掲載予定期間:2025/7/3(木)~2025/9/3(水)更新日:2025/7/3(木)

三晃工業株式会社

自動車部品の製造・生産技術/創業70年の安定性/賞与年2回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【働きやすさ】残業月20h!年3回の長期休暇あり!

【安定基盤】創業70年!大手クライアント多数!

【スキル】未経験からでも専門的な知識を習得できる◎

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

\注目!!/『世界の自動車産業』を支える当社で、
新しいキャリアを築いていきませんか?

\業界TOPクラスの技術力!/
車の中を快適にしてくれる、あのエアコン。
実は、その中で大切な役割をしている「コンプレッサー部品」を生産しています!

自動車部品にとどまらず、半導体設備部品・油圧機器部品・工具部品など、幅広い産業分野への展開を強化中。
共に次の成長領域を切り拓く「新しい力」「新しい仲間」を求めています。

お任せしたいのは、「こうしたらもっとスムーズに作業できるのでは?」「この配置なら、ミスが減らせそう!」そんな風に、
現場の“ちょっと困った”を見つけて、解決していく『生産技術』のお仕事。

現場のスタッフから感謝されることも多く、自分のアイデアで現場が変わっていくやりがいを感じられるポジションです。

とはいえ、最初から難しいことは求めません。
まずは現場を知ることからスタート!できることを少しずつ増やしていければ大丈夫!

工具や図面に触れたことがない方でも、「モノづくりの裏側に関わってみたい」「誰かの役に立つ仕事がしたい」そんな気持ちがあれば、きっと楽しく取り組んでいただけます。

“見えないところで、現場を支える”。
そんな誇れる仕事を一緒に始めてみませんか?

三晃工業株式会社 自動車部品の製造・生産技術/創業70年の安定性/賞与年2回

仕事内容

世界中で使われる、自動車部品づくりの製造現場をサポート!生産ラインの見直しなどを行う【生産技術】

具体的な仕事内容
支えるのは、自動車のエアコンを動かすのに必要な部品「コンプレッサー部品」の製造現場。より効率的かつ安全に生産するための工程設計・改善をお任せします!

◆図面を元に機械のプログラムを作成
◆生産ラインの設計と運用管理
◆製造工程の見直しによる生産性向上の推進
◆治具の設計やCAD・CAMの活用など

CAD…コンピュータ上で設計や製図を行うソフト
CAM…工作機械で加工に必要なNC(数値制御)プログラムなどを作成するソフト

先輩社員がマンツーマンでしっかりサポートするので、分からないことや困ったことがあれば気軽に聞いてください◎

>>>> 入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【STEP 1】
まずは機械の操作からライン作業から始め、当社の仕事内容を把握してもらいます。

【STEP 2】
製造工程を覚えたらライン作業がスムーズに進むようサポートに入ったり、全体を見ながら生産・製造を進めていきます!

【STEP 3】
製品の”質”を保つための検査作業にもチャレンジ!
目視でキズがないか、測定機器で大きさの確認したりします。

【STEP 4】
慣れてきたら機械のプログラミング作業も習得。
産業ロボットへ指示を出すためのプログラミングを身に付けたり、外部講習を受講してどんどん専門的な知識を吸収していきましょう!

<<ゆくゆくは…>>
「もっと効率よく仕事できる方法があるかも」といった新しい改善案を出していけるようになります。
過去には、社員の声をもとに自社で品質をチェックする仕組みを構築したことで、より精度の高い製品を届けることができるようになり、お取引先から深い信頼を得たという事例も…!
チーム組織構成
\\一人ひとりの“なりたい自分”を応援//
……………………………………………………
社員のスキルアップが会社の成長にも繋がると思っているからこそ、「自分の可能性をどんどん広げていきたい」「もっと色々なことを学びたい」という前向きな気持ちを持っている方にはできる限りサポートしています。

例えば、以前生産技術職のメンバーから「設計にもチャレンジしてみたい!」と声が上がった際には、専用ソフト(CAD・CAM)を導入するなど、スキルの幅を広げるための環境を整えました。

対象となる方

【未経験歓迎・第二新卒OK】職務経歴不問&学歴不問!仕事に前向きな方★もちろん経験者も歓迎します!

>>>こんな方歓迎します!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ものづくりに興味のある方
◆専門知識を身に付けたい方
◆自動車業界に携わりたい方
◆デジタル設計・加工に興味がある方

>>> 下記の経験がある方は尚歓迎!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆CAD・CAMの知識をお持ちの方
◆機械の動きを指示するプログラムが作れる方
◆試作品メーカーなどで設計・生産技術の経験がある方

>>> こんな方にもオススメ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇仕事を真面目に取り組める方
◇何事にも柔軟に対応できる方
◇スキルアップしたい方
◇チームワークを大切にできる方

勤務地

★転勤なし!それぞれ駅から徒歩10分圏内!

