加藤金物株式会社
ルート営業/未経験歓迎/土日祝休/創業90年以上の安定企業
この求人を要約すると…
子育て世代活躍★社員の半分が産休・育休取得&復帰
安定性★昨年度業績は目標値120%と過去最高
環境づくり★評価制度・給与制度アップデート中!
【定着率高め!】…実は、5年ぶりの求人募集。
辞める理由がない!から、長く勤められる会社です。
「働き方を改善したい…」
そんな想いで転職活動をされているあなたへ。
こんにちは。
私たちは、愛知県豊橋市で建築金物の販売・施工管理を行う会社です。
ここでは、当社の魅力をご紹介いたします!
魅力1★子育てに理解がある社風です
社員8名のうち4名が育休・産休を取得し、復帰率は100%。
早退や遅刻にも柔軟に対応しており、家族の急な予定にも安心して向き合えます。
また、転勤なし・平均有休取得日数10日間といった環境も、ライフイベントを楽しむあなたを後押しします!
魅力2★創業90年以上の安定基盤
当社は90年以上の歴史を持ち、地域に密着した事業を展開しています。
業界が厳しい状況にある中、昨年は目標値120%を達成し、過去最高の業績を記録しました。
この安定した基盤があるからこそ、安心して働き続けられます。
魅力3★さらなる成長を目指す将来性
現在、さらなる成長に向け、評価制度や人事制度の見直しにも注力中。
あなたの意見も積極的に取り入れていきたいと考えています!
少しでも気になった方は、面接でお話しましょう。
オンラインも対応していますので、お気軽にご相談ください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【時間をかけてじっくり研修◎】金属工事を円滑に進めるための段取りや管理がメイン ★飛込・テレアポなし
━━━━━━━仕事の流れ━━━━━━━
▼依頼
担当する建設会社様などから、工事の依頼をいただきます。
<金属製品例>
手すり、ひさし、外壁など
<建物例>
新築:スーパー、マンション、個人医院、老人ホームなど
修繕・改修:総合病院など
▼見積り
図面や現場を確認しながら、必要な金属部品の種類や数、料金を見積もります。
▼契約・打ち合わせ
最終的に、工事の全行程の中で当社の部品がどれだけ必要となるのか確認し、製品の発注や職人さんの手配など段取りを行います。
▼工事の進行・品質管理
雨天時など予定通りに工事が進められない場合、現場監督さん・職人さんと連絡を取り合いながら、スケジュールの管理を行います。
▼工事完了!
建物の完成後、請求書の発送をします。
大きな達成感がありますよ◎
━━━━━━━ POINT ━━━━━━━
◎工期は1日~2年程までさまざま
◎新規開拓や新商品の売り込みなどはありません
◎会社から片道1h以内の顧客がほとんどです
◎建設会社様や職人さんなど、チームで仕事を進めていくやりがいがあります
━━━━━━━入社後の流れ━━━━━━━
▼ビジネスマナー研修(座学)
※個人のスキルに応じて実施
▼社内研修(半年程)
営業職以外の社員とも関わりながら、仕事の流れや製品・業界用語などの知識を学んでいただきます。
▼同行スタート
実際に先輩の業務を見ながら、実践的なスキルを身につけます。
▼簡単な工事からお任せ(1年~1年半程)
小規模な手すりの修繕など、比較的簡単な工事からチャレンジしていただきます。
▼独り立ち
2年~4年程、じっくり時間をかけて一人前を目指していただきますので、焦る必要は全くありません。
少しずつ成長していきましょう!
◎8名
◎年代:30代4人、40代2人、60代(再雇用)2名
◎前職:工場、飲食、青果市場、ジムのインストラクター、施工管理など
◎雰囲気:真剣な意見はもちろん、冗談も言い合える風通しの良いチーム。30年以上勤める社員もいるほどの居心地の良さです!
対象となる方
【学歴・経験不問】必須:普通運転免許(AT限定可)のみ ★ブランクや転職回数も不問!お人柄重視です
未経験大歓迎!
