掲載予定期間:2025/5/22(木)~2025/8/20(水)更新日:2025/5/22(木)

Mr.LAND株式会社

フロントエンドエンジニア/平均残業月5H・年間休日125日~

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

国内・海外不動産/西洋野菜販売の広報・PRに携わる

フロントエンドにとどまらない、幅広いキャリア

平均残業月5H/年間休日125日/男性の育休実績有

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【インハウスエンジニア】自社WebサイトやLPなどの制作を担当していただきます。

具体的な仕事内容
\注目ポイント!/
★企画から一貫して携われる
★自分のスキルの幅を広げられる
★内製を強化中!

――――――――――
◎具体的な仕事内容◎
――――――――――
■仕事内容
・サイトの更新、改善、新規ページ制作
・LP、キャンペーンページの開発(HTML/CSS/JavaScript)
・Figma/XDデザインのコーディング
・CMS(Shopify/WordPress)での更新作業
・チームや外部パートナーとの連携、進行サポート

■主な担当サイト
・不動産投資中心のコーポレートサイト(国内/海外向け)、LP(予定)
・ライフスタイルブランド「GONNA DAYS」のサイト、LP(予定)

\企画から携われる!/
各事業部が推進する内容に基づいて、PR・広報企画をWebサイトやデザイン、動画、SNS担当が立案します。
ときには、広報側から事業部へ提案することもあります。
(例:商品開発事業へ母の日に合わせたプロモーションを提案するなど)

上流の企画から一貫して携われるので、あなたのアイデアを実現しやすい環境です。

――――――――
◎キャリアパス◎
――――――――
基本的にはフロントエンド領域に携わっていただきますが、キャリアの志向性によってWebデザインやバックエンド、動画配信などにも幅を広げることが可能です。

たとえば、動画チームと組んでWebセミナーページの制作やLive配信環境の構築を行うなど、フロントエンドを軸にしながら関連する領域にも挑戦できます。
チーム組織構成
広報部のメンバーは12名おり、30代~40代のメンバーが中心です。
広報の未経験者もいるチームで、さまざまなバックグラウンドを持ち、多様な視点からプロジェクトを企画・実行しています。
組織名称
広報部
男女比
男女=4:8

対象となる方

【経験の浅い方も歓迎】フロントエンドエンジニアとしての実務経験をお持ちの方

【必須スキル・経験】
・Webサイト(Webページ・EC・LPなど)のフロントエンドの実務経験
・HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディング経験

【歓迎スキル】※以下いずれかの経験がある方を歓迎
・Webサイトのレイアウト・UI設計
・CMS(WordPressやShopifyなど)でのカスタマイズ経験
・レスポンシブWebの構築
・Figma/XD/Photoshop/Illustratorの使用経験
・Gitでのソース管理
・WebマーケティングやSEM/SEOの経験・知見
・Google Analyticsなどを用いた効果測定の知識

※学歴不問
※業界経験不問

勤務地

★転勤なし
★神保町駅より徒歩5分

■本社
東京都千代田区西神田3丁目1-6 日本弘道会ビル4階
※屋内分煙(受動喫煙対策/社内喫煙コーナーあり)

<アクセス>
・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」(A2出口)から徒歩5分
・都営新宿線・三田線「神保町駅」から徒歩6分
・東京メトロ半蔵門線「九段下駅」(5番出口)から徒歩6分
・JR「水道橋駅」(西口)から徒歩9分
  • 本社/東京都千代田区西神田3丁目1-6 日本弘道会ビル 4階[最寄り駅]神保町駅

勤務時間

■10:00~18:00(所定労働7時間/休憩60分)


★残業について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社は残業を推奨しておらず、社員のほとんどが定時で退勤しています。もちろん、業務が立て込んだときは残業も発生しますが、それぞれが自身のスケジュールをしっかり管理しており、帰りづらい雰囲気も一切ありません。
平均残業時間
月5時間程度

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月(待遇に変更はありません)

給与

月給30万円~(固定残業代含む)+賞与年3回
※経験・スキルを考慮して決定します。
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万6,522円以上を支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限3万円/月)
■残業手当(超過分)
賞与
年3回(3月・7月・11月)
昇給
年2回(8月・2月)
入社時の想定年収

年収450万円~

社員の年収例

【モデル年収】480万円(主任/入社1年目・賞与込み)
【モデル年収】600万円(課長/入社3年目・賞与込み)
【モデル年収】720万円(部長/入社5年目・賞与込み)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限3万円/月)
■残業手当(超過分)
■時短勤務制度あり
■慶弔見舞金
■定期健康診断(年1回)
■産業医面談、ストレスチェック
■無料のウォーターサーバーあり
■野菜の配布
■ラウンジスペースあり
■服装、髪型自由
その他
★イベントを通じて、社内のコミュニケーションを活性化★
広報部主体で、さまざまな社内イベントを企画・実施しています。
各事業部とのコミュニケーションを活性化し、メンバー同士の親睦を深めるとともに、各事業の理解度を深めています。

休日・休暇

年間休日

125以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(水・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(昨年度7日)

■GW休暇
(昨年度9日)

■夏季休暇
(昨年度8日)

■慶弔休暇

■有給休暇
★入社時に2日付与、半年後に8日付与/時間単位で取得可能!

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※男女ともに取得実績あり

■介護休暇

■子の看護等休暇
※取得実績あり

★5日以上の連続休暇取得もOK!

【不動産にプラスαの創造を】

1988年9月に設立した当社。
国内外不動産の売買・仲介や投資事業、農業・新規事業や保険代理業など、さまざまな価値観に対応した幅広い事業を展開しています。

「日本で暮らしたい」という実需はもちろん、治安の良さや経済の安定性などにおいて、海外の投資家はビジネス目的での日本の不動産に注目しています。
円安も後押しとなり、購入希望者が増加している昨今。そういったニーズにお応えするために、海外事業(外国人向け不動産事業)を立ち上げました。
Check!

社員インタビュー

Q.貴社の文化・風土について教えてください。
上司

篠﨑(課長)

Q.貴社の文化・風土について教えてください。

「どうやったら実現できるのか」をみんなで考えていくのが当社の文化です。いろんな人を巻き込みながら新しいことに挑戦しやすく、ゼロから企画を立ち上げることもたびたび。枠にとらわれずに挑戦しやすい環境です。

Q.どんな方に来てほしいですか?
上司

篠﨑(課長)

Q.どんな方に来てほしいですか?

調整するレイヤーが多く物事が進まないということもなく、新しいことへの挑戦を推奨している環境です。フロントエンドだからと自分の領域を決めず、領域を飛び越えた発想をできる方を歓迎します。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

既存の枠にとらわれず、新しいことに挑戦しやすい。

既存の事業や常識にとらわれず、新しいことに取り組んでいるMr.LAND株式会社。土地の新たな可能性を信じ、農業事業に取り組み、西洋野菜の販売にまで事業を拡大しました。

自分たちの事業を発信するため、2024年、広報部を本格的に立ち上げ。それまで各事業ごとに分かれていたWebサイトを新たなコーポレートサイトに統合し、コーポレートサイト自体もリニューアルしました。海外事業を視野に入れ、海外のお客さまが見やすいレイアウト設計にもこだわっています。

今後は、オンラインセミナーなどを活用したデジタルマーケティングも計画しており、幅広い領域に携われるのが特徴の一つです。

やりがい

やりがい

【インハウスだから企画から携われる】
コーポレートサイトや自社ECサイトの内製化を推進しており、各事業部と協業しながら企画から一貫して携わることができます。デザインや動画、SNSチームと連携しながら、WebマーケティングやPR・広報全体を俯瞰しながら業務を進められるのも特徴の一つです。

きびしさ

きびしさ

【自分のスキル幅を広げられる】
現在、内製化を推し進めており、多くの業務を自社メンバーで進めています。そのため、幅広い業務に携わることになります。インハウスでも自分のスキルや領域を広げられるのが魅力です。一方で、言われたことだけを黙々とやりたい方には厳しい環境かもしれません。

内製化を進めており、Webデザイン、動画、SNS担当などと連携しながら業務を進められます。

不動産事業以外にも、農業・商品開発の事業を展開しており、変化の激しい市場にも柔軟に対応しています。

企画から携われ、幅広い領域を経験できるので、フロントエンドエンジニアとしてのキャリアアップも可能。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー

  • 面接(最短1回)

  • 内定

◎面接日・面接時間や入社時期はご相談に応じますので、在職中の方も遠慮なくご応募ください
◎応募から内定までは2週間を予定しています。
連絡先
<Mr.LAND株式会社>
〒101-0065
東京都千代田区西神田3丁目1-6 日本弘道会ビル 4階
TEL:03-6261-4097(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■国内不動産売買および仲介事業
■国内外不動産売買および投資事業
■各種保険代理事業
■野菜および加工品等の提案型店舗「GONNA DAYS」運営
■自社農園「Mr.ベジろべぇー」運営

宅地建物取引業:東京都知事(9)第55474号

所在地

〒101-0065
東京都千代田区西神田3丁目1-6 日本弘道会ビル 4階

設立
1988年 9月1日
代表者
代表取締役 名塚 令
従業員数
60名
資本金
7,500万円
平均年齢
37歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3011965119

Mr.LAND株式会社

フロントエンドエンジニア/平均残業月5H・年間休日125日~

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます