株式会社キャストリコ(TOKYO PRO Market上場)
半導体検査装置の組立・製造/賞与3カ月分/土日祝休/日勤のみ
この求人を要約すると…
【事業拡大】需要高まる半導体業界/賞与実績3カ月分
【好環境】月給25万円~/男性の育休取得実績あり!
【業界経験不問】実務を通した手厚い研修でスキルUP
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎◎安定の半導体業界】精密機械(主に半導体検査装置)の組立、検査、フィールドサービスなど
【POINT】
\需要安定の半導体業界/
IoTの普及によりさらにニーズの高まる半導体業界。当社は世界有数の半導体検査装置メーカーをメインクライアントに持ち、2017年度には上場を果たしました。2023年度には売上33.8億円を達成するなど業績好調です!
\職場環境は良好/
半導体検査装置の業務は、主にクリーンルーム。
空調も整っており、夜勤もないため、無理なく長く働けます。
\働きやすさも抜群/
年休124日、土日祝休み、大型連休などしっかり休める環境に加えて、育児・介護休職制度も完備。ライフスタイルが変わっても安心です。
当社は、社員の意見や希望を最優先に、社長や役員が縁の下から支えるという社風です。社長は社員の想いを形にするため知恵を絞り、全員参加型の経営を目指しています!
※スマホの方はぜひPick up!もご覧ください!
【仕事の流れ】
◆横浜勤務◆
【1】組立
CAD図面などの資料を参考に精密部品を組立。
【2】調整
マニュアルに沿って、必要な情報が出力されるように精密部品・センサーなどの位置を調整。
【3】検査
チェックシートに沿って検査を行い、調整が完了しているかを確認。
【4】配線
図面・資料を参考にケーブル圧着・半田付け・ハーネス作製・装置へのハーネス組付・引き回しを行います。
<その他>
組込ソフトウェアの開発スキルをお持ちの方は、半導体検査装置向けのソフトウェア開発・デバッグ、お客様先でのソフトウェア・ネットワーク設定などを行う仕事もあります!
◆熊本勤務◆
【1】組立・設置
半導体検査装置の組立。
【2】調整
お客様が求める検収条件に合わせて調整。
【3】稼働後のメンテナンス
定期的にお客様のもとへ訪問し、メンテナンスやソフトのアップデート。
■エンジニアリング事業部(プロジェクト先):39名
■システム事業本部(横浜事業所):24名
※社内に女性管理職在籍
対象となる方
【高卒以上/未経験歓迎】ものづくりが好きな方◎製造・組立・調整・検査などの経験者歓迎!
■高卒以上
■下記いずれかに当てはまる方
└装置・機器の製造に携わった経験がある方
└ものづくりが好きな方
【こんな方は歓迎します!】
◎大型の精密機械のメンテナンス、組立、調整の経験がある方
◎CADでの図面作成ができる方
◎配線の作業ができる方
\求める人物像/
■ものづくりが好きで好奇心をもって仕事に取り組める方
■チームで行動できる方
■国内外の出張も楽しめる方(年数回ほど)
<業界未経験でもOK>
「メンバーの多くは半導体業界未経験。基本的な工具の使い方や電子機器・光学部材の取り扱い経験があれば、入社後のOJTで覚えていけますよ!」(M.K/入社2年目)
選考のポイント
肩の力を抜いてお越しください。
勤務地
■横浜市内のプロジェクト先
<アクセス>
・JR横浜線「新横浜駅」徒歩8分
・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山駅」徒歩15分
・東急東横線「綱島駅」徒歩15分
■横浜事業所
神奈川県横浜市都筑区東方町162
<アクセス>
・JR横浜線「小机駅」から東急バス「新川向橋」徒歩5分
■熊本事業所(2023年9月に新設。マイカー通勤OK)
熊本県熊本市東区石原1丁目10-46
<アクセス>
・JR豊肥本線「武蔵塚駅」車で10分/徒歩30分
・熊本空港(方面)から車で20分
・熊本市内(方面)から車で30分
※担当いただく業務によっては、出張先での業務もあります。
※状況に応じて転勤の可能性がありますが、実態としては発生しておりません。事前相談のうえ決定いたしますのでご安心ください。
※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 横浜事業所/神奈川県横浜市都筑区東方町162[最寄り駅]仲町台駅
- 熊本事業所/熊本県熊本市東区石原1丁目10-46[最寄り駅]武蔵塚駅
勤務時間
<フレックスタイム制>
※2022年9月から導入しています
・コアタイム 10:00~16:00
・フレキシブルタイム7:00~10:00/16:00~21:00
【横浜市内のプロジェクト先】
8:30~17:15(実働7.75時間)
※標準的な勤務時間帯 9:00~18:00(標準労働時間8h/休憩1h)
雇用形態
正社員
試用期間6カ月あり(期間中の給与・待遇に変動なし)給与
※経験・スキルなどを考慮の上、規定により決定します
※残業代は別途支給します
年収405万円~600万円 (※経験・スキルなどを考慮の上、規定により決定します)
年収460万円/5年目・33歳(月収30.2万円+賞与96万円)
年収405万円/1年目・30歳(月収26.6万円+賞与86万円)
待遇・福利厚生
■交通費支給(全額支給)
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人~2人:月5000円、3人目以降は月1万円)
■住宅手当(当社規定により、年齢10代~39歳まで支給)
例)29歳まで(上限月3万円)39歳まで(上限月2万円)
※住宅取得祝金10万円あり(当社規定による)
■健康診断
■健康保険組合(保養所、各種保険給付制度)
■あんしん財団加盟(福利厚生サービス、ケガ補償)
■AIG業務損害保険加入(任意労災補償)(病気補償・がん特約)
■研修制度充実(外部セミナーや講師を招いた研修あり)
■資格取得支援制度(当社規定の技術系や語学などの資格を取得した際、資格の難易度によって1万円~5万円を支給)
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)
■夏季休暇
(最大3日)当社規定よる
■慶弔休暇
■有給休暇
入社日より当社規定により付与
■育児休暇
取得実績あり・男性1名★
■介護休暇
【休暇について】
プロジェクト先勤務の場合、年末年始休暇の開始が少し早めになることがあります。
入社後の流れ
基本的には先輩社員によるOJTです。
半年ほどで全体の流れを掴めるようになります。
◆熊本◆
【1】横浜市内のプロジェクト先での研修(約6カ月※スキル・経験に応じて変更)
※期間中の住居は会社が用意
○座学・工程の見学を通して半導体検査装置を学ぶ
○実際の業務を行いながら技術を習得
【2】OJT研修
配属後は先輩社員に教わりながら、実務を通して仕事のやり方を身につけていきます。機械のメンテナンスや組立の経験があれば、半導体の知識や業界経験がなくても大丈夫です。
同じ職場には入社数年の社員も多数在籍。トレーナーの先輩社員だけでなく誰にでも気軽に相談できる環境なのでご安心ください。
社員インタビュー

