掲載予定期間:2025/1/30(木)~2025/3/26(水)更新日:2025/1/30(木)

株式会社横河ブリッジ(横河ブリッジホールディングスグループ)

人事(管理職候補)/東証プライム上場グループ/月給30万円~

正社員
契約社員
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

プライム上場グループ企業/売上高1,600億円達成

労務管理や制度企画などの業務を通じてスキルアップ

年休127日/土日祝休/月給30万円~/賞与年2回

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【業界トップクラスの実績を持つ安定企業】人事業務を幅広くお任せします。/将来の管理職候補

具体的な仕事内容
あなたにお任せするのは、人事として組織を支えるお仕事。将来的には人事部門の中核として、幅広い業務をご担当いただく予定です。

【人事業務詳細】
■人事制度企画立案
■労務管理・採用・教育
■労働組合との交渉・折衝・調整等
■外国人技能実習生の受け入れ
■健康管理 など

全社的な方針の擦り合わせや決定などを行う場面も多いので、調整力のある方、周りを巻き込みながら仕事ができる方を求めております。

\スキルの幅を広げられる/
上記にある通り、業務の幅は広いですが、その分今まで経験がなかった分野に挑戦するチャンスも。「もっとスキルを伸ばしたい」「キャリアアップを目指している」といった方には、やりがいのある職場です。

【ここがPOINT】
◆グループ売上高1600億円超の安定基盤◆
当社は横河ブリッジホールディングスのグループ会社として、5期連続過去最高を達成するなど安定した経営を続けています。社員にも安心して働いてもらうため、福利厚生も充実しており、年収も高水準です。
 
◆自社の製品が社会に大きく貢献◆
「今までつながることのできなかった人や街を“橋”という架け橋でつなぐことができる」
現場で働くことのない私たちにも伝わるほどスケールの大きなモノをつくっています。

“橋”は日本の地図に残る成果の大きなもの。偉大なモノを手がけている会社の未来を支えていくのは私たちだ、という使命感とやりがいを感じられます。
チーム組織構成
人事として働く社員は、本社9名、大阪事業場7名。声をかけやすい雰囲気ですので、わからないことは気軽に質問ができます。

※人事課のキャリア採用者の比率は27.3%(本社・大阪事業場合算)

【大阪事業場を少しご紹介】
大阪事業場は工場勤務者のほか、西日本で務める従業員のサポートを行なっています。
10代~60代までの幅広い年齢層の従業員が在籍しているほか、外国人スタッフも勤務していますが、積極的にコミュニケーションを取れる方であれば問題ありません。
男女比
5:5

対象となる方

【学歴不問・業種未経験歓迎】経験を活かし会社の中核として働きたい方 ※人事の実務経験5年以上目安

【こんな経験・資格をお持ち方はぜひご応募ください】
■人事制度企画や労務管理の実務経験
■第一種衛生管理者の資格(あれば尚可)

【こんな方が活躍しています!】
■突発的な事態にも臨機応変に対応ができる方
■フットワーク軽く業務に取り組める方
■人事として将来キャリアアップを目指したい方
■安定企業で腰を据えて長くキャリア形成を行いたい方
■自由闊達な風土のもと、積極的に業務に取り組みたい方

選考のポイント

今回は人事の経験者募集となります。人事業務を幅広く経験してスキルアップしたい方にマッチした環境ですので、この機会にぜひご応募ください。

勤務地

本社(千葉県船橋市)または大阪事業場(大阪府堺市)

【本社】
千葉県船橋市山野町27
交通アクセス:JR総武線・武蔵野線・東京メトロ東西線「西船橋駅」から徒歩8分

【大阪事業場】
大阪府堺市西区築港新町2-3
交通アクセス:南海本線「石津川駅」から通勤バスで10分程度

※受動喫煙対策:原則屋内禁煙/屋外喫煙スペースあり
  • 本社/千葉県船橋市山野町27[最寄り駅]西船橋駅 (JR総武線・武蔵野線・東京メトロ東西線)
  • 大阪事業場/大阪府堺市西区築港新町2-3[最寄り駅]石津川駅 (南海本線)より通勤バスで10分程度

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月14.9時間※人事課の2024年4月~12月の平均残業時間

雇用形態

正社員/契約社員

※経験やご希望などにより、契約社員での採用となる場合があります。
※契約社員の場合、6カ月~1年ごとの契約更新(早い方は約半年で正社員登用実績あり)。
※待遇等に変更なし

給与

月給30万円~35万円

※前職年収、経験、スキル、社内規定を考慮の上、優遇いたします。
※残業代は別途全額支給します。
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収600万円~700万円程度を予定(残業代などを含む)

社員の年収例

【年収例】年収750万円(35歳・経験12年)
【年収例】年収1000万円(45歳・経験22年)

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■従業員持株会制度
一口1,000円から横河ブリッジホールディングスの株を購入することができます。購入者には10%の奨励金が支給されます。
■カウンセリングサービス(EAP)
生活や仕事に関する電話相談窓口を無料で利用することができます。
■独身寮・借り上げ寮
男性は独身寮、女性は借り上げ寮があり、月額約15,000円で住むことができます。
■資格取得支援
受験費用や講習会費用等を会社が負担しています。
■退職金制度(定年60歳)
60歳の定年退職時に退職金が支給されます。
■再雇用制度(65歳まで)
本人の希望により65歳まで引き続き働くことができ、定年後も多くの方が活躍しています。
■リフレッシュ休暇
10年勤続者、20年勤続者、30年勤続者に休暇と旅行券を付与します。
■社宅手当制度
結婚してから8年間、賃貸料の補助金を支給します。
■宿泊費補助制度
プライベートの旅行などの宿泊に対して補助金(1泊につき5,000円)を支給します。
■社員食堂あり
定食を200円程度で食べることができます。
その他
【育児等に関する制度】
■育児による時短勤務
小学校卒業までの子を養育する方は、時短勤務をすることができます。
■育児休業中の賞与支給
育児休業中も賞与の支給対象期間となります。
■在宅勤務制度
条件を満たした社員は在宅勤務を利用することができます。
■時差出勤制度
条件を満たした社員は時差出勤を利用することができます。

※まだまだ書ききれない【働き方に関する制度】については、休日休暇欄下に詳細を記載しています。ぜひご覧ください。

休日・休暇

年間休日

127

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(10日~20日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)

【働き方に関する制度】

■交通費全額支給
交通費は全額支給します。

■時間外労働手当
時間外労働に対して1時間あたりの賃金の1.3倍(法定では1.25)を手当として支給します。

■特別保存休暇(積立休暇)
期限の過ぎた有給休暇のうち10日までを特別保存休暇として保存し、病気などで会社を休まなくてはいけない場面で利用することができます。

■在宅勤務制度
条件を満たした社員は在宅勤務ができます。

■時差出勤制度
条件を満たした社員は時差出勤ができます。

■帰宅旅費制度
単身赴任する転勤者には月2回、自宅への旅費を支給します。

■転居費用支給
入社および転勤のため、転居が必要な場合の転居費用を支給します。

【トップカンパニーを目指して】

橋梁建設の全てをワンストップで手掛ける総合エンジニアリング会社として、社会インフラ整備の役割を担ってきた当社。業界トップクラスの高度な設計力、施工力と、横河ブリッジホールディングスのグループシナジーを強みに、橋梁メーカーのトップリーダーを目指しています。

高度経済成長期に建設された橋梁などをはじめ、補修・架け替え・メンテナンス案件の需要も拡大中。社会資本である橋梁を守り、その歴史を次世代へ繋いでいくことも、当社の大切な使命です。
今後も安全・品質確保を最優先課題と位置づけ、社会を支えるインフラづくりを通じて、社会に貢献してまいります。

【数字で見る横河ブリッジ】

◆平均勤続年数:18.5年
◆月の平均残業時間:18.3時間
◆有給休暇取得日数:12.3日
◆女性社員の育児休業等取得率:100%
◆男性社員の育児休業等取得率:83.3%
◆入社3年以内の定着率:93.0%
Check!

社員インタビュー

本社・人事課
同僚

Mさん

本社・人事課

本社の人事課は若手も多く、気軽にコミュニケーションを取れる組織です。合間に雑談をしたり、困っているときは助け合ったり、社員同士の関係性がとても良いと思います。

大阪事業場・人事
同僚

Oさん

大阪事業場・人事

給料などの待遇面も良く、有休も取りやすいのでプライベートも大事できます。社食が200円程度で食べられるのも嬉しいですね。ごはんの量も選べてお腹いっぱいになるので、お財布にも優しく助かっています!

大阪事業場・人事
同僚

Mさん

大阪事業場・人事

前職では総務として給与計算や年末調整業務、経営管理などを行なっていました。毎年同じ業務だったので、キャリアアップしたいと思い当社に転職しました。先輩が優しく教えてくれたので中途でもすぐに馴染めました。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

【大阪事業場の先輩2名にインタビュー】決め手は環境と人の良さ

Q.入社を決めた理由は?

Oさん:工場運営のレベルの高さが決め手です。「ご安全に!」と挨拶をするのですが、全員が明るくハツラツとしていてとても好印象でした。工場内の清掃も行き届いていて、環境がしっかり整備されています。前職でも労務をしていましたが、教育や環境整備が徹底されていることに驚きました。

Mさん:私が入社する時はOさんが対応をしてくれたのですが、その時の印象がとてもよかったのを覚えています。工場を見学した時には、良い表情で働いている人ばかりで、自分もここで一緒に働きたいと思ったんです。大阪事業場は工場なのでとても活気があって、「自分も頑張ろう」と思えるような職場です!

取材に応じてくださったMさん。(中途入社/人事:大阪事業場所属)
やりがい

やりがい

同社が手掛ける橋梁は、地図に残るほどスケールの大きい製品。地域を支えるインフラであると同時に、その街のシンボルとなることもあります。人事は直接現場で働くことはありませんが、自分たちの仕事が世の中の役に立っている実感を持ちながら働けます。
経験者募集ということもあり、さらなるスキル・キャリアアップを叶えられることもポイント。頑張り次第で管理職なども目指せるため、モチベーション高く業務に取り組めます。

きびしさ

きびしさ

働く上で大切にしてほしいのは、積極的に聞く姿勢を持つこと。すでにスキル・経験がある程度備わっているとは思いますが、会社が違えば方法や進め方は異なるため、わからないことはまず聞いて、当社のやり方を身に付けてください。教えてもらうまで待っているのではなく、自分からどんどん質問するスタンスで業務に臨みましょう。

本社も大阪も昼食は社内食堂の利用が可能。定食を200円程度で食べることができ、社員から大好評です!

会社の安定性はもちろん、休日や福利厚生も充実しているため、安心して長く働けます。

将来的には人事課長・総務部長などのポストでご活躍いただくことを期待します。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー

  • Web履歴書による選考

  • 面接(1回~2回)

  • 内定

※面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募~入社までは、最短で約1カ月間を予定しています。
※面接は本社または大阪事業場を予定しております。
連絡先
【株式会社横河ブリッジ】
〒273-0026
千葉県船橋市山野町27 横河イーストビル
TEL:047-437-8000(採用担当)

会社概要

事業概要

橋梁、鉄骨、鉄塔、鉄管などの構造物および建築物の設計、製作、建設、診断、補修、工事監理
土木工事、建築工事およびプレストレスト・コンクリート構造物建設工事の設計、施工
前記各号の事業に関連する定常管理、調査、研究、企画、監理、技術指導およびコンサルティング業務
仮設用機材の賃貸および販売 など

所在地

〒273-0026
千葉県船橋市山野町27 横河イーストビル

設立
1907年 2月
代表者
代表取締役社長執行役員 中村 譲
従業員数
1000名
資本金
3億5000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3011902499

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社横河ブリッジ(横河ブリッジホールディングスグループ)

人事(管理職候補)/東証プライム上場グループ/月給30万円~

正社員
契約社員
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます