株式会社フロム・サーティ
総合職/商業施設やカフェなどの施工管理または設計/土日祝休み
この求人を要約すると…
【やりがい】設計施工一貫方式/0から作る面白さ
【働きやすさ】土日祝休み/年休120日以上
【明るいビジョン】幹部候補ポジション/独立も歓迎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
設計施工一貫方式でデザイン性の高い商業施設等の建築/幹部候補を狙えるチャンス/働きやすさ重視の環境
*現場・予算管理・発注管理を行い、目標利益達成のために計画を立案・実行します。
*年間で1億円規模(約2か月に1プロジェクト)を担当し、現場の進行管理、安全管理、スタッフの配置調整を行います。
*発注先や協力会社とのやり取りを通じ、納期と品質を両立させながらプロジェクトを成功に導きます。
*現場スタッフの育成やモチベーション管理も重要な役割。若手の成長を見守り、チーム全体のパフォーマンスを底上げします。
*平均残業時間は月20時間程度で、オンオフのメリハリがつけやすい環境です。
◆プロジェクトマネージャー=クライアント折衝+年間計画&全体舵取り
*現場・予算管理・発注管理を担当。1人2~3クライアント制で、弊社の年間計画に合わせた予算組みや利益管理、従業員管理・教育を行います。現場の工程管理や安全管理はもちろん、スタッフのモチベーション向上やスキルアップ支援も大切なミッションです。
*クライアントとの密なコミュニケーションを通じて進捗報告や改善提案を行い、信頼関係を構築し、裁量を持ってプロェクトを動かせます。
*「プロジェクトの舵取り役」として、計画から実行、振り返りまで一貫して関われるため、経営感覚やマネジメントスキルが磨かれます。
<設計施工一貫方式の魅力>
0から作りあげていく面白さがあるこの仕事。
修理やリニューアルのご要望をいただく機会も多く、お客さまとのお付き合いが長いことも特徴です。
新たな店舗づくりの際にはこれまでとは異なった志向など、あなたのアイデアを活かして新しい提案を!
<働きやすさ>
代替わりのタイミングでの募集となるため、組織のさらなる活性化を狙っています。
社員みんなが仕事を楽しめるよう働きやすさを重視した環境づくりに取り組み、スケジュール調整などは個々のプロデュース能力にお任せ。
これまで労働環境に悩まれていた方は、当社でスマートな働きやすさを経験してください。
業務の進捗を共有メールで確認し合うなど、経歴や社歴に関係なく風通しの良い職場です。
対象となる方
【学歴不問★前職給与保証】施工管理経験のある方もしくは設計士の経験がある方
・施工管理の経験もしくは設計士としての経験を5年以上お持ちの方
・普通自動車免許(AT可)
【こんな方はさらに活躍できます】
・商業施設やカフェなどデザイン性の高い建築物に興味がある方
・設計から施工まで一貫して携わりたい方
・お客さまと深く長いお付き合いをしたい方
・スケジュールやコミュニケーションなど調整力に長けている方
・建築施工管理技士1級または2級をお持ちの方
・将来的に独立をお考えの方
選考のポイント
勤務地
★転居を伴う転勤はありません
<本社>
東京都渋谷区千駄ケ谷3-6-2
<アクセス>
JR山手線「原宿駅」徒歩6分
東京メトロ副都心線「北参道駅」徒歩5分
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
- 本社/東京都渋谷区千駄ケ谷3-6-2[最寄り駅]北参道駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり※この間の給与や待遇に差異はありません
給与
月給43万円~+賞与2カ月分
総定年収:600万円
□プロジェクトマネージャーコース
月給50万円~+賞与2カ月分
想定年収:700万円
※上記金額には、一律支給の年齢給と能力給が含まれております
※経験・能力に応じて当社規定により優遇いたします
※残業代全額支給
★ご経験のある方はなるべく前職での給与と近い水準、もしくはそれ以上での待遇といたします!
■残業手当
年収600万円~700万円
リーダー【年収670万円】 月額45万円(資格手当+扶養手当+賞与込)
プロジェクトマネージャー 【年収700万円】 月額50万円(賞与)
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■資格取得支援/手当あり
■扶養手当(子供1人につき月5,000円)
■U・Iターン支援あり
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(消化率100%)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★年間カレンダーを設けて休暇取得の推進や計画等を行っております
【評価制度】
1つ目の自己評価シートでは「自分の現場で売上を立てる」「資格取得を目指す」などの、自身の成長のための目標を設定します。
2つ目は会社からの評価シートで、個々に求める目標を設定。
それぞれの達成状況に応じて賞与へ反映を行うため、会社に言われたことだけをやるのではなく自身の成長も感じられます。
常に目標を持って働き続けられる刺激は、仕事の面白さややりがいを一層強くするでしょう。
取材レポート
社員の働き方は?
社名の由来は「自分の未来を決める力が育つまでの期間」
朗らかな笑顔が印象的な代表の伊藤さん。
社名の由来ともなる会社の想いをお話ししてくださいました。
「たとえば20歳のときに入社したとして、10年も同じ仕事を続ければどの仕事でも自分の未来をしっかり決められる実力が身につくと思うんです」
「フロム・サーティの30は、20歳→30歳の10年で人材を育てる、というような想いから来ています」
「うちで活躍し続けるんでもいいし、独立なんかを考えるのも良い。そのくらいの気概でやってくれる方との出会いを楽しみに待っています」とのこと。
代替わりのタイミングだからこそ、幹部候補のポジションも狙える今。
同社ならあなたの成長の後押しをしてくれるはずだ。

やりがい
設計から施工までを一貫して手掛けている同社。
引き渡した後の施主さまの笑顔や、手掛けたお店にお客さまが入店し、食事をしている風景を見たときなどは心が温かくなると言います。
0から手掛けたものが育っていく光景は、何度経験しても強い感動を味わえるでしょう。
メンテナンスやリニューアルを手掛けることも多いため、現場がどんどんと綺麗になっていく姿もまた感慨深いものがあります。

きびしさ
お客さまのご要望を反映させることはもちろん、+αの提案も必要。
実際に営業が開始された後の導線などを考慮して、数センチ単位のち密な計算が求められます。
ときには現場が進んだあとに壊してやり直さなくてはいけなくなったり、納期に合わせた段取り通りに進まなくなったりすることも。
状況を見ながら臨機応変に対応し、お客さまとの信頼関係を構築していきましょう。
お客さまのご要望を伺い、図面を作成。 とくに飲食店の設計施工を得意としています。
自社設計デザイン施工の輸入雑貨屋。 壁紙や天井の梁など、デザイン性の高い店舗づくりを意識しています。
お客さまのご要望をお聞きしながら、+αのご提案にも余念はありません。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類応募
面接1回(直接来社orWEB面接)
内定
※応募から内定までは2週間~3週間以内を予定しております。
東京都渋谷区千駄ケ谷3-6-2
MAIL:main@from30.co.jp(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■商業施設の企画・デザイン・設計・管理及び施工。その他これに付帯する業務。
- 所在地
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷3-6-2- 設立
- 1982年 12月(昭和57年)
- 代表者
- 代表取締役 伊藤 拓也
- 従業員数
- 4名
- 資本金
- 1,000万円