株式会社ギーカーズラボ
データエンジニア/未経験歓迎/スタートアップ/土日祝休み
この求人を要約すると…
【未経験OK】知識ゼロからデータ分析のプロへ成長
【自分次第】リーダーのポスト多数
【中途社員活躍中】90%以上未経験入社
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【最前線のデータ分析】企業が持つ課題をITで解決するための土台を、データ分析で構築。
未経験から研修を通じて、データ分析のベースを作るための開発力を身につけられることは最大のポイント。データに価値を与え、分析・活用できる形に持っていくことがデータエンジニアのミッションです。当社ではそんな”プロのデータエンジニア”へ成長し、ビジネスをハックするステップが揃っています!
【具体的な業務内容】
・データベース・プラットフォームの構築
・データ収集の仕組み開発
・データの加工・集計
・データの可視化を用いたデータ共有
・統計モデルの設計・構築 など
【案件実績】
■広告の効果分析
■工場労災データの見える化
■化粧品会社へのCRM分析・マーケティング支援
☆PIONT1:スタートアップだからポストの空席多数
2022年設立、平均年齢27.1歳の当社はまだまだこれから拡大していくフェーズです。そのためリーダーポストの空席は多数。経験の有無を問わず、誰もが理想のキャリアを実現できる環境が揃っています!
☆POINT2:開発技術に特化した研修
当社で身につく最大のスキルは「データ分析に必要な開発スキル」です。データサイエンティストが分析をする際は、土台となるデータを収集する仕組みが欠かせません。その土台を作るための開発スキルを身につけるべく、当社では充実の研修制度を設定しています。
◆◇研修を受けたメンバーの声◇◆
‐Sさん/頑張り次第でキャリアアップ可能‐
研修制度が整っており、この環境なら未経験からデータエンジニアになれると思い入社しました。入社後1年でキャリアップも実現できるなど、実績に応じて評価してくれる点は魅力です。
‐Mさん/ハイブリッドなワークスタイルが魅力‐
出社とリモートワークを併用し、ライフスタイルに応じた働き方をしています。自分の時間が確保できるため、趣味にも没頭でき、オンオフの切り替えができるぶん仕事にも集中できます。
‐Yさん/自分に自信を持って挑戦できる‐
研修を通して自分に自信がつき、仕事が進むにつれてスキルが身についていく実感が持てます。自分のスタンス次第でいくらでも挑戦できる会社だと感じます。
2024年からは新卒採用も開始し、今後も増員予定です!
対象となる方
【経験不問】☆第二新卒歓迎☆学歴不問☆スタートアップ企業で活躍したい方/データ分析力を身につけたい方
■データ分析・開発スキルを身につけたい方
■スタートアップ企業でキャリアを築きたい方
■将来のビジョンを掲げている方
\求める人物像/
■コツコツと目の前業務に取り組める方
■自分の成長に貪欲な方
■将来的にビジネスサイドのスキルを磨きたい方
■一つのことをやり抜く力がある方
<専門スキルは入社後でOK>
データ分析・ITスキルは不問。研修で身につけられるため、まずはポテンシャルを重視した人柄採用を実施しています!
勤務地
勤務先/東京23区・神奈川県(横浜市)のプロジェクト先
【本社】
東京都港区芝大門1丁目1-23 Axon HAMAMATSUCHO 7F
<アクセス>
・都営三田線「御成門駅」徒歩4分
・都営大江戸線・都営浅草線「大門駅」徒歩4分
・JR山手線・京浜東北線・東京モノレール「浜松町駅」徒歩8分
- 本社/東京都港区芝大門1丁目1-23 Axon HAMAMATSUCHO 7F[最寄り駅]御成門駅 徒歩4分
勤務時間
※案件により変動するケースがございます。
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月あり(期間中は月給21万円+交通費+残業手当、その他の待遇に差はありません)給与
月給23万円+交通費+残業手当+資格手当
■IT経験者
月給30万円以上+交通費+残業手当+資格手当
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定
※残業手当は全額別途支給
■交通費支給(月3万円まで)
■資格手当
年収300万円以上(IT未経験者)
年収400万円以上(IT経験者)
年収350万円以上(IT未経験者)
年収400万円以上(IT経験者)
年収500万円以上(データサイエンス経験者)
待遇・福利厚生
■社会保険完備
■産休・育休・時短制度
■服装自由
■資格取得補助制度
(▼資格取得補助制度の一例)
・Microsoft MOS Excel 2013 エキスパート
・統計検定
・基本情報処理技術者 など
★受験費用の補助と、合格した際の資格手当が支給されるスキルアップ支援制度です
■福利厚生サービス加入(ジムや英会話、飲食店クーポン支給など)
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
\研修制度について/
<研修内容の詳細>
▼データ分析業務の概要
▼コンピューター基礎
▼統計学基礎
▼機械学習基礎
▼SQL実践研修
▼Pythonによるデータ処理
▼データ分析の実践知識
▼クラウド基礎
▼クラウド環境によるデータ可視化開発演習
\開発以外にビジネススキルも身につく/
社員インタビュー

Sさん
データエンジニア
未経験でも能力を発揮したい、成長して社会貢献がしたいという想いが何よりも評価される環境です。経験問わず入社後の成果をしっかりと見てくれるため、日々モチベーション高く業務に取り組めます。

Mさん
データエンジニア
当社は将来のビジョンを持ったメンバーが集まっていますが、競い合うというよりかは助け合う文化が浸透しています。年次問わずコミュニケーションが盛んな職場です。

Yさん
データエンジニア
研修はもちろん、業務が始まってからもスキルアップできる瞬間はいくつも訪れます。その経験を糧に、これからは新たな研修の開発に取り組むなど、様々なことにチャレンジできる環境です!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
日々アップデートされる研修が、データエンジニアを量産
業界では有名な取締役の森谷さんがベースを作った研修は、着実に未経験からデータエンジニアを目指せるプログラムが揃っています。さらにその研修を通して成長したメンバーが、次世代のために現場で得た経験をもとに日々アップデートを行っています。結果的により現場目線で必要な研修プログラムとして磨きがかかり、多くのデータエンジニアを輩出。実績として未経験入社からキャリアップしたメンバーもおり、研修プログラムのレベルも頭一つ抜けています。
経験ではなくこれからのビジョンを掲げ、「データエンジニアとして活躍したい」「目標に対してやり切る」。そんな想いがあれば、誰もがデータエンジニアとして活躍できるでしょう。

やりがい
DX化が進み多くの企業が、データ分析の需要が高まる今、データエンジニアとして成長した先には様々なキャリアが広がっています。クライアントのビッグデータの活用方法を理解し、ビジネスをハックすることで市場価値の高い人材として活躍できるでしょう。
複雑なデータから答えを導き出すパターンは未知数。複数の答えから最適解を探し出せた瞬間、何よりも大きなやりがいを感じるはずです!

きびしさ
データサイエンティストとして活躍するためには、研修を通して得た知識だけでは足りません。自らを高めるため、能動的に学習する姿勢や、日々知識のアップデートは欠かせません。
そのためにも社内外問わず周りと連携し、コミュニケーションを図りながら正解を探すことが重要です。コツコツと取り組んだ先に、理想とするデータエンジニアとしてのキャリアが見えてきます。
2022年4月に設立した当社。データサイエンスのエキスパートが集結した、スタートアップ企業です。
未経験入社多数!世界から必要とされるIT人材として活躍していきましょう。
20代~30代のメンバーを中心に活躍しており、コミュニケーションも活発です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB応募/書類選考
人事採用担当面接
オンラインテスト
内定
※入社日や面接日はできる限り、あなたの都合を考慮するためご相談ください。
※遠方にお住まいの方や時間に都合がつかない方に向けに「skype面接」も実施しています。
〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目1-23 Axon HAMAMATSUCHO 7F
採用担当:saiyo@geekerslabo.jp
会社概要
- 事業概要
■データ分析受託事業
■データ分析コンサルティング事業- 所在地
〒105-0012
東京都港区芝大門1丁目1-23 Axon HAMAMATSUCHO 7F- 設立
- 2022年 4月15日
- 代表者
- 代表取締役社長 近藤 雅彦
- 従業員数
- 35名(グループ全体:220名)※2025年4月時点
- 資本金
- 20,479,500円
- 平均年齢
- 27.1歳