【下記いずれかに配属】
◆渋川工場
大阪府東大阪市渋川町3-14-14
┗Osaka Metro 千日前線「南巽駅」より徒歩10分
◆本社工場
大阪府大阪市東成区中本5-14-11
┗Osaka Metro 中央線・今里筋線「緑橋駅」より徒歩8分
  • 渋川工場/大阪府東大阪市渋川町3-14-14[最寄り駅]南巽駅 徒歩10分
  • 本社工場/大阪府大阪市東成区中本5-14-11[最寄り駅]緑橋駅 徒歩8分

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間7時間50分 休憩1時間10分)
平均残業時間
月20時間※仕事後も自分時間を大切にできます!

雇用形態

正社員

試用期間2ヶ月
※同条件

給与

月給25万円以上
※年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当社の規定により優遇します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費規定支給
◆時間外手当
◆家族手当(配偶者:5000円、子ども1人につき:3000円)
◆役職手当
◆休日手当
賞与
年2回※6月・12月
昇給
年1回※6月
入社時の想定年収

年収350万円

社員の年収例

600万円/入社8年目(月給40万円+諸手当+賞与年2回)

待遇・福利厚生

各種制度
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度(2年目から対象)
◆再雇用制度
◆慶弔見舞金制度
◆資格取得支援制度(受講料の負担など※規定による)
◆社内イベントあり
◆社内自動販売機完備

休日・休暇

年間休日

113

休日・休暇

■週休二日制
※2ヶ月に1日程度の土曜出社があります

■年末年始休暇
今年度:12月28日~1月5日

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
※入社6ヶ月後に10日付与

渋川工場の様子を見てみよう!

https://www.youtube.com/watch?v=s4-vQ5urAAk&t=16s
Check!

社員インタビュー

マシニングセンタ・NC旋盤・生産技術
同僚

Iさん

マシニングセンタ・NC旋盤・生産技術

以前の生産ラインでは残業が多かったので、思い切って生産体制を見直してみたんです。そうしたら、見事に残業時間が減って、周りの仲間から「ありがとう」と言ってもらえたので、自分もすごく嬉しくなりました。

マシニングセンタ・NC旋盤・生産技術
同僚

Sさん

マシニングセンタ・NC旋盤・生産技術

以前からマシニングオペレーターとして働いていたのですが、ここに入社してからは休みも増え、残業も減り、とても楽になりました。技術者としてのスキルも広がり、仕事にやりがいを感じる日々が続いています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

ワークライフバランスを大切にした働き方ができます!

創業65年以上かけて築いてきたノウハウと国内トップクラスのスピード・品質で、大手自動車メーカーから深い信頼を得ている「三晃工業」。確かな安定性を誇る同社だからこそ、社員が長く働ける環境づくりにも注力できています。

例えば・・・
■残業の月平均は20時間
プライベートの時間も確保可能。
さらに少しでも減らせるよう日々改善策を練っています。

■基本土日祝休み&長期休暇は年3回
5日間以上の連休が取得できます。
しっかりとリフレッシュできる、メリハリのある働き方に。

■嬉しい福利厚生
「資格取得支援制度」を利用して専門知識も習得OK。
スタッフと仲を深めることができる「社内イベント」も開催!

各大手自動車メーカーからの深い信頼を得ている当社で、理想のキャリアを歩んでみませんか?
やりがい

やりがい

チームで意見交換しながら「こうすればもっと効率よく仕事できるかも」と考え、そのアイデアを取り入れたことで生産性が上がり、残業を減らすことができた時にはとてもやりがいを感じられます。
周りの仲間たちからも「あなたのおかげて働きやすくなった!ありがとう」と言われると、自分のアイデアが成果として表れたことを実感した時は嬉しく思え、さらに良くしていこという意欲にも繋がります。

きびしさ

きびしさ

社員の「スキルの幅を広げたい」「新しいことにチャレンジしたい!」という声に対して、ツールの導入や資格支援を行っています。
ですが「今のままでいい」という成長意欲がない方にとっては少しハードルが高く感じるかもしれません。成長していくには前向きなチャレンジ精神と積極的に学ぼうとする姿勢が大切です。新しいスキルを身に付け、変化に対応することを楽しめる方であれば、仕事を充実させることができるでしょう!

当社は車に搭載されているカーエアコンのコンプレッサー部品の生産・技術を手掛けています。

「生産技術」のポジションをお任せします!チームで協力しながら働きやすい環境を作っていきましょう!

未経験歓迎!!先輩スタッフがサポートするので安心してください!もちろん経験者も歓迎です★

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(2回を予定)

  • 内定/入社

※選考の結果は、追ってメールまたはお電話でお伝えいたします。
※面接日時はご相談の上、調整いたします。
※入社日も相談に応じますので、お気軽にご応募ください!
連絡先
【三晃工業株式会社 本社】
〒577-0836 大阪府東大阪市渋川町3-14-14
TEL:06-6725-5966
採用担当

会社概要

事業概要

カーエアコン用コンプレッサ部品・自動車用機能部品の切削加工・組立・射出成形

所在地

〒557-0836
本社:大阪府大阪市渋川町3-14-14

設立
1995年 7月
代表者
代表取締役社長 室地 伸昭
従業員数
69名(2024年12月時点)
資本金
1400万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3011878985

三晃工業株式会社

自動車部品の製造・生産技術/創業70年の安定性/賞与年2回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます