株式会社クリアパートナー
アシスタントディレクター/不動産コンサル企業/積極募集
この求人を要約すると…
【豊富な実績】600名以上の弁護士から選ばれる
【オンリーワンの専門性】不動産コンサルタント
【キャリア】家庭との両立×裁量大きく活躍できる
募集要項
おしごと用語集仕事内容
不動産アシスタントディレクター(案件進行管理と代表サポートポジション)
そのコンサルタントをサポートし、漏れなく案件の進行を担当するポジションです。今回は代表をメインにサポートしていただきます。
【具体的な業務内容】
◆不動産調査同行
代表が扱う物件・土地の調査や査定のサポート。現場同行し、案件の進行把握や議事録の作成、調査資料の作成
◆案件進行管理
顧客情報整理、各種案件の進捗状況のデータ整理、また進捗状況の顧客へのレポート
◆事務手続き
不動産の適切な処理に伴う事務手続き、各種帳票作成、データ入力、資料送付、事務チームとの連携
◆売却の仲介支援
不動産販売会社への連絡(電話、メール等)、案件紹介(資料送付等)
◆その他代表のサポート
日程調整や帳票類取りまとめ等
■将来的には■
2025年に10期目を迎えました。今期から新たな付加価値を物件につけて再販する新規事業も立ち上げ中です。家庭と仕事を両立しながら、第ニ創業期の中核メンバーとして活躍の場を広げられます。
■大切にしていること■
顧客や弁護士、チーム全員にとって「最適解」を導くことを重視。長期的な信頼関係を築き、ファンを増やす仕事です。新規開拓は控えめで既存の関係性を大切にするスタイルなので、長期的な関係構築が行える環境です。
・営業チーム:5名
・事務チーム:6名
少人数だからこそ、あなたのサポートがチーム全体に大きな影響を与えます。
対象となる方
■法人営業経験3年以上(業界不問)■高卒以上■新しい分野の学びを楽しめる方■専門性を身に付けたい方
■法人営業3年以上の経験(業種未経験歓迎)
【こんな方歓迎です】
■キャリアを再開したい
■社会課題に向き合い、手応えややりがいを得られる仕事がしたい
■腰を据えて長く働ける環境を求めている
■最前線での営業目標は避けたいが、チームや顧客を支えたい
■家庭との両立を考えつつ、ステップアップを目指したい
勤務地
東京都中央区銀座1-13-7 木挽ビル3階
※転勤はありません。
【交通アクセス】
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩2分
・都営地下鉄浅草線「宝町駅」より徒歩4分
・東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩4分
・東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」より徒歩6分
・JR各線「有楽町駅」より徒歩8分
・JR京葉線・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」より徒歩10分
- 本社/東京都中央区銀座1-13-7 木挽ビル3階[最寄り駅]銀座一丁目駅 徒歩2分
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月あり(条件は変動しません)給与
■月給37.0万円~+賞与年3回
※現在年収を考慮します。
※上記金額には宅建資格手当2.5万円/月額を含みます。
※固定残業代(20時間分/50,000円~)を含む。超過分は別途支給。
【宅地建物取引士の資格をお持ちでない方】
■月給34.2万円~+賞与年3回
※現在年収を考慮します。
※固定残業代(20時間分/46,216円~)を含む。超過分は別途支給。
■時間外手当(超過分)
■資格手当(不動産系・金融系の資格に手当あり)
■役職手当
年収500万円~530万円
待遇・福利厚生
■資格取得支援制度(規定あり)
■セミナー参加支援制度
■健康診断、予防接種補助
■オフィス内禁煙
■社用携帯貸与
■ノートPC貸与
■ウォーターサーバー
■コーヒーサーバー
■冷蔵庫・レンジ(お弁当OK)
■社内イベント(食事会・社員旅行)※すべて任意参加
■企業型DC制度
■自治体の福利厚生事業加入
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(入社半年で10日付与)
専門性を磨き、サポート役として活躍
チームの一列 後ろから、代表や営業を支えながら顧客の課題解決に貢献できます。
働きやすいフラットな環境
家庭との両立を大切にしながらも、やりがいを感じたい方に最適です。
社会課題に寄り添う仕事
手応えややりがいを感じながら、誇りを持って働けるポジションです。
社員インタビュー
営業アシスタント
営業としての経験を活かしつつサポートに回りたいと思い探す中で、出会ったのが当社でした。社歴に関わらずフラットな関係性と明るい雰囲気が働きやすさに繋がっていると感じます。
営業アシスタント
少数精鋭のため一人ひとりに任される裁量も大きく、責任を感じるもののそれ以上のやりがいを感じます。周りのメンバーともお互いにフォローし合える体制で、チームワークの良さも魅力です。
代表
業界経験やブランクは一切問いません。あなたの営業としての経験を、ぜひ当社で活かしていただきたいと考えています。ライフイベントと両立し、理想のキャリアを実現してください。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
キャリアの再スタートに最適な職場
「相続不動産」に特化した専門家集団である同社。
衣食住の中でも「住」に関する課題を深掘りし、ニッチかつ実績豊富なポジションを確立。これまでに500件以上の相続不動産に関する問題を解決してきました。
日本社会が直面している少子高齢化や空き家の増加、災害リスクといった複雑な課題に対して、これまで培った知見とノウハウをもとに、安心して暮らせる社会づくりに貢献しています。
そんな同社では、相続や不動産に関する専門知識がなくても活躍できる環境が整っているそう。実際に、結婚や子育てを経て新たなキャリアを目指し入社する社員も在籍。丁寧なサポート体制のもとでスキルを習得でき、安心して挑戦できる環境です。

やりがい
【日々成長を実感】
相続案件を扱うにあたり、不動産や税制度に関しての知識を習得可能です。身近で必要な知識でもあり、業務をこなすうちに、日常でも活用できる多方面の知識が身に付きます。
また、業務は個人の裁量に任されており、進め方もあなた次第。自分らしい働き方を見つけ、成長を感じながら活躍可能です。業務の幅を広げ、日々ステップアップを遂げてください。

きびしさ
【正確性が問われる】
弁護士・エンドユーザー・不動産業者など多方面との連絡・調整を担う中で、スケジュールの齟齬や情報伝達ミスが大きなトラブルにつながるため、常に緊張感を持って取り組む必要があります。とくに重要な取引や売却支援においては、数字の差異が無いよう、微細な部分まで注意を払う必要があります。周りのメンバーとも協力しつつ、入念にチェックしましょう。
住居は生活と切り離せないもの。不動産全般の知識が身に付く他、生活に必要なスキルの向上も目指せます。
少数精鋭のチームワークの良さで、質問や相談もその場で解決できるような職場です。
ブランクがある方も歓迎。ライフイベントと両立し、キャリアを広げていきたい方をお待ちしています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接1~2回
内定
■応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■面接日・入社日はできる限りご希望にそえるよう調整します。お気軽にご相談ください。
■選考の中で、適性テストを実施する場合があります。
本社/東京都中央区銀座1-13-7 木挽ビル3階
TEL/0120-973-975
会社概要
- 事業概要
■不動産の売買・仲介
■不動産コンサルティング
【免許番号】
宅地建物取引業:東京都知事(2)第98915号- 所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座1-13-7 木挽ビル3階- 設立
- 2016年 2月
- 代表者
- 代表取締役 橋本 良
- 資本金
- 1000万円