…………………
必須条件は、普通運転免許(AT限定可) のみ。
必要なスキルは、入社後に少しずつ身につけていきましょう。
「働き方を改善したい」
「人間関係の良い職場で働きたい…」
などさまざまな理由で入社した先輩たちが活躍しています!
<活かせる経験>
・建設業界の経験
・営業経験
※必須ではありません
★第二新卒歓迎
★社会人経験10年以上歓迎
※希望しない職種変更なし
勤務地
<アクセス>
JR・名鉄「豊橋駅」より車で15分
23号線バイパス「豊川橋南インター」より1分
※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙)
- 本社/愛知県豊橋市問屋町17-1[最寄り駅]下地駅
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
※給与は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。
※上記には一律手当(住宅手当/5000円)が含まれています。
■役職手当
■皆勤手当(月1万5000円)
■交通費支給(月9000円まで)
■目標達成した社員にインセンティブあり(ノルマはなし)
年収300万円~500万円
年収790万円/57歳
年収500万円/38歳
待遇・福利厚生
■財形貯蓄
■退職金制度
■食事補助あり(仕出し弁当 1食200円)
■資格取得支援制度
■社員旅行(東京・台湾・香港など ※任意参加)
■マイカー通勤OK/駐車場完備
■社用車あり
■スマホ貸与
■制服貸与
■U・Iターン支援あり(最終面接時 ※規定あり)
休日・休暇
■週休二日制
(土日)※3週間に1回土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(1週間~10日間程度)
■GW休暇
(1週間~10日間程度)
■夏季休暇
(1週間~10日間程度)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
社員インタビュー
![営業部
配達担当から営業へ](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
小久保さん
営業部 配達担当から営業へ
入社してから1年半は取引先に建材を届ける配達を担当していましたが、自分から営業部に異動を希望しました。先輩方の仕事ぶりを見て“面白そう”と思ったのがきっかけで、キャリアアップもしたいと思ったからです。
![つづき](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
つづき
働く場所としての加藤金物の魅力は、個人の事情や状況に柔軟に対応してくれること。社長はじめ、良い意味でゆるいです(笑)。とても働きやすい会社だと思っています!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
社員の安心と働きやすさを最優先に―代表が語る柔軟な職場づくり
「社員のみなさんには、気持ちよく働いてほしいと思っています。そのために出来る限りのサポートをしていくつもりです」
そう語るのは、同社の代表加藤さん。
社内には子育て世代も多く、柔軟な働き方を実現されているそう。
「家庭の事情による急な早退や遅刻も、電話一本で対応していますので、子育て中の方も安心していただきたいです。
男女共に、育休の取得実績も多いですね。8人中4名が産休・育休を取得して、復帰してくれています。
もっと働きやすい環境にするために、今後は女性だけでなく、男性の時短勤務制度なども整えていきたいと考えています」
柔和な語り口から、社員を想う気持ちが伝わってくる取材となりました!
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
建物の一部を担い、地図に残るものづくりに貢献するお仕事。街を歩けば手掛けた建物を見かける機会も多く、その度誇らしい気持ちになれることでしょう。
また、現場監督や職人のみなさんとチームで協力しながら建物を完成させるやりがいも大きな魅力。
たくさんの人と関わりながら、ひとつの建物を形にする喜びを味わえます。
ものづくりの醍醐味を実感し、地域や社会に価値を提供できる仕事です。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
同社は取り扱う製品が幅広いため、それに伴う知識も学んで行く必要があります。
一般的な会社が扱わない細かな工事にも対応しているため、依頼は多岐に渡るでしょう。
その分、日々大きな成長と自信が得られる環境です。
通販事業部 部長 大村さん。他部門との連携もバッチリです◎
チームでひとつの仕事をこなしていくお仕事。コミュニケーションが大切です!
営業部 小久保さん。営業は未経験でスタートしました。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
一次面接(オンライン対応可能)
二次面接
内定
■面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
愛知県豊橋市問屋町17-1
TEL:0532-32-1291
会社概要
- 事業概要
■建築金物・工具の販売
■金属工事
■インターネットショップ運営- 所在地
愛知県豊橋市問屋町17-1
- 設立
- 1964年 7月
- 代表者
- 代表取締役 加藤 高義
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す