京国際空港)内/成田ランプ課:千葉県成田市
<アクセス>成田スカイアクセス線、京成本線、JR線「空港第2ビル駅」

※U・Iターン歓迎
※転居を伴う転勤はありません
  • 羽田空港(東京国際空港)/東京都大田区羽田空港2-6-5[最寄り駅]羽田空港第3ターミナル駅(京急)
  • 成田空港(新東京国際空港)/千葉県成田市古込1-1[最寄り駅]空港第2ビル駅(鉄道)

勤務時間

■フルタイム勤務
4勤1休の24時間シフト制:日勤務(実働7時間)または、宿泊勤務(実働14時間/仮眠時間:5時間)

例)羽田空港
1日目 15:00~12:00(仮眠5H)
2日目 明け
3日目 13:00~10:00(仮眠5H)
4日目 明け
5日目 公休

例)成田空港
1日目   7:00~15:00
2日目 13:00~21:00
3日目 13:00~10:00(仮眠5H)
4日目 明け
5日目 公休


■短時間勤務
3勤4休のシフト制:実働7時間
※短時間勤務のシフトについては相談に応じます。

例)勤務例
1日目(金) 14:00~22:00
2日目(土) 14:00~22:00
3日目(日) 14:00~22:00
4日目(月) 休日
5日目(火) 休日
6日目(水) 休日
7日目(木) 休日

雇用形態

その他

嘱託社員(1年以内の有期契約)
最初の雇用期間を含め、最大5年まで更新あり。
ただし、第二定年(65歳)以前に無期転換をした方については、第二定年以降は継続雇用の可能性あり。

給与

■フルタイム勤務の場合
月給22万8000円+諸手当
※月給には一律支給の手当(住宅手当、乗務安全運転手当)が含まれます。

■短時間勤務の場合
時給1600円+安全手当

※試用期間3カ月
※試用期間中の条件変更はありません。

★各種手当も充実しています!
●超勤手当:時給換算額の27%増(1日実働7時間を超えた時分について支給。通算制なし)
●深夜手当:時給換算額の27%(22時~翌5時)
●休出手当:時給換算額の36%増(休出した全ての時分)
●住宅手当:月1万1000円(フルタイム勤務のみ)
●乗務安全運転手当:月2万7000円(フルタイム勤務のみ。短時間勤務は安全手当として月1万円支給)
●宿泊手当:600円
●特殊勤務手当:250円~1100円
●年末年始手当:1日3000円(フルタイム)、1日2000円(短時間勤務)
賞与
年間60万円(フルタイム勤務のみ)※規定による
入社時の想定年収

年収350万円(フルタイム勤務・残業・公出なしの場合)※一例です

年収200万円(短時間勤務・残業・公出なしの場合)※一例です

待遇・福利厚生

各種制度
●有給休暇※消化率80%以上!
●社会保険完備(健康保険(海空運健保)・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
●社員表彰制度(無事故無違反)
●健康診断(年2回)
●インフルエンザ予防接種(年1回)
●脳MRI/MRA検査
●SAS(睡眠時無呼吸症候群)スクリーニング検査
●頸動脈超音波検査
●腫瘍マーカー5種導入予定(2025年秋より)
●制服貸与
●共済会
その他
●通勤手当:1.5km以上85kmまで支給
※自宅から最寄駅までの最短経路およびバス営業キロが1.5km以上ある場合、バスの利用可。
※週4日以上または月間17日以上の勤務者は、6カ月の定期代支給。
※試用期間終了後の直近9月または3月の通勤手当支給日に6カ月定期代を支給するまでの間は、毎月1カ月定期代を支給する。
※上記以外の者は、 乗車券代で支給。

休日・休暇

休日・休暇

■(フルタイム勤務)4勤1休のシフト制 (短時間勤務)3勤4休のシフト制

■有給休暇
(フルタイム勤務)10~20日 (短時間勤務)5~11日

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

■子の看護休暇
■家族の介護のための休暇
■特別休暇
結婚休暇(最大7日)
出産休暇(4日)
忌引き休暇(最大8日)
生理休暇(無給)
その他、隔離、交通遮断、災害、裁判員など必要に応じて付与

■年間休日について
フルタイム勤務では、「休日が73日+明け(午前中に業務が終了する日)が73日※成田勤務」となります。
4勤1休のシフト制では、勤務4日目は原則午前中に業務が終了する「明け」となり、午後は休み。
5日目は公休日のため、しっかりと身体を休めることができます。
3勤4休の短時間勤務の場合は、シフトによって変動しますが無理なく働ける環境を用意しております。

◆無理なく働き続けられるシフト(1)

■4勤1休でしっかりと休みを確保

<羽田空港の勤務例>
1日目/15:00出社 → 2日目/12:00退社(明け)→ 3日目/13:00出社
→ 4日目/10:00退社(明け)→ 5日目/休日

<成田空港の勤務例>
1日目/7:00出社 → 2日目/13:00出社→ 3日目/13:00出社
→ 4日目/10:00退社(明け)→ 5日目/休日

出社はゆったり、明け後は午後からの時間を有意義に過ごせます。
「朝・夕の通勤ラッシュに巻き込まれない」「平日に役所や病院に行きやすい」などメリットがたくさんあるんですよ。(※日勤務のシフトもあり)

◆無理なく働き続けられるシフト(2)

■さらに負担の少ない、3勤4休の働き方
週末の金曜日から日曜日、14:00~22:00のシフトで勤務。
月曜日から木曜日はすべてお休みです。
週の半分以上を休めるので、無理なく働き続けられますよ。
Check!

社員インタビュー

入社16年目/前職:夜行バスの運転手
同僚

Tさん

入社16年目/前職:夜行バスの運転手

定年を迎えた後、ランプバスの運転手として働いています。渋滞もないため、疲労が少なくて働きやすいですね。「年は取ったがまだ働きたい」という方にとっては最適な環境だと思います。

入社12年目/前職:夜行バスの運転手
同僚

Nさん

入社12年目/前職:夜行バスの運転手

ランプバスの運転手の場合、“渋滞”がないことが他の運転手職との違いかもしれません。この仕事では、目立った成果を出すよりも、トラブルの無い日々を継続することが大切。毎日安定した仕事を心掛けています。

入社16年目/前職:夜行バスの運転手
同僚

Tさん

入社16年目/前職:夜行バスの運転手

制限区域内で働けるポジションはめったにないので、飛行機好きにはたまらない職場ですよ。旅行好きなメンバーも多く、休憩時間には旅の話をしたり、お土産を分け合ったり、和気あいあいとして過ごしています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

「ここなら生涯現役でいられる」自信を持ってそう言える働き方

十数年前、夜行バスの運転手を務めていた田中さん。若いころは平気だった夜勤が、徐々に負担に。40代に差し掛かり、「この働き方をこれからも続けていくと、いつかは集中力が保てなくなりそうだ……」と危機感を覚えていました。そんな時、知人から東京空港交通を紹介されたといいます。

「無理のないシフトのおかげで、負荷が一気に軽くなりました。夜勤はありますが、仮眠時間が十分あるので運転に支障は出ません。ランプバスは特に体への負担が少ないので、60代の今でも安心して続けられていますね」

イキイキとした笑顔でそう語ってくれた田中さん。生涯現役でいたい方にとって、同社はとても心強い味方のようです。

やりがいと安定、どちらも大事にできる職場です。
やりがい

やりがい

ターミナルと空港をつなぎ、お客様の「旅立つ瞬間」「降り立った直後」に立ち会える貴重な仕事です。また、飛行機を間近で見ることができるので、飛行機好きにはたまらないポジション。「空港の交通インフラを支えている」という実感を持ちながら仕事に臨めますよ。

きびしさ

きびしさ

制限区域内には特有のルールがあります。新しいことをたくさん覚えるため、最初は大変さを感じるかもしれません。しかし、入社後に約1カ月の研修期間を設けており、サポート体制を整えているのでご安心ください。

「安全運転を心がけられる」という働きやすさだけでなく、「空港の中で働く」という特別感も得られます!

若手からシニア層まで、幅広い社員が活躍中の東京空港交通。働きやすさが大きな魅力です。

空港の中を走る「ランプバス」。限られたバス会社しか任されることのない、やりがいある仕事です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 以下の流れで選考いたします。

【1】書類選考
履歴書による選考
 ▼
【2】一次試験
試験内容:実技試験
試験会場:羽田運行事業所(東京都大田区昭和島2-1-1)
 ▼
【3】二次試験
試験会場:東京空港交通株式会社本社(東京都中央区日本橋箱崎町42-1)
クレペリン検査、運転適性検査、面接など
 ▼
内定
連絡先
東京空港交通株式会社
〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町42-1
担当:人事課
TEL:03-3665-7120(受付時間/平日9:00~17:00)

-----

※応募フォーム内で、ご希望の勤務地を選択してください。
※お電話でのご応募も受け付けております。
TEL:03-3665-7120(受付時間/平日9:00~17:00)
※一次試験~内定までは、約3週間を予定しています。
※勤務成績に応じて正社員登用の途あり(条件は当社ホームページの採用情報をご覧ください)

会社概要

事業概要

●航空事業者、航空旅客及びその関係者の自動車運送に関する事業
●航空手荷物の運送及び保管に関する事業
●一般乗合旅客自動車運送に関する事業他

■車両数:457両
■事業所・営業所:本社(中央区日本橋)、羽田運行事業所、箱崎運行事業所、成田運行事業所、羽田ランプ課、成田ランプ課、羽田空港運行事業所 ※計7カ所

【株主】
成田国際空港(株)
ANAホールディングス(株)
日本空港ビルデング(株)他

所在地

〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町22-1 東京シティエアターミナル本館3F

設立
1954年 12月
代表者
代表取締役社長 内波 謙一
従業員数
860名(令和6年4月現在)
資本金
1億円
売上高

135億円(2023年度)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3011877842

東京空港交通株式会社

空港のランプバス運転手/シニア層活躍/3勤4休の短時間勤務有

New
その他
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます