掲載予定期間:2025/11/20(木)~2026/2/18(水)更新日:2025/11/20(木)

株式会社はなまるグループ

児童指導員/未経験歓迎/年休125日/ほぼ定時帰社/手当充実

New
正社員
その他
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

安心スタート★手厚い研修・資格取得支援制度あり

働きやすい★『健康経営優良法人2025』認定法人

成長企業★毎年11~14拠点の新規店をオープン予定

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【面接1回/応募から1カ月以内の入社も可能】児童指導員としてご活躍いただきます。

具体的な仕事内容
「子どもたちと保護者の止まり木になりたい」という想いを持つ当社にて、児童指導員としてご活躍ください。プログラムや取り組みは、自由に企画OK!あなたの得意やアイデアを活かして、子どもたちの成長を支えてください。

【お任せする業務内容】
◆個別支援
◆子どもたちの送迎
◆療育プログラム・イベントの企画運営など

◆個別支援
子どもたち一人ひとりの成長に合わせて、個別に支援を行います。配属先の施設にもよりますが、2歳~18歳までの子どもたちを、約10名お迎えしています。

◆子どもたちの送迎
学校終了後の14時以降に来る子どもたちがほとんどです。

◆療育プログラム・イベントの企画運営
各施設では責任者を中心に、施設の方針やデザイン、プログラム、イベントなどをイチから企画・運営しています。
「学習プリントの作成」「リトミックを取り入れた支援」「料理」「ドッジボール」など、スタッフ一人ひとりの得意分野や興味を活かしながら、自由度高く取り組んでいます。

【入社後の流れ】
<約2カ月のOFF-JT研修からスタート>
座学やグループワークなどを通じて、日々の業務や障がい福祉のルール、障がいの特性に応じた支援方法などを基礎から丁寧にレクチャーします。同時期に入社した同期メンバーと一緒に学べる環境のため、安心して学び、成長できます。
 ▼
<配属先でのOJT研修>
上司や先輩メンバーに指導・サポートしてもらいながら、実務に取り組みます。無理せず自分のペースで、少しずつ慣れていきましょう。

【はなまるグループの9つの魅力】
1、残業月5h/年休125日
2、『健康経営優良法人2025』認定
3、20代~40代活躍中!
4、毎年、11~14拠点展開を予定する成長企業
5、アイデアを活かしたプログラムの企画OK
6、キャリアップのチャンスが豊富
7、研修&スキルアップ制度も充実
8、定期昇給あり&成長に真摯に応える評価制度
9、ずっと長く安心して働ける『手厚い待遇&福利厚生』あり
チーム組織構成
【未経験スタートも大歓迎!】
保育士や営業、アパレルなど異業種出身の先輩メンバーも多数在籍中。未経験から成長・キャリアアップを叶えています。
男女比
3:7
年齢構成
児童指導員の平均年齢:28歳です!

対象となる方

【実務未経験OK/学歴不問】保育士・教員免許などの資格保有者、または対象学科を専攻した経験のある方

★学歴不問/職種・業種未経験歓迎

【必須条件】
下記いずれかの資格・経験をお持ちの方
◆保育士
◆幼稚園教諭免許
◆教員免許(小中高いずれか/科目不問)
◆児童発達支援管理責任者
◆以下のような専門資格
(社会福祉士、言語聴覚士、臨床心理士、公認心理士、理学療法士、作業療法士、精神保健福祉士など)
◆児童指導員の任用資格(※)

(※)下記のいずれかに該当する方
・学校教育法規定の大学で、社会福祉・心理・教育・社会に関する学部・学科・専攻を卒業されている方
・児童福祉施設での実務経験がある方(高卒以上は2年、その他は3年)
・地方厚生局長等指定の児童福祉施設職員養成学校を卒業されている方

選考のポイント

【歓迎条件】
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

勤務地

【転勤なし/配属は希望を考慮して決定/マイカー通勤OK】
大阪市内、いずれかの店舗へ配属します。
※開設前の施設に配属希望の場合は、開設まですでに運営している施設にて勤務いただきます。

【受動喫煙対策】あり

▼店舗名に(※)が付いている施設は、正社員のみの募集です。
  • SOLISTE ★2025年8月オープン/大阪府大阪市旭区大宮4-18-18[最寄り駅]千林大宮駅
  • まなび/大阪府大阪市北区南森町1-1-1[最寄り駅]南森町駅
  • WONDER FULL/大阪府大阪市東成区東中本3-2-4 2F[最寄り駅]緑橋駅
  • PYT~ぴゅっと~/大阪府大阪市都島区友渕町3-1-29[最寄り駅]城北公園通駅
  • はなまる東天満店/大阪府大阪市北区東天満2-5-20 1F[最寄り駅]大阪天満宮駅
  • はなまる桜ノ宮(※)/大阪府大阪市都島区中野町4-9-9 1F[最寄り駅]桜ノ宮駅
  • mamenoki/大阪府大阪市都島区毛馬町2-12-16[最寄り駅]城北公園通駅
  • COLLE COLOR/大阪府大阪市北区天満橋1-4-16 3F[最寄り駅]大阪天満宮駅
  • COLLE COLOR PETIT/大阪府大阪市北区天満橋1-4-16 2F[最寄り駅]大阪天満宮駅
  • まなび ふたば(※)/大阪府大阪市北区天神西町6-7 1F[最寄り駅]南森町駅
  • コロル城東(※)/大阪府大阪市城東区関目3-14-5[最寄り駅]関目駅
  • Perch/大阪府大阪市都島区都島本通4-3-22[最寄り駅]野江内代駅
  • Lino/大阪府大阪市鶴見区今津北5-17-2[最寄り駅]徳庵駅

勤務時間

【正社員】
10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

【パート】
10:00~19:00の中で1日3時間~勤務OK!
※平日は14時以降のシフトが中心

―――――――――
<1日の流れ>
―――――――――
10:00 施設内の清掃からスタート
 ▼
10:30 引き継ぎ情報を共有
 ▼
12:00 ランチ休憩
 ▼
13:30 各学校(家)への送迎(子どもたちをお迎え)
 ▼
14:00 店舗到着後、手洗い・検温・メディカルチェックを行い、あざや傷がないかを確認
 ▼
15:00 個別支援・プログラム
 ▼
17:00 自宅までの送迎を開始
 ▼
18:30 最後の子どもを送迎し、業務終了
※残業はほとんど発生しません!

【 先輩社員の声/児童指導員・Sさん 】
「午前中は子どもたちがほぼいないので、自由に動ける時間が多いです。研修を受けたり、支援やイベントの企画ミーティングをしたり…。
他にも、事務作業を終わらせるなど時間を有効に有効に使えるため、残業になることはほとんどありません。プライベートの時間もしっかり確保できます」
平均残業時間
月5時間以下

雇用形態

正社員/その他

正社員・パート
※正社員の場合、試用期間6カ月あり
※雇用形態は本人と相談のうえ決定します

給与

【正社員】
月給27万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回
※試用期間中は月給26万円以上(固定残業代含む)
※本採用時・試用期間中の固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月24時間分を、月4万円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します

<保有資格・経験に応じて給与を決定します>
【1】児童発達支援管理者
月給35万円~(固定残業代含む)
※試用期間中の給与変動なし

【2】言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、公認心理師・臨床心理士、あるいは児童福祉事業で5年以上の経験
月給30万円~(固定残業代含む)
※試用期間中は月給29万円(固定残業代含む)

【3】保育士(経験5年以上の場合)
月給30万円~(固定残業代含む)
※試用期間中は月給29万円(固定残業代含む)

<【1】~【3】の固定残業代・待遇について>
本採用時・試用期間中の固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず一律月27時間分を、一律月5万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※また、試用期間中の待遇に変動はありません。

--
【パート】
時給1,500円以上
※試用期間なし
※勤務日数は応相談
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【正社員】
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■家族手当
(配偶者1万円/月、子1人5,000円/月)
■住宅手当
(勤務地から直線距離2キロ圏内に引っ越しをした場合、賃料の20%(上限2万円)を会社負担
■広報手当
(自社HPや求人の写真撮影をした際の手当)
賞与
年2回(各15万円/昨年度実績)※正社員のみ
昇給
年1回(定期昇給あり/毎年全員が昇給しています)
入社時の想定年収

年収300万円~400万円(※未経験の場合)

社員の年収例

年収560万円/入社7年目/33歳(ブロック長)
年収450万円/入社1年目/24歳(運営管理責任者)
年収330万円/未経験スタート/23歳(児童指導員)

待遇・福利厚生

各種制度
【正社員】
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆退職金制度あり(確定拠出年金制度)
◆定期健康診断あり(会社負担)
◆インフルエンザ予防接種あり(会社負担)
◆社用携帯支給
◆服装自由(ネイル、ピアス、髪色・髪型自由!)
◆サークル活動あり(ゲーム部、療育研究会など)
◆年末の福利厚生『納会』(前年は予算300万円以上の大抽選会を実施)
◆リファラル制度
◆マイカー通勤OK

<各種研修・成長サポート>
◆資格取得支援(児童発達支援管理責任者の研修費用は全て会社負担!)
◆研修ルーム内に図書館完備
 (業務や資格取得等に活かせる参考書を無料貸し出し)
◆社内研修制度
・入社後研修(OFF-JT研修/OJT研修)
・会社全体のスキルUP研修
・社内勉強会など

----------
【パート】
◆社会保険(雇用・労災)
◆交通費全額支給
◆定期健康診断あり
◆服装自由(ネイル、ピアス、髪色・髪型自由!)
◆マイカー通勤OK

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■(シフト制/月8日~11日)月3日は希望休になります。好きな日を選べるため、3連休の取得も可能です!

■年末年始休暇
(12月29~1月4日/7日間)※昨年度実績

■夏季休暇
(8月13日~8月15日/3日間)※昨年度実績

■慶弔休暇

■有給休暇
(半休制度あり)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)※今年度3名取得しています

■育児休暇
(取得実績あり)

■アニバーサリー休暇
■シーズン休暇
(春夏秋冬、1シーズンごとに1日ずつ休みが取れます!)
■特別休暇

※有給休暇は半日での取得も可能。「病院に寄ってから出勤します」というスタッフも多いです。
※5日以上の連続休暇の取得可能

<パートの場合>
週3日(週12時間以上~20時間未満)から勤務できます。

各拠点に決裁権!オリジナルの施設を創る

個性を活かし伸ばせるような、自由度高く、アイデアを活かせる風土の会社です。
各施設のコンセプトや、療育プログラム、施設のデザインの企画立案・実行まで…すべて各施設にお任せしています。

<イメージを実行しやすい環境づくりも◎>
経費の使い道も各店舗に任せているため、経費を使った療育のアイデアも大歓迎!「なかなか予算が下りなくて実現することが難しい…」ということがありません。

過去には、ある作業療法士が前職で使用していた福祉器具を購入した実績もあるなど、スタッフ全員の経験や資格を最大限活用できるように配慮しています。

こんな特技・経験を活かしてます!

前職や特技がバラバラでも「子どもが好き!」という気持ちは同じもの。
スタッフは、それぞれの個性を活かして活躍しています。

<たとえば…>
■元保育士のSさん■
前職よりも子ども一人ひとりの成長にフォーカスできるコンセプトの施設を企画。リトミックなどの音楽療育も手掛け、運営中です!

■元アパレル店員だったスタッフAさん■
アパレル店での接客で培った心に寄りそう会話で、保護者さんからの信頼もバツグン!

■体育教師の免許を持っているスタッフKさん■
資格や学んだことを活かして、ドッジボールなどのスポーツイベントを企画!

どのような経歴をお持ちでも、必ず何かしらで活かせるフィールドがあります。

自分らしいキャリアを選択できる!

当社は、社員一人ひとりが伸びやかに成長できる場でありたいと考えています。個々の「挑戦したい」「成長したい」という意欲を重視し、仕事を任せる風土があります。

<キャリアUPのチャンスも拡大中!>
今後も施設拡大の予定があるため、将来的には新施設の管理者を目指すことも可能です。
中には、これまでの経験や向上心を積極的に発信することで、入社4カ月で責任者に就任した20代の社員もいます!

< あなたの「想い」を聞かせてください>
最近の困り事から先々のキャリアビジョンまで、気軽に相談できる定期面談を実施しています。どんな小さなことでも遠慮せず、あなたの考えや希望を聞かせてください。
Check!

社員インタビュー

児童指導員
上司

Kさん

児童指導員

30歳を迎えるにあたり、子どもに関わる仕事がしたいと考え、転職を決意しました。はなまるグループを選んだのは、「子どもたちと保護者の止まり木になりたい」という当社の想いに強く惹かれたからです。

児童指導員
同僚

Mさん

児童指導員

入社して良かったと思うのは、子ども一人ひとりに寄り添い、その子に合った支援を提供できることです。また、有休もとりやすく、一緒に働くメンバーも前向きで気の良い人ばかり。日々、働きやすさを感じています。

児童指導員
同僚

Mさん

児童指導員

私は未経験からのスタート。先輩メンバーの対応を真似たり、自分で考えたり…試行錯誤しながら取り組む中で、子どもたちの笑顔に触れると嬉しくやりがいを感じます。一緒に笑顔あふれる環境をつくっていきましょう!

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

一人ひとりの“好きや得意”を大切に。個性を活かして輝ける職場

今回、お話を伺ったのは、株式会社はなまるグループで活躍中のみなさん。入社の理由は共通して、「子どもたちと関わる仕事がしたい」という想いでしたが、現在感じている“仕事のやりがい”は、それぞれ異なるそうです。

スタッフ一人ひとりが、自分の得意分野や興味を活かしながら、働ける環境がある同社。子どもたちに個性があるように、スタッフの個性も尊重され、それを伸ばせる風土が根づいています。

「裁量大きく、自分の好きを活かして働きたい」「キャリアを築きながら成長したい」…株式会社はなまるグループは、そんな方にぜひ注目してほしい会社。同社には、個性を活かしながら、長く活躍できるフィールドが広がっています。

1日の業務を終えたら、スタッフ全員で終礼。気軽に意見交換できる時間も大切にしています。
やりがい

やりがい

子どもたちの特性は、多岐にわたります。その子に合った指導を心がける中で、気持ちをうまく言葉にできなかった子が考えを伝えられるようになったり、落ち着きのなかった子が集中できるようになったり…。自分が関わることで、子どもたちの成長を実感できることが、この仕事のやりがいです。

働く環境の整備や資格取得支援制度など、仕事に取り組みやすい体制が整っていることも喜びの一つ。安心して仕事に向き合えます。

きびしさ

きびしさ

個々の特性や発達段階に合わせた対応が求められます。そのため、子どもたちの小さな変化にも目を向け、柔軟に対応しようとする姿勢が大切です。

「臨機応変な対応は苦手」「決まったことしかしたくない」という方は、仕事のきびしさや大変さを感じるかもしれません。

「長く働いてほしい」という想いで整えた好環境。業界経験者も増加中です!

各施設で5名前後のスタッフが在籍!無理なくゆとりのある支援を行うことが可能です。

業績好調につき定期的に新施設をオープンしています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaより応募(書類選考)

  • 面接1回(※Web面接もOKです)

  • 内定

◆平日18時以降や土日の面接も可能です。面接日時、入社日についてはお気軽にご相談ください。
◆ご応募から内定までは3日以内を予定。ご応募から1カ月以内の入社も可能です。
◆ご希望によりWeb面接にも対応いたします。
連絡先
株式会社はなまるグループ
〒534-0011
大阪府大阪市都島区高倉町1-10-19
TEL:06-6925-8700/採用担当

会社概要

事業概要

■放課後等デイサービス事業
■児童発達支援事業
◆保育所等訪問支援

<関連会社>
株式会社Smile Group
株式会社Colors ConsultingGroup

所在地

〒534-0011
大阪府大阪市都島区高倉町1-10-19

設立
2017年 7月
代表者
代表取締役 田中 亮
従業員数
170人(2025年4月時点)
資本金
1,000万円
売上高

10億5,600万円(2025年7月実績)
7億3,000万円(2024年7月期実績)
5億5,000万円(2023年7月期実績) 
4億1,800万円(2022年7月期実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3011982401

株式会社はなまるグループ

児童指導員/未経験歓迎/年休125日/ほぼ定時帰社/手当充実

New
正社員
その他
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます