株式会社アートスペース
アニメ作品のギャラリー販売・営業(手塚治虫・松本零士など)
この求人を要約すると…
◎有名アニメのセル画・版画などの販売・営業サポート
◎未経験歓迎/作品や作家への熱い想いがある方大歓迎
◎年休130日/残業月10h以内/土日祝休み
<未経験歓迎/お人柄重視>30代が中心に活躍!
時代を席巻した作品を、沢山の方にお届けする仕事です
┌┐
└■国民的なアニメのセル画を中心に取り扱うアートギャラリー
…………
『耳をすませば』の井上直久
『少女画』の高橋真琴
『ペンギン』の坂崎千春
『リス』の藤岡ちさ
『鉄腕アトム』の手塚治虫
『あしたのジョー』のちばてつや
当社はこの6名の先生方の版画作品を中心に、油絵やイラスト作家のほか、スタジオジブリやワンピース、ドラえもんなど国民的なアニメのセル画も取り扱うアートギャラリー。
故・松本零士先生もギャラリーに来ていただいたこともあり、各先生方との繋がりは強固です。
作家の世界観を伝える人として大切なことは、作品への興味や関心。
そのため、専門知識もスキルも必要ありません。
最初は営業サポートを行いながら、作家のアトリエへお伺いしたり、個展や展示会の運営なども行っていただきます。
お買い求めになるお客様も、ハイクラスな方が多いのが特長。
電話での無理な売り込みもノルマもなく、売れなくても責任を負うことは一切ありません。
【働く環境にも注目】
■未経験:月給25万円以上(最低保証給/前職給与も相談の上で決定)
■フルフレックスタイム制
■年休130日
■残業月10時間程度
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<未経験歓迎>アニメ作品中心(セル画・版画など)/アートギャラリーの営業サポート(運営・販売など)
┌┐
└■取扱作品
………
■版画・原画(代表作)
・井上直久(『耳をすませば』)
・松本零士(『銀河鉄道999』)
・手塚治虫(『鉄腕アトム』)
・ちばてつや(『あしたのジョー』)
・高橋真琴(『少女画』)
・坂崎千春(『ペンギン』)
・藤岡ちさ(『リス』)
・宝永たかこ(絵本『魔王』)
・ガブリエーレ・デッロット(『BATMAN』)
■セル画・原画
AKIRA、風の谷のナウシカ、天空の城ラピュタ、となりのトトロ、魔女の宅急便、紅の豚、耳をすませば、もののけ姫、火垂るの墓、銀河鉄道999、宇宙戦艦ヤマト、宇宙海賊キャプテンハーロック、名探偵コナン、ONEPIECE、アンパンマン、ドラえもん、ポケモン、聖闘士星矢、ルパン三世 など
■漫画原稿
手塚治虫、横山光輝、藤子不二雄、赤塚不二夫、松本零士、石ノ森章太郎 など
┌┐
└■業務内容
………
・サイン依頼、アトリエ訪問
・展示会準備(額の発注、設営)
・企画展の運営・接客・販売・営業
・作品の管理業務(データ登録、バーコード管理) など
先輩のサポートをしながら展示会などの流れや、作家先生、出版社とのコミュニケーションを学んでいただきます。企画営業としてゆっくりと成長していただける環境です。
<POINT>
★出張は連続しないように調整。お休みも振替で取得できます
★作品は5~6万円程度から、直筆サイン入りの300万円程度のものまで多数あります
★百貨店では販売主体なので、強引な販売は禁止されています。丁寧な対応が要求されます
★売り上げは、スタッフ全員で作るため営業の各自のノルマはありません
ご購入する方はハイクラスなお客様が多く、ゆったりとした接遇を行えます。
また、作家先生のアトリエに訪問することもございます。
どちらの場合でも、オフィスカジュアルでOK。ネクタイを締める必要はありません。丁寧な言葉遣いや、周りを気遣える対応を一番にしています。
対象となる方
【経験不問/学歴不問】お客様とお話するのに抵抗がない方/顧客折衝経験がある方はなお歓迎
…………
一般的なギャラリースタッフは専門知識を求められますが、当社が取り扱うのはすでに多くの方がご存知の作品ばかり。専門知識は必要ないので、ご安心ください。
<落ち着いた接遇ができる方を歓迎>
…………
作品を購入されるのは、資産に余裕をお持ちの富裕層やVIPの方々が中心。そのため、積極的に声をかけ続けるスタイルではなく、穏やかな雰囲気が好まれます。落ち着いた接遇、丁寧な言葉遣いができる方を歓迎します。
※未経験歓迎
※営業経験者優遇
勤務地
本社/東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルBタワー11F
<アクセス>
ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」徒歩1分
りんかい線「国際展示場駅」徒歩5分
【催事における出張について】
※月1~2回程度。出張が無い月もあります。
■都内
新宿伊勢丹、銀座三越、池袋東武、東京大丸 など
■地方
名古屋松坂屋、心斎橋大丸、神戸そごう、札幌三越 など
(上記以外の地域は、地域の委託業者へ依頼しているため、出張はありません)
出張経費としてホテル代1泊7000円、食事代1日2000円を支給しています。
- 本社/東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルBタワー11F[最寄り駅]東京ビッグサイト駅
勤務時間
※コアタイム・フレキシブルタイム共に設定なし
標準的な勤務例/10:00~19:00(休憩1時間)
<展示会や催事の設営について>
百貨店のスケジュールに合わせて設営を行います。
今では百貨店側も残業禁止の場合が多く、閉店時間よりも早めに催事を終わらせて撤収作業をしたり、丸一日準備日を設けてくれていることもあるため、夜中の作業になることは稀です。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※条件変更なし
給与
・月給35万円(30代/男性/経験5年)
・月給25万6000円(20代/女性/未経験入社)
月給25万円~40万円+賞与年2回
※前職給与を考慮の上、スキル・経験を元に決定します
※時間外労働が発生した場合は別途全額支給
【年収例】
・年収600万円(月収42万円/30代・女性/入社10年)
・年収532万円(月収38万円/40代・女性/入社8年)
年収350万円~560万円 ※経験・前職の収入を加味して決定
待遇・福利厚生
■交通費一部支給(1日往復2000円まで)
■時間外手当(1分単位で全額支給)
■住宅手当(入社1年目~:月1万円/入社3年目以降:月2万円)
■出張経費(ホテル代:1泊7000円※超過分は実費支給/食事代:1日2000円)
■服装自由
【快適なオフィス環境】
■毎週水曜日はお弁当を提供
■休憩スペースあり
■ミーティングスペースあり
■リクライニング・マッサージチェアで休憩もOK
■ウォーターサーバー・冷蔵庫完備
■飲み物、無料で飲み放題(コーヒー、ジュースやお茶など多数あります!)
休日・休暇
130日
■完全週休2日制
(土・日)※イベントがある場合は、土・日に出勤をして、別日で振替休日を取得します。
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日~9日間ほど)
■GW休暇
(カレンダー通り)
■夏季休暇
(7日~9日間ほど)
■有給休暇
(在職年数により異なる)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
社員インタビュー
![代表取締役【選考のポイント】](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
福岡さん
代表取締役【選考のポイント】
業界経験などは一切求めておりません。作品に対する熱意や、これまでのお仕事で養われた話し方、対応力など総合的に判断して採用を決定しています。
![代表取締役【入社をお考えの方へのメッセージ】](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
福岡さん
代表取締役【入社をお考えの方へのメッセージ】
この作家が大好きという方、大歓迎です。早いうちから先輩とアトリエに行き、作家先生に名前を憶えて貰えます。もちろん、働き方も無理はさせていません。日本から生まれた作品を、共に世界に広めていきましょう。
取材レポート
商品・サービスの強みは?
作家と共に作品の世界観を作り上げる、稀有な経験ができる場所
展示会の出品も、作家先生や出版社などと肩を並べて企画や構成を行える今回のお仕事。
例えば『あしたのジョー』の展示会をする時にも見せ方はさまざま。他の作品も一緒に展示するのか、一つの場面に特化してデザインしていくのかなど。展示会が無事に開催された時の達成感はひとしおとのことですが、そこに至るまでには、作品の登録作業やバーコードシールを一つひとつ箱に貼って管理を徹底するなど、毎日の細かい仕事の積み重ねがあるからこそ。
今は夢のようなお話と思うかもしれませんが、先輩のアシストを通してかけがえのない経験があなたを待っています。
未経験からOKの募集。ぜひこのチャンスを掴んでください。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
有名な作家と接する機会があることが、この仕事の大きな魅力です。また、アートの購入をお考えのお客様もハイクラスな方が多く、これまでと違う世界を感じることもできるのだとか。同じように作品に興味を持つ方が、ご購入にご来店されるので、お話も弾むことが多いそうです。作家や作品に情熱を持つ人であれば、大きな楽しみが待っているでしょう。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
イチから業界のことや、お客様への接遇の仕方などをレクチャーしていきますが、素直に学ぶ姿勢も欠かせません。また、催事がある時は時間も不規則になりがち。臨機応変に対応することを楽しいと思えなければ厳しく感じるお仕事でしょう。
松本零士先生が、ギャラリーを訪れた時の貴重な写真です。
となりのトトロ、天空の城ラピュタ、名探偵コナンなど…アニメ作品の希少なセル画も取り扱っています。
アートスペースの文字は、松本零士先生が書いてくださいました。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(1回)
内定
※面接日・入社日は相談に応じますので、お気軽にご連絡ください
※応募から入社まで最短1カ月以内も可能です
〒135-0063
東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルBタワー11F
採用担当 福岡宛
TEL:03-6379-8885
MAIL:gallery.artspace@gmail.com
会社概要
- 事業概要
井上直久・松本零士・手塚治虫・ちばてつや・高橋真琴・坂崎千春をはじめとした作家の作品を取り扱うアートギャラリーです。日本全国の百貨店での企画展において、多彩な作品をお届けしています。
■絵画の販売・企画・展示
■アートギャラリーの運営
■絵画作品の複製版画・デジタルプリント制作 など
<東京都公安員会 古物商許可証>
番号:第305471606403号
東京商工会議所会員- 所在地
〒135-0063
東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルBタワー11F- 設立
- 1983年 2月15日
- 代表者
- 代表取締役 福岡 敏郎
- 従業員数
- 16名
- 資本金
- 1000万円