朝日電器株式会社
家電量販店及びホームセンターに対する法人営業/完全週休2日制
この求人を要約すると…
☆成長!/上司や先輩からノウハウやアドバイスあり
☆環境◎/年休125日・賞与年3回
☆正当な評価/実績次第で早期にキャリアアップも可能
働く環境も重視したい&営業スキルも向上したい
大手企業を相手にスケールの大きな仕事も可能になる!
「朝日電器」の名前でピン!とこなくても、家電量販店などで見かける「“ELPA”の商品を作っている企業」といえば、「あ!」と思う方も多いのではないでしょうか?
当社は自社ブランドの“ELPA”で、LEDライトやタップなど、多種多様な生活必需品の企画開発から販売までを手がけています。併せて、取引先の要望に合わせて他社メーカーの商品を仕入れ供給する事業も展開。両軸でユーザーが求める商品を世に送り出しています。
☆安定経営!取引先は全国展開の家電量販店・ホームセンターなど
今回募集するのは家電量販店やホームセンターの本部バイヤーにアプローチをする営業職。すでに関係性ができている既存の取引先とより強固な関係性を作っていくことがミッションです!当社が取り扱っている製品は生活に必須なモノが多く、多岐にわたる販路があるため、安定した経営を行っています。
☆働きやすさも抜群!仕事とプライベートの両立ができる
土日祝休みの完全週休2日制でメリハリをつけて働けます。また有休の取得率も高く、多くの社員が年間10日程度の有休を取得。さらに時短勤務制度の導入もあり、子育て世代が働きやすい環境も整っています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【既存顧客メイン】家電量販店やホームセンターへ、自社商品の提案や注文いただいた商品の納品調整など
相手は全国展開している家電量販店やホームセンターなどの、本社(本部)の商品部のバイヤーの方々。商談が成立すれば、取引先企業の全国の店舗にあなたが提案した商品が並ぶような、規模の大きな仕事になります。
<具体的な業務>
・取引先のバイヤーへのヒアリング、提案、商談
・問合せに対する対応
・商品発注や納期の確認、管理
・店舗売り場のメンテナンス
・提案書づくり など
※取引先へは週1回程度は必ず足を運びます。直接、バイヤーと顔を合わせることで情報提供をしてもらったり、今後の提案に繋がる話を伺えたりするので、積極的に営業訪問を実施しています。
\この営業のポイント/
★積極的な現場(店舗)訪問
┗店舗を良く知っていることが、相手への提案の信ぴょう性につながるため、頻度高く、取引先の店舗の売り場メンテナンスを行っています。
★模擬商談の症例
┗取引先への商談の前に、模擬商談(リハーサル)を行っています。先輩や上司に商談相手を務めてもらい、バイヤーが言いそうなことやネガティブな話題などを、模擬商談で出してもらい、商談の場で慌てることがないようにします。
★ストーリーのある提案
┗単純に1商品を提案をするのではなく、売り場をトータルで提案。得意先のニーズや世間のトレンドなどを把握した上で、お得意様がこの商品を採用することで「どんなメリットがあるのか」などを伝える提案をします。
\入社後の流れは…?/
入社後は先輩の営業活動に同行する形で業務を学びます。まずは担当する法人の特性を掴むことが営業の第一歩。
そのうえで、先輩の商談に参加しながら、当社の営業手法を習得していきます。
基本的には2~3カ月で独り立ちしていただくイメージですが、豊富な経験がある方は即戦力として、2カ月を待たず活躍いただく予定です!
チームで大手法人を担当したり、複数の法人を1人で担当する場合もあります。
対象となる方
★業種未経験歓迎!/◎自ら考え、主体的に行動を起こせる方 ◎相手に自身の意見を伝えられる方 を歓迎!
■何らかの法人営業のご経験がある方(業界、経験年数は問いません)
■高卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
<このような経験がある方は即、活かせます!>
□ホームセンターや家電量販店などの本部窓口への営業のご経験
\このような方を歓迎いたします/
・周りと柔軟にコミュニケーションが取れる方
・向上心があり、どんなことにも意欲的に取り組まれる方
・市場やトレンドにアンテナを張っている方
・相手の声をしっかり聴きとれる方
勤務地
【広島営業所】広島県広島市佐伯区城山1-4-21 柏原ビル2F
【名古屋営業所】愛知県名古屋市中川区高畑2-342
☆原則、一度会社に出社してから訪問活動に出るかたちにしています。また退勤も一度会社に戻ってからとはなっていますが、「訪問先の店舗が遠い」など、直行直帰が合理的な場合には、直行直帰も認めています。
※自動車通勤OK
※将来的に転勤の可能性はありますが、当面はありません
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- 東京社屋/東京都東久留米市前沢4-5-17[最寄り駅]花小金井駅 よりバスで15分
- 広島営業所/広島県広島市佐伯区城山1-4-21 柏原ビル2F[最寄り駅]佐伯区役所前駅 より車で10分、五日市駅 よりバスで15分
- 名古屋営業所/愛知県名古屋市中川区高畑2-342[最寄り駅]高畑駅 より徒歩3分
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変更なし)給与
※残業代は別途支給します
\年功序列ではなく、成果次第でキャリアアップが叶う!/
当社では男女や年齢関係なく、成果に合わせて昇格する評価制度が運用されており、最近でも実際に、入社5年目ほどの若手社員が「主任」へ昇格。しっかり実績が残せれば、誰でもステップアップできる会社です!
合わせて、評価は賞与や昇給にも反映。当社では1回の昇給で1万円程度アップするなんてことも!
しっかり努力をすることで、給与アップも叶います。
■通勤手当(月3万円まで)
■家族手当(配偶者月1万円/子ども1人につき月5000円)
■住宅手当(15%支給/上限月1万7000円まで)
■役職手当
年収360万円~500万円
年収390万円(各種手当含む、残業代別途)/入社4年目・25歳
年収450万円(各種手当含む、残業代別途)/入社7年目・29歳
待遇・福利厚生
■再雇用制度(定年60歳/再雇用65歳まで)
■退職金制度
■確定給付金制度(DB)/確定拠出年金(DC)
■財形貯蓄制度
■資格取得奨励金制度(社内で資格をランク分けしており、取得した資格のランクに合わせて、資格取得後に奨励金が支給されます!)
■社長賞制度
■研修制度(入社時研修、同行研修、階層別研修、職種別研修)
■時短勤務制度(子育て支援の一環として、子どもが小学3年生になるまで、時短で勤務ができるようにしています)
■寮・社宅あり(規定により借上げ社宅制度あり)
■私服勤務OK(得意先様や取引先様への訪問予定がない日は私服勤務OK)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均有給取得数10.5日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
試用期間が終了し、本採用となった日が10月31日までの場合は10日間付与いたします。以降、2月1日が付与日となります。
◎営業として成長できる環境があります!
併せて、自己啓発にも力をいれており、資格取得支援制度を利用して、資格取得を目指す社員も多く、スキルアップをしたい方にとってはとても良い環境となっています!
社員インタビュー
![量販事業部・責任者](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Kさん
量販事業部・責任者
頑張った人を正当に評価する人事考課が導入されています。評価には男性も女性も関係なく、能力があればステップアップできる仕組みに。実際に入社から5年程度で、ポジションアップを叶えている若手社員もいますよ。
![採用担当](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Kさん
採用担当
当社では社員の主体性を重視。それゆえ、指示待ちになることなく、自分から行動を起こすことが求められます。併せて、自分の考えや意見を周りに分かりやすく伝え、協力し合いながら業務を進めていくことも大切です。
取材レポート
社員の働き方は?
「営業としてもっと成長したい!」を叶えたいなら、今すぐ挑戦を
「大きな話になってしまいますが…」と、量販営業部責任者のKさんは、営業社員にかける想いを話してくださいました。
「せっかく入社してもらうのであれば、『その人自体をブランドにしたい』と思っているんです。営業は会社や商品のブランドを背負ってビジネスをしていくものですが、営業社員には「朝日電器」「ELPA」のブランドを超越してほしいと思っています。
営業としての最高の一言は『あなただから、あなたが営業担当だから買うよ』という言葉だと思うんです。そしてこの一言をもらえた営業社員は、生涯どこでも活躍できる。そんな人材に育てたいんです」
営業として、さらに成長できる職場だと強く感じた取材でした。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
□自分のアクションプラン通りに成果が得られた時
お客さまとの商談前には当然のことながら、営業としてさまざまな準備を行ったうえで、提案を行うのだそう。その提案がプラン通りにお客さまに受け入れられて、売上が上がった時には営業として高い達成感を得られるそう。
また、このような成果を重ねることで、自身のステップアップにもつながるとのこと。収入アップや昇進など、叶えたい夢も実現できます。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
■上手く結果が出せないことが続くことも…
営業である以上、どうしても結果が求められます。とはいえ、シミュレーションをしっかり行い準備が万端であっても、成果に現れない場合もあるとのこと。さらにそれが続いてしまう、スランプ期に入ってしまうことは誰でも起こりうるそうです。
そんな時に1人で抱え込むではなく、先輩や上司に相談し、早期に解決策を見つけていくことが重要とのこと。
当社は若手社員も生き生きと活躍できる環境です。努力や成果次第で早期にステップアップも可能です。
当社の商品ラインナップは多彩。お取引先のニーズをつかみ、提案を行います。
取引先の店舗の売り場づくりも仕事の一環。どんな商品が売れているのか、自分で確かめることも大切です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募
面接(2~3回)
筆記試験あり(Web試験)
内定
■応募から内定までは約1カ月~2カ月を予定しております。
<面接について>
※基本は対面での面接を実施しますが、遠方の場合や諸事情などによりWeb面接を実施することも可能です。
〒574-0053
大阪府大東市新田旭町4-10
TEL/072-871-5089
採用担当/人事部 倉根
会社概要
- 事業概要
■事業内容
「配線器具」「電器用品パーツ」「A・V・C(オーディオ、ビデオ、ワープロ、パソコン)用アクセサリー」「照明器具」「アンテナ」及び「通信関連」の同社オリジナル商品の企画及び卸売を行っています。- 所在地
〒574-0053
大阪府大東市新田旭町4-10- 設立
- 1970年 3月
- 代表者
- 代表取締役社長 寺田 仁郎
- 従業員数
- 301名
- 平均年齢
- 42歳