Iさん/入社1年目/前職:技術系派遣社員
社長面接で会社の将来性や方向性、社長の想い、夢、どんな人と働いていきたいかなど、社長が目指していることをわかりやすく説明してくれました。その理念と想いにとても共感したため、入社を決めました。

Kさん/入社2年目/前職:派遣社員(技術職未経験からの入社)
社長の人柄と社風に魅力を感じたことが入社の決め手です。技術職は全くの未経験でしたが、最近では後輩もでき、仕事を教わる立場から教える立場に変化してきたことで、仕事の新しい面白さを実感しています!

Mさん
熊本営業所のメンバーはみんな半導体業界経験者ですが、他の事業所だと業界未経験で入社して活躍している方も多いです。まずはコミュニケーションを大事にしてもらえれば、知識や技術面は僕たちがサポートします!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
各社エンジニアと力を合わせて、装置をつくり上げる。
大手半導体装置メーカーから圧倒的な信頼を置かれる同社。その技術力の高さを評価されているからこそ、顧客の言うままではなく、自らのアイデアを積極的に発信できることが魅力の一つです。
またプロジェクト先でも、発注元のエンジニアや他社のエンジニアとの間に垣根はありません。全員で協力し、より精度の高い検査装置を組み立てていく。そんなチームプレーならではの面白さも感じられるでしょう。
「需要の尽きない業界で技術を磨きたい」
「顧客と双方向のコミュニケーションを取りながら、より良い製品をつくっていきたい」
そんな想い・目指すキャリアを叶えることができる環境であると感じました。

やりがい
◆横浜社員の方より
「組立調整作業により付加価値の高い装置をつくる過程で、最先端の技術に触れられます。装置稼働後、他では見つけられなかった不具合を発見できた時には達成感も大きいです!」
◆熊本社員の方より
「半導体検査装置はとても精密です。知識は実際に触れてこそ身につくもの。技術面もやればやるほど上達する実感が得られ、自信につながります。また、お客様から直接お礼を言われることも喜びとなります」

きびしさ
◆横浜社員の方より
「作業は細かく、集中力が必要です。専門知識も必要ですが、新しい知識や技術を学ぶことが好き・苦にならないという方には面白い職場です!」
◆熊本社員の方より
「お客様との関わりが多い分、ご要望やご意見を受け止めなければならない点は、難しさを感じるでしょう。できることは最大限対応する姿勢を持ちつつ、できないことはしっかりと説明して、信頼関係を守りながら対応していくことが大切です」
熊本事業所の社員です。気軽に声をかけ合える雰囲気なので、困ったことがあればなんでも相談してください!
2022年に横浜事業所オフィスを移転。倉庫をリノベーションしたおしゃれな建物です。
半導体や扱う装置については入社後にしっかり学べるので心配不要です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
エントリー
1次面接(★対面・オンライン選択可!)
2次面接(★対面・オンライン選択可!)
内定
※面接日や入社日などはご希望に応じます
※面接は対面かオンラインでの実施を選択可能/お気軽にご相談ください!
※平日18時以降や土曜日の面接も対応可能ですので、在職中の方もお気軽にご相談ください
〒104-6229
東京都中央区晴海1-8-12
晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーZ 29F
TEL:03-6910-1651/採用担当
会社概要
- 事業概要
■エンジニアリング事業
ハードウェア・ソフトウェアの開発設計サービス
■プロダクツ事業
半導体・電子部品の提供と部品調達から一貫したEMS(電子機器受託製造サービス)
■システム事業
メカトロニクスの設計から製造- 所在地
〒104-6229
東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーZ 29F- 設立
- 1995年
- 代表者
- 代表取締役社長 佐川 達也
- 従業員数
- 135名
- 資本金
- 2億8248万円
- 売上高
33.8億円(2023年)
- 平均年齢
- 41歳
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す