掲載予定期間:2025/1/23(木)~2025/4/16(水)更新日:2025/1/23(木)

株式会社GREENING

人事(スタートアップ企業の採用担当)フレックス・残業月20h

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

設立5期目!更なる成長フェーズを迎える企業の人事

経験浅OK!専門性を兼ね備えた人事へと育成します

◆年休120日&土日祝休 ◆フレックス ◆服装自由

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

“カルチャーをつくる面白い会社”
新しい価値を社会に提供する人材を育ててみませんか?

ーー「1杯のコーヒーから考える街づくり」
私たちGREENINGはこれをキーワードに、国内外の文化を軸にビジネスを展開する“CULTURE DESING LAB”です。

都市計画や商業施設の開発など不動産企画事業をメインに、街を構成するホテルやベーカリー、レストランなどの運営を含めた多角的な事業展開を行っています。

私たちがつくりたいのは、
これからの街と、生活と、カルチャー。

マーケティングなどのマクロな視点と、リアルな日常に根付いたミクロな視点、双方からアプローチし、環境とテクノロジーの領域と融合させながら街づくりを実現していきたいと考えています。

このビジョンに共感し、新しい価値の創造にまっすぐに進んでいける。
今回募集するポジションでは、そんな人材の育成に挑戦していただきたいと考えています。

人の成長を通して、街づくりや新しい文化の創造にチャレンジできる面白い仕事です。経験の長さは問いません。面白い仕事に挑んでみたい、その意欲を最大限に評価します。ぜひ、ご応募ください。

株式会社GREENING 人事(スタートアップ企業の採用担当)フレックス・残業月20h

仕事内容

新卒・中途採用の媒体対応・面接調整・入社後のフォローなど、経験・スキルに合わせてお任せします。

具体的な仕事内容
◆求人媒体の管理・対応
◆採用イベントの企画・運営
◆応募者の受付・フォロー
◆面接の調整・実施
◆内定後のフォロー、入社手続きの案内
◆入社後の研修・フォロー 
◆全社総会など社内イベントの企画・運営  など

\さらに挑戦できる/
上記をメインにご担当いただきますが、徐々に下記のような上流フェーズの業務にも携わっていただきたいと考えています。
◎新卒・中途採用戦略立案
◎採用広報・採用ブランディング
◎社内報やSNSなどでの採用広報

現在の採用状況としては中途入社がメインとなっていますが、会社の成長速度に合わせて新卒からの人材育成を強化するフェーズに入ってきています。来年度については人数を倍増する採用計画となっており、そのための戦略立案やプロモーション強化、入社後の育成体制の見直しなどにも一緒にチャレンジしていきたいです。

*◆入社後の流れ◆*
◎チームでの顔合わせ
まずは人事チーム全員と会って話す機会を設けています。これから一緒にチームで業務を進めていく仲間としてお互いを知れるようお話しましょう!

◎オリエンテーション(入社後~1週間程度)
事業についての説明をまずは行います。その後、携わる業務内容についてお伝えし、今後の目標・お任せしたいことをすり合わせし、業務をスタートします。
チーム組織構成
部長のもと5名のスタッフが在籍しており、6名体制で総務全般を担当しています。人事採用についてはマネージャーが担当していましたが、今2名体制で進めていきます。業務を深く理解している先輩がそばにいるので、困ったことがあればすぐに相談できるので安心です!

*◆楽しいことが好きなチーム◆*
在籍部署では、年2回の社内イベントの企画・運営も担当しています。自社の飲食事業を活かして屋台を出してお祭りを開催したり、テレビさながらの格付けゲームを行ったり、みんなが楽しめるイベントを企画することもこのポジションの楽しみのひとつ。メンバーと協力しながら、一つのことをやり遂げる楽しさも味わえます♪
男女比
男性2名/女性3名

対象となる方

【学歴不問】業界未経験・第二新卒OK!人事総務または人材採用系の業務に携わった経験がある方

<必須>
下記いずれかで1~2年程度の経験をお持ちの方
■人事総務・広報に関わる業務経験
■人材紹介・派遣などでの人材採用、管理・育成業務

【こんな方を歓迎します!】
◎主体的に目標を設定しチャレンジできる方
◎ブランディングや企画など人事の上流フェーズに携わってみたい方
◎自分のアイデアを抵抗なく発信できる方
◎チームワークの中で楽しく働きたい方

<活かせる経験>
・新卒採用の経験
・クライアント対応経験(カスタマーサクセスなど)
・事務経験
・飲食業、ホテル業、アパレルなどの業界経験
・ベンチャー企業での広報・労務・総務経験 など

選考のポイント

当社のビジョンに共感し、求職者や入社者へ魅力を発信しながら、当社にマッチした人材採用・育成を目指していただける方を歓迎します!

勤務地

<転勤なし>本部オフィス/東京都渋谷区
◎各線「渋谷駅」より徒歩10分

▼勤務地詳細:
東京都渋谷区宇田川町37-14
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
  • 本社/東京都渋谷区宇田川町37-14[最寄り駅]渋谷駅

勤務時間

【標準的な勤務例】10:00~19:00
★フルフレックスタイム制
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3カ月
※試用期間中は雇用形態が契約社員となります(労働条件は本採用と同条件です)

給与

月給28万円~35万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万8805円~8万6310円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
昇給
年2回(7月・1月)
入社時の想定年収

年収336万円~420万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定内支給(月上限3万円まで)
■時間外手当
■服装自由
■各種研修制度
■社員割引
■社内イベント

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■リフレッシュ休暇
(初年度より年5日付与)
■有給休暇
(10日/年)※入社半年後に付与
■産前・産後休暇
(女性、男性とも取得実績多数)
■育児休暇
(女性、男性とも取得実績多数)
■介護休暇
(取得実績あり)

★5日以上の連続休暇OK!

正当な評価制度

当社では年に2回、評価と昇給査定を行っています。
半期ごとに、事業目標に対して自分がどうコミットしていくかの目標設定をしていただきます。それをもとに、月1回以上1on1を行い、お互いの進捗を確認。半期終了時に振り返りと自分の取り組みをプレゼンしていただき、評価を行っていきます。

自分が何をどう頑張ればいいのかが明確なので、モチベーション高く仕事に取り組むことができ、社歴や年齢に関係なく正当に評価・昇給につなげられるため、満足度高く働けます。

事業実績

<手掛けたプロジェクト例>
・reload(下北沢)
・LOG ROAD DAIKANYAMA(代官山)
・MARINE&WALK(横浜)
・Hz(渋谷)、ADRIFT(下北沢)
・MUSTARD HOTEL(渋谷)など

<運営店舗>
・GARDEN HOUSE(都内・横浜5店舗)
・KABEAT-日本生産者食堂-
・しらす食堂じゃこ屋7代目山利
・CHOWCHOW PEZ  など
Check!

社員インタビュー

人事マネージャー
上司

Oさん

人事マネージャー

当社では今後5年間で飲食・ホテル事業を20拠点まで拡大していく予定です。その中で採用の重要性がより高まっています。数を増やすだけでなく、当社にマッチした人材採用ができる体制を一緒に作っていきましょう!

(同上)
上司

(同上)

フロアは人事チームのみなのでいい意味でのびのび働けます。コミュニケーションをとること、食べることが好きな人が多いので、一緒に美味しいものを食べに行ってワイワイすることも多いです。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

視点の高い仲間と、ワクワクする仕事に挑戦できる。

取材では同社のビジョンをお伺いし、その想いを社員全員が共有し、それぞれの業務へとベクトルを向け推進している様子を肌で感じることができました。その勢いが非常に魅力的です。

配属となるチームのメンバーは5名。どんな組織なのか、マネージャーのOさんに聞いてみると…「料理とか街づくりとか、自分の好きなことを通して人とつながったり、誰かの価値を上げていきたい…そんなマインドが共通しているチーム」とのこと。

それぞれに考えを持ちながら、同じゴールを目指している関係がすごく素敵だなと感じ、この環境下で学び、経験を積めることはキャリア形成だけでなく、自己成長にもつながると感じました。

やりがい

やりがい

★幅広く成長できる環境
不動産、飲食、ホテルと多岐に渡る事業を展開している同社。それぞれ専門分野での採用さらに人事制度をつくることに携わることができるため、人事として幅広く経験を積み専門性を高めていくことができます。

また同社ではオリジナルの研修制度を整備しており、人事面だけでなくビジネスパーソンとして成長できる機会が多くあります。人事として社会人として自分の市場価値を高めていける環境です。

きびしさ

きびしさ

☆主体的に行動する姿勢
スタートアップとして積極的に行動していくマインドを持ち続けている企業のため、指示待ちなど受け身の体制の仕事をイメージしているとギャップを感じるでしょう。

自ら行動し、機会を作ることで業務の幅が広がり、成長できるチャンスを掴めるため、意識して行動していくことが必要です。裁量をもって仕事にチャレンジできる環境の分、業務の管理などセルフマネジメントも重要です。

2024年の売上高は29億円、2025年には35億円を想定しており、まさに成長中の企業。

不動産・飲食・ホテルなど、さまざまな業態での人事に携わり、知識の幅を広げられます。

当社のコンセプトやビジョンを社内外に広く伝える、当社の「顔」としての活躍を期待します!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー(書類選考なし)

  • 面接(2回)

  • 内定

※オンライン面接実施中です。
※応募から内定までは2週間~3週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
株式会社GREENING
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町37-14
TEL:03-6438-9739
MAIL:recruit@greening.co.jp(採用担当)

会社概要

事業概要

多彩な事業領域だからこそ持てるクリエイティブな視点と実現力で、ハードとソフトの両面から「街づくり」のトータルプロデュースを行っています。
■建築・不動産の企画、プロデュースから運営
■マスターリース、プロパティマネジメント、エリアマネジメント
■不動産開発に関するコンサルティング
■PRプロモーションを行う企画開発
■飲食店、ホテル、プロモーションスペースなどの運営

所在地

〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町37-14

設立
2020年 12月
代表者
代表取締役社長 川又 祐介
従業員数
180名
平均年齢
30.1歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3011967126

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社GREENING

人事(スタートアップ企業の採用担当)フレックス・残業月20h